東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 19
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-03-16 20:14:12
 

ブリリアマーレ有明についての情報を希望しています。
マンションパビリオンは物件1階に移動し、まだ販売継続しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、隣にできるスカイタワー有明と合わせて
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。



所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3910万円-1億6100万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-122.41平米
管理会社:東京建物アメニティサポート
施工:三井住友建設
売主:東京建物 伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売 伊藤忠ハウジング

検討板:
Part17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43264/
Part16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43592/
住民板:
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52454/
Part 9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48153/

物件URL:http://www.b-m-a.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2009-12-05 22:34:40

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 19

782: 匿名さん 
[2010-02-09 15:16:46]
マドンナの広告開始が2007年頭。

もう販売4年目突入か。
783: 匿名さん 
[2010-02-09 15:34:13]
いつまでたっても、WCTに追いつけない。。。
785: 匿名さん 
[2010-02-09 15:41:13]
>マドンナの広告開始が2007年頭。
>もう販売4年目突入か。

未だに週末は豊洲でビラ&ティッシュ配っているし、豊洲タワーやCTAの横に看板もったバイトが
立っていますね。間違いなく広告費の無駄使い日本一でしょう(笑)

786: 刑事 
[2010-02-09 15:58:09]
事件はBMAでおきてるんじゃない。同じ手法のBASで起きてるんだ!
789: 匿名さん 
[2010-02-09 16:10:08]
なんでライズと比べるん?
790: 匿名さん 
[2010-02-09 21:24:56]
ここを読んでると住民っぽい人が多そうだけど検討版でしょ?
もう一件買うの?
791: 入居済み住民さん 
[2010-02-09 21:40:55]
ん?買うよ。
だって、高値で貸せるし。
793: 入居済み住民さん 
[2010-02-09 23:20:09]
投資目的で買ったが暴落で塩ずけ状態(涙・・・
794: 契約済みさん 
[2010-02-09 23:28:38]
>789さんへ

書いたのに消えてる~(ブウウウッ
世田谷は全体に環境いいからですよ、前に住んでたし。(もう都心は嫌だ!)
特に私は湾岸にこだわりないです。景色のいい露天風呂があれば良いです♪

それより書類がメンドイ・・・これを乗り越えないと住めないのね(涙
795: 匿名さん 
[2010-02-10 12:48:41]
↑世田谷の便利さから・・この荒地にくると生活大変ですよ・
796: 匿名さん 
[2010-02-10 12:55:04]
廊下側も光が注すお部屋は駐車場より上側になると思うのですが、何階からでしょうか?
797: 匿名さん 
[2010-02-10 13:00:37]
まあ、郊外暮らしもいいもんですよ。
798: 匿名 
[2010-02-10 13:07:15]
796

26階から上は完全に駐車場より上になるので廊下部分に光が入り明るいですよ。
799: 匿名さん 
[2010-02-10 13:08:45]
>>796
館の内側への日光は、直日は難しいと思いますね。
反射光などの採光はあると思います。

私は、日光より雨や雪のときの影響度合が気になってます。<内廊下にすべきか。
800: 匿名さん 
[2010-02-10 13:22:10]
有明の存在は知っていたのですがCMで有明にマンションが建設中なのを最近になって知りました。
お隣りよりこちらの物件が気になって角住戸を契約予定です。33階のエステに来たような雰囲気やエントランスのシンプルかつ明るい雰囲気が素敵ですね。他では味わえない空間です。台場銀座に楽々にいける立地も気に入っています。
801: 匿名さん 
[2010-02-10 13:28:08]
799

内廊下でもシティータワー有明の立地はさすがに厳しいなと思い、立地には変えられないと思いこちらに決めました。ここは駅までの道が整備されれば、りんかい線モノレールともに、駅分数が短くなる可能性もあるなと思っています。
802: ご近所さん 
[2010-02-10 13:29:14]
そうですか。セラピー、マッサージも予約できますよ。けっこう人気です。

セラピーの女性はきれいな方ばかりで男性(おじさん)も予約しているとかのうわさです。
お値段は市況価格よりリーズナブルです。(お店の場所にもよるが、銀座だとしたらびっくり価格)
33Fで受けるセラピーはやはり格別のものなのか???
後ね、33FBARのえびす生ビール(400円)はおいしいよ。ついつい5杯は飲んでしまっているよ。
803: 匿名さん 
[2010-02-10 13:34:35]
ビールっ腹。
804: 契約済みさん 
[2010-02-10 15:07:36]
26階から下は例の駐車場の影響で薄暗いです。外廊下側の部屋は薄暗いし、寒いので・・あまり使えないです。
(私は物置にしてます) まぁ内廊下のほうが良いですね。 
何気に2階は内廊下で天井も高いんですよ。確か55平米の部屋が3000万後半で売りに出ていたかと思います。
805: 匿名さん 
[2010-02-10 15:09:11]
ようは銀座で飲んだりエステ行けないヒト向き。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる