住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:51:11
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

9451: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-13 15:21:13]
プロに知り合いがいるのだが、相場は3~5万で交通費はなし。小さいホールで演奏出来るレベル人でね。
学生でそんなバイトは絶対ない。せいぜい一人5000円から1万程度。でも時給換算したらいいバイト。
音楽家で食っていくのはものすごく大変なのに、学生のバイトレベルに10万も払っていたからビックリするわ。
9452: 姫  
[2018-11-13 15:24:55]
>>9451 住民板ユーザーさん1さん
しかも大学が一流音楽大学じゃない。
例えば東京芸術大学などならば良いですけれど。
なぜ彼女らを選んだのか理由が知りたいものですね。
9453: 匿名さん 
[2018-11-13 15:25:29]
とにかく自分たちの意のままに管理費を使ってもらっちゃ困る。
9454: 匿名さん 
[2018-11-13 15:28:18]
演奏者もなんとなく理事との特定のルートがあり、金銭に関わる裏がありそうだな。
9455: 匿名さん 
[2018-11-13 15:33:28]
>>9449: 住民板ユーザーさん1さん
仕事に貴賤は無くても、やってることがやってることなので
つい人格レベル、引いては、職業までをも勘ぐってしまうのですよ。
それが人情というものです。 
9456: 匿名 
[2018-11-13 17:55:18]
来年度は理事会そう入れ替えしてほしい。
9457: 姫  
[2018-11-13 18:31:21]
目先の決定事も見過ごせない。
アマチュア学生の演奏に何十万も費やすのを許すのか。
まだ入居していない、ラウンジを知らない人もいるのに
なぜ改装するのか。
シャンデリアやカッシーナのチェアも廃棄するのか。
廃棄したと言いつつ、シャンデリアをちゃっかり自宅にぶら下げて、カッシーナをリビングやバルコニーに置くのではないか。
9458: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-13 18:40:56]
>>9444 匿名さん
まずは、この掲示板ではなく、Collaboを使ってみてはどうだろうか?
匿名性がある掲示板では先に進まないのでは?
別に悪いことしようとしているわけではなく、おかしいと思ったこと、疑問に思うことをクリアにしてより良くしていくことが目的。
住民同士のコミュニケーション目的だけの掲示板ではないはず。ほとんどみたことないから、どんな雰囲気の掲示板でどんな話がされているのかわからないのだけれども。






9459: 姫  
[2018-11-13 18:46:24]
>9458 住民板ユーザーさん1さん
コラボは閑散としています。
理事会が嫌われているからでしょう。住人に相手にされていません。
それでLINEに切り替えようとしているが原因が違うからなあ。
9460: 匿名 
[2018-11-13 19:05:29]
>>9457 姫 さん

もしそんな事したら横領で完全に犯罪。
カッシーナとシャンデリアはそのままにしてほしい。
てか、何処を改装するの?
9461: 姫  
[2018-11-13 19:29:15]
>>9460 匿名さん
コンペでめちゃくちゃにやらかす予定ですよ。
9462: 姫  
[2018-11-13 19:44:07]
住友不動産が自信を持ってマンションの最大の売りとして仕上げたラウンジをわずか3年でぶち壊しにかかったのだからなあ。

まず誰が提案したのか。
担当理事2名は提案者なのか。
9463: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-13 21:19:23]
ラウンジ改装反対の意見書をみんなで投書しましょう。

部屋番号書いて意見書を投票することが一番はやい!
9464: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-13 21:31:18]
理事会の人達、掲示版みてるなら、ラウンジ改装は総会承認するように変更してください。
よろしくお願いします。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
9465: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-13 22:00:15]
住民の承認なしとはふざけすぎ
9466: 姫  
[2018-11-13 22:19:33]
18日理事会がある。
乗り込む手もある。
9467: 姫  
[2018-11-13 22:23:52]
>>9464 住民板ユーザーさん8さん
このマンションを破壊したいんじゃないかとさえ思える。
法人登記もAV業もバレたからやけっぱちのテロ行為か。
9468: 姫  
[2018-11-13 22:27:26]
誰も望んでいないのに変更したがるところが
例の管理会社を変更したがって逮捕された理事長の件に似ていると思う。
9469: 匿名さん 
[2018-11-13 23:21:13]
驚きました。ラウンジを住民の承認なしで改装なんて聞いたことがありません。
しかもまだ、新しいじゃありませんか。
こちらのマンションに住んではおりませんが都内にいくつかマンションを持っております。
そのどちらもラウンジ改装なんて重要な案件を総会承認なしだなんて.....。
住民を馬鹿にし過ぎです。
皆さん、今まで誰も何も言わないからと理事会に舐められてますよ。
9470: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-13 23:23:04]
全然違う話ですみません。
上階の騒音問題が解決しません。
子供の駆け足音と夜中の大人の踵歩きです。
チラシ、直接お願いもしましたが全く…
騒音問題があった方はどうやって解決できましたか?
9471: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-14 00:57:51]
>>9470 住民板ユーザーさん1さん
トイレの騒音はダクト短くきってもらったら静かになりました。

9472: 住民板ユーザーさん 
[2018-11-14 01:54:14]
>>9466 姫 さん
姫、かかって来いや〜!
乗り込めるなら、乗り込んでみろ!!
住民でも無いのに、無理か笑
9473: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-14 07:51:42]
ラウンジ痛んでもないのに改装とか、こんなことこれから3年毎にしていくの?無計画すぎ。
ちゃんと皆で話し合って決めてるの?あんなに人数いて常識的なことを判断できない人たちなら全員辞めるべき。
9474: 匿名さん 
[2018-11-14 08:33:12]
というかそろそろ五年だけど積立は大丈夫なのだろうか。
9475: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-14 08:49:32]
議事録見ましたが
ラウンジの件についてそこまで内容書いてありませんでしたよ?メニューの試食とかするって書いてあった。内装変更なんて書いてなかったとわたしは捉えました。
クリスマスの演奏は昨年通りではなく10万円までに抑えると書いてありましたね。
9476: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-14 08:54:35]
>>9470 住民板ユーザーさん1さん
騒音問題ですが、他のマンションでも言えることですが空き部屋が周りにあったり、その方の部屋の中で、床についてる家具が少ないと響きやすいように思います。ダンボール空き箱に物を置いてコンコン叩くのと、何も置かないで叩くのでは響き方が違うのと同じかと。
周りの空き部屋が売れると騒音落ち着きますよ。
9477: 姫  
[2018-11-14 11:24:44]
>>9475 住民板ユーザーさん8さん
昨年クリスマスコンサート10万円支出と決算書にあります。昨年通りです。
無名のアマチュア学生に10万円、しかも欠席で人数足りない、演奏できない。

試食、3月17日貸し切りとあるが理事会の貸し切りなのでしょうか。
これでタダ食いを楽しもうと。
タダ食いのためのコンペ企画ですか。
9478: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-14 12:21:26]
おれだったら、1時間で2万円貰える仕事は最優先事項なのだが、
彼女たちには、安い金額しかいってなくて、
安いから、簡単に欠席するんじゃまいか?

9479: 姫  
[2018-11-14 12:25:23]
>>9478 住民板ユーザーさん7さん

おー、そこか!なるほど~
10万円丸々いっていないか。
9480: 姫  
[2018-11-14 12:30:28]
>>9464 住民板ユーザーさん8さん

削除されているが何か問題あること書いてあったっけ?
9481: 姫  
[2018-11-14 12:34:48]
クリスマスコンサートを欠席した奏者の出演料はどこへ行った?
誰のポケットへいった?
9482: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-14 12:39:17]
>>9475 住民板ユーザーさん8さん
レイアウト変更と工事金額、
また
コンセプトは担当理事が決める

業者は知人の紹介か、他のマンションを参考に

コンセプト理事が決める時点で裏がある。

コンセプトにあってないという理由で業者排除できる。これてサラリーマンなら常識のスキーム

しかも利害関係がある43階の理事もコンセプト担当っておかしいだろう。

みんなが使うものをおっさん2人が勝手に決めることに違和感ありませんか?

わざわざ工事する必要ありますか?
キレイでなんの不満もないのに。

よく議事録読みましょう。


総会決議を得ないで管理費から工事金額を出す形になっている。


おかしくないですか?疑問に思いませんか?


9483: 姫  
[2018-11-14 12:45:51]
エイトは火消し要員ですよ。
理事会メンバーは8で投稿することにしているんじゃないかと。
これまで、ちょくちょくエイトがチャチャ入れてきたでしょ。
9484: 姫  
[2018-11-14 13:10:58]
ねぇ、ねぇ、2期理事長の住戸が今回ラウンジ改装担当理事の住戸と連番だよ。
ラウンジ挟んでこの2名ってことかな?
前理事長との関係性はどうなのだろう。
前理事長にとって不利な気がする。
9485: 匿名さん 
[2018-11-14 13:21:00]
前理事長はないがしろにされて辞めたんだね。今の理事長が乗っ取った形だね。
理事会乗っ取り。
9486: 姫  
[2018-11-14 13:24:46]
>>9485 匿名さん
それは噂で聞いている。どうもハブられたらしい。
9487: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-14 13:31:30]
議事録を見る限りではわかりませんでした。
姫さんこんなところで話してないで当事者に直接話してみたらいかがですか?私も住人ですが、議事録見てもそこまでわからなかったので、賛否もできません。そもそもそこまで調べられるなんて理事以上のご尽力ではないですか?
本当にこのマンションを思う方が代表をするのはとてもこのマンションにとってメリットだと思うので、もし本当のことならこういった鋭い方が代表でもいいと思うのです。

ここまで欠点を発見していても姫さんがドゥトゥールの住民を続けている理由は何ですか?
9488: 姫  
[2018-11-14 13:31:42]
1期の理事長が返り咲いたらおもしろいかもなあ。
総会での英語の返答、よかったよ。
にいちゃんっぽいけど邪気がない感じで
どうせなら彼のほうがいい。
9489: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-14 13:35:23]
>>9476 住民板ユーザーさん8さん
そうなんですね。ありがとうございます。
しかし上下左右に空部屋はないようです…
マネージャーより直接注意をして頂きましたが効き目は全くなく。
二重床は響きやすいんですね。
9490: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-14 13:37:11]
>>9470 住民板ユーザーさん1さん
大人の踵歩きは躾のなさの象徴!
9491: 姫  
[2018-11-14 13:39:10]
バレリーナじゃあるまいし、つま先歩きもどうかと。
9492: 姫  
[2018-11-14 14:07:25]
>>9487 住民板ユーザーさん8さん

理由、何でしょうね。
未婚の私が言うのもおかしいですが結婚と一緒で
一度契約してしまうとなかなかすぐにはどうこうなるわけにはいかない、か。
9493: 姫  
[2018-11-14 15:18:22]
クリスマスコンサート30万円とは何の話かと思ったら
昨年のいい加減なドタキャン女子大生連中が20万円増額要求してきたのか。
1名ドタキャン、予定の演目もこなさずに、まさかの増額?
今年は無料で結構です、やらせてくださいが誠実だと思うが。
本当に女子大生らが増額要求してきたのか怪しいものだ。
理事が勝手に言っていることじゃないのか?

ここで話題にすると見落としていた細かいことまで気付けるね。
9494: 姫  
[2018-11-14 15:22:04]
しかし、自治会長もおかしいな。
まんま理事会に要求するとは。
9495: 住民板ユーザーさん4 
[2018-11-14 16:01:22]
ラウンジ改装は住民の承認なしとは驚きです。
何を改装するのか。
このマンションの共用施設で一番質がいいと思っていたのに。
趣味が悪いインテリアとかにされたら最悪!
だったらブックサロンとかスタディスペースとか改装しても良いところが山ほどあります。
無駄金使うのやめてほしい。
理事会は住民に承認を求めるべき、横領と言われても仕方ないやり方です。
今回の理事会非常識すぎる。
9496: 姫  
[2018-11-14 16:21:11]
住人の承認も何も
ラウンジを変更しようと提案する神経がおかしい。
現状、どんな問題があるのか。

くっだらないことに頭回しやがって。

キャンディポット株式会社が飲食業となっていたのたが
ラウンジのことか?
ラウンジで飲食できる。
従業員8名からとなっていた。
新たな業者を8名程度採用するつもりか?
9497: 姫  
[2018-11-14 16:23:46]
コンペはデキレースじゃないか?
キャンディポット株式会社が勝利する。
名称は変えてくるだろう。
9498: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-14 17:05:36]
そうすると、ファイティングのインストラクターもav社長の関係者で、ラウンジまでav社長の関係者で運営されるのか。

もし、そうだとしたら、av菌が拡散して気持ち悪いよぅ。
9499: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-14 17:06:24]
ラウンジ改装とかって、まだ建設3年くらいでしょう。
先にロビーの照明揃えろ!周辺タイルを洗浄清掃しろ!
馬鹿げた理事会は強制解散しろ。
9500: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-14 17:14:12]
ラウンジ改装中は使用できなくなりますよね。
住民の共有財産ですから勝手は許されず、重大で大規模な権利侵害です。
馬鹿理事は自分の部屋だけ自費でリフォームして自己満足してろ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる