住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 10:27:14
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

14901: 住民さん3 
[2022-07-05 00:23:07]
単純にケーブル端子が外れてるとか?
14902: 住民さん1 
[2022-07-06 09:11:11]
結構パークタワーのせいで、眺望もってかれたんだよなぁ
14903: 住民さん2 
[2022-07-06 23:51:17]
パークタワー、高値でも売れまくり。
14904: 住民さん3 
[2022-07-07 23:07:18]
22時55分の新橋発のバスが来ないんだけど…
連絡体制どうなってるの?
14905: 住民さん3 
[2022-07-07 23:12:13]
>>14904 住民さん3さん
23時10分に来たけど。
LINEでもいいからお知らせしてほしいよね。
14906: 伸和工業 東京都中央区晴海3-13-2-4206 
[2022-07-08 13:25:22]
>>14888 住民さん0さん
伸和工業のHPに記載された東京支社の住所。上海電力、中共の脅威。自分のマンションに日本名の売国奴はいらない。
14907: 住民さん0 
[2022-07-09 20:59:38]
>>14906 伸和工業 東京都中央区晴海3-13-2-4206さん

それを言うなら、自分の住居用マンションにどんな法人企業も要りませんね。
ついでに、改めて自分の住居周辺の部屋番号を法人サイトで見直しましたよ。
そうしたら、近年、法人登録している住居がありました。
違反行為ですから残念です。
14908: 契約済みさん 
[2022-07-30 03:47:55]
エレベーター臭いな
オフィスのエレベーターとか停止階でドア開きっぱなしになる設定されてるけど、あれとかできないものかな
14909: 住民さん6 
[2022-08-01 10:13:56]
1階が犬の糞尿でものすごく汚い。
柱や、壁などの根元はマーキングだらけだし、床も糞尿のシミだらけであるし、ウンチ自体や、踏まれたウンチが放置されている。

雨の日なんかは、1階の雨に濡れない部分のみで犬をさんぽさせている人を見かける。尿に多少の水をかけても、少し薄まるだけでキレイにはならない。特に、雨で流されないところなので、屋内施設で排便させているのと同じである。そして、洗浄をしないので、糞尿の成分はその場に留まり続けることとなる。

歯医者の前の柱に排尿させている人に、注意したことがあるが、その人はハルレジの人であった。多少注意しても、どんどん汚さはましていっているので、敷地内での犬の歩行を禁止にするなどの対策が必要である。
14910: 住民さん2 
[2022-08-01 20:58:14]
>>14909 住民さん6さん
同感です。
子どもがうるさいとかは国の宝ですから我慢も出来ますが、ペットは100%飼い主の責任ですからね。
前の通りの歩道なんて、本当に50m置きにウンコがあります。なぜ放置するのだろうか?人糞ならプレイの一環として許容はできますが。それでは。

14912: 住民さん0 
[2022-08-01 21:31:31]
>>14909 住民さん6さん
やはり。何年も前に雨の日に同一の場所を犬の散歩している女性がいて会話したことがあります。
当然このマンションの人かと思って驚いたのと、わざわざここまで来ることに嫌な予感はしました。
排泄の現場は見ませんでしたが、そういうことですよね。
雨でも濡れずに犬を満足させる場所。
ハルミレジデンスの住人と言っていました。
きっと同じ人が何年も同じことを繰り返して、この有り様になりました。
自分のハルミレジデンスで排泄させるべきです。
14913: 住民さん7 
[2022-08-02 00:41:04]
ペットが家族だの、平気でのたまうのは当人達だけ。
他人には単なる犬猫でしかない。
敷地を汚す、ルールも守れず糞尿放置なら制裁を課したい。
14914: マンション住民さん 
[2022-08-02 09:05:24]
ペットマナーに関しては、以前から屋根の敷地内を平気で散歩させている非常識な飼い主を多々見かけますね。
だいぶ糞尿で建物への汚れが目立ち、もう遅いかもしれませんが、今からできる対策としては「ペット散歩禁止」などの書かれた目立つ張り紙などを立てることでしょうか。

景観が悪くなるなど欠点もありますが、一部の規則を全く守らない飼い主のせいで、他のルールを守っている飼い主や、まったく関係の無い住民が被害を被ることは許せないですね。
14915: 住民さん0 
[2022-08-02 22:10:04]
私が見る限りこのマンションの住人はマナーが良いです。
敷地に入る前から抱っこしています。
問題なのは他のマンションの住人ですよ。
近い将来、運河向かいの新築マンションからも遠征されるかもしれませんよね。
現状、ザ東京タワーズからも散歩コースになっいていますから。
14916: 住民板ユーザーさん2 
[2022-08-03 04:16:17]
>>14915 住民さん0さん

同感です。
運河沿いは勝どきエリアの方の散歩コースでもあるので


他のタワーに住んだら、犬とエレベーターが同じ事に発狂しそう。

あ、でもロビーでトイプーちゃん4匹くらい抱っこして
お話ししている方を見かけたことがあります笑
注意されてなくてびっくりしました。
14917: マンション住民さん 
[2022-08-03 12:15:06]
本当にマンション敷地内の糞尿による汚れが酷いですね。。

ペットを飼っている人からすれば気にならないかもしれませんが、関係ない住民から言わせればたまったものではありません。

注意喚起などの対策を実施するには、理事会などで議題に挙げるしかないようです。
14918: 住民さん1 
[2022-08-03 22:33:59]
水かけて薄めりゃいいと思ってるよな。薄まったとしても尿の成分が減るわけでもなく、石に染み込んで劣化していくわけだが。
14919: 匿名さん 
[2022-08-07 09:57:27]
犬の糞尿もそうだけど、免震層の汚れが気になる。
西棟北向きとか特に。外観がスタイリッシュなだけに勿体ない。
14920: 住民さん1 
[2022-08-10 01:26:07]
猫と同伴出社をアピールしてるSOHOが問題になったけど
またペット問題ですか。

糞は見た事ないです。
14921: マンション住民さん 
[2022-08-24 10:43:43]
マンション敷地内の雨が濡れない1階の部分で、ペットの糞尿による汚れが本当にひどいです。
柱に平気で排尿して、黒ずんで汚れている箇所が多数あります。
理事会にも一度意見書を出したことがありますが、まったく対策がなされる気配がありません。

マンション住民以外の方で、DEUX TOURS1階は雨や日に当たらないので、散歩をさせている人が多数います。

この状況どうすればいいですかね・・・?
大切な修繕積立金をこんなところに使うのは勿体ないと思いますし。
14922: 住民さん5 
[2022-08-24 17:50:31]
以前住んでた家でやってたけど、高圧洗浄機で専用の洗剤で落とすんだよね

そうでない汚れもままあるし、必要経費だと思うんですよね、、
14923: 住民さん3 
[2022-08-26 00:50:13]
年1でも徹底清掃しないと、マンション引っ越す時に高く売れないじゃん!予算組みすればいいだけ。
資産価値マイナスなので、今後はペット不可マンションに変更!!
14924: 入居予定さん 
[2022-08-30 14:53:03]
>>14923 住民さん3さん
ペット不可になったら、少なくとも25%の住民がいなくなるがいいのか?
14925: 匿名さん 
[2022-08-31 04:20:46]
夜中に帰宅。ブックサロンで夜中にカードゲームしてる三人組が煩かった。寝転んだり音楽をかけたりもしていた。
14926: 住民さん1 
[2022-09-09 21:36:41]
糞尿くさいマンションになるより いいでしょう。
14927: 住民さん2 
[2022-09-13 20:56:03]
例のYouTube、またゲストルームで撮影か。
14928: 住民さん1 
[2022-09-18 20:35:16]
スパの外気浴する場所で、スマホイジりながら刺青入った若い奴らがのさばってる、また閉鎖だな。
14929: 住民さん1 
[2022-09-19 05:32:13]
コンシェルジュの方々は良いけど夜間の管理人の中には明らかに偉そうなおじいさんが居ますね
14930: 住民さん1 
[2022-09-19 05:35:51]
スパ脱衣所とマッサージ機でスマホするの辞めて
14931: 住民さん2 
[2022-09-19 07:08:48]
>>14930 住民さん1さん
やめられませんわ!
14932: マンション住民さん 
[2022-09-19 11:59:29]
>14928 住民さん1

以前に刺青でスパガ閉鎖になったんですか?

SPAは入れ墨禁止ですよね?
これは管理組合に通達して、受付の場所やSPAの入り口に「刺青禁止」と張り紙するしかないですね。
14933: 住民さん3 
[2022-09-19 12:58:34]
スマホも持ち込み禁止ですよ。違反者は没収でいいと思う。ろくでもない。
14934: 住民さん3 
[2022-09-19 15:08:16]
>>14933 住民さん3さん
やめられへんわ!今度見かけたら直接ゆーてな。
14935: 内覧前さん 
[2022-09-19 16:46:32]
せっかく部屋付け君だっけ?でやってるんだから登録抹消とか
14936: 住民さん1 
[2022-09-19 17:03:14]
刺青の人は今でも入ってますよ。
14937: 住民さん2 
[2022-09-19 17:04:56]
スマホ持ってマッサージ機の猿は毎日います。
ルール違反するなら公共の場に来るな。
14938: 住民さん2 
[2022-09-19 17:09:18]
入れ墨とスマホの件は、入口や脱衣所にも張り紙ありますよ。
なぜ堂々と規則違反するのか?
ちなみに日本語を話していたので張り紙の字は読めているようです。
14939: 住民さん3 
[2022-09-19 17:13:42]
鍵を渡す際に、毎回禁止事項を口頭で確認させたら、少しはマシにならないか
14940: 住民さん3 
[2022-09-19 17:39:10]
喫煙ルール守らない喫煙者と一緒。
ダサいよ
14941: 契約者さん7 
[2022-09-19 21:52:03]
>>14937 住民さん2さん
やめられまへんわ!今度見かけたら直接ゆーてな!
14942: 住民さん1 
[2022-09-19 21:57:22]
直接ゆーてな!って、言える訳ないだろ!
怖くて怖くて、掲示板でチクリチチクリ合うのが精一杯や!
ここに書きまくれば管理組合がなんとかしてくれるかもという淡い期待をしとるだけなんや!
基本見て見ぬふりの他人任せなんや!
14943: 住民さん8 
[2022-09-19 22:01:50]
時差で自作自演ってバレバレやな
14944: 住民さん3 
[2022-09-19 22:03:55]
俺やめられへんから、もうスパは行かんとくわ。
14945: 契約者さん1 
[2022-09-19 23:33:23]
>>14943 住民さん8さん
せやねん。自作自演やねん。
14946: 内覧前さん 
[2022-09-24 22:27:15]
SPAのマナー酷すぎるわ地獄だわ

子供は走り回って飛び込んで水風呂で水掛け合って奇声
脱衣所の床はびしょびしょ
いつもスマホいじってるやつが座ってるマッサージチェア
風呂上がりにびしょ濡れで体重計乗って放置
飲食禁止なのにペットボトルで溢れかえるゴミ箱
タトゥー(個人的にはどうでもいいが)
黙浴って書いてんのにずっと喋ってるやつ

直接被害はないけどさ、目の前でルール違反してるの見ると気分悪いよ
14947: 契約者さん5 
[2022-09-25 07:56:25]
>>14946 内覧前さん
今度見かけたら、直接ゆーてな!の人に賛同するわけではないですが、ここでマナー違反語っても同調者はいても解決しないと思います。さすがにこれだけのマナー違反をイチイチ直接注意出来ないでしょうから、管理組合にいいませんか?それが良いと思います。
14948: 内覧前さん 
[2022-09-25 20:25:51]
管理もSPAの監視人つけるわけにもいかないだろうし、ただでも目にうるさい張り紙が増えてくだけで毎度マナー違反してる人にはまるっきり効果ないと思うんだよね

まあ、なのでモラルマナーが終わってるなって愚痴りたかっただけ
14949: 住民さん1 
[2022-09-28 22:57:47]
違反者摘発できますよね。受付カメラ、使用申し込み書面、スパ出入口カメラ、ロッカーカメラ。
これらから該当者は割り出せるでしょ。
14950: 住民さん6 
[2022-09-29 21:59:45]
>>14949 住民さん1さん
誰がそこまでしてくるのかってことよ。
14951: 内覧前さん 
[2022-09-29 23:27:42]
そういうこと
防犯カメラってのは暴力や窃盗とか盗撮だとかの犯罪行為の監視目的に設置されていて、それ以外の使用は大体認められてない
マナー違反程度じゃ無理ってこと、、仮に無理じゃなくても鑑識のようなスキル必要よ
14952: 入居済みさん 
[2022-10-06 17:38:41]
入れ墨は自分が先にSPAを出る場合、コンシェルジュに告げるとすっ飛んで行って注意してくれますよ。自分は何人も告げています。
14953: 住民さん1 
[2022-10-07 00:16:37]
他のマンションではあまり聞かない問題ばかり。
14954: 内廊下 
[2022-10-07 03:21:04]
>>14952 入居済みさん
すっ飛んで行ってるだけで、注意してないみたいよ
14955: 入居済みさん 
[2022-10-07 10:06:21]
注意していますよ。他の方が連絡した時は、ガードマンを伴ってコンシェルジュ男性が入ってきました、二人組で。といっても年に一人か二人という頻度ですが。効果あると思いますので、私は続けます。
14956: 住民さん5 
[2022-10-08 10:00:56]
>>14955 入居済みさん
頼みます。あなたが頼りです。私を含む他の人達はみんな口だけチキン野郎のどうしようもない人間なんで。
14957: 匿名さん 
[2022-10-08 13:50:40]
何度か見かけた深夜にブックサロンでゲームしながら音楽を流している男性数名。
他人が読書していても公共マナー無視。
迷惑です。
14958: 匿名さん3 
[2022-10-08 17:26:58]
>>14957 匿名さん
14955さんに成敗してもらいましょう。頼りになります。
14959: 住民さん1 
[2022-10-09 03:03:37]
夜1階の白いソファに缶チューハイ置いて携帯片手に喋りながら弁当食ってる汚い三人組。住人か?だったら部屋で食べてほしい。不快。
14961: 住民さん8 
[2022-10-10 14:14:58]
>>14960 住民さん1さん
アホだな!

14962: 契約者さん7 
[2022-10-10 19:26:01]
>>14960 住民さん1さん
湯船放尿は、これ、ホント、正直なところ3割はやってるね。出ちゃうもんね、風呂入ると。
14963: 住民さん3 
[2022-10-10 21:19:12]
>>14962 契約者さん7さん
こいつもアホだ!

14964: 住民さん5 
[2022-10-10 22:28:35]
>>14962 契約者さん7さん
タトゥーや携帯利用とは比べ物にならないほどのマナー違反野郎ですね。でもバレないからこっそりやるんですよね。ここのスパなどに限らずどこもそうです。特に子どもは絶対我慢しない。

14965: 住民さん1 
[2022-10-12 06:37:12]
ここもガラが悪い低俗タワマンに成り下がったな。
当初はスミフの旗艦物件だったのに、見る影も無い。サヨナラ!!
14966: 住民さん5 
[2022-10-21 19:19:26]
引っ越して儲かって良かった♪
14967: 匿名さん 
[2022-10-22 05:15:32]
ブックサロンでzoomで長々会議してる人はミーティングルームか自室でやってほしい。
スマホで音楽流してる男も、自分だけイヤホンで聴けよ。
14968: 住民さん8 
[2022-10-23 13:49:29]
>>14967 匿名さん
この間うっせえよ!!ってキレたわ
想像力欠如しすぎ
14969: 契約者さん4 
[2022-10-23 20:17:45]
>>14968 住民さん8さん
私もこないだ注意したら逆ギレされて、危うく乱闘になるところでした。私もキレやすいので問題かもしれませんが。

14970: 住民さん5 
[2022-10-27 20:52:29]
低俗な馬鹿は追い出せ!!
サロンでネットワークビジネスの勧誘してる連中も。
14971: 住民さん0 
[2022-10-28 19:51:37]
>>14969 契約者さん4さん
笑っちゃうヾ(≧∀≦*)ノ〃
乱闘!私に似ているかな。
私の場合、変なヤツと闘いになりかけると見ず知らずのヤーサンが
おっ、どうした?と味方になってくれたりして助かることしばしば。
そんなにブックサロンがお気に召すのね。
私はごく、たまに行く程度です。
気が合いそうなので、いつかお友達になりたいです。
14972: 住民さん2 
[2022-11-01 01:01:51]
あんな吹きさらしの寒い場所、よく行くね。
野放しの野生児にはお似合い。
14973: 住民さん 
[2022-11-17 12:28:55]
東武ストア晴海店が今日オープンしましたね!
規模も品揃えもけっこう良かったですし徒歩2-3分ほどの距離も下のマルエツと使い分けられて便利です。これから晴海フラッグ商業施設のスーパー、PTKミッドのスーパーも利用できるようになるし人道橋もできるし先月開園した晴海ふ頭公園、緑道公園も近くてどんどん便利になっていきます。
14974: 契約者さん6 
[2022-11-20 21:22:12]
>>14962 契約者さん7さん
わかる。出ちゃうよね。
14975: 住民さん1 
[2022-11-23 10:04:38]
住み心地は満足だけど、以下の点がちょと不満。

・ジムの筋トレ用マシン、いつも順番待ちなので、ガラガラのランニングマシンの台数を減らして筋トレ用のマシンを増やしてほしい。

・最近ネット回線が遅いけど、うちだけ?

・修繕積立金については、将来も安心して住めるようにするため、また、将来売りにくくならないようにするため、段階引き上げ方式→均等積立方式に移行してほしい
14976: 住民さん1 
[2022-11-24 10:01:50]
20年後ですが晴海に臨海地下鉄ほんとうにできそうですね。
位置は3丁目バス停付近、建設中のオフィスの周りに出入り口ができるかも…?正式発表を待ちましょう
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221123-OYT1T50226/
14977: 住民さん3 
[2022-11-26 14:04:42]
臨海地下鉄、正式発表ありましたね!
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/pdf...

今でも十分便利ですが、街がどんどん開発されて良くなっていくのは住民として嬉しい限りです。
14978: 住民さん5 
[2022-11-28 01:12:24]
コロナで明日の事さえわからないのに、20年後なんか知るか!!つーか、海っペりに20年も住む気!?
14979: マンション住民さん 
[2022-12-01 08:30:33]
久しぶりにコンシェルジェに行ったら、「恐喝などは警察に通報します」といった張り紙があったのですが、これは何か問題があったのでしょうか?
クレーム気質の人が、コンシェルジュに迷惑をかけたんですかね?
14980: 匿名さん 
[2022-12-01 18:47:25]
だと思います
14981: マンション住民さん 
[2022-12-01 21:55:56]
明らかに頭の弱そうな若い女が「カード忘れたけど、部屋まで取りに帰るのめんどくさい!スパ入らせろ!融通きかねぇな!」と大騒ぎして、コンシェルジュのお姉さんを困らせていた。ああゆう奴はほぼ恐喝なので速攻で逮捕してほしい。
14982: 住民さん3 
[2022-12-02 06:41:31]
コロナでイカれてる輩が目立って来ましたね。
迷惑なので引っ越して下さい。
14983: マンション住民さん 
[2022-12-02 07:37:42]
もう老衰しちゃってる住人も多いだろう
20年後に作りますって今はやる気ないけどやるかもねって程度のノリ
14984: マンション住民さん 
[2022-12-07 14:02:10]
>>14981 マンション住民さん
不愉快ですね。コンシェルジュの方だけではなく、周りの方にも迷惑をかけている。
私が近くにいたら即座に注意し、危害を加えようものなら、顧問弁護士に連絡して直ちに告訴します。
14985: 住民さん7 
[2022-12-07 22:40:54]
このマンションも最近は民度が落ちたものだ。
飽きたから引っ越すか。
14986: 住民さん3 
[2022-12-08 19:18:01]
うーん。勝どき、って駅力が無さ過ぎ!!もっと店舗とか多数ないとね。これなら下北沢とか川口の方が駅回りメチャクチャ便利で暮らしやすいよ。
20年後の地下鉄とか、遠過ぎて待ってられない。
14987: 匿名さん 
[2022-12-08 21:09:40]
住民が下品なのが残念
14988: 住民さん1 
[2022-12-09 12:13:23]
周辺のタワマンで眺望がどんどんなくなります
全方向抜けてて新築の晴海フラッグタワーや豊海のツインタワーとの格差が…
14989: 住民さん7 
[2022-12-09 15:39:05]
住人はマルチ、成金、夜職が目立ちます。
一見煌びやかなので見栄を張るには向いていますが、子育てファミリー層にとっては劣悪な環境ですね。
14990: マンション住民さん 
[2022-12-11 22:09:12]
そういうふうに外見で人を判断しない方がいいよ
年取ると若い奴ら全部そう見えるから自覚した方がいい
14991: 住民さん8 
[2022-12-12 04:06:22]
いやいや、本物のマルチどもが土日ロビーのソファ占拠して勧誘セールスしてるし。
夜職、深夜にタクシー乗り付けで帰宅してるやん!
14992: 住民さん6 
[2022-12-12 06:14:35]
>>14990 マンション住民さん
水商売向けの業者が斡旋してるじゃん
14993: 住民さん1 
[2022-12-12 06:59:55]
川向こうにタワー出来て、もう眺望壊滅だね。
あっちに買い替えて引っ越そう♪
14994: 住民さん3 
[2022-12-12 07:01:16]
たった6年の価値だったか。。。
14995: 住民さん3 
[2022-12-12 07:18:39]
ホント眺望壊滅
ベイサイドタワー側の35階以上の方が眺望良いね
14996: 住民さん1 
[2022-12-12 16:42:55]
ベイサイドタワー晴海に住みたい人はいないと思うが、晴海フラッグのタワーが噂通り安かったら…
眺望が失われ住民の評判も悪い。間も無く明暗が分かれてしまうかも。
14997: 住民さん5 
[2022-12-14 20:48:29]
ここ半額になれば住んでやる。
14998: 住民さん1 
[2022-12-14 20:54:11]
見通し厳しいことは分かってても言わないで
14999: 住民さん2 
[2022-12-17 13:03:07]
それにしても将来地下鉄できるというのは羨ましいな。20年後に価値がブーストされることが確定してるわけだから、今の価格も下支えされる
15000: 住民さん1 
[2022-12-17 17:48:56]
10年後ですら世の中まったく別の形になってますよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる