管理組合・管理会社・理事会「「管理費、修繕積立金の滞納状況」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 「管理費、修繕積立金の滞納状況」
 

広告を掲載

憂う住民 [更新日時] 2010-04-01 11:55:49
 削除依頼 投稿する

6年目160戸のマンションです。
お住まいのマンションの管理費・修繕積立金の滞納月数と滞納率について数字で教えてください。
数字は「総戸数」と今年3月時点または、該当月の「滞納月数」「滞納率」をお願いします。できれば2~3年前の数字もお願いします。

当マンションは毎年3月末で滞納9か月分位、滞納率0.5%でしたが今年3月末は突然に滞納38カ月分、滞納率2%にアップしました。
2戸は半年位滞納しているらしいが他に26カ月分の滞納があり異常事態と思います。
それなりに管理会社からは催促している?らしいのですが。
もっとも管理会社にとっては区分所有者がいくら滞納しても関係なく、事務的な対応をするだけでしょう。滞納催促に関しては管理組合(理事会)が機能しているのかわかりません。

不景気によるものなのか、元々居住者の意識、所得が低く支払い出来ないのかよくわかりません。この状況は現在も同じです。

付近の同時期に分譲した同規模のマンションは滞納1か月、滞納率0.05%です。 ただし、このマンションは分譲価格が3割高かった。



<滞納率=1年間の「管理費と修繕積立金」未徴収額 / 1年間の「管理費と修繕積立金」徴収予定額>
例  総戸数160戸、毎月の管理費と修繕積立金 17000円、滞納月数38ヶ月とすると
滞納率 1.98% =17000円×38ヶ月 / 17000円×160戸×12ヶ月




[スレ作成日時]2009-12-05 17:20:15

 
注文住宅のオンライン相談

「管理費、修繕積立金の滞納状況」

41: 匿名 
[2010-03-30 13:34:21]
そうだそうだ裁判所の執行官から債権の滞納額を理事長に聞いてきましたよ!
42: 匿名さん 
[2010-03-30 17:37:19]
>管理会社経由で役員に連絡がありますよ∮

何でも管理会社とはお粗末ね。
43: 匿名さん 
[2010-03-30 17:48:50]
>その頃に、管理費等の照会が執行官から管理人・管理会社に来るから、 その時点で理事長は競売が行われたことを知ります。

執行官から何の連絡もないことが原則で、疑問のある時に限られます。
44: 36 
[2010-03-31 07:48:31]
いや任売なんですけど
45: 匿名さん 
[2010-03-31 15:19:46]
>執行官から何の連絡もないことが原則で、疑問のある時に限られます。

ちがうよ。
何を根拠に言ってるんだか。

執行官が現況調査によって管理組合に問い合わせしなきゃ、管理費、修繕積立金等の額、滞納状況がわからないでしょ。
46: 匿名 
[2010-03-31 16:32:10]
知ったぶりは止めましょう、大恥をかきますから~執行官から必ず理事長に滞納額の連絡が入ります!
47: 匿名 
[2010-03-31 17:26:01]
知ったか振りや知ったかブーに訂正
48: 38 
[2010-03-31 20:10:48]
えっと、任売の場合は…?
49: 匿名 
[2010-03-31 21:32:12]
任売の場合は販売業者が理事長に滞納額を聞いてきます。
滞納額がある場合は販売業者が全て払ってくれます。
それから転売します。
50: 匿名さん 
[2010-04-01 10:11:38]
競売になれば必ず現況調査に執行官がマンションに訪ねてきます。
その際対応するのは管理員が殆どですよ。
執行官がきたら質問しなければならないことを管理員にいっておくことが大切です。
詳細は、裁判所にいって調べることです。
51: 匿名さん 
[2010-04-01 11:53:40]
うちに、競売さん任売さんいましたが理事長時に何もなかったですねぇ

管理会社が直接話したものと思われるます
52: 匿名さん 
[2010-04-01 11:55:49]
報告の義務をしとかなければいけませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる