住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-16 21:50:43
 削除依頼 投稿する

勝利の女神が微笑むのはどっちだ!
flight!

前スレ
喫煙者 VS 非喫煙者 Round7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5994/

[スレ作成日時]2009-01-21 19:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

喫煙者 VS 非喫煙者 Round8

304: 匿名さん 
[2014-06-15 17:42:27]
非禁煙者は、右肩下がりが続く。今では、非喫煙者人口は、2/3程度。
この意味のない戦いは、禁煙者の意見が多数を占めて、多勢に無勢。
禁煙者のバ○な意見がまかり通る時代になった。
(がん患者は減っていないのに)
喫煙の権利は、法律が認めている。
この国では、禁煙法など決して成立しない。
JT、たばこ葉農家、農協、工作機械メーカー等々が職を失うんだから。




305:  
[2014-06-15 20:16:08]
>>304
だからさ、吸う権利はっても吐く権利なんてあるわけないだろ。
なんのために、非喫煙者と喫煙者とが分けられるブースがあると思っているんだ?
喫煙者は認知症www
306: 匿名さん 
[2014-06-15 22:14:56]
>305さん
あなたは、喫煙とは吸う権利であって、吐く権利はないといってるのか。
307: 匿名 
[2014-07-04 06:42:00]
タバコ臭い しかもペットのチョン助うるさい モラルがない人が近所だと最悪ですね
308: 匿名さん 
[2014-07-04 15:35:09]
喫煙バカはチョンが気になるニート
309: 匿名さん 
[2014-07-04 18:08:11]
ニートなのに煙草買えるの?すごいね
310: 匿名さん 
[2014-07-05 02:06:55]
親の金で買うんじゃない?
311: 匿名 
[2014-07-11 08:13:21]
依存症とか中毒とか… 麻薬と然程変わらないじゃん
あの奥さん目つきが虚ろだから薬やってるかもな 怖すぎなんですけど!
312: 匿名はん 
[2014-07-11 11:35:14]
>>311
>依存症とか中毒とか… 麻薬と然程変わらないじゃん
そうですね。アルコールとかパチンコとかショッピングとか場合によっては
食べ物もですよね。
で、「『依存症とか中毒とか』になる可能性のあるものはやってはいけない」
と言いたいのでしょうか?

>あの奥さん目つきが虚ろだから薬やってるかもな 怖すぎなんですけど!
それは薬かもしれませんね。アルコールかもしれません。
タバコで「目が虚ろになる」のは考えにくいですねぇ。
313: 匿名さん 
[2014-07-11 13:43:22]
それは質問ではなく口喧嘩ですよ。
少し落ち着きなさい、匿名はん。
314: 匿名さん 
[2014-07-12 01:55:25]
>>そうですね。アルコールとかパチンコとかショッピングとか場合によっては食べ物もですよね。

この文章は天才バカボンが書きそうなものだな。
鬱病患者にも見えてくる。
315: 匿名さん 
[2014-08-12 10:00:01]
煙草の依存性は、覚せい剤以上だと言われています。
316: 匿名さん 
[2014-08-12 11:33:10]
>>煙草の依存性は、覚せい剤以上だと言われています。

確かに。

その結果、以下のような言葉を出ている事からニコチンが脳のドーパミンを乗っ取っているわけですな。

>>アルコールとかパチンコとかショッピングとか場合によっては食べ物もですよね。

ホント、ニコチン依存症は疾患と言われる所以だな。
317: 匿名さん 
[2014-08-13 01:54:30]
煙草は吸ってる本人より周囲の不特定多数の人たちへの悪影響が酷過ぎますね。
318: 匿名はん 
[2014-08-13 08:22:55]
>>316
>煙草の依存性は、覚せい剤以上だと言われています。
なんだ、覚せい剤ってそんなに簡単にやめられるのですね。

少し真面目に・・・。
>煙草の依存性は、覚せい剤以上だと言われています。
誰が言ったのか知りませんが本当にその言葉を信じているのですか? おそらく、ある機関が
タバコをやめさせるために出した虚言に近い発言ですね。
簡単に説明させていただきます。
タバコは覚せい剤と違って「法で認められている」から「やめられなくても問題ない」という
気持ちが働きます。また隠れて吸う必要もありません。だから「覚せい剤よりやめられない」=
「覚せい剤より依存性がある」となるのです。
タバコなんざ、違法になればみんなやめますよ。
319: 匿名さん 
[2014-08-13 09:33:33]
>318
>タバコなんざ、違法になればみんなやめますよ。
なんだ、覚せい剤ってそんなに簡単にやめられるのですね。

少し真面目に・・・。
喫煙者は誰でもそう言いますが、本当にその言葉を信じているのですか? いくら頑張ってもやめられない喫煙者の虚言そのものですね。

簡単に説明させていただきます。
喫煙の依存性は覚せい剤と同様、依存性の高い精神疾患の一つとして知られています。
タバコは覚せい剤ほどではありませんが「条例で認められていない」場所も多いので「やめなくてはいけない」という気持ちが働きます。
いまでは家族からも嫌がられ隠れて吸うしかなくなりました。
タバコなんざ、という安易な考えがあるからこそ「覚せい剤よりやめられない」となるのです。
320: 匿名さん 
[2014-08-13 10:46:44]
違法でないような言い方は止めましょうよ。
現実的には違法になるでしょうに。
321: 匿名さん 
[2014-08-13 11:48:12]
>>318

>>なんだ、覚せい剤ってそんなに簡単にやめられるのですね。
>>タバコなんざ、違法になればみんなやめますよ。

また出てきた、ニコチンが脳のドーパミンに対して出た指令。
『タバコなんざ』
何コレ?

ここまで言葉が出てくるのは、重症のニコチン依存症なんだな。
322: 匿名 
[2014-08-14 20:46:29]
ニコチン中毒は病院で治療してください
323: 匿名 
[2014-08-14 23:00:09]
こんな狂った人達が居る世の中タバコでも吸ってないとヤッテられなーい。飛鳥よりマシでしょ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる