住宅コロセウム「ベランダ禁煙マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ禁煙マンション
 

広告を掲載

禁煙歴40年 [更新日時] 2019-11-28 03:02:22
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ベランダ禁煙マンション| 全画像 関連スレ RSS

登場してきた様です。
これは実質禁煙マンションですね。
高層住宅等は空調もあるので、部屋も吸えなくなりそうな勢い!
非喫煙者に朗報!

[スレ作成日時]2005-05-31 17:32:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ベランダ禁煙マンション

222: 匿名さん 
[2009-06-17 01:29:00]
住んでいるマンションは管理規約でベランダ・バルコニーでの喫煙は禁止されています。
にもかかわらず、そこで喫煙する住民がいます。
だから喫煙者って・・・
223: 匿名さん 
[2009-06-17 13:09:00]
>>222
ウチもベランダ喫煙が規約で禁止と明文化されていますが、たまにベランダ喫煙をやっていると管理組合に通報があります。

一番ひどかったのが、内廊下なのにそこで喫煙した人がいました。
常習犯でしたので、さすがに管理組合の役員で直接警告に訪問しましたが、室内では家族から吸うなと言われているし、ベランダは禁止だし寒いから廊下で吸っていた。携帯灰皿を使えば換気もされているし、バレないと思った。という呆れる弁解をしてきました・・・。

喫煙者ってこんなレベルなのかもしれません。ベランダ喫煙の権利を守ろうってスレッドはひどいものですよ。
しかし、ここまでして吸わないと我慢できないタバコってかなり危険な物ですよね。
224: 匿名はん 
[2009-06-17 13:38:00]
>>223
>喫煙者ってこんなレベルなのかもしれません。ベランダ喫煙の権利を守ろうってスレッドはひどいものですよ。
「ひどい」と思うのは勝手ですが・・・、
あちらは「規約で『ベランダ喫煙』が明確に禁止になっていないマンション」のお話です。
そしてあちらは「規約で『ベランダ喫煙』が禁止になったらそのルールを守る」と言って
いるのです。あなたのマンションのルールを守らない連中と一緒にしないでくださいね。
225: 匿名さん 
[2009-06-17 13:44:00]
>>224
>そしてあちらは「規約で『ベランダ喫煙』が禁止になったらそのルールを守る」と言って
>いるのです。
その約束を喫煙者は守らないから苦労しているんだと思いますよ。
喫煙禁止エリアでも吸殻が落ちていますしね。
226: 匿名はん 
[2009-06-17 13:49:00]
>>225
>その約束を喫煙者は守らないから苦労しているんだと思いますよ。
だからそれはあなたのマンションの不良住民の話でしょ。
そんな人を喫煙者の代表のように扱うのは間違いです。
227: 匿名さん 
[2009-06-17 13:53:00]
>>226
>だからそれはあなたのマンションの不良住民の話でしょ。
道路に吸殻捨てている喫煙者は他のマンション住民かもしれませんから。
あれだけ吸殻が落ちてると喫煙者にとっては普通のことじゃないんですか?
228: 匿名さん 
[2009-06-17 13:55:00]
>>224
そのルールを守れないのも同じタバコを吸う喫煙者の一員でしょ。あなたは守れるのかもしれませんが。非喫煙者は少なくとも禁煙エリアで喫煙をするという違反行為はやりません。

しかし、内廊下で喫煙するとは何を考えているのやら・・・。
229: マンション投資家さん 
[2009-06-22 14:36:00]
ここで騒いでる嫌煙脳の人はベランダ=共有部分ってことでベランダには私物を一切置いてないんですよね?
共用部分だから禁煙だって騒いでるけど、共用部分に私物を置くことも同時に禁止でしょう?
まるで民主党ですよね。他のことなら簡単に分るはずなのに一部の事に囚われて全体が見えなくなる。

だから嫌煙脳なんでしょうけど。
230: 匿名さん 
[2009-06-22 15:22:00]
>>229

嫌煙脳ってなんですかぁ~?
231: 匿名A 
[2009-06-22 15:35:00]
>>229に対する>>230のレス=嫌煙脳
232: 匿名さん 
[2009-06-22 17:43:00]
魚心さん、雑魚>>231が釣れました~
233: 匿名さん 
[2009-06-22 18:13:00]
狂煙脳
234: 匿名さん 
[2009-06-22 18:20:00]
>>229

え~と…誰が私物を置いてるって?だれ?
235: 匿名A 
[2009-06-22 18:57:00]
なぁんだ釣りだったのか!釣られちゃったよー。
ココは釣り禁止じゃなかったっけ?

ルールで禁止って書いてなければやって良いんだっけ?w
236: 匿名さん 
[2009-06-22 21:44:00]
ただの雑魚とは違うんだよ、雑魚とは!
237: マンション投資家さん 
[2009-06-23 10:43:00]
>>234
ベランダに物を置かない?ふ~んw
洗濯物はどうするんだろうね。
干してるなんてのは詭弁でしかないよ。
共有部分である廊下に干しますか?干しませんね。

こんな簡単な事もわからないのが嫌煙脳。
238: 匿名さん 
[2009-06-23 12:23:00]
>>238

え~と…誰が洗濯物を置いてるって?だれ?
239: 匿名さん 
[2009-06-23 12:25:00]
ああ、間違えた、>>237だったw


で、誰が洗濯物を置いてるって言ってんの?だれ?
240: マンション投資家さん 
[2009-06-23 12:39:00]
>>239
一般常識がないからそんなことを聞くんでしょうね。
241: 匿名さん 
[2009-06-23 12:43:00]
>>240

いちいち話が飛躍するヒトだなw
何で一般常識があるとか無いとか関係あるの?

で、誰が言ってるの?
242: マンション投資家さん 
[2009-06-23 12:56:00]
>>241
飛躍の意味を知ってるのか?

>何で一般常識があるとか無いとか関係あるの?
一般常識があれば聞かなくても良いことを貴方は聞いてるから一般常識がないと判断したんですよ。

つまり、一般常識に欠ける嫌煙脳の人と話しても無駄だということ。
243: 匿名さん 
[2009-06-23 14:47:00]
なんかイライラしてる人いますね。
244: 匿名さん 
[2009-06-23 15:54:00]
>>241

【飛躍】とは

①飛び上がること。跳躍。「ジャンプ台からあざやかに―する」
②大きく発展して活躍すること。また急速に進歩・向上すること。「―を遂げる」「世界に―する」
③順序や段階をふまずに、急にとびはなれたところに移ること。「ストーリーが―する」「論理が―する」


先ず>>229で、突然
>ここで騒いでる嫌煙脳の人はベランダ=共有部分ってことでベランダには私物を一切置いてないんですよね?
>共用部分だから禁煙だって騒いでるけど、共用部分に私物を置くことも同時に禁止でしょう?
>まるで民主党ですよね。他のことなら簡単に分るはずなのに一部の事に囚われて全体が見えなくなる。
>だから嫌煙脳なんでしょうけど。

民主党がどうのこうの何が言いたいのかはさておき、それに対し
>>234で「誰が私物を置いてるのか」を尋ねましたが、

>>237でアナタは、
>ベランダに物を置かない?ふ~んw
>洗濯物はどうするんだろうね。
>干してるなんてのは詭弁でしかないよ。
>共有部分である廊下に干しますか?干しませんね。
>こんな簡単な事もわからないのが嫌煙脳。

と質問には答えず、今度は洗濯物がどうのこうのと勝手に言い出す始末。
さらに>>239でその洗濯物について誰が置いてるのかを尋ねると、
今度も質問には答えず(答えられずw)、「一般常識がない」などと、
まさに上記③に該当していると思いませんか?w
まぁ、一般常識(良識)のあるお方なら、「嫌煙脳」などと人を小バ力にすることは
ないと思いますがね。
245: 匿名A 
[2009-06-23 16:00:00]
横から失礼しますけど、
>民主党がどうのこうの何が言いたいのかはさておき

↑ココが重要なんですよ。それを、さて置いちゃってるから、嫌○脳と呼ばれるんです。
246: 匿名さん 
[2009-06-23 16:09:00]
あのー。
ここはベランダ禁煙マンションの話しではないの?
247: 匿名さん 
[2009-06-23 16:43:00]
民主党がどうしましたか?
詳しく教えてください。
248: 匿名A 
[2009-06-23 17:00:00]
>>247
>>229参照ください。
「まるで民主党ですよね」の次の文章を理解できるまで頭の中で反復すると良いですよ。
249: 247 
[2009-06-23 17:20:00]
>ひとつのことに囚われて~
の下りですか?
政党批判ですか?
250: 匿名A 
[2009-06-23 17:24:00]
何でもかんでも、聞く前に少しは自分で考えてから尋ねなさい。
251: 匿名さん 
[2009-06-23 17:24:00]
>まるで民主党ですよね。他のことなら簡単に分るはずなのに一部の事に囚われて全体が見えなくなる。
民主党は一部の事に囚われて全体が見えなくなっている政党ですか?
そんな政党が次期総選挙で政権交代を目指せるほど支持が得られると思いますか?
国民はそれほど愚かですか?
根拠もなく思いつきで発言するのが喫煙脳(もしくはニコチン脳)と蔑まれる原因では。
252: 匿名A 
[2009-06-23 17:38:00]
党員さんですか。
貴方のレス一部の事に囚われて全体が見えなくなっちゃってますよ。w
253: 匿名さん 
[2009-06-23 17:42:00]
>党員さんですか。
民主党という固有名詞を使っていながらこれですから。
無責任の極み。
254: 匿名さん 
[2009-06-23 17:47:00]
>>252
>貴方のレス一部の事に囚われて全体が見えなくなっちゃってますよ。w
「まるで民主党ですよね。」はとっさに思い付きで書いちゃったってことね。
それが喫煙脳(もしくはニコチン脳)でしょ。
255: 匿名A 
[2009-06-23 18:51:00]
凄い理解力ですね。。。
まるで民主党ですよね「の次の文章」を理解できるまで頭の中で反復すると良いですよ。
と書けば少しは理解できますか?
しかも、「まるで民主党ですよね」と書いたのは私ではないんですがね。

>>229の文章の全体を読んで何を言われてるかを判断しなくてはならないのに、
「嫌○脳」と言う言葉に反応して、229が何を言わんとしてるか理解できなくなってる。
理解できなくなってしまってるから、誰?誰?と連呼して話の本筋からズレて行ってしまうんだよ。
んで、さらに>>244では
>民主党がどうのこうの何が言いたいのかはさておき、それに対し
>>234で「誰が私物を置いてるのか」を尋ねましたが、
なんて始末。。。

だから、「どうのこうの」の部分「他のことなら簡単に分るはずなのに一部の事に囚われて全体が見えなくなる。」を
「さて置くな」と言っているのに、今度は「民主党」に反応しちゃう。。。

それが「嫌○脳」だと言っているんですよ。これでも思いつきですかね?

実は「禁煙マンション」の方が、こういう考え方を持った人が多かったりして。
煙草に限った事でなく、別の案件でも理事会で話がこんなになっちゃうと怖いねぇ。
256: 匿名さん 
[2009-06-23 19:47:00]
結局は何の関係もない思い付きを書いてどうしようとしたのかさっぱりわからない。
書いた本人もわかっていないのだから当たり前だが。
257: 匿名さん 
[2009-06-23 19:51:00]
必死すぎw
258: 匿名A 
[2009-06-23 20:05:00]
>>256
関係がないと思うなら関係性を否定した論を展開してみたらいいのに。
で、「思いつき」だと思う部分を指摘し、反論したらいいのに。
嫌○者は「他のことなら簡単に分るはずなのに一部の事に囚われて全体が見えなくなる」ような
人ではない事を証明したらいいのに。
んで、書いた私が分かっていない事も証明したらいいのですよ。貴方の意見で。
259: マンション投資家さん 
[2009-06-23 21:05:00]
>>244
>と質問には答えず、

答えなくても一般常識で分るでしょうと言ってますよ。

>今度は洗濯物がどうのこうのと勝手に言い出す始末。

意味が分りません。
共有スペースだから禁煙だという屁理屈ならば、共有スペースに物が置けないも通るでしょう。
民主党とういのは墓穴を掘るブーメラン的な発言が多かったから、喩えたまでですよ。

>さらに>>239でその洗濯物について誰が置いてるのかを尋ねると、

だから、一般常識がないと。
貴方は干さないのか?
または、嫌煙者、ベランダ禁煙を望む人間が洗濯物を干していない、共有スペースだから私物を置かないと証明してから戯けたことは言いなさい。
260: マンション投資家さん 
[2009-06-23 21:09:00]
>>251
>民主党は一部の事に囚われて全体が見えなくなっている政党ですか?

文脈を読めば民主党のブーメランの事が分るかと思うんですがね(笑
民主党+ブーメランで勝手に調べてください。

>そんな政党が次期総選挙で政権交代を目指せるほど支持が得られると思いますか?

無理だと思いますよ。

>国民はそれほど愚かですか?

愚かじゃないんですか?
最低でも50%は愚かだと思いますよ。

>根拠もなく思いつきで発言するのが喫煙脳(もしくはニコチン脳)と蔑まれる原因では。

喫煙は思考に何ら影響を及ぼしません。
嫌煙はタバコが嫌いだからという理由で他人の権利や自由を過度に制限しても良いと考えてしまいます。だから嫌煙脳といわれるのです。
261: 匿名さん 
[2009-06-23 21:12:00]
>>258
あーぁ。
自分じゃ答えれないからお前が答えろってか。
まいったなぁ。
262: マンション投資家さん 
[2009-06-23 21:16:00]
ベランダからポイ捨てなどは論外にしても、火事の原因になるから禁煙も論理的には論外なんですよ。
嫌煙さんはロジカルに考えることが出来ないようなので、書きますが、炊事はどうするんですか?
IHなら火事が起きないとでも思ってるんでしょうか。
揚げ物はどうするんですか?IHでも火事になりますよ。
新築ならベランダ幅が広いからベランダに布団干せるでしょうが、中古物件ならベランダ柵に干さざるをえないでしょう。これは事故の原因でもあります。干しませんか?

とりあえず、ベランダは共有スペースだから禁煙と言う人は、物を置きませんと位言ってみるといいと思いますよ。他人にはルールを盾に物を言うんですから、まず自分を律しないとです。
263: 匿名さん 
[2009-06-23 21:50:00]
>>260
>喫煙は思考に何ら影響を及ぼしません。

喫煙者は、非喫煙者(禁煙者も含む)に比べ、
認知能力と精神運動機能の分野で点数の低さが目立ち、
IQが最大3%低いことが分かった。

科学専門誌『ニュー・サイエンティスト(New Scientist)』
に掲載されたこの論文は間違いでしょうか。
264: 匿名さん 
[2009-06-23 22:24:00]
そんな統計は何年も前から知ってるけど
そのわりには喫煙側に言い負かされてるよねw

どう見ても喫煙側のほうが論理的だし嫌煙側はコバカにした言葉が目立つ。
265: 匿名A 
[2009-06-23 22:33:00]
>>261
自分じゃ答えれないからお前が答えろってか。

あたりまえだろ?
私は「関係性が無い」と思ってないし、「思いつき」で書いたとは思ってない。
嫌○脳=他のことなら簡単に分るはずなのに一部の事に囚われて全体が見えなくなる人間だと思ってるんだから。w
答え(ら)れる訳がないだろ。

自分の意見すら人に用意してもらわないとできないんだ。。。
266: 匿名さん 
[2009-06-23 22:45:00]
私は「関係性が無い」と思っているし、「思いつき」で書いたと思っている。

こう書けば満足してもらえたのだろうか?
267: 匿名A 
[2009-06-23 23:16:00]
>>266
>>258をもう一回読んでやり直し〜。笑
268: 匿名さん 
[2009-06-24 02:25:00]
>>262
またワケのわからん事を…w
ベランダ柵に布団を干さざるをえないだと?テメーんとこの規約をよく読めよ。そんな事許してるマンションに住んでる人は、ごく少数のはずだ。何なら統計でもとってみなさい。
それと、あんたんトコの規約では、共用部での火気使用や喫煙は認められても、ベランダに洗濯物を干してはいけないと明記されているんだな?どこまでおかしなマンションなんだ。物干金物分ほど販売価格が高かったんだろうな、お気の毒にw
269: 匿名さん 
[2009-06-24 07:04:00]
ベランダ(バルコニー)使用細則が共用部とはまったく別に定められてないほうがよっぽど変な規約だ。
270: 匿名さん 
[2009-06-24 07:46:00]
>>260
本気でそう思ってるのですか?
かなりヤバイ思想の持ち主ですね…

逆説的に考えると、喫煙者はベランダに物を置いたり柵越えして布団干したり、その中で煙草を吸ってるんでしょうか…
271: 匿名さん 
[2009-06-24 07:50:00]
>>262
なぜベランダが共有部下といわれてるか考えてごらん?話しはそれからだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる