三井不動産レジデンシャル株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「パークシティ中央湊ザタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 2丁目
  6. パークシティ中央湊ザタワーに行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

マルコス [男性 40代] [更新日時] 2015-11-25 15:58:23

今回は東京都中央区にあるパークシティ中央湊ザタワーのモデルルーム見学に行って来ました。

公式ホームページ
http://www.31sumai.com/mfr/X1009/

■所在地 東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
■交通
東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線 新富町 徒歩8分
JR東京駅 徒歩20分
■総戸数 416戸(権利者住戸148戸を含む、他に店舗1区画、印刷工場1区画、事務所1区画)
■入居時期 平成30年2月下旬入居予定
■構造・階数 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上36階地下1階
■予定販売価格 4,300万円台~26,900万円台(100万円単位)
■予定最多販売価格帯 7,400万円台(100万円単位)
■間取り 1LDK~3LDK
■駐車場 総戸数 416戸 に対して 敷地内機械式 132台
■駐輪場 総戸数 416戸 に対して687台
■バイク置場 総戸数 416戸 に対して14台
■トランクルーム 416区画
■売主 三井不動産レジデンシャル株式会社
■施工会社 大成建設株式会社
■管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

現在の物件
パークシティ中央湊 ザ タワー
パークシティ中央湊
 
所在地:東京都中央区湊2丁目101番(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

「道順」
モデルルームのあるギャラリーは、東京メトロ有楽町線新富町駅か、東京メトロ日比谷線築地駅から徒歩約10分ほどのところにある聖路加ガーデンの1階にあります。
築地駅から聖路加国際病院方面の3番出口を出て、聖路加国際病院を過ぎると聖路加ガーデンがあります。
公式ホームページの案内図を見ながら池場聖路加ガーデンには到着できますが、ギャラリーの場所等はわからないので電話するのが良いでしょう。
パソコンのホームページからはギャラリーへの案内図が見当たらないので、スマートフォンから見ると良いと思います。
・聖路加ガーデン
現地マンションへはギャラリーのある聖路加ガーデンの裏手を流れる隅田川沿いを歩いて行き、途中川沿いの遊歩道が改装工事中で歩けなくなるので、そこから道路に出るとすぐ右手に現地マンションがあります。
・隅田川沿いの遊歩道。
土地勘が無いとわかり辛いと思いますので、ギャラリーへ行くにも現地マンションへ行くにも問い合わせをした方が確実だと思います。
・現地マンション
「交通」
東京メトロ日比谷線・JR京葉線の八丁堀駅徒歩6分、東京メトロ有楽町線新富町駅徒歩8分と、東京の中心にあるオフィス街へ徒歩圏内で、東京駅へも徒歩20分、銀座エリアへも徒歩10分強程度の距離ですので、立地条件は抜群です。
ここまでの立地条件に建つ大規模マンションはめったに見られるものでは無い素晴らしい立地条件だと思います。
「周辺環境」
現地マンションのある中央区中央湊は、バブル期の地上げで色んな場所が買い取られ、バブルの崩壊後色んな土地がそのままになってしまい穴あき状態になってしまったので、再開発計画が立てられ現在やっと再開発に着手した場所のようです。
日本の中心であるオフィス街からすぐの場所ですので、生活に必要な店舗などが少ないです。近隣にちょっとしたスーパーや郵便局、小学校などはあります。
・小学校とは思えないつくりの小学校
しかし、このパークシティ中央湊ザタワーには、スーパーマーケットが併設されるとのことですので、食料品などの買い物には不自由しないでしょう。
銀座へもすぐですし、築地市場もすぐなので、少し歩くか自転車ならば買い物に不自由することは無いでしょう。都心のど真ん中ですので、タクシー以外の自家用車で移動する場合には、日中から夜までかなり混雑しますので不自由になると思います。
徒歩圏内には東京メトロの駅が点在していますので、地下鉄を使うのも良いと思います。

現地マンション裏手には隅田川が流れ、現在工事中の川沿いのスペースが完成すれば、川まで約20mほどで行け、東京の下町情緒あふれる隅田川の景観を眺めることが出来ます。
・マンション裏手周辺からの隅田川の眺め
隅田川対岸には月島、東京駅周辺や皇居、新橋駅周辺などもそう遠くありませんし、周辺を散策すると古き良き東京の下町風情が感じられ、好きな人にはたまらない場所だと思います。
親の代などから東京に住んでいる、もしくは子どもの頃に東京に住んでいた人などであれば、気に入ることは間違いない周辺環境だと思います。
「モデルルーム1」
モデルルームは2タイプあり、まず3LDKを1LDK+DENに改造されたものから見学しました。
まず、部屋に入る前の玄関外にトランクルームがあり、納戸のような役割として使えるので非常に便利です。このトランクルームは全ての部屋についていて、その分部屋の中が広く使えるようになっているとのことでした。
なにぶん改造されているので、元々の部屋の感じはつかめませんが、廊下部分が少ないために収納や部屋の部分が広く使える用に感じました。
キッチンにはウォークインのパントリーがあり、ディスポーザーのついた対面キッチンで、オプションであることが多い食器棚も、上下二段標準装備とのことでした。

バスルームも浴室乾燥器は標準装備で、オプションでミストサウナが付けられます。
洗面所の収納も多く、洗面台の引き出し部分は女性には嬉しい斜めに開くタイプの化粧品用の引き出しや、三面鏡の収納のはストッパーがついているなど、細かいところにまで気を配ったつくりで、非常に使い勝手が良さそうでした。

リビングは約15.1帖とかなり広いですが、3LDKを1LDK仕様にしているので、実際はこうでは無いと思います。キッチンの場所やDENも少し違うのであまり参考にはならないかと思います。
しかし、小上がりのように改造されたDENNは和室風情があり、こういった改造も面白いと思いました。

メインベッドルームも広く約6.8帖。WICも広いのですが、とにかく改造仕様なので、全体的になかなかよくわからないという感じがしました。
浴槽やキッチンの他、標準設備である部分だけは参考に出来ると思います。
「モデルルーム2」
こちらのモデルルームは、もはや元の部屋がどういった作りであったのか微塵も見当がつきません。このマンションでの最高クラスの部屋をこれでもかとオプションを使い装飾していますので、まるで映画に出て来る、夜景の見える都会のお洒落な高級ホテルのような部屋でした。
現実感が全くありませんのでレポートを書いても意味が無いように思います。
しかし、このクラスお部屋(二億超え)をお探しの方であれば、非常に素晴らしいのでは無いでしょうか。
庶民には全く縁遠い部屋だと思います。

「共用部分」
共用部分に展望室があり、東京中心部の夜景を見ながらくつろげたり、36階建てにもかかわらず屋上部分が使用でき、屋上までエレベ−ターで行けるなど、都会の高層マンションならではの作りになっていて非常におしゃれです。
エントランスや外観なども「江戸」や「東京」にこだわったデザインがされていて、非常に美しく芸術的にもすばらしいと思います。
隣接したス—パーもできますので、郊外にあるような大規模マンションとは違いますが、気に入る人にはたまらないのではないでしょうか。
「総評」
東京23区でも中央区といえば都心4区と言われ資産価値としては抜群です。
交通の便も東京駅近辺ですので全く問題ないどころか非常に便利でしょう。
周辺の町並みも東京の下町情緒も残る都会で素晴らしく、川を渡ればこれぞ下町という東京もあります。
銀座や築地、都心のオフィス街や皇居なども近く立地条件は抜群。子育て環境も、中央区は助成金がかなり多く出るようで、市立の小学校に行かせても、公立の小学校に行かせても、ほとんど差がないほどの助成金が出るとのことでした。
物件自体は1LDKで4350万円台から、3LDKで6920万円台から、2LDKで7090万円台からと少々高いですが、それだけの資産価値は充分にあると思います。
このあたりから2億6千万超えまでの部屋がありますので、この価格帯でお探しであれば非常に良い物件なのではないでしょうか。
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる