三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴元堂
  6. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-31 20:41:21
 

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その2です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564165/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-24 20:47:57

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩3分
総戸数: 347戸

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その2

783: 匿名さん 
[2015-12-25 01:33:36]
>>780
778です。さすが130平米広いですね!
ありがとうございます。
784: 匿名さん 
[2015-12-25 06:34:16]
>>780
あの当時の柏の葉で8000万ですか!
失礼ですが、よく買い手がつきましたね。

広い一番街にも憧れますが、管理費や固定資産税等々馬鹿にならないので、こじんまりとしたゲートタワーで検討します。
785: 匿名さん 
[2015-12-25 06:35:25]
>>777
同意です。多少広いくらいで、築だいぶ経ってるものをそれなりの金額払わないといけない。ランニングコストも最初から高いですしね。微妙です。
786: 匿名さん 
[2015-12-25 06:48:18]
>>784
固定資産税、たまらないですね。5年間減税措置かかるの祈りたいとこです。
787: 匿名さん 
[2015-12-25 07:56:08]
130平米マンションは広さを第1と考える人には良かったのでは。そんな部屋に遊びに行きたいです。ただ家族向けではないですね。結局平均の70〜80平米台が落ち着きます。
788: 匿名さん 
[2015-12-25 08:03:01]
え~、家族向きだよ。70平米台なんて息詰まる。柏の葉周辺の中古マンション見てみれば。みんな100平米ちかいけどね。
それが千葉クオリティ。
789: 匿名さん 
[2015-12-25 08:34:05]
ゲートタワーを買えない人が、度々狭いと言ってきますね。ゲートタワーにも90平米超の間取りありますよ。それとも100平米がミニマムですか。
790: 匿名さん 
[2015-12-25 08:50:11]
>>779
ホントです。今、柏の葉に新築マンションが欲しければ、高い価格で買うしかありません。待つという方法もありますが、年齢や金利を考えると仕方ありません。
791: 匿名さん 
[2015-12-25 09:42:24]
>>788
柏の葉周辺・・・駅からすごく離れると、びっくりするくらい安くて広いですよね。それでも駅近がいいなー。
792: 匿名さん 
[2015-12-25 09:44:33]
>>789
あっても戸数が少ないでしょ。70平米台がほとんど…。二番街には90平米超ゴロゴロありますよ。コンパクトな部屋が多いのは事実でしょ。
793: 匿名さん 
[2015-12-25 09:51:30]
>>791
駅徒歩6、7分、柏の葉小学区の中古マンション、メチャクチャ安い!!!
この街って、三井にこだわらなければ、かなり安く手に入るね。
794: 匿名さん 
[2015-12-25 10:14:31]
>>793
そうですね、ただ徒歩5分以内でなければこの街は選びません。
795: 匿名さん 
[2015-12-25 11:23:16]
違うの。元は高かったけど下落率がひどい
796: 匿名さん 
[2015-12-25 11:58:41]
>>794
三井ならいいかなとー思いますが、でも一番街、ゲートタワーの近さがいいですね。
797: 匿名さん 
[2015-12-25 12:00:35]
>>787
平米数も大事だけど、狭くても間取りが生活にフィットすればよいですよね。
798: 匿名さん 
[2015-12-25 12:40:51]
>>793
駅近で安くても、新築中古問わず、柏の葉で三井以外のマンションを買いたくない。
799: 匿名さん 
[2015-12-25 13:13:44]
>>798
確かに、そう。
800: 匿名さん 
[2015-12-25 14:01:09]
もう一番街の人の「狭いのにそんなに高いの!?」っていう自慢書き込みやめようよ。結局負け惜しみの書き込みが続くだけ。みんな納得して買ったんだから。
801: 匿名さん 
[2015-12-25 14:03:33]
>>800
確かに同じ人かわからないですが、ちょいちょい自慢してきますね笑
802: 匿名さん 
[2015-12-25 15:22:48]
他人になんと言われようと、ゲートタワーが最高です!!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる