東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・入居者専用】part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・入居者専用】part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-17 10:45:34
 

SKYZ TOWER&GARDEN/BAYZ TOWER&GARDEN共通の住民専用掲示板です。

しかし実際にはマンコミュの掲示板には、スカイズ/ベイズ住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569364/

[スレ作成日時]2015-11-22 22:34:22

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

東京ワンダフルプロジェクト【契約者・入居者専用】part3

164: マンション住民さん 
[2015-12-26 14:12:48]
誤魔化すも何も、155に書いてあるでしょ。。
まさか「住民じゃないと思う」と「住民じゃないに違いない」の言い回しが違うって言ってる?
「住民じゃない」という主旨で書いてるのだから、意味一緒でしょ。
165: 匿名さん 
[2015-12-26 14:15:59]
住民じゃない人とコミュニケーションとっても荒らされて有意義な情報が流れるだけなんで、自分が住民じゃないと感じた投稿はそのままスルーでいきましょう。無視を定例に。
166: 匿名さん 
[2015-12-26 15:33:20]
あの方が久しぶりに東京ワンダフルプロジェクトの写真を公開してくれてます。綺麗。
http://tokyo-wangan.com/?p=11514
167: マンション住民さん 
[2015-12-26 16:07:43]
とにかく、違法サイトはなんとかしないと。
素材の使用許諾をまだ得ていないとする広報委員の議事録は、ここの住民向けニュースに今日の日付でUPされています。

https://www.cyberhome.ne.jp/
168: 匿名さん 
[2015-12-26 17:19:37]
私もよくお台場までサイクリングします。絶景の連続で爽快です。お台場の駐輪場はまず止められる。
169: 入居済みさん 
[2015-12-26 18:41:03]
本人はいいことしてるつもりなのでしょうね。
テレビドラマを違法配信してるサイトと同じ。

こんなものが広まったら、住民のモラルが疑われるし心底迷惑です。
本当にマンションのことを考えているなら、ちゃんと広報委員に入ってやってほしいですね。
170: 匿名さん 
[2015-12-26 19:19:40]
毎週土曜日の花火も今日が今年最後。美しく、迫力満点でした。
171: 匿名さん 
[2015-12-26 19:26:52]
お台場の星の王子様のイルミネーションは1月31日まで
http://odaiba-decks.com/news1/post/news487.php
172: 契約済みさん 
[2015-12-26 22:20:30]
このサイト、「つながるハロウィン」などのスカイズのイベントも紹介されていますね。
http://skyz1110.wpblog.jp/archives/875
173: 契約済みさん 
[2015-12-26 22:22:40]
スカイラウンジやゲストルームの紹介も
http://skyz1110.wpblog.jp/common

北欧系のインテリアでしつらえた<ノルディックスイート>(写真)は、バスルームから望める夜景も魅力。
南国のリゾートをイメージした<オリエンタルスイート>は、パーティルームとしてもお使いいただける約80m2の空間で、広々としたベッドルームやビューバスを設けています。
また、檜風呂のある<ジャパニーズスイート>では畳の間もご用意。
そして装飾性にこだわった<ミランスイート>は照明の演出まで美意識を貫きました。
174: 契約済みさん 
[2015-12-26 22:25:06]
デザインやデザイナーの紹介も
http://skyz1110.wpblog.jp/sight

水辺の街にふさわしい建築美を求めて、白を基調とし、ガラスや金属などシャープな素材を組み合わせた爽やかで透明感のある表情を描きました。高々と空へと向かう上昇感を演出しているのは、縦に伸びる大小のマリオン。それは陰影による立体感を演出するとともに、眺望を確保しながら住戸のプライバシーをほどよく守る役割も果たします。

世界のラグジュアリーホテルやレストランのインテリアデザインを数多く手掛けてきたデザインオフィス「YABU PUSHELBERG」が、主な共用空間のインテリアデザインを担当。1階のエントランスホールや2 層吹き抜けのラウンジ空間、さらに最上階のふたつのビューラウンジなどをデザインしています。外部空間のみならず、内部空間においても自然を感じられる建築を求めました。

地上約150m、本格的な天体観測ドームをご用意したのは、周囲の光の影響を受けにくい屋上部分。子どもたちの好奇心を刺激し、宇宙への探求心に応え、親子がともに心をときめかせる時間を演出します。例えば、月食や彗星接近など観測日和にはイベントも開催予定。住む方同士のコミュニケーションも広がります。
175: マンション住民さん 
[2015-12-27 00:20:04]
だから、それはそのホームページ作成者が考えた文章じゃなくて、販売主の資料の違法転載だから、やめときなって。
違法転載物を頒布する行為も罪に問われるから、本当に関わらない方がいい。
176: 入居前さん 
[2015-12-27 00:21:34]
おお、Skyzのこんなサイトがあるんですね。
私はBAYZの契約者ですが、初めて見ました。たいへん興味深いです。

著作権侵害を懸念されている住人の方がおられるようですが、まぁそれほど深刻に考えなくても良いのではないですか。違法サイトには違いないですが、著作権侵害は親告罪ですしね。著作権者が告訴なり損害賠償請求なりして荒立てるとも思えませんし、見たところアフィリエイト等の営業行為もないようですので、実際に問題になることはないでしょう。

住人のモラルを問われるという気持ちも分からなくはないですが、実害があるわけでもなし、何より著作権者でもない立場でできることもありませんしね。おっとり構えて、個人で楽しむなりすれば良いと思いますよ。
177: 匿名さん 
[2015-12-27 04:22:41]
マンコミュの荒らしは、目的をもった悪意の投稿以外にも、投稿した住民が質問されているのに、まるでその住民が答えたかのように、成り代わって答えたりなど、「成りすますこと自体に快楽」を感じているきらいがある。
だから、住民であることを強く主張するようなほとんどの投稿、他の投稿者に攻撃的な投稿は非住民によるものと疑ってかかった方がいい。
178: 匿名さん 
[2015-12-27 10:18:49]
観光用水陸両用バスの入水地点が豊洲6丁目第2公園横に計画されているが、乗車場も併設されるのだろうか?
単に入水地点のみで乗り降り出来ないならばデメリットばかりです。
水は撹拌されて汚れるし、上陸した際の撹拌された水に含まれる僅かな泥が乾燥して埃が舞うだけにならばいらない。
場合によっては掘底の汚泥の臭いが周辺環境を害することになるかも知れない。
そういったものを江東区が計画するならば、東電掘の底にあるで有ろう汚泥を除去することも計画に含んで欲しいです。
あたかも良いことづくめのようにblogに書く女性区議にも呆れる。
ちゃんと区政に訴えて欲しいです。
メリットとデメリットのバランスを見て意義のあるものならば良いが、6丁目ばかりに負担を押し付けることのないように願います。
179: 入居済みさん 
[2015-12-27 11:36:57]
>>178

江東区へのご意見ご提案はこちらです。
https://www.city.koto.lg.jp/profile/kucho/5341/index.html

区議へのお問い合わせはこちらです
http://www.suzukiayako.com/contact.html
180: 匿名さん 
[2015-12-27 22:41:18]
検討スレでは早速、「スカイズ住民による写真投稿」への質問に対して、写真投稿者以外からの複数回答がされている。

マンコミュ全体で住民を名乗る、住民のフリをする投稿はきっと9割以上なのではないだろうか。

住民でなくともいくらでも住民と名乗れる掲示板での真面目なコミュニケーションなんて、阿呆らしいとも言える。ここはあくまで遊びの場の域を出ないであろう。
181: マンション住民さん 
[2015-12-28 13:38:06]
BAYZの皆様

スカイズの住民は、パス付き掲示板(http://6928.teacup.com/skyz/bbs)、もしくは提案書を用いて理事会で活発に意見交換しています。ここは非住人も書き込める性質上、「気に入らない意見は全て非住人として根拠なくたたく」ということが出来る、また実際に非住人がいる可能性もあるので、まともな会話が成立しません。

BAYZの人は信じてしまってるかもしれないので、注意喚起のために書き込みました。BAYZでもパス付き掲示板を作られることをお勧めします。
182: 匿名さん 
[2015-12-28 18:50:25]
この違法サイト作者、スカイズの広報委員みたい。
ホームページのアドレスをGoogleで検索すると、「スカイズ広報の中の人」っていうツイッターアカウントがでてくる。
183: 匿名さん 
[2015-12-28 21:15:10]
マンションの公式サイトにいくら力入れても、マンコミュの住民板に張り付いてる成りすまし住民に、すべてマイナスにぶっ壊されちゃうよ。


公式サイトをつくるより先に、名誉毀損の温床となるような住民専用掲示板に、マンション名を使用しないように交渉したほうがいいと思う。


それか本物の住民しか書き込めないような仕様にマンコミュに戻してもらうかだね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる