株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク小石川後楽園(4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. 2丁目
  7. ル・サンク小石川後楽園(4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-12 06:37:17
 

ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/

ル・サンク小石川後楽園(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産

[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/

[スレ作成日時]2015-11-19 09:35:07

現在の物件
ル・サンク小石川後楽園
ル・サンク小石川後楽園
 
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 後楽園駅 徒歩2分 (8番出口)
総戸数: 107戸

ル・サンク小石川後楽園(4)

237: 匿名さん 
[2015-12-06 11:33:19]
避難規定に違反すると、建築基準法98条や107条で罰せられるのではないかな?
罰則があるような違反をする事業者を見逃せと言っていいのかな?
238: 匿名さん 
[2015-12-06 12:18:58]
>>232
建築審査会が疑義のある建築確認の執行停止を決定できること、全国的に注目されていますよ。
日経BPケンプラッツの読者コメントも多いです。
239: 匿名さん 
[2015-12-06 15:17:59]
八つ当たり的な意見が散見されますねー

冷静になればいいのに。
240: 匿名さん 
[2015-12-06 15:34:37]
日本海賊TVで紹介されてました。
https://www.youtube.com/watch?v=q2UTnaS3trQ&t=3445s

最も早いかもしれない。
241: 匿名さん 
[2015-12-06 23:08:56]
今度の結果について、近隣住民の方々の思い&評価はいろいろだと思います。
ただ、近隣住民でもなく、マンション購入者でもない区議さんについては疑問です。区議さんは、「文京区民と正義のために戦ったのだ」というかもしれないけれど、「文京区にはマンションは不要だ」というのが、意識の根底にあるのではないかな。
242: 匿名さん 
[2015-12-06 23:55:09]
>>237
違反は当然見逃せないが、事前に確認して大丈夫という回答をもらっていたのに、それを責めるのは筋違いでしょ?って話。
建築確認さえ出てなければ、住民にとっても、そしてNIPPOにとっても、完成間際で放り出して、という有りがたくない結果には、ならなかったわけで。
利害関係者の気持ちとして、こんな計画をしたNIPPOが悪い、NIPPOさえ居なければというのは理解出来る。
でも、本来はそれを止めるために建築確認で問題がないかチェックするわけだから、チェック機能を果たさなかった事が一番問題。
243: 契約済みさん 
[2015-12-07 00:39:01]
あれ、説明会日程は?
244: 匿名さん 
[2015-12-07 08:49:13]
シンプルに建築確認OKとしていながら覆ったのだから
建築確認を行ったところが一番責任がある。

NIPPOからの圧力があったことが証明できない限りそれは覆らないだろう。
ただ、裁判としては
契約者→NIPPO
NIPPO→建築確認の下請け
という形になると思われる。
245: 匿名さん 
[2015-12-07 12:02:37]
契約者は二割バックで何が不満なの?
どういう条件なら満足するの?
246: 匿名さん 
[2015-12-07 17:12:39]
手付け返金+違約金4割+代わりの家+幼稚園、じゃなかったでしたっけ。
247: 匿名さん 
[2015-12-07 19:30:44]
フジテレビみんなのニュースでやってましたね。
248: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-12-07 21:38:37]
>>245
相場の上昇分は2割の他にもらいたい
249: 匿名 
[2015-12-07 22:08:40]
みんなのニュースのリンク先です

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00310552.html
250: 匿名 
[2015-12-07 22:11:59]
みんなのニュースのHPから飛びましたが、動画は別の番組で取り上げられたものかもしれませんね。失礼いたしました。
251: 匿名さん 
[2015-12-07 22:47:54]
動画見ましたが、がら悪ぃなぁ〜 総会屋の方ですか?
248の相場上昇分も欲しいとかゆすりですかね。
もし、相場下落したら減額OKなのかしら。
252: 匿名さん 
[2015-12-07 23:12:20]
あまりに理不尽な要求は強要とか脅迫罪に問われることもあるのでは
253: 匿名さん 
[2015-12-07 23:23:09]
違法とかいってる人がいたけど、いったん認めている以上、建築基準法
の行政の解釈上の判断であって司法の判断じゃないよね。
もし、デベ側が裁判で勝って損害賠償になったら、結局、税金で穴埋め
という事にならないのかな。
254: 匿名さん 
[2015-12-07 23:43:00]
>>251
相場下落したら2割バックで納得します!
以上です
255: 匿名さん 
[2015-12-07 23:47:50]
>>245
ルサンク購入時の金額で同条件の物件が今購入出来き、そして来年4月までに入居出来るなら満足です。
それなら一度立てた家族のライフプランも大きく崩れずさほど困りません。
256: 匿名さん 
[2015-12-07 23:48:53]
あぶねぇ〜、危うくここを買うところだったよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる