住宅コロセウム「ちょっと待て!オール電化マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ちょっと待て!オール電化マンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-28 15:31:57
 
【一般スレ】オール電化の実質| 全画像 関連スレ RSS

オール電化の、火のないところに煙が出ている。
まずは、こうしたサイトをじっくりご覧いただきたい。

http://www13.ocn.ne.jp/~tanuyo/huremu7.html
http://www.denjiha-navi.com/watch/backnumber200511.html
http://ih.interior-pro.com/
http://www11.ocn.ne.jp/~ohga-88/denjiha.html
http://www.sei-ken.co.jp/mijika_denji.htm
http://www9.plala.or.jp/rescue/denjiha.html

いまのところ、IHを「すなわち悪」とは言えないけれども、
子供の携帯電話を禁じる動き、IHそのものを禁じる動きのある中で、
この日本はいったいどうなっているのだろうと思ってしまう。
オール電化マンション(特にIHクッキングヒーター)を選ぶのは
自由だが、まずは敵をよく知り、その上で選びたいものである。

「オール電化」とは、得てして「低仕様マンションへのメッキ」として、
その正体も知らせないまま、経済効率と便利さだけを言い訳に、
マンション売り逃げの口実に使われている気がしてならない。

限りなくクロに近い電磁波まわりの情報と、悪質な販促ワザを
ここに集め、徹底して話していきたい。

[スレ作成日時]2009-07-30 12:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ちょっと待て!オール電化マンション

2: 匿名さん 
[2009-07-30 13:03:00]
このスレッドは 他に同様の内容のスレッドが有るため削除依頼いたしました。
「オール電化の電磁波対策」
「ガス VS オール電化」
をご利用下さい。
3: 匿名さん 
[2009-07-30 14:48:00]
スレ主ですが。

重複というお話ですが、論点が少し違います。
まず、ガスと比較するためのスレではありません。
次に「電磁波対策」ということですが、対策というのは、
オール電化ありきの発想。電磁波が危険だから
「対策が必要」ということではありませんか。

このスレは、「電磁波とそのリスク」を知ろうというのがテーマです。

マンションコミュニティという掲示板そのものが、いい住まいを
選ぼうとする人々の一助となれば・・・がテーマなはず。
その観点からしても、そうハズレているとは思いませんが。

さらに、削除するかどうかをお決めになるのは管理人さんであり、
「類似のスレがあるから、そちらへどうぞ」と誘導なさるのも
管理人さんのお役目であって、気にいらないスレが立ち、
削除依頼をしたご本人が、何の権限があって指示されるのかが疑問です。

こちらの管理人さんが、フェアな視点で削除されるなら
それはそれでいいでしょうし、そうすることが正解なのでしょうね。
4: 匿名さん 
[2009-07-30 15:04:00]
スレ主さん
>ガスと比較するためのスレではありません。
じゃあ、なぜ、ガスVSオール電化スレを削除願い出したの?意味がわからん
しかも、このスレをバトル板で立ち上げる意図は?バトルしたいの?
まあ、削除願いだけでは、削除されないでしょうがね。
5: 匿名はん1 
[2009-07-30 15:20:00]
>>03
>電磁波が危険だから「対策が必要」ということではありませんか。
君自身、そんな危険というものを使いまくってて対策なんて、説得力もないが、
ガスが危険と立証されてるから「対策としてオール電化、又はIHにすることが必要」というとで理解してあげる。

まあ、元々、オカルトサイトを貼ってる削除されてもいいようなどうでもいい怪しいスレだけどね(大笑)
6: 匿名さん 
[2009-07-30 15:41:00]
スレ主さんの添付サイトは
ガスVSオール電化スレで見たことあるよ。
不安煽りのオカルト派集団のネタでね。
お仲間ですか?エンドレスですよ。
7: 匿名さん 
[2009-07-30 15:57:00]
他のスレでもそうだけど、電磁波はありとあらゆるものから出てるのにIHから出る電磁波だけを
問題にするのはなぜですか?

どこのスレでもこの質問の回答って出てきません。
教えて下さい。

ちょっとまて!ガス併用マンション
火のあるところから年間5000件もの火災が起きてる!
まずは妄想ではなく現実を見つめよう。
8: 賃貸住まいさん 
[2009-07-30 17:15:00]
>>07
>電磁波はありとあらゆるものから出てるのにIHから出る電磁波だけを
>問題にするのはなぜですか?

スレ主の主張を全面的に支持するつもりはないけれど、もしも仮に電磁波が
問題視すべき要素を持つものなのだとしたら、発生源別にその多寡や有害性を
検証するのはむしろ自然な事だと思う。
「何故IHだけを槍玉に上げるのか?」という疑問は一見フェアな様でいて
その実は、(あくまで本当に有害性があればの話ではあるけれど)、検証の目を
他の事象に逸らせてしまいかねないアンフェアな物言いではないかと。
簡単な例で言えば、煙草の有害性を検証しましょう→例えば発ガン性について
という議論を始めようと言う時に、「発ガン性なら他にも飲酒や遺伝などの要因が
あるじゃないか」と異議を唱えるのと同じ話だと思う。つまり詭弁。

IHから大量の電磁波が出ていて、その電磁波は有害なものであるという
客観的事実があるのであれば、このスレで『IHから出る電磁波だけ』を問題にし
議論するのは至極合理的な事だと思う。
そこは、IHやオール電化を支持するという理由だけで短絡的に阻害するべきではない。

私は今のところ、『電磁波は人体に対して有害である』という考え方を裏付ける
客観的事実を知らないので、このスレではそこが例示される事も期待したい。
(鉄道などの公共空間で電子機器の使用が禁止されているのは、航空機の
運行やペースメーカー等の医療機器に影響する事があるから、というのが
理由である筈なので、本件とは話が別)

※なお、IHから出る電磁波の「有無」に関しては、個人的には某企業が主催した
計測実験に立ち会った事があるので、ある程度の実体験に基づいて「有」と認識してます。
IHクッキングヒータ-から約40cmの距離では、携帯電話の直近で計測した場合を
はるかに超える量の電磁波が測定されていました。
9: 匿名はん1 
[2009-07-30 17:46:00]
>>08 他人の心配もしたことない人が、IHだけの理由でわざわざ他人の心配してる君が不自然だね(笑)
このスレ主のオカルト電磁波サイトをよく見てみなさい。IH以外の電化製品も全部、危険って言ってるから。

そもそも、たかが家庭電源で1日に約1,2時間しか使わない、ましてや常に最強だけで使わないIHだけを取り上げること自体が詭弁だね。
1日中、肌身離さずの携帯をもちながら、スレ主になりきったように言ってる君が笑えるよ。

>ある程度の実体験に基づいて「有」と認識してます。
君は学者かね? IHを使ってない君自身のまわりは今や電化製品の電磁波だらけのくせに(大笑)

で、火のないところにわざわざ放火して回る奴もいるし(笑)
10: 賃貸住まいさん 
[2009-07-30 18:25:00]
>>08
私は学者ではないので、それこそスレ主が引用しているサイトを見ただけで
その情報がオカルト的なものかどうかを判断する事はできません。
(貴方にはそれができる様なので、引き続きその根拠をここで披露すれば
議論としては有益なものになると思います。無論、強要はしませんが)
他人の心配をしている訳でもなく、単に>>07が言う「何故○○だけが?」という
疑問の持ち方は、それ自体がアンフェアであると指摘したまで。

先にも申し上げた通り、私は『IH=人体に有害』という判断に至る情報に
触れた事がないので、そのような思想も持ち合わせていません。
同時に、携帯電話は勿論、テレビや電子レンジのある生活を送っている以上
自分の周りには少なからぬ電磁波が存在している事も理解してます。
貴方のお気に召すかどうかはさておき、私に言わせればこの手の議論は

『有害かそうでないかも解らないうちに、排除の是非を論じる事はできない』

としか言い様が無いと思います。
ただ、世の中には実際に、電磁波の存在を理由に携帯電話等の使用を
禁じている場所があるのだから、それと同じ考え方で家庭内にも注意するならば
IHクッキングヒーターは紛れもなく「対象物」としてみるべきだとも思います。
重ねて申し上げますが、『人体に有害だから』ではありませんよ。
『IHクッキングヒーターからは強力な電磁波が出ている』という事実。
その事実だけは認識して、そこから個々の判断をすべきだという事です。

私個人としては、まだペースメーカーの世話にはなっていませんし
身内に妊婦もおらず、「電磁波」の存在を意識しなければならない生活は
送っていないので、特に警戒はしていません。

それにしても、何故にそこまで攻撃的なのですかね・・・。
11: 匿名さん 
[2009-07-30 20:08:00]
スレから脱線しちゃいますが、

マンコミュ名物
・匿名はん1
・リモード銀座
両者とも攻撃的な所で有名になってますよね。
12: 匿名さん 
[2009-07-30 20:20:00]
汚い言葉は汚い心を表す。ああはなりたくないものですね。
13: サラリーマンさん 
[2009-07-30 20:49:00]
オカルト
この言葉がないと、1とか言ってる人が、レスをかけない。
レスつけるのに、(笑)(大笑)2とかお笑い番組のような、アクセが必要か?
無くなると1とか言ってる人が困る。
14: 匿名さん 
[2009-07-30 22:18:00]
やっぱりこのスレは削除されない。
これで、マンコミュでは、好きなだけ電磁波の恐怖を訴えていいというお墨付きが、管理人さんから出たと判断して良いのでは?

ネガティブな意見は全てかき消そうとする抵抗勢力の削除攻撃も不発に終わりました。

有害、危険、環境負荷が大きいとの見解の多い、オール電化マンションが撲滅するその日まで、我々一般消費者は、健康と安全を守るため、戦い続けましょう!
15: 賃貸住まいさん 
[2009-07-30 22:33:00]
>>14
スレ主さんとしては、貴方の御意見も少々不本意ではないでしょうか。
ここは「電磁波の『恐怖』を訴え、オール電化を撲滅する」事を目的として立てられたスレでは
ないと思いますので。
誤った知識を安直なセールストークに利用されたり、買い手として間違った判断をしない様に
皆で正しい事を知ろう、というのが本来の主旨なのではありませんか?

私も前出のレスでは否定的な意見を書きましたが、何も「オール電化絶対反対」を唱えたい訳ではない。
IHクッキングヒーターを愛用している人々を「抵抗勢力」だなどと呼ぶ気もありません。
機器としての特性を知り、事実として強力な電磁波が出ているという事を知った上で
それが個々の利用者にとってどの様な影響があるのか(あるいは無いのか)を、冷静に判断すべき
だと言うのが私の主旨です。
『健康と安全を守るために闘う』事が、オール電化マンションやIH機器を全否定する事と
同義だとは思いません。
16: 匿名さん 
[2009-07-30 22:38:00]
オール電化派って、内心、電磁波が怖いのに、ガスコンロに戻れないのを後悔してるんじゃないのかな?

毎日、びくびくしながら使ってない?

火がないのにお湯が沸くんだよ。
お腹や頭を、お湯が沸くほど強い電磁波が通り抜けてるんだよ。

本当に怖くないの?
17: 匿名さん 
[2009-07-30 22:41:00]
>有害、危険、環境負荷が大きいとの見解の多い

なにをもって判断しているのか意味不明?
有害?何も証明されてませんよ。
危険?何をもって危険なの?
環境負荷が大きい?オール電化って言ってもコンロと給湯程度しか変わりませんよ。
しかも、IH化はガス併用でも着々と増えてるしね。

>やっぱりこのスレは削除されない。

電磁波なんてど~でもいい事だからじゃない?
PC使って書き込んでる時点で矛盾があるし。

>これで、マンコミュでは、好きなだけ電磁波の恐怖を訴えていいというお墨付きが、
>管理人さんから出たと判断して良いのでは?

お墨付きねぇ。
どんだけ自分中心なんだか・・・
電磁波の恐怖を訴えるのならまず自身の周りの電磁波をとことん削除することをお勧めするよ。
テレビ・PC・携帯・照明・エアコンなんかはもちろん排除ですよね。

>我々一般消費者は、健康と安全を守るため、戦い続けましょう!

あなたの言う一般消費者が戸建も含めオール電化を選択している事実知ってる?
家族の健康と安全を守るためにね。
18: 匿名さん 
[2009-07-30 22:57:00]
このスレが削除されないんだから、電磁派のお仕事さんたちは、悔しいでしょうね!!

電磁波は恐い。
だからIHは使わない。
それだけです。
19: 匿名さん 
[2009-07-30 23:04:00]
>電磁波は恐い。
>だからIHは使わない。
>それだけです。

あなたは使わなければいいんじゃない。
個人の自由。
ただ、世の中の一般消費者にはIHが選択され、シェア拡大中。
まあ時代の流れだね。
20: 匿名さん 
[2009-07-30 23:07:00]
>>15
またしても、電磁派の成り済ましでしょうか?
21: 匿名さん 
[2009-07-30 23:10:00]
>>19

時代の流れ?

全住宅の5%以下の出来事が?(笑)
22: 匿名さん 
[2009-07-30 23:16:00]
>>16
そう言う君はびくびくしながら携帯電話使ってんだね。

周りの人にへんなおじさんって目で見られてない?

あんな小さい箱から、遠くにいる人の声が聞こえ、話せるんだよ。
頭の中に電磁波が通り過ぎるんだよ。

本当に怖くないの?
23: 匿名さん 
[2009-07-30 23:23:00]
>全住宅の5%以下の出来事が?(笑)

それオール電化マンションのシェアの事を言ってるの?
今はIHクッキングヒーターの話だったのでは?
しかも大好きな電磁波ネタの。

http://www.sumu2.com/top/qa/2007_10/index.html

IHの普及率の変化を貼っておくよ。
24: 匿名さん 
[2009-07-30 23:30:00]
子供の携帯電話を実際に禁止している国ってパキスタンだけですが。
# ホントに健康を気にしてのことなのかねえ...

IHを禁止してる国なんてありましたっけ?
25: 匿名さん 
[2009-07-30 23:31:00]
>>21
IHの普及率はもう10%超えてるんじゃなの。2009年度で13%超えると予想されている。
フランスでは、2001年にすでに10%超えているけどね。

http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200907140006.html?ref=ia

IH調理機器の国内市場シェアを2011年度に30%(08年度20%)に高めたい意向。
26: 匿名さん 
[2009-07-30 23:31:00]
>>23
そのページの数字なんか変だね。
4000万世帯に100万台じゃ、2.5%にしかならないじゃん。
27: 匿名さん 
[2009-07-30 23:44:00]
>>26
おまえ、足し算も出来んのか?

この程度のやつが、電磁波怖いって言ってんだね(笑)
28: 匿名さん 
[2009-07-30 23:56:00]
>>26
23ですが、すみません。
見かたが分からないとは思ってなかったんで・・・説明不足でした。
今後気をつけます。
29: 匿名さん 
[2009-07-30 23:56:00]
携帯電話の使用は脳腫瘍の危険性を高める可能性がある(オーストリア ウィーン医大)
http://www.environmentalhealthnews.org/ehs/newscience/cell-phone-use-m...

これは2009年4月の報告である。
携帯の健康への影響については、いろいろな意見があるが、少なくとも
現在でもアカデミックなところからこういう報告が上がってくるという状況である。
そのリスクはきちんと認識しておいた方がいいと思う。
30: 匿名さん 
[2009-07-31 00:01:00]
>>29
で、IHが脳腫瘍の危険性を高める可能性があるって言うレポートは無いの?
31: 匿名さん 
[2009-07-31 00:10:00]
リスクはない、と言う報告もアカデミックなところから上がってきていて、INTERPHONE Study 等のアカデミックな国際機関でも、いつまで経っても結論出せないんですけど。

こういう曖昧な状況だから、precaution的なアプローチをとろう、ってのなら分かりますが、リスクだけを声高に訴えるのには疑問符がつきます。

で、携帯電話やIHを禁止する動きってどこの国ですか?
32: 匿名さん 
[2009-07-31 00:17:00]
>>28
おこちゃまには、難しかったみたいですね。
33: 匿名さん 
[2009-07-31 00:42:00]
>>25
10万円以下のIHかぁ、今後普及が進むと低価格化が進んでいきそうですね。
ガスコンロはSIセンサー義務化で価格が軒並み上がっているみたいですし、
価格差が縮まれば、本当にIH炊飯器のような状態になるかもしれませんね。
34: 匿名さん 
[2009-07-31 01:16:00]
>賃貸住まいさん


 類似スレも含め、あなたのようなまともな人が来るところではありませんよ。
 電化派とガス派が罵り合うだけで議論なんてする気ないんですから。
35: 匿名さん 
[2009-07-31 01:23:00]
このスレすごいね。
ガスとの比較じゃないからオール電化の批判を言いたい放題。電磁波の恐怖を語りたい放題。

今まで答えにくかった「ガスと比べてどうなんだ?」は完全に無視できる。
ガスがどうとかじゃなくて、電磁波の恐怖、IHの恐怖、オール電化の恐怖を大いに語れる。

スレ主さんに感謝だね。
削除依頼を却下した、マンコミュの管理人様にも感謝だね。

ネガレスは削除という悪習を駆逐して、本当の消費者の意見交換の出来る場にしていきましょう。
36: 匿名さん 
[2009-07-31 01:33:00]
>>15

>ここは「電磁波の『恐怖』を訴え、オール電化を撲滅する」事を目的として立てられたスレでは
>ないと思いますので。

そういうスレだと思うよ。

>『健康と安全を守るために闘う』事が、オール電化マンションやIH機器を全否定する事と
>同義だとは思いません。

スレ主は
>限りなくクロに近い電磁波
って言ってるじゃん。

オール電化とIHを全否定する事=健康と安全を守るために闘う

という解釈がこのスレの目的だよ。

目指すところはオール電化の撲滅、IHの恐怖から一般市民を守る事でしょう。

>スレ主さんとしては、貴方の御意見も少々不本意ではないでしょうか。
こういう展開はスレ主さんの本意だと思いますよ。
37: 匿名さん 
[2009-07-31 01:40:00]
>「オール電化」とは、得てして「低仕様マンションへのメッキ」

こういう書き方がスレ主の人格をあらわしているね。
ようするに、誰かを蔑みたいんですね?

さぞかし、立派なマンションにお住まいなんでしょうね。
38: 匿名さん 
[2009-07-31 02:02:00]
東芝が初の電気炊飯器を出したのが50数年前。
それから電器メーカーは50数年間研究し続けているが
未だにおいしさではガス炊飯器に勝てないというのが現実。
IHでようやくガスよりも若干まずいというレベルまで追いついて来た。
それまでは勝負にすらならなかった。
電気炊飯器が普及したのはうまいからじゃなくて家庭の主婦にとって便利だからに過ぎない。
39: 匿名さん 
[2009-07-31 02:21:00]
>それまでは勝負にすらならなかった。
>電気炊飯器が普及したのはうまいからじゃなくて家庭の主婦にとって便利だからに過ぎない。


>>38は、ガス炊飯器で米炊いたこと有るの?想像で書いてない?
おいしく炊くのってすごく難しいんだぞ。

焦げたり芯が残ったりして、めったにおいしく炊けなかったなぁ…
それに、釜の真ん中へんしかおいしくないんだよ。
上の方はあぶくが固まった様な糊が浮いていて、下の方はおこげ。
ご飯のおこげがおいしいなんて言っている人は、たまに食べるからだと思うよ。
毎日だったらうんざりする。真っ白いご飯が食べたいと思うよ。

スイッチひとつでおいしいご飯が炊けた電気炊飯器が出来たときは感動したものだよ。

ベストの状態ならガスの方が上って事はあるかも知れないけどね。
40: 匿名さん 
[2009-07-31 05:00:00]
>>16
なんとか1とか言う奴は、ガスは必要ないと断言しちゃってるから、電磁波の害悪が
明らかになった暁には、オール電化からガス使用可能に建替える費用を全部負担してくれる
に違いないから安心していいよ。
41: 匿名さん 
[2009-07-31 07:33:00]
>>40
オールガスにでも切り替えるのか?大変そうだね。
で、どうやってガスのみで暮らすんだ。
42: 匿名さん 
[2009-07-31 08:34:00]
>>39

それは炊く量が少ないからじゃない?
ウチの実家ではずっとガス炊飯器だったけど、いつも美味しかったよ(炊く量はいつも1升近かった気がする)。

ああ、でも米自体がうまかった可能性もあるかなあ。自家栽培だったから。


ところで、IHの恐怖から市民を守る最良の方法は、IHの危険性が実際には低いことを啓蒙することだと思います。
幽霊と同じですね。実態を知らないから怖いんですよ。
44: 匿名はん1 
[2009-07-31 10:04:00]
オソヨー、オ、このオカルトスレ、私の言うとおり生き残ってたか? こうゆうスレをまってたよ。
今日もみんないっぱい電磁波機器を使ってデンジハーを浴びながら楽しもうね。
このスレはオカルトサイトみたいなもんだから、オール電化関連なら色んなことを言ってもいいんだよね。
私の十八番です(笑) (まさか、オール電化の話だからガスは関係ないなんて言わないでよ)

電化製品の電磁波とガス機器のガスはどっちが怖いか? まずこれをクリアしてからでないとココでは語れない。
まず、電化製品の電磁波は大昔からあるから全くの安全と証明されている。
逆を言えば電化製品の電磁波が危険と証明されたことがないからである。もちろんIHの電磁波も全く安全である。
それに、今でも使い続けてみんな平気だし。
しかし、ガスは? 言わなくても分かる人にはわかるね(笑)

人体に及ぼす作用
「都市ガスそのものを、燃焼させることなく、高い濃度で長時間にわたり吸気した場合には、酸素量の不足による窒息等の害を人体に及ぼす恐れがある」
ガス屋自体が証明している。
http://www.tokyo-gas.co.jp/msds/seijou.html

そして年間5000件のガスコンロ火災を筆頭に誰が何と言おうが今までの過去が危険を物語っている。
もし、せめてこの5000件がIHしていたら命に関わるような体験はしなかったであろう。

さあ、悔しかったら電化製品の電磁波(IHだけ?)の危険を証明してみたまえ(大笑)
45: 匿名さん 
[2009-07-31 10:16:00]
IHの電磁波が恐怖なら使わなければいいだけ。
オール電化にしなければいいだけ。
でも、他の電磁波に関してはどうするのさ?
電磁波の恐怖を煽る人たち、教えてくれ?
46: 匿名さん 
[2009-07-31 10:19:00]
削除依頼を見て可笑しくなった。あまりにも見苦しい。
>ガスVSオール電化のスレが2つ有るような状態です。
だから削除してほしいということなのだが、そういう議論に
持ち込みたいのは、ガスVSオール電化から流れてきてる連中でしょう?

さて、こんなサイトを見つけました。
http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/index.html
これをみると、いかに電磁波まみれの生活をおくっているか、
怖くなると同時に不要な電磁波源は極力遠ざけたいと思います。

そこから、一文を転用しますね。

●電磁波で小児白血病倍増~高圧送電線や家電製品から照射
国立環境研究所と国立がんセンターの研究班等が、WHO(世界保健機関)の
国際電磁波プロジェクトの関連研究として実施した国内初の疫学調査で
(1999年~2002年)高圧送電線や電気製品から出る超低周波(50~60ヘルツ)の
環境で0.4マイクロテスラ(4ミリガウス)以上の磁場を浴び続けると、
小児白血病の発症率が倍増するという調査結果を発表した。
調査対象は、15歳以下の健康な子ども約700人と白血病の子ども約305人。
室内の電磁波を1週間連続で測り、家電製品の使用状況や自宅と送電線の距離
なども調べて、それぞれの家庭の平均磁界(磁場)の強さと発症率を統計処理し、
白血病の増加と磁界の強さとの関連性を分析した結果、0.4マイクロテスラを境に
発症の危険性が倍増するとの結論を出した。
疫学調査の協力機関: 国立環境研究所・国立がんセンター・東京女子医大・
自治医科大・国立小児病院・鹿児島大・富山薬科大・産業医科大・徳島大

●0.4マイクロテスラ (4ミリガウス)という数値は決して強い数値ではなく、
身の回りの電化製品からは数十~百ミリガウスを超える磁場が発生しています。
ですから予防原則に基づき、子どものパソコン教育の見直しやテレビゲームの
時間制限、ゲームセンターでの年齢制限(ゲーム機からは数十ミリガウスの
磁場が発生している)、更にWHOが引き続き調査を進めている携帯電話の
マイクロ波と脳腫ようとの因果関係についてもWHOの調査結果を待って対策を
講じるのではなく、英保健省が2000年7月27日に勧告したように、日本も早急に
16才未満の子供の携帯電話の使用を原則禁止にするべきでしょう。

予防原則と言われますが、クロと証明されてからでは遅いのですよ。
47: 匿名はん1 
[2009-07-31 10:36:00]
>>46
>これをみると、いかに電磁波まみれの生活をおくっているか、怖くなると同時に不要な電磁波源は極力遠ざけたいと思います。
ちょっと違うね。もうすでに君の家は不要な電磁波源まみれの生活だよ。
極力遠ざけたいなら電気代をせめて月3,000円以内に努力することだね(笑)

>予防原則と言われますが、クロと証明されてからでは遅いのですよ。
そのクロらしいものを自分や家族に使わせてる時点で遅いと思うよ。君のまわりも電柱だらけだし。
で、クロと証明されたら君はどうするの? まずは携帯から捨てるの?
IHだけを買わないだけではすまされないと思うよ(大笑)

説得力なし。
さあ、次、悔しかったら電化製品の電磁波(IHだけ?)の危険を証明して見てください!
で、もっと言えば、ガス機器のガスは電化製品の電磁波(IHだけ?)より安全と証明してみてください。
48: 匿名さん 
[2009-07-31 12:20:00]
だめな会議の典型みたいなスレだな。

皆好き勝手なことを書いているだけ。だからレスが50近くになってもオール電化が何に悪いのか、どう悪いのか、どのくらい悪いのか全然見えてこない。スレ主が引用した各スレから判断しろってか?そんなセルフサービスでまとまった考えなんか出るわけが無い。
>>46なんかいい例。いっていることはごもっともなんだけど、実は家庭用電源の話や携帯電話の話であって、全然オール電化特有の話じゃない。ストーリーが出来ていないから、こんな引用をしてくる。

流れとしてはこうでしょ?

1.オール電化、特にIHがガス併用に比べどう悪いか(もしくは悪いと予想されるのか)をまとめる。(何に悪いのか、どう悪いのか、どのくらい悪いのか)

2.有害性の分析をする(論理付け、統計的な分析など)・・・これをサボるからオカルト呼ばわりされる。

3.分析結果を元に、適切な対策を検討する。

またエンドレスにする気?
49: 匿名さん 
[2009-07-31 12:48:00]
>>46
ってスレ主じゃないの?クロとか言ってるし。
>>48
ここ、根本的にオカルトスレでしょ。
反オール電化派は常識通じないですよ。エンドレスで荒れ放題!!
50: 匿名はん1 
[2009-07-31 12:56:00]
まあ、このスレでも>>38のIH炊飯器とガス炊飯器比べ程度が関の山だろうね。
そもそもIH炊飯器とガス炊飯器で作ったご飯を見極める程の舌はもってないだろうが...(笑)

>>40
>電磁波の害悪が明らかになった暁には、オール電化からガス使用可能に建替える費用を全部負担してくれるに違いないから安心していいよ。
うん、してあげるよ。安心して! いつのことになるかは知らないが(笑)
で、家庭用のガスTV、ガスエアコン、ガス洗濯機、ガス冷蔵庫、ガスPC、ガス照明などが開発されるまで待ってね。
まあ、それでも電気の電磁波がないと動かないと思うが...(大笑)
今やガス機器は電磁波機器の仲間入りだし。

さあ、早く電化製品の電磁波(IHだけ?)の危険を証明して見てください!
で、もっと言えば、ガス機器のガスは電化製品の電磁波(IHだけ?)より安全と証明してみてください。
51: 匿名さん 
[2009-07-31 13:00:00]
>>43

君みたいな人には根拠を示す価値を感じないなあ・・・
どうせ根拠を示したところで「100%安全とは言い切れないはずだ」って言うでしょ?
52: 匿名さん 
[2009-07-31 14:27:00]
スレ主が、ガスと比較するためのスレではありませんと>>3で書いているよね?
ガスと比べたいなら、ガス VS オール電化電でガスTVの話でもすればいいじゃん。
某リフォーム会社と同じで、関連スレには書き込みしたくなる寂しがり屋なのはわかるけど、ガス VS オール電化に帰ってくれないかな。>>匿名はん1
53: 匿名さん 
[2009-07-31 14:36:00]
>>46
>ってスレ主じゃないの?クロとか言ってるし。

スレ主はハンドルネームを「スレ主」で固定して、このスレをコントロールしたら?
スレ主の書き込みに、他の人が答えるような方式にしないと、他のスレと全く同じで、電化派とガス派の罵り合いになるよ。
あえて別のスレを立てたんだから、スレを纏める方向に導くような責任は持って欲しい。
54: 匿名さん 
[2009-07-31 14:43:00]
>>52

ここは電磁波の恐怖を語り合うスレなんでしょ。
ガスとの比較なんてどうでもいい。

だから、「ガスと比べて」とか「ガス派も電磁波を浴びている」なんていうのは全く関係ない。
「なぜ、IHだけ」なんていう話は論外。答える必要も無い。


スレ主さん。そういう事ですよね。
55: 匿名はん1 
[2009-07-31 15:12:00]
>>52 なーんだ、やっぱり都合が悪くなり撃破されかかるとあっちにいって下さいなんだね(笑)

スレ主をよく見てみなさい。
「オール電化マンション(特にIHクッキングヒーター)を選ぶのはまずは敵をよく知り、その上で選びたいものである」と書いてあります。
つまり特にIHは外せないということで、逆にIHコンロの敵はなんですか? オール電化の敵はなんですか?
それをスレ主の言うとおり、堂々と比較し選んで何が悪いんでしょうか?
詳しく言えば、電化製品のIHやエコキュートを「ちょっと待て!」なんだから、ガス機器と比べるのは当然です。

まあ、誰かの言い方をすれば[電磁波ネタの人って「ガス」という言葉を出されると弱いよね]って言われちゃいますよ(笑)
オール電化スレで必ず関連があるガス機器やガスを出さないで、オール電化を語る事自体、ナンセンスです。

そもそもオカルト電磁波ネタだけで「準オール電化(ガス使用)」の人がオール電化を批判しても全く説得力はないですが・・・(大笑)

追伸 話は変わるが、「某リフォーム会社と同じ」って何の話? まあ、リフォームは興味があるが...。

>>54
>ここは電磁波の恐怖を語り合うスレなんでしょ。
君、題名がオール電化になってて、どこにも恐怖を語れなんて書いてないぞ。それではまさにオカルトだ!(爆笑)
それともオール電化を無視して電磁波だけを語るって言ってるのですか? それこそスレ違いですね。
悔しかったら10分の1でもいいから私を撃破してみたらどうですか?
56: 匿名さん 
[2009-07-31 15:22:00]
エンドレスでIHの電磁波だけの恐怖を煽り続けるスレでしょ。
お奨めしなくても売れていくIHコンロを止める為に!!
スレ主はオカルト宗教団体じゃないの?

こんなこと書き込んだら、このスレでは自分が荒しっぽい(笑)
57: 匿名さん 
[2009-07-31 16:23:00]
テーマはオール電化(主としてIH)の電磁波ですが、電磁波は
携帯から家電、送電線にいたるまでの共通問題。したがって、
まずは敵である電磁波を知り、それが世界的に問題視されている
わけだから、少しでも身の回りから減らそうよというお話。

ガスが危険物であることなど周知の事実。しかしここは電磁波の
スレであり、ガスとの対比など的はずれで説得力はありません。
なんとか話を逸らし、ヘ理屈バトルに持ち込み、荒らしまくって、
スレの主旨をうやむやにしようとする詭弁としか言いようがない。

荒れ放題と書いてるお方もおいでのようですが、荒らしているのは、
ガスVSオール電化スレからの流れ者たちではありませんか。
58: 匿名さん 
[2009-07-31 16:39:00]
匿名はん1って、無駄にレスが長いね。
実生活でも無駄に話が長いんだろうな。
もうちょっと要約してね。頑張れ!
59: 匿名さん 
[2009-07-31 16:42:00]
>>57
スレ主はガスVSオール電化スレで「似たようなスレをまとめてやりましょう」と
いう感じのレスをしてましたよ。削除依頼もしたらしいし。
しかも、ここはバトル板、エンドレスやる気で立ち上げたのでは?
60: 匿名はん1 
[2009-07-31 17:21:00]
>>57
>それが世界的に問題視されているわけだから、少しでも身の回りから減らそうよというお話。
世界的に問題視されるなら、何も題名をオール電化と特定する必要はありません。
また、少しでも身の回りから減らしたいのであれば、「準オール電化(ガス使用)」の状態の人は2台のTVを1台に減らす、家族の携帯を減らす、生活には支障がないもの(ゲーム機など)を減らせばいいことです。

まさか、自分の身の回りにIHやエコキュートを家に導入してもないのにそれらを減らすなんていうのは出来ませんからね(笑) それとも赤の他人がそれらを導入すると不都合なことでもあるのでしょうか?

>しかしここは電磁波のスレであり、ガスとの対比など的はずれで説得力はありません。
違います。ここはオール電化のスレです。基本のスレッドタイトルから検索で「オール電化」と検索するときちんと
出てきますので、オール電化という言葉が出る以上、ガス機器やガスは避けては通れません。

もし、本気でこの世の中の電磁波を問題視したいのであれば、このスレでは意味がないので、
「この世の中全ての電磁波」スレをたててはいかがですか?

もう電磁波ネタしか残ってないので、なんとかガスネタだけでも逸らし、ヘ理屈限定バトルに持ち込み、撃破されつつ、オール電化自体の主旨をうやむやにしようとする詭弁としか言いようがないです。

>荒れ放題と書いてるお方もおいでのようですが、荒らしているのは、ガスVSオール電化スレからの流れ者たちではありませんか。
今まで散々「ガスVSオール電化スレ」をオカルト電磁波ネタで荒らしといて、今さらこのスレはオール電化を無視してまでも電磁波しか語れないというのは都合がよすぎの詭弁ですよ。
で、何か勘違いされてるようですが、君も流れ者です(笑)

私はスレ主が「徹底して話していきたい」と言う様に、オール電化関連を徹底してレスしていきます!

>>58 すいません、要約すると現実・事実を確実に伝えられなくなりますし、逆にすぐアラ探しされるもので(笑)

>>59さん、ナイスです。しかし、どんどん矛盾が広がっていきますね(笑)
61: 匿名さん 
[2009-07-31 19:32:00]
それで、どのレスがスレ主なの?
「匿名さん」に埋もれて分からない。

手当たり次第に反論すると匿名はん1さんみたいになっちゃうしなあ…

スレを立ち上げたんなら、こそこそ隠れてないで、堂々と出てきてくださいよ。
もちろん実名を出す必要は有りませんが、せめて名前は固定して下さい。
62: 匿名さん 
[2009-07-31 19:38:00]
削除されないまま24時間はとっくに過ぎたので、管理人さん公認の電磁波批判スレの誕生ですね。
このスレでは、電磁波批判に反論する人は、書き方を注意しないと荒らし扱いになります。

向こうのスレで中心人物だった「匿名はん1」は、このスレではすでに荒らし扱いです。
63: 匿名さん 
[2009-07-31 19:52:00]
60レス過ぎても論点がわからん。IH批判じゃなかったのか?電磁波全てなの?

全方面で議論するのは、一番ヘタな方法だぞ。
64: 匿名さん 
[2009-07-31 20:00:00]
>>60
長いね。何も答えにもなっていないただの屁理屈を、だらだら書き連ねているだけ。
君以外のレスを見るのに邪魔だから、五七五位でまとめて下さい。頑張れ!
65: マンション投資家さん 
[2009-07-31 20:37:00]
なんとか1要約能力0
なんとかしたら。
66: 匿名さん 
[2009-07-31 21:17:00]
もはや匿名はん1に対し、文章の書き方しか反論できないのか?

理屈抜きで勝てる相手じゃないだろ。何故理屈で反論しない?
67: 匿名さん 
[2009-07-31 22:45:00]
このスレの意義っていったい…
68: 賃貸住まいさん 
[2009-07-31 23:25:00]
>>66
彼の場合、文章の書き方と言うより「噛み付き方」がおかしいのだと思いますよ。

このスレには確かに『オール電化撲滅』を目的に掲げた人が一部に居座っていて
根拠の無い「危険性」や「有害性」を主張している。
IH機器を使う場面では多量の電磁波が計測される。これは肯定派も証明できていません。
議論するとすれば、その「多量の電磁波」が何に対して有害であり、危険であるかという事を
きちんと分類する必要がある筈です。それができていないのは、否定派も肯定派も同じでしょう。

使用者の健康を害する、とまで言うには今のところ信頼に足る情報が足りません。
しかし、医療機器に影響し得るという意味では身体への影響を受ける人が一部には存在する筈です。
双方が「有害だ」「いやそんな筈はない」と言い合うだけで、それぞれがどういった結論を
導き出そうとしているのかがまるで見えていないのが、このスレの実態だと思います。

闇雲に「身体に悪い」「環境負荷が大きい」と言っても、それが正しい場面とそうでない場面が
ある以上、否定派の言い分には一貫性がありません。
同時に、肯定派もそれに真っ向から組み合って「オカルトだ」「電磁波なんて今更気にしなくても
そこらじゅうに在るものだ」と言うのもまた詭弁と言うものでしょう。
69: 匿名さん 
[2009-07-31 23:27:00]
電磁波について語りたいなら管理人が以前公式レスを立てています。
この時も、スレ乱立、スレ内が荒れて電磁波についてはこちらに誘導してくれってお願いが回っていたけど、
専用になったとたんに、誰も書き込まないんだよね。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16429/
70: 匿名さん 
[2009-08-01 00:14:00]
>>66
>議論するとすれば、その「多量の電磁波」が何に対して有害であり、危険であるかという事を
>きちんと分類する必要がある筈です。

危険性について専門家でも証明出来ないのに、素人無勢が分類なんて出来るわけないでしょう。
過去もそうだが、この手のスレは荒れるだけ。
71: 匿名さん 
[2009-08-01 00:15:00]
↑68へのレスの間違いです。
72: スレ主支持派 
[2009-08-01 00:22:00]
>>66

>双方が「有害だ」「いやそんな筈はない」と言い合うだけで、それぞれがどういった結論を
>導き出そうとしているのかがまるで見えていないのが、このスレの実態だと思います。

屁理屈のみの電化派がどういう結論を導き出そうとしているのかは確かに見えてきませんが、ガス派の導きだそうとしている結論は明白。
有害の可能性が極めて高い、限りなくクロに近い電磁波の被害から一般消費者を守り、オール電化マンションを撲滅する事。
光熱費が優遇されたり、火災保険が安くなったりと安易な餌で釣られてしまう、かわいそうな一般消費者を、利益優先のオール電化推進派から守ること。

 大量の病人を生み出すリスクを持つオール電化住宅は日本の医療制度までも崩壊させる危険をはらんでいる。
73: スレ主支持派 
[2009-08-01 00:28:00]
↑68へのレスの間違いです。

釣られて間違えた(笑)
74: 匿名さん 
[2009-08-01 00:33:00]
スレ主さん

本当にこのスレの目的は、>>72の様に、電磁波の不安を煽ってオール電化マンションを撲滅することなんですか?

スレを立てっぱなしで逃げたのか、匿名を名乗って隠れているのか・・・
無責任ですね。

このスレを作って何をしたかったんですか?荒れ放題のこのスレ・・・スレ主さんは楽しいの?

スレ主さん、出てきて何か言ってください。
75: 匿名さん 
[2009-08-01 00:36:00]
>>68

この評論家さんがスレ主さんですか?

荒れやすいスレを作って、荒れ放題の状態にしてから、双方の書き込みを上から目線で評論?

悪趣味…
76: 匿名さん 
[2009-08-01 00:52:00]
「ちょっと待て!オール電化マンション」って・・・
このスレタイだけで、スレ主の悪意が感じられるね。

荒れ放題にしてバトルを楽しむのが目的でしょう。

>>67
>このスレの意義っていったい…

まぁ、こういう不毛な悪口の書き込み合い、罵り合いでストレス解消出来る人もいるだろうから、そういう意味では意義のあるスレでしょうね。

逆に、オール電化マンションを本気で気に入っていて、素直な気持ちでポジレスを書いてしまう様な人が、Yahooの検索か何かで、間違えてこのスレに来てしまったら、荒らしさんたちの餌食になってしまうでしょう。
77: 匿名さん 
[2009-08-01 00:57:00]
>まず、電化製品の電磁波は大昔からあるから全くの安全と証明されている。


 匿名はん1以外の人に聞くが44のこれ↑は 電化派としは当たり前の意見ですか?
78: 匿名さん 
[2009-08-01 01:02:00]
>逆に、オール電化マンションを本気で気に入っていて、素直な気持ちでポジレスを
>書いてしまう様な人が、Yahooの検索か何かで、間違えてこのスレに来てしまったら、
>荒らしさんたちの餌食になってしまうでしょう。

そのパターンは物件のスレでも多いよね。
「先週モデルルームを見に行きました。きれいなお部屋で・・・」なんて書き込んで・・・
「営業さん登場!」「こんなとこに書き込んでる暇があったら、仕事しろ!」と、ボロボロになるまでたたかれてしまう人。反論なんかしたら、最悪な展開に…

 このスレはオール電化マンションを買おうかどうか迷っている人に、買わないという結論を出す後押しをしてくれるでしょうね。
 今時、マンションを買おうとするときにそのマンション名をネットで検索しない人は少ないだろうし、オール電化住宅を買おうかどうか迷ったら、「オール電化 評判」と検索してしまうでしょう。
 このスレって、オール電化の販売を妨げるのに、意外と効果は大きいかもね。
79: 匿名さん 
[2009-08-01 01:12:00]
>>77
それは匿名はん1の特殊な見解だよ。

個人的には、

IHコンロや炊飯器と言っても、数ある電化製品のひとつ。業務用の機械でもない普通の家電。
これだけを取り上げて心配する必要は全然無い。

という程度の認識。世の中に100%の安全なんて無いよ。
地球の磁場だって発がん性があるって言っている人もいるくらいだから、心配しだしたらきりが無い。

でも、ガス派が、携帯電話やパソコンは棚に上げて、IHだけを恐い恐いと煽り続けるのは、意味が分からない。

こちらがちゃんと答えたんだから77さんに質問。
どうして、他の電化製品は恐くないのに、IHだけ恐いんですか?
80: 匿名さん 
[2009-08-01 01:14:00]
>このスレはオール電化マンションを買おうかどうか迷っている人に、買わないという結論を出す後押しをしてくれるでしょうね。

  このスレを見て、オール電化にするのをやめることにしました。


 
  あるわけねーな。
81: 匿名さん 
[2009-08-01 01:18:00]
>>80
私はやめようと思っています。
ここまで騒がれるということは、やっぱりオール電化には何か良くない物があるんです。
82: 匿名さん 
[2009-08-01 01:20:00]
>>79
そんな事言って、今までまともに答えたガス派がいたか?
77だって、もう出てこないよw
83: 匿名さん 
[2009-08-01 01:26:00]
>>81

世間的には全く騒がれてないね。

>やっぱりオール電化には何か良くない物があるんです。

ちなみにあなたの考える良くないも物ってなんですか?
ガス併用との違いはIHとエコキュートだけだからどっちかって事?
84: 匿名さん 
[2009-08-01 01:26:00]
>>78
>このスレって、オール電化の販売を妨げるのに、意外と効果は大きいかもね。

その逆の方が多いんじゃない?
それ以前に、ガス屋が相当ネガティブキャンペーンを繰り返しているのに、
オール電化の普及は右肩上がりですからね。

結局、このスレも機器やオール電化の優位性について論破されたガス派が
電磁波のみに絞りたいが為に立てたようなものだからね。
電磁波だけ煽っても逆効果だよ。みんなオカルト信者が騒いでるって思うんじゃない。

それとオール電化というより、併用も選べる機器であるIHクッキングヒーターの話だからね。
今のところ、イケイケみたいだけど。

http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200907140006.html?ref=ia
85: 匿名さん 
[2009-08-01 01:43:00]
ガス派が絶対に答えない質問。

他の電化製品は気にしないのに、なんでIHの電磁波だけ気にするんですか?
86: 匿名さん 
[2009-08-01 02:00:00]
>79
 携帯もPCも怖くないわけじゃない。でも、自分の身体だし利便性を考えたらリスクを負うのは仕方ないと思う。
 でも、これから妊娠する可能性のある妻のおなか付近にIHがあるのは怖い。
 できるだけ子供に何かある可能性は排除したい。
 自分の為にはタバコを止めなかった人が、奥さんが妊娠した途端禁煙するのと同じ気持ちかな。
 子供が携帯やPCを使うことについては、まだ時間があるので今結論を出すつもりは無い。


>でも、ガス派が、携帯電話やパソコンは棚に上げて、IHだけを恐い恐いと煽り続けるのは、意味が分からない。

 ガスについては、使い方さえ間違えなければ危険な物だとは思っていない。
 使い方を間違えれば危険なのはIHも同じだし、ガスがIHにくらべ極端に危険だと煽っている電化派も意味が
分からない。
87: 匿名さん 
[2009-08-01 02:26:00]
>86
エアコンや照明も今すぐやめて下さい。
電磁波が降り注いでる状態です。
日光も浴びるのも避けて下さい。
電車も乗らない方がいいです。
車内で携帯の電波飛びまくってますし、IHとは比べ物にならない量の電流が流れてます。
奥さんの身の回りの電磁波を排除してあげて、元気な赤ちゃんが授かる事を祈ってます。

あと人間はだれでも間違えたりミスをする生き物です。
間違いやミスが起きた際にはガスはIHと比べ格段に大事故に発展する確立が高くなりますので、
お気をつけ下さい。
88: 匿名さん 
[2009-08-01 02:29:00]
結構このように考えている人が多いので、IHがそれほど急速に普及しないんじゃないのかな。
実際、正しいか、正しくないかは断言出来ないからね。まあ、一般消費者のIHへの考え方はここで論じている人達ほど詳しくないからね。
89: 匿名さんby88 
[2009-08-01 02:31:00]
87さんにじゃなくて86さんの意見に対してね。
90: 匿名さん 
[2009-08-01 02:45:00]
>>88
買って来てすぐ使える電気機器では無く、200Vを必要とし、
数万円程度のガスコンロが存在するのにもかかわらず、2008年で市場シェアが20%ですよ。
急速的に普及していると思って良いのでは。
91: 匿名さん 
[2009-08-01 02:52:00]
俺はガスコンロに腹の出た嫁はん立たせたくないね。
暑いし、出っ張った服に火でもついたら、大変だからね。
嫁はんが妊娠してるときぐらい、家事は自分でするっつ~の。
92: 匿名さん 
[2009-08-01 05:03:00]
オール電化派が絶対に答えない質問。

IH”電磁”器の強烈な電磁波が怖いと言ってるのに、他の電化製品も全部一緒だと子供騙しな言い逃ればかりするんですか?
93: 匿名さん 
[2009-08-01 05:50:00]
普及度が高い=一般大衆は安全と考えていることの証、というわけではないな。
一般大衆というのはそこまで賢明ではない。
産婦人科医が、おなかを冷やす服は将来不妊の原因になるからお腹を冷やさない服を着るようにしなさい
といくら警告しても女性には無駄、露出度の高い服大流行というのでわかる。
IHが急速に普及しているのは、一般大衆がアホだからなんだよ。
94: 匿名さん 
[2009-08-01 08:04:00]
違うだろ(笑)
IHが普及してるのは便利だから。
かつ安全と認識されているからどんどんシェアが拡大している。

あなたの言い方だと、一撃必殺確定なのにガスを導入するやつはアホなのか?
違うだろ。
95: 匿名さん 
[2009-08-01 08:53:00]
>>91

朝の5時から怒りにまかせて書きなぐったんだろうけど、意味わからない。


電磁波が恐いと言いながらって、それはガス派の主張だよ…

前提条件すら間違えちゃったら何を主張したいのやら…

恥ずかしい奴w
96: 匿名さん 
[2009-08-01 09:07:00]
IHって便利なのか、じゃあ買ってこよう。
うちは電気もガスも通ってるから両方選べるし。
97: 匿名さん 
[2009-08-01 09:09:00]
>>91
IHと他の電化製品の電磁波が同じわけないだろ!
IHだけが特別強いというのは一般常識だ!

わざわざ200Vを流さないとダメなんだぞ。
他の電化製品とは違う。

一般消費者の健康と安全を守るために、オール電化マンションとIHの撲滅が必要です。
98: 匿名さん 
[2009-08-01 09:14:00]
IHの電磁波が怖ければ、使わなきゃいいだろ。
他の電磁波を無視する根拠がわからん。
もっと強烈な電磁波を出している機器や紫外線、X線などは代わりの対策がないから問題なしなの?
微量なら耳に直接あてる携帯も問題なしなの?
病院にある電磁波でる機器等は、病院だから問題なしなの?
電線なども必要だから問題なしなの?
矛盾してるでしょう。
IHの普及を防ぐための、営業妨害ですか?
99: 匿名さん 
[2009-08-01 09:17:00]
電磁波の恐怖を語るスレ。

スレ主は逃げたか隠れたかしてるけど、大成功ですね。

このスレのおかげで、IHとオール電化の普及にブレーキがかかるでしょう。
100: 匿名さん 
[2009-08-01 09:23:00]
>>98

医療機器等は家庭にはない。
家庭にある電化製品ではIHは最強。恐いよ。

営業妨害って…(笑)
自分のお仕事をカミングアウト?
101: 匿名さん 
[2009-08-01 09:28:00]
やっぱ、営業妨害ねらいのスレなんだ。
アホすぎて妨害になってないから、笑えるけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる