住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【居住者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)[その3]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. 【居住者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)[その3]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-02-24 22:24:29
 削除依頼 投稿する

契約済の方・居住されている方専用の掲示板です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564747/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554352/

住所:東京都豊島区南池袋1-11-19
交通:
 西武池袋線「池袋」駅から徒歩4分
 山手線「池袋」駅 徒歩6分
 山手線 「目白」駅 徒歩9分
 JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩6分
 JR埼京線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線 「池袋」駅から徒歩6分
 西武豊島線「池袋」駅から徒歩4分
 東武東上線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅から徒歩9分
 東京都荒川線「都電雑司ヶ谷」駅から徒歩10分
構造:鉄筋コンクリート造(免震構造)・地上31階、地下1階建
建物高さ:116.4m(現地標高31m)

売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2015-11-17 19:27:54

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

【居住者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)[その3]

163: 購入検討中さん 
[2016-01-07 01:42:35]
あの、購入検討者ですが、住み心地は如何ですか?
164: 入居者 
[2016-01-07 02:27:10]
>>163
かなり快適に過ごしております(^^)。
リビングの天井が高いので解放感があるところ、キッチンの収納がよく利便性に優れているところが特に気に入っております。あと、床暖房がすぐ暖かくなってくれる!。
165: 入居済みさん 
[2016-01-07 07:33:43]
>>163
同じく、快適ですね~。床暖房はほんとすごいです。お風呂のミストも暖かくて、この時期は特に有難いです。
フロアのごみステーションも、いつも綺麗にして戴いていて気持ちよいです。コンシェルジュもいますしね。
166: マンション住民さん 
[2016-01-07 10:48:58]
上の階の足音がとても気になります。両脇はとても静かなのにとても残念。
167: 匿名さん 
[2016-01-07 11:02:58]
>166
それは大変ですね。。
うちは逆に静か過ぎるくらいで、お隣さんからも、上階からも、音が聞こえてきたことがありません。
余裕のある階高とスラブ厚のおかげと思っていました。
どうしても気になるようでしたら、コンシェルジェカウンターにご相談なさってはいかがでしょう。
168: マンション住民さん 
[2016-01-07 12:47:54]
皆さん、部屋の乾燥にはどう対処されていますか。ここ数日の乾燥が凄いのですが、加湿器使うといいのでしょうが結露が嫌で、まだ踏み切れてません。ちなみな中層階です。もし良ければご意見聞かせて下さい
169: 住民さん 
[2016-01-07 14:41:38]
>>168

加湿器使いだしましたよ。湿度設定できる機種の気化式ですが、今のところ結露出来ないですよ。快適です。
170: 入居済みさん 
[2016-01-07 19:18:20]
うちも加湿器で対応しています。今のところ結露などの問題は無いです。
171: 入居済みさん 
[2016-01-07 19:35:14]
以前のマンションより間違いなく乾燥が酷いように思えます。立地もあるでしょうが、構造のせいかもしれません。加湿器あってもなかなか湿度が上がりません。何かいい方法ありませんかね。
172: 住民 
[2016-01-07 20:55:05]
>>166

我が家もたいへん迷惑しており、何度もグランドマネージャー経由で苦情を伝えてもらっています。

普通に歩けば音も振動も伝わってくるはずは無いそうですが…‥

我が家の上階は賃貸の入居者で、訳わからんですよ。
173: 入居済みさん 
[2016-01-08 00:38:34]
>>172
同じく我が家も足音やドスンという音が上階から聞こえます。
ハズレを引いたのは自分だけかと思いましたが、意外に多いことに驚いています。
表隣(入居済)からは一切音が聞こえない事を考えると、上下の防音は弱いかと思います。
以前もタワーマンションに住んでいましたが、上階からの音は一切聞こえなかったので、何か構造的に問題があるのではないかと思い、住友不動産に問い合わせたところ、そのような苦情は今の所ありませんとの回答でした。
納得がいかなかったので、未販売の部屋で音のチェックをさせてもらったところ、普通に歩けば聞こえませんが、かかとから落とす歩き方だと聞こえました。
かかとから落とす歩き方だと聞こえるレベルのマンションだと思い残念な気持ちになりました。
その他の設備や利便性については大変満足していますので、その一点さえ解決出来れば良いと思います。長文失礼しました。


174: 匿名さん 
[2016-01-08 02:22:45]
ここは31階建てで軒高が111mあることからも分かるように、一般的なタワーマンションには珍しいくらいの大変余裕のある階高とスラブ厚で造られています。
内覧時に同行したプロの業者も、防音レベルの高さや造りの良さに感心していました。

それでもかかとからドシンドシンと落とすような歩き方をされると、多少は聞こえてしまうものなのでしょうか。
我が家にはどの方向からも音が聞こえてきたことがないので、どうにも信じられません。。。
175: 匿名さん 
[2016-01-08 02:27:04]
関係ない愉快犯の書き込みに釣られるのもナンだけど、仮に事実だとして本気でどうにかしたいなら、管理組合のメンバー立ち会いのもとに音量を測定した上で、徹底的に苦情を言い続けるしかないよ。最悪、裁判も辞さない覚悟で。
176: 入居済みさん 
[2016-01-08 08:38:07]
パーソナルジムかも知れませんね。子供が遊んで跳ねたりとしてもそこまで音はしないような。。。
177: 入居済みさん 
[2016-01-08 08:58:01]
>>176
上下の騒音問題の厄介なところは自分が生み出す騒音が自分自身では分からないことだと思います。
子供が跳ねたり、かかとから落とす歩き方をすることを自粛する行動が大切ではないかと思います。
178: 匿名さん 
[2016-01-08 11:12:22]
うちも上の階の足音は聞こえますよ。
もちろん、寝室で非常に静かにしている時しか気づきませんし、苦情を言う程うるさいわけでもないですが。
特にドタバタしている感じでもないので、普通に歩いているのだと思います。
所詮は「共同住宅」、マンションなんてこんなものじゃないですかね。
179: 匿名さん 
[2016-01-08 11:28:00]
あと、以前前田建設の人に言われたのですが、タワマンの特に高層階では、窓の外の音がまったくしないと。
そういう状況だと、上階の足音のようなかすかな振動音でも、気になるという人はいるだろうと。
振動音は聞こえている側では対策が難しいので、夜中に駆けずり回るとかでなければ、「気にしない」しかなさそうですね。
180: 入居済みさん 
[2016-01-08 11:56:55]
>>175
すぐに業者だとか関係ない愉快犯の書き込みということにするの止めません?みなさん真剣に書き込みされていると思いますよ。それは行き着くとこまで行けば裁判になるのでしょうが、揉める手前で解決したいと思うのが普通でしょ。
181: 匿名さん 
[2016-01-08 22:55:15]
以前も、愉快犯による民泊関係の書き込みがたくさんありましたからね。
ここに書き込んでも何の解決にもならないわけで、まぁ、愉快犯と思われても仕方ないでしょうね。
182: 入居済みさん 
[2016-01-08 23:44:10]
>>181
何の解決にもならないと思う人もいれば、この掲示板からの情報で、自分だけかと思っていた事も、他の方も同じ様に感じる方もおられると気づく事は有益な事ではないかと思います。
その事が、管理人に苦情を伝えるという後押しになると思います。
そして、その声が多くなる事で苦情から議案に上がると思います。
183: 契約済みさん 
[2016-01-09 01:06:58]
>>182
上階の音の問題は、議案になったところで、具体的な解決策ありそうですか?エスカレートする一方だと思いますよ。こういうのは、個別に管理人を通じてしっかりと伝え続けることが重要だと思います。他の問題とは性質が違います。
184: 入居済みさん 
[2016-01-09 08:36:00]
>>181
それだって思い込みかもしれませんよ。
証拠がないことに必死になるあなたのほうがズレてる。
ここを情報の場としたいだけなのに。
185: マンション住民さん 
[2016-01-11 15:40:26]
マンションナビの「全国マンション価格まるわかりマップ」上で、池袋界隈の最高査定評価額になってますね。
https://t23m-navi.jp/maps/?utm_source=Mail&utm_medium=column_mailmagaz...
186: 入居済みさん 
[2016-01-11 17:18:54]
>>185
拝見しました。スゴいですね!
これで周りの再開発が進めば、より安泰ですね。
187: マンション住民さん 
[2016-01-11 23:40:54]
管理組合の議事録はsuisuiでと書いてありましたが、どこだかわかりません。
ご存じの方がおられましたらご教授ください。
188: 匿名さん 
[2016-01-11 23:49:23]
>>185
取引事例比較法で最近の成約価格から計算しているため誤差もありますが、一定の基準とはなりますね。
池袋はもともとイメージが悪く割安だったせいもあって、ここ数年で相場がかなり上昇していることが分かります。
駅周辺や区役所跡地などのさらなる再開発で、より一層の利便性向上を期待しましょう。
取引事例比較法で最近の成約価格から計算し...
189: 住民さんA 
[2016-01-12 00:12:39]
>187
「SUISUIポータルサイト お知らせの更新」というタイトルのメールが届いていませんか?
1階奥の掲示板にも書かれていたような気がしますが、勘違いでしたら申し訳ありません。
190: マンション住民さん 
[2016-01-12 05:22:40]
池袋駅近マンションのランドマークとして評価されてるようで嬉しいですね。
191: マンション住民さん 
[2016-01-13 15:28:30]
>189さん
187です。ありがとうございます。
192: マンション住民さん 
[2016-01-14 16:21:29]
本日、NHKがエレベーター脇のインターホンに張り付いてますが、セキュリティの面からいかがなものでしょうか?宅配業者も迷惑そうにしていたし、エレベーターの行く先をいちいちチェックしてるし。スミフは敷地内への立ち入りを正式に許可してるのでしょうか?他の業者も真似しかねないので、不安です。セキュリティの面でがっかりしました。
193: 匿名さん 
[2016-01-14 18:01:32]
>>192
賃貸に出す予定で内装確認に行ったら部屋入って30秒でピンポン。
テレビ無いって言ったら確認させろと。
させても良かったけど嘘ばかりつくからブチ切れてやったわ。
その間インターホン塞ぎっぱなしだしね。
194: 入居済みさん 
[2016-01-14 20:47:00]
本当ですか?セキュリティ&プライバシーの観点でアウトですね…。日本のための番組作り、社内の不正や高給基準の是正に、そのエネルギーをぶつけて戴きたいものです。
195: マンション住民さん 
[2016-01-15 23:42:03]
>192
>193
何があったんですか?
196: 匿名さん 
[2016-01-16 05:11:18]
NHKの委託業者が、新規契約増やそうと新築マンションに張り付いてる。
たいてい管理会社とグルで、新規入居を教えて貰ってピンポンしてくる。
エレベーター前のインターフォンに張り付かせてるのを許している管理人っておかしいだろ。
197: 匿名さん 
[2016-01-17 03:23:35]
なかなか評判の良い会社のようですね。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1285875472
198: マンション住民さん 
[2016-01-17 10:58:57]
>179
うちは高層階ですが、そんなことはないですよ。
上階の方の足音はなかなか酷いものです。
今はまだ耐えられるので苦情は言っておりませんが、毎朝6時頃に上階の足音で起こされます(^^;)
日中はお隣りから音楽のベース音がボンボン聞こえてきたりもします。。
199: 住民さん 
[2016-01-18 08:12:23]
>>198

あらら。お隣の音楽のベースぼんぼんは、ご本人もなんとも思ってないかもしれないですし、うま〜い声かけ出来るといいですね。(^_^;)
200: 匿名さん 
[2016-01-18 10:27:47]
>>198
管理人に言っておいたほうがいいよ、隣が、とかは言わないように上手くやってくれるから。
201: 匿名さん 
[2016-01-18 17:37:18]
雪景色の奥、雲海に聳える霊峰。見事でした。
雪景色の奥、雲海に聳える霊峰。見事でした...
202: マンション住民さん 
[2016-01-18 20:02:54]
最近、地響きみたいな音が上の階から聞こえてくるのがとても気になります。ここでお話が出ていた、パーソナルジムでは…と不安になっています。
203: 匿名さん 
[2016-01-18 21:01:16]
>>202
コンシェルジュには連絡を入れられましたか?
伝えると速やかに対応してもらえますよ。

ちなみに、パーソナルジムは、コンシェルジュにクレームが入った翌日にHPから削除。
翌週には退去し、既に東池袋に移転済みとのことです。

今日も早朝出掛ける際にはエントランスの雪かきが終わっていましたし、管理会社の迅速な対応に感謝しています。
コンシェルジュには連絡を入れられましたか...
204: マンション住民さん 
[2016-01-18 22:41:32]
>199
>200
ご心配頂きありがとうございます。
入居当初、ベースぼんぼんは深夜1~2時に聞こえていたので、それについては管理室に連絡させて頂きました。
お隣りさんも深夜はさすがにマズイと思ったようで今ではボリュームを下げてくれているようですが、
日中なら文句ないでしょうと言わんばかりに爆音(?)で聴いています。
これ以上クレームを言うと隣人トラブルになりそうなので我慢しています(ToT)
※お隣さんは見た目気の強そうなおば様が住んでいます。トホホ。。
205: 入居者 
[2016-01-18 23:12:48]
素敵なお写真ありがとうございます!やっぱり山はきれいですねぇ。
206: マンション住民さん 
[2016-01-19 04:33:29]
>>203
ありがとうございます。
相談してみます!
207: 住民さん 
[2016-01-19 07:45:38]
>>202

室内内装中とかではないですか? 日中ずっとってことですよね?
208: 匿名 
[2016-01-19 11:29:34]
夜中に寝てると足音が聞こえますが、隣からなのか上からなのかわかりません。
皆さんどうやって判断されてるのですか?
苦情を言うレベルではありませんが。
209: 住民さん 
[2016-01-19 11:33:03]
民泊や業者の事で、セキュリティが不安になってきたのですが、内廊下に防犯カメラは付いてませんよね? 付かないんですかね〜
210: 匿名さん 
[2016-01-19 12:16:31]
我が家には、足音含め生活音が聞こえてきたことは一度もありません。
早朝に足音で起こされるなんて、俄かには信じがたいです。。。
211: マンション住民さん 
[2016-01-19 12:33:38]
>209
仕事関係で多少知識がありますが、グランドミレーニアで使っているセキュリティは、かなりレベルの高いものです。

まず、敷地外周がフェンスで覆われて公開空地が無いため、敷地に入る瞬間にキーチェックがなされ、もちろん防犯ビデオにも映像が残ります。
キーチェックでは何時何分何秒にどの部屋のキーが使われたかの記録が残るので、万一何かあったときに防犯ビデオの映像と照らしあわせて直ちに原因を究明可能です。
エントランスでも同様のチェックがなされますし、エレベーターに乗った瞬間にも自動的にキーチェックが行われ、やはり時刻と部屋番号と映像が記録されます。
もちろんハンズフリーキーですので、すべてのチェックは自動的に行われています。

これほどセキュリティレベルの高いマンションはなかなかないと思いますよ。
212: 匿名さん 
[2016-01-20 02:16:15]
万一何かあったとき では、手遅れじゃないですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる