株式会社プロヴァンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデレイド王寺【旧称:イングス王寺】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 奈良県
  4. 北葛城郡
  5. アデレイド王寺【旧称:イングス王寺】ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2022-11-14 12:13:05
 削除依頼 投稿する

【※2017年4月以前のレスにつきましては、売主様変更前のものとなりますので、現在の物件の状況と異なる場合がございます。ご留意いただいた上で、ご覧ください。管理担当】

アデレイド王寺ってどうでしょうか。
利便性の良さそうなマンションで色々知りたいなって思いました。

公式URL:https://www.oji39.com/

売主:株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:藤本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

名称 アデレイド王寺
所在地 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目13-17
交通 JR大和路線「王寺」駅徒歩4分
近鉄生駒線「王寺」駅徒歩4分
近鉄田原本線「新王寺」駅徒歩6分
地域・地区 商業地域・準防火地域・31m高度地区
地目 宅地
建ぺい率 90%
容積率 400%
敷地面積 671.79m²
建築面積 348.59m²
延床面積 2,690.89m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上10階建
総戸数 39戸
駐車場 16台(機械式駐車場)
来客用駐車場 1台(屋外平面式)
駐輪場 54台(2段ラック式駐輪場)
建築確認番号 第15確認建築財なら0293号(平成27年7月3日)
検査済証番号 第15確済建築財なら0293号(平成28年11月9日)
竣工 平成28年11月(完成済)
入居予定 平成29年10月中旬
分譲後の管理形態 敷地は専有面積持ち分比率による所有権の共有、建物専有部分は区分所有、
建物共用部は専有面積割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者により管理組合を結成し、管理会社に委託
事業主(売主) 株式会社プロヴァンスコーポレーション
大阪府知事(3)第51562号・(公社)全日本不動産協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒541-0041大阪市中央区北浜3丁目7-12 京阪御堂筋ビル10階 TEL.06-6204-1171
施工・監理 藤本建設株式会社
設計 株式会社北和設計
管理会社 グローバルコミュニティ株式会社




【物件名変更のため、物件タイトルを変更、物件情報を追加、編集しました。 2017.7.3 管理担当】
【奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.9.21 管理担当】
【中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.11.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-09 13:58:18

現在の物件
アデレイド王寺
アデレイド王寺
 
所在地:奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目13-17(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「王寺」駅 徒歩4分
総戸数: 39戸

アデレイド王寺【旧称:イングス王寺】ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2017-11-20 16:04:37]
こちらの購入者です。

私も確認しましたが、サイトから削除してますね。

こちらで騒いでいる人たち本当に迷惑ですね。

もしかしたら、その人が投稿してたのかも(笑)

有意義な情報交換希望です!!
62: 名無しさん 
[2017-11-20 19:50:52]
購入者で、不動産業に従事している者です。
ターミナル駅の王寺から駅徒歩4分と、希少性の高い物件であることから、購入を決めました。
今まで色々とマンション物件を見てきましたが、設備も他に遜色なく、充実しています。
あとは購入を検討されている方が、実物を見てどうお感じになるかですね、人によって土地との相性がありますから、そこはご自身のフィーリングを大切にされれば良いと思います。
63: マンション検討中さん 
[2017-11-20 21:21:50]
先日見学しました。
王寺は初めて行きましたが、凄い便利な場所ですね。
1LDKも広めに出来ていて、かなり良かったです。
何件か見学しましたが、トータル的に凄い気になっています!!
64: マンション検討中さん 
[2017-11-22 17:05:13]
3LDK検討してるものです。

価格や場所はかなり希望通りなんですが
あと何戸ぐらいあるのでしょうか?
65: マンコミュファンさん 
[2017-11-25 13:37:52]
1ヶ月前に見学に行きましたが、確か、3LDKは残りわずかでした。
66: マンコミュファンさん 
[2017-12-02 18:55:16]
先週入居しました!設備、立地ともにサイコーです!
引越しのドサクサに紛れて、換気扇のチェックを謳った、換気扇フィルターの押し売りが来ます。私は慌ただしさの中、つい部屋に入れてしまいましたが、どこの業者か問い詰めて名刺の提示を求めたら、諦めて帰って行きました。これから入居される方は、アポイントのない訪問者が来たら、安易に部屋に入れないように気をつけてください‼︎
67: 匿名さん 
[2017-12-04 09:23:27]
>>66 マンコミュファンさん
今月入居予定の者です。
有益な情報をありがとうございました!
やはり怪しい訪問者は来るんですね…^^;
気を付けます!
68: 匿名さん 
[2017-12-13 01:29:22]
入居者です。駅も近いしとてもいい所です。
飛び降りがどうのこうのというのは嘘の情報なので安心してください。
ただ今、少し思うことは、マンション内ですれ違ったときに挨拶をすると、完全無視をされたり嫌な顔をされたりすることです・・。
私が不審者に見えてるなんてことは無いと思うのですが・・
分譲マンションなのである程度は長い付き合いというか、必然的に顔を合わす機会もあるでしょうし、常識程度の事だと思って挨拶していた自分がおかしいのでしょうか・・。
69: 名無しさん 
[2017-12-13 09:53:07]
え!?そんなことあるですか?小規模マンションでは頻繁に顔あわす機会があるのに。
引っ越し時の挨拶しにくいなぁ…。
相手が気づかなかったり、聞こえなかったりしたのでは?
売る側にも人柄もみて販売してほしいですが。布団叩きながら怒鳴るおばはんとかが入居してたりしたら嫌だなぁ。
70: 匿名さん 
[2017-12-16 17:07:42]
挨拶の件、私の気にしすぎならいいのですが…(^^;)
あと、生活してみて気付いた事は、全体的に棚が高くないですか?
洗面所、キッチン、洗濯機の上の棚…特にキッチンがチビには踏み台が無いととてもキツいです(T_T)
71: 評判気になるさん 
[2017-12-17 00:16:15]
>>70 匿名さん
そうですね。
釣り戸棚から下へ棚だけが降りてくるタイプのものを採用してほしかったですね。
これはイングス時代のを引き継いだ感じなので何とも言えませんが。
72: 匿名さん 
[2017-12-17 04:02:55]
>>71さん、あぁ、これってイングスの時のものなんですね…!
入居者ながら、元はイングスだったのだと今更改めて気づきました(^^;)
あともう一つ、トイレの電気スイッチがトイレ内にあるので、どうしても消し忘れが…
これに関しては、前の家が外スイッチでそれに慣れてしまっていたので、贅沢な悩みだと分かっていますm(__)m
ごめんなさい、何だか私の投稿を見ていると、ネガティブな事が多いように見えてしまいますが、本当にいいマンションだと思います!
今日、エントランスに小さなサンタさんや動物が飾ってあって、とてもほっこりしました(o^^o)
床暖房もミストサウナも活用させてもらっていて、すごく快適です!
73: マンション掲示板さん 
[2017-12-17 11:52:34]
>>72 匿名さん
住んでみると色々と気づきますね。
トイレの件も照明スイッチが内側にあるのはビミョーですね。
消し忘れが多くなると人感センサーライトに付け替えるのも検討してみます(^-^;
74: マンション検討中さん 
[2017-12-18 20:42:33]
1LDK購入希望者ですが、飛び降りがどうこうと上で書かれていましたがここなんかあったんですか?
75: 名無しさん 
[2017-12-18 21:15:06]
購入者です。

私も気になって調べましたが、事実無根のことも好き勝手ここで書いてた人がいたようです。

先日入居致しました。
皆さん宜しくお願い致します。

トイレのスイッチ確かにそうですね(笑)

76: マンション検討中さん 
[2017-12-19 20:39:02]
>>75
返信ありがとうございます。
デマだったのならほっとしました。
このマンションにした決め手ってなんでしたか?
77: 名無しさん 
[2017-12-20 01:04:29]
入居者です。
どんな場所でも住んでみて気が付くことってありますよね。良い点も不満な点も。
でも何を差し引いても王寺駅から徒歩3分に勝るものはないです。
あと飲み屋が近いのも個人的には嬉しいです。
78: マンション検討中さん 
[2017-12-20 21:04:40]
>>77
王寺にこだわる理由とかあるんですか?
駅徒歩3分の物件なんていくらでもありますよ
79: マンコミュファンさん 
[2017-12-20 21:51:18]
王寺は奈良県有数のターミナル駅ですよ。終電も遅くまであるし、大阪方面に勤務する人にとっては、とても便利な場所だと思います。
80: 名無しさん 
[2017-12-21 08:57:53]
>>78 マンション検討中さん
79さんのご指摘通りです。
王寺駅からなら大阪にも奈良市内にも奈良県南部にも京都方面にも1本で行けちゃいます。

また東京行きの夜行バスも王寺駅から出ています。

そんな立地でこの価格は本当に魅力的だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる