横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉タワマンに住もうよ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉タワマンに住もうよ!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-23 19:45:00
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉のタワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

再開発で良くなった武蔵小杉です。多数のタワマンが建っています。
これからまだまだ発展する武蔵小杉です。タワマンに住みたい人達がたくさんいると思います。


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2015-11-05 00:49:42

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉タワマンに住もうよ!

272: (=^・^=) 
[2019-11-12 06:41:43]
既にチャイナタウン化しているのですか?
そういう意味では今回の「臭い」はちょうど良かったんですね!!\(^O^)/

273: (=^・^=) 
[2019-11-12 12:18:46]
人の〇だって、愛せる自分になれる 街
□??不動産

家路が香しい . . .
△?不動産

〇かほる街 . . .
??※不動産
274: 匿名さん 
[2019-11-12 18:37:46]
台風19号から1か月ってことでまた取り上げられてるね。水門閉めたのに閉まらなかったなんて情報も出てきてる。
275: 匿名 
[2019-11-13 12:09:03]
来年は多摩川決壊して小杉はオクトパスガーデンですよね?何階まで水没する予定でしょうか?10階くらいまでいきますかね?
276: 匿名 
[2019-11-13 20:41:13]
小杉のマンションにコンシェルジュがいないのは、水没することがわかっているからなのですか?
277: 多摩川大決壊さん 
[2019-11-15 06:59:19]
毎年秋は緊張します。
今年はドキドキが止まりませんでした。^_^;

278: 匿名さん 
[2019-11-15 17:33:34]
>>258 匿名さん
京浜東北線の東だけではないですよ。都心は江戸時代に埋め立てられた所多い。
279: 多摩川大洪水さん 
[2019-11-15 23:25:20]
タワマンが大決壊した川の流れに翻弄され、最後にはへし折れたとしても、被災者たちはヘラヘラ笑っているのかしら?ホントは悲しく辛いはずなのに、どうして笑っていられるのだろう?日本人て「イヤー、参りました、アハハ」
って苦笑いばかりですよね?
280: 多摩川大決壊さん 
[2019-11-18 10:48:08]
マンションを終身ローン組んで買うような人間が住むところって、どうなのかな?笑笑
281: 匿名さん 
[2019-11-18 13:57:27]
>>278 匿名さん
大手町や新橋は人が住むところじゃないですが。
大手町に住みたいんですか?
私はあんな生活するための施設がなにもないところは絶対イヤですがね。
他人に自慢するにはいいのかな?

282: 中原区民さん 
[2019-11-18 13:58:37]
等々力で多摩川の堤防が完全決壊したらどうなりますか?その時はどうしたらいいでしょうか?
283: 慶應生 
[2019-11-18 14:02:57]
>>282 中原区民さん
私もそれを心配しています。下宿の引越しを真剣に検討しています。この辺は危険過ぎる。どうして日吉なんかに大学があるのかな?


284: 匿名さん 
[2019-11-18 14:28:45]
>>278 匿名さん

東京は埋立地ばかり、なんてのは湾岸埋立地のマンションを売る営業の屁理屈です。
ちょっと調べれば、武蔵野台地に乗ってるマンションなんかいくらでもあります。
家を買うなら営業の口車に乗ってはいけないのは常識です。
285: 匿名 
[2019-11-18 19:09:22]
オクトパスガーデン武蔵小杉

ナイスネーミングですね!笑笑
286: 匿名さん 
[2019-11-18 21:12:04]
>>280 多摩川大決壊さん
終身保険は聞いたことがあるのですが
終身ローンとはどういうことでしょうか?
287: 匿名さん 
[2019-11-18 21:13:09]
>>281 匿名さん
お金があればどこでも不自由なく生活できると思います。
288: 匿名さん 
[2019-11-18 21:14:46]
>>283 慶應生さん
今からでも遅くありません。
SFCの選択肢はありませんか

289: 慶應生 
[2019-11-19 12:27:18]
来年から三田なので引っ越します!
290: 慶應生 
[2019-11-19 12:29:21]
大手デべへの就職も考えていましたが、止めます。危険過ぎます。^_^;
291: eマンションさん 
[2019-11-20 07:19:57]
>>290 慶應生さん
大手ゼネコンがおすすめ。
国内では飽和状態だけど日本の高い技術力で東南アジアに進出してるからこれから更に需要が増える。

292: とくめい 
[2019-11-22 23:23:38]
武蔵小杉って川崎市のハザードマップでは多摩川堤防決壊時浸水想定区域に入ってるのでは? 古地図では多摩川は昔大きく蛇行して武蔵小杉の辺りを流れていたいわゆる旧河道にあたるという記事もあった。洪水氾濫シミュレーションによれば多摩川沿いの小杉陣屋町、新丸子駅周辺から武蔵小杉駅北口までが一気に浸水する予測になっているとのことです。30分経過すると武蔵小杉駅周辺までが水に覆われ、最大浸水深は0.5mとされています。平坦な中原区はほぼ全域が洪水の被害を受けることが想定されています。
293: 匿名さん 
[2019-11-22 23:50:34]
>>292 とくめいさん

検索するの面倒ですのでハザードマップをアップしてね
294: 匿名さん 
[2019-11-22 23:51:58]
>>292 とくめいさん
古地図の記事もね

295: 匿名さん 
[2019-11-22 23:52:49]
>>292 とくめいさん

洪水氾濫シミュレーションもよろ
296: 匿名さん 
[2019-11-25 09:11:57]
>>295 匿名さん
そんなモノ自分で調べれば?笑
そうやって自分で調べない結果が今回の様な
被害につながったのではないですか?
297: 匿名さん 
[2019-11-26 14:35:23]
>>296 匿名さん

調べようが調べなかろうが大型台風は来る
298: 匿名さん 
[2019-11-26 15:20:27]
自分で調べる力も無いからこんな物件買っちゃうんだろうな

挙げ句、役所が悪いだの、デベに騙されただの買ってからでは手遅れだな

本当にデベに騙されたなら訴えれば良いが、どうせデベは嘘は言って無いだろ
単にデベやマスコミに乗せられただけ
一番愚かなパターンw
299: 匿名さん 
[2019-11-26 15:24:13]
>>297 匿名さん

毎年台風が来ても水没しない場所なら高みの見物
ここは毎年ひやひや
300: eマンションさん 
[2019-11-26 17:50:32]
>>295 匿名さん
そんなもんネットで簡単に調べられるんだから知りたかったら自分で調べろよ。

301: 匿名さん 
[2019-11-28 23:43:52]
来年から台風が武蔵小杉を直撃するときは事前に違う街のホテルに避難するのかな?
大変だね。
そんな生活を一生しないといけないなんて。
マンション業者のバカなセールストークを鵜呑みにするからいけないんだね。 
302: 通りがかりさん 
[2020-01-02 01:53:46]
>>214 匿名さん
荒川の次、利根川ってw
その間にいくつ川またいでんだよ。ハリウッド映画並みの巨大隕石でも落ちない限り繋がらねぇからw
地方出身者か自宅から半径5kmで生きてるから首都圏の事あんまり知らないのか?
303: 匿名さん 
[2020-01-02 06:38:39]
不動産系の仕事してるけど、最近は「武蔵小杉は絶対イヤ!」っていう人ばかりで困ってる。
そんな中で、評判や環境を全部無視して武蔵小杉に住んでくれるという方々は、本当に貴重だからありがたい。
304: 匿名さん 
[2020-01-02 07:51:47]
タワマンが停電に弱いのはわかっていたけど、復旧が遅れたのは致命的だった
地域全体が巻き込まれたわけでもないのに、
何週間も電気も水も使えないなんてマンションには誰も住みたくない
305: 匿名 
[2020-01-03 11:12:43]
今年の秋、武蔵小杉駅はありますか?
306: 匿名 
[2020-01-03 11:16:05]
800ヘクトパスカル級の台風が毎週川崎を直撃したら武蔵小杉はどうなってしまいますか?
307: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-03 11:47:52]
>>306 匿名さん
毎週来ないでしょうし
直撃なら被害も少ないのかな
308: 匿名さん 
[2020-01-03 11:48:26]
>>305 匿名さん
あるあるこすぎ
309: 匿名さん 
[2020-01-03 16:26:21]
>>304 匿名さん

たくさんの人びとがお住まいですよ、、
310: 名無しさん 
[2020-01-03 16:29:01]
>>303 匿名さん
初夢ですね。

311: 名無しさん 
[2020-01-03 16:29:42]
>>301 匿名さん
会社泊まろっと
312: 名無しさん 
[2020-01-03 16:30:50]
>>302 通りがかりさん

江戸川忘れてるよ
313: 匿名 
[2020-01-03 19:05:37]
武蔵小杉って、ラブホ何軒あるのでしょうか?
ラブホも高層なの?
314: 匿名 
[2020-01-03 19:07:13]
武蔵小杉って、新百合ヶ丘に手が届かなかった人が住んでいるですよね?
割と近いけど、地価が全然違いますね。
315: 匿名さん 
[2020-01-03 20:41:05]
>>314 匿名さん
違うスレですねー
フフ

316: マンション検討中さん 
[2020-01-10 11:03:17]
クサコのタワマンマダムってまだUNCHI我慢してるんですか?
317: 匿名さん 
[2020-01-10 14:26:24]
武蔵小杉最高!
318: 匿名さん 
[2020-01-10 19:43:32]
武蔵小杉は、リア充アピールしたい上辺だけの人が住みたがる街。
実際は、ビル風すごいし、街もお店も駅も人で溢れていて落ちつかない。
319: 匿名さん 
[2020-01-10 19:45:54]
>>318 匿名さん
人は多いのでしょ
人気の街ですね
320: 匿名さん 
[2020-01-10 19:49:46]
この前参加した不動産セミナーで、武蔵小杉にこれから更に20棟マンションが建つ予定と言っていましたが…
321: 匿名さん 
[2020-01-10 19:55:55]
>>318 匿名さん
全然、リア充の街ではありませんよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる