三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-11 14:09:41
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-03 15:35:27

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19

900: 匿名さん 
[2015-12-29 09:32:37]
899さん
まさに自分も同じ考えです。
3区などはもちろん、いわゆる内陸部は湾岸以上に価格高騰。資産維持がしやすいとはいえ、庶民にはなかなか手が出せない価格になっているのが現状ですよね。
家族が暮らしやすい広さのある家をと思うとやはりここは良心的な価格です。今は幸い金利も低い。
901: 匿名さん 
[2015-12-29 18:14:11]
今はマンション価格が高くても、結局は低金利が後押ししているという面が多分にありますよね。それはつくづく感じます。
もし今後金利が高くなった時にこの値段で残っていたら…と思うと厳しくはなってきそうですが。

ここは豊洲近くて、小学校近くて、バランス的には悪くはないと思います。
子供の習い事系は定員いっぱいになってしまっているところがあるのではないかなと
心配な面はありますが。
塾は豊洲駅前にいっぱいありますけれどね。
902: 匿名さん 
[2015-12-30 17:17:52]
ファミリーの暮らし安い環境と利便性と価格が魅力というところですか。
都心と比べると無理がありそうですが、人気があるなりの理由があるということですね。
電車やバスに長時間乗るような郊外に暮らすことを考えると、街の空間も都心より広々していてしかも都心に近いとなると、なかなか他には無いと思います。
903: 匿名さん 
[2016-01-02 00:51:53]
豊洲って津波などの水害リスクはどうなんでしょう?
904: 匿名さん 
[2016-01-02 01:47:17]
海の近くなので、台風による高潮や、津波による水害リスクは高いと思います。

やはり、港区、渋谷区、千代田区などの都心内陸部の高級住宅街にある低層マンションが安心安全。それでいてセレブ感もあると思います。
905: 匿名さん 
[2016-01-02 02:19:07]
>>904
湾岸の高潮や津波リスクより、内陸のゲリラ豪雨によるリスクの方が全然高いと思うけど。
というか、都心内陸部の高級低層マンションとここは比較対象になるの?
906: 林先生 
[2016-01-02 02:34:41]
と言う事は、内陸で高台ならどんな災害に対しても安全性高い最高の立地と言えますね。

今年に入って引き続き景気は緩やかに回復しそうですね。マンション価格も緩やかに上昇しそうですね。

マンションいつ買うの?今でしょー!
907: 匿名さん 
[2016-01-02 12:04:10]
東京に住みながら災害がどうの薀蓄を垂れるのは、ナンセンスとしか言いようがない。東京は災害リスクを受容して住むところです。
908: 匿名さん 
[2016-01-02 12:19:06]
セレブ感あるマンション買えないからここが選択肢になるんですよね。都心5区のお値段ご存知?1億出しても狭小70平米3L。ここなら1億出せば90平米の3L買えます。
909: 匿名さん 
[2016-01-02 12:21:13]
結局職場と私生活で使う施設がどれだけ家から近いかが大事なんですよ。
もちろんリスクがある場合にはある程度の対策をしている必要がありますが、湾岸は十分に考慮されていると思います。
それよりも安全性を取りたいんだったら千葉ニュータウンにでも住んでいればいいんじゃないかな?
910: 匿名さん 
[2016-01-02 12:58:18]
確かに、港区や渋谷区の高級住宅街の低層マンションは安全でしかもセレブ感高い。ただ住める人を選びますね。

その点、湾岸タワマンはコスパ最高。ずっと住むつもりないし、いつかは内陸の高級マンションに住みたいけど、今は手が届く湾岸タワマンかな。災害が起きる前に売り抜いて内陸移転すれざ良いし。
911: 匿名さん 
[2016-01-02 13:00:24]
>>908

>1億出しても狭小70平米3L

都心で1億なら50平米程度しか買えないでしょうに...
912: 匿名さん 
[2016-01-02 13:37:54]
>>907
東京って一括りされても、場所によって全然災害リスクは違いますよ。
埋立地と内陸じゃ地盤も違うし、杭基礎、直基礎と工法も違うしね。
913: 匿名さん 
[2016-01-02 13:38:57]
港区だろうが渋谷区だろうが安全ではありません。東京は自然災害リスクが世界一大きい都市ですので。
914: 匿名さん 
[2016-01-02 13:40:09]
>>910
確かに今後30年内に首都直下地震が起きる確率は46%とは言われてるけど、今買ってオリンピック前に売り抜けば、何とかなるかも。その後は安全な内陸低層マンションへ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41697
915: 匿名さん 
[2016-01-02 13:44:10]
地殻プレートが3つも重なっている上、台風の通り道でもある。直近に火山も断層も河川もある都市はそうそうありません。
916: 匿名さん 
[2016-01-02 13:46:35]
>>912
誤差範囲です。
917: 匿名さん 
[2016-01-02 13:51:40]
東京都の液状化ハザードマップを見ると、湾岸部よりも内陸部の方が格段に安全なんですね
東京都の液状化ハザードマップを見ると、湾...
918: 匿名さん 
[2016-01-02 14:01:25]
盛り上がってますねぇ。
豊洲が壊滅する規模の災害が起きたらそもそも東京もおしまいだと思いますよ。
国外とか北海道の平野に住むことをお勧めします。
というか日常生活で事故に遭う可能性の方がよっぽど高いのにその心配が先でしょう。
919: 匿名さん 
[2016-01-02 14:05:50]
>>917
液状化で死ぬ人はいませんよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる