大阪の新築分譲マンション掲示板「あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-12-04 21:38:29
 削除依頼 投稿する

どちらも一長一短あります。

皆さんの良きアドバイスをお願いします。

[スレ作成日時]2015-11-03 11:29:10

 
注文住宅のオンライン相談

あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?

505: 匿名さん 
[2016-02-15 20:45:22]
スミフ物件はお金積める人は簡単に買えますよ。
506: 匿名さん 
[2016-02-15 20:59:30]
>>505

金融投資家にはお似合いだわな。(⌒▽⌒)
507: 匿名さん 
[2016-02-15 21:32:52]
やっかみや悪口ばかりで、大阪でのマンション販売は大変だな。各デべさんご苦労様です。
508: 匿名さん 
[2016-02-15 22:25:25]
>>499
大変だったですね?お気の毒です。
中之島で決まりですか?
509: 匿名さん 
[2016-02-15 22:32:51]
こういう板たてるからどちらのマンション板も荒れるんだよなあ
510: 匿名さん 
[2016-02-15 22:36:43]
>>499
完全に遊ばれてるやん。
511: 物件比較中さん 
[2016-02-15 22:58:39]
お金積める人は北浜とかに行くのでは?
512: 匿名さん 
[2016-02-15 23:11:43]
>>511

北浜に憧れる金融投資家って哀れ…笑
513: 匿名さん 
[2016-02-15 23:21:30]
>>511
大阪は論外じゃない?
514: 物件比較中さん 
[2016-02-16 00:08:15]
大阪の中で比べているんですよ。
理想は阪神間戸建でしょうが、坂がきつく暮らしにくい。
大阪の便利さもいい。
北浜、南森町は街が天六や中崎町(ct梅田東)よりすっきりしてる。
中之島の西(中之島タワー)より便利
淀屋橋もいいですね。
515: 匿名さん 
[2016-02-16 10:46:10]
梅田東の立地で(まあ梅田というには微妙な位置だが)
中之島クオリティの共用施設と営業態度と値段のクリアさがあればベストですね


無理か
516: 匿名さん 
[2016-02-16 10:58:40]
>>515

本庄西一丁目の立地がいい価値観と中之島六丁目の方がいい価値観と様々。

私はドヤドヤとした下町の雰囲気が凄く苦手だから、中之島六丁目のリバーサイドで落ち着きがあって、近くに美術館や大学などが誘致される予定など、アカデミックで上品な雰囲気がいいです。
517: 物件比較中さん 
[2016-02-16 11:40:03]
中之島に傾いているけど
間取りは梅田東のがいい
中之島は窓のない部屋がありますね。
平米の有効活用ができていない感じ。
その分値段はお手頃
518: 匿名さん 
[2016-02-16 12:17:12]
>>517

窓の無い部屋って無いですけど。
柱もほぼほぼアウトフレームだし。
事実と異なる書き込むはされない方がよろしいのでは?
梅田東は2600の天井高って謳ってるが、図面を見ると下がり天井の範囲が結構取られてるよね。梅田東の間取りが凄く良いとは到底思えないけどね。
519: 匿名さん 
[2016-02-16 12:36:28]
中崎町東は二重天井&二重床?
520: 物件比較中さん 
[2016-02-16 13:03:54]
>>518
私の考えている72-75平米くらいの3LDKでは一室が窓が無いんですよ。
80平米超買えればいいんですけどね。
2LDKも窓なし部屋ありましたよ。
521: 匿名さん 
[2016-02-16 14:06:28]
>>520

窓の無い部屋でも引き戸を開ければ開放的にリビングの窓があって、指摘されるような閉塞感は感じないけどね。

そういう梅田東は大丈夫なの?
522: 匿名さん 
[2016-02-16 14:32:11]
>>520
あれは個別の部屋というより、リビングと共用空間としてとらえるような部屋だしなあ
似たような間取りの部屋に住んだことがあるけど、基本開けっ放しで広々としたリビングとして使ってましたよ
どうしても嫌なら部屋のランクをあげるしかないでしょうね
あげても中之島のほうが安いんじゃないの?梅田東の値段が不透明だからなんともいえないけど
523: 匿名さん 
[2016-02-16 14:40:31]
間取りはシティタワーのほうがいいよ、だんぜん
524: 匿名さん 
[2016-02-16 14:41:56]
シティタワー天満がいいよ。
525: 匿名さん 
[2016-02-16 14:58:48]
間取りについては好みによるから断然っていうのはないわ
日当たりとかならわかるけど
526: 匿名さん 
[2016-02-16 15:26:10]
自分は中之島タワーの角部屋の間取りが梅田東のより段違いにイイと思う。
♪(v^_^)v
527: 購入検討中さん 
[2016-02-16 16:22:53]
ここ中之島タワーの好きな人多いですね。比較スレだけど、真剣に比較する人はいないんですかね。
528: 匿名さん 
[2016-02-16 17:09:58]
>>527
この掲示板でそもそも真剣な比較ができると思っているのがおめでたい
誰が立てた板かわからないけどどちらのマンションもディスりたいだけでしょこれ
529: ママさん 
[2016-02-16 17:15:01]
>>528
そういうあなたは?
530: 物件比較中さん 
[2016-02-17 11:39:18]
住友から販売員のアンケート協力のハガキが届いた。
他社の物件をこき下ろし、値上げするから早く買わないと高くなると急かしまくる販売スタイルやチープなMRで紙コップのドリンクサービスなど、大金を使って貰う客に対し余りにも非礼。
この様な本当に財閥系デベロッパーなのか疑わしいような接客対応について意見協力してみました。

三菱や三井並のレベルに改善されることを切に願う。
531: 匿名さん 
[2016-02-17 14:07:05]
>>530
クレーマー様の意見も大事ですからスミフも有り難いでしょうね。
532: 匿名さん 
[2016-02-17 14:22:55]
>>531

営業マンさん、休みにもかかわらず書き込むお疲れ様。
533: 匿名さん 
[2016-02-17 14:43:17]
個室対応じゃなかったのね…。
534: 匿名さん 
[2016-02-17 14:46:11]
>>530
これらのことは聞く耳があったらとっくに変わってますよ。無理無理。

それか客見て対応変わるから、ひょっとしてあなただけ受けた印象かもしれませんが。
535: 匿名さん 
[2016-02-17 20:51:00]
>>533

個室も何も、週末なのにウチともう1組だけでガランガラン。
あんな暇なMRは初めてだよ、、、。
536: 匿名さん 
[2016-02-17 21:13:54]
三期販売間近だからおおよそ掃けたってことなのかな
537: 匿名さん 
[2016-02-17 21:21:08]
>>535
毎週MR通ってるなんて熱心ですね。
538: 匿名さん 
[2016-02-17 21:32:31]
>>537

そんな事一言も言ってないけど。
初めてMRに行った時のことだけど。
539: 匿名さん 
[2016-02-17 21:38:13]
>>538
他のモデルルーム含めてのことだろう。文脈をよく読まないと。
540: 匿名さん 
[2016-02-17 21:51:19]
中之島にも住友さんの営業がいるって知ってた?私の担当は三菱地所さんの方でしたが。どちらも売主なんですよ。
541: 匿名さん 
[2016-02-17 22:15:18]
>>540
ツッこんで欲しいのかな?
542: 匿名さん 
[2016-02-18 01:00:02]
これは三菱地所も住友不動産を見習って欲しいね!!

http://www.fdj.com/2015/12/1482.html
543: 匿名さん 
[2016-02-18 09:20:51]
>>540
売り物件によって悪口言ったり言わなかったり対応を変えてるんですかね。
検討中の複数物件との比較も丁寧に教えてくださり、良いMRで勉強になりました。
544: 匿名さん 
[2016-02-18 09:22:43]
中之島は住友商事
545: 匿名さん 
[2016-02-18 10:35:48]
>>544
住友系ですね
546: 匿名さん 
[2016-02-18 10:46:02]
住商といえば千里タワーを思い出すね。でもあれは竹中のミスだったっけ…。
547: 匿名さん 
[2016-02-19 16:42:25]
>>542
確かに新しい取り組みですね〜。民泊禁止を謳ったマンションの方が値崩れしなそうで魅力的。投資用のマンションは管理組合が機能しなそうで、やりたい放題になりそう
548: 物件比較中さん 
[2016-02-22 22:25:07]
色々と物件を見てまわったが、三菱中之島タワーが一番マトモで良い物件だと思った。
549: 匿名 
[2016-02-22 22:58:37]
>>548
どこがどうマトモだったのかもっと具体的に述べてみて!
550: 物件比較中さん 
[2016-02-22 23:55:38]
>>549

・欲しい部屋の価格や有無の回答が極めて明快。
・豪華MRでのドリンクサービスや担当者の対応が親切丁寧。
・リバーサイド中之島ならではの周辺環境や治安が良い。
・地上193メートルの躯体(タワー)スケールが大きい。
・カウンターバー付きビューラウンジなどの共用空間が豪華で充実。
・着床セキュリティータイプのエレベーターが低中高に各3機
・3層吹き抜けエントランスにエスカレーター。
・上品なロビーにコンシェルジェデスク、隣接するテラス付きコーヒーカフェバー。
・目の前に京阪の駅がある。
・住民専用シャトルバスが運行される。
・スーパーが1階にできる。
・すぐ近くに住友病院やリーガロイヤルホテル、国際会議場がある。
・景色や夜景がきれい。
・やはり魅力的な三菱パークハウスブランドにスーパーゼネコン竹中工務店施工

ザックリこんな感じ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる