住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-06 19:04:02
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

17636: 匿名さん 
[2022-06-24 22:51:47]
日経
認知症の不明者、1,7万人。

17637: 匿名さん 
[2022-06-24 23:07:38]
アナログ時代にも紙データで漏洩があったから今も許されるという何時迄もお花畑が許されるロジックはおかしい。
17638: 匿名さん 
[2022-06-25 04:25:47]
役所も民間企業並みの情報管理は必要。
いまどきUSBメモリなんか使ってる事が旧態依然。
17639: 匿名さん 
[2022-06-25 10:16:49]
フロッピーディスクの方が使える機器がもうないので安全かも、データは村463人分しか入らないけど 笑
17640: 匿名さん 
[2022-06-25 11:08:44]
>>17629 匿名さん
貧乏だからって安心してられない。負債を背負わされる
金持ちのポケットマネーでも貧乏人にとっては致命傷
そりゃうるさくもなるw
17641: 匿名さん 
[2022-06-25 11:19:13]
USB 端子を無くせば多少は防げるがメモリのデータを入力できない
データ入力しかできない USB 端子っていうのは作れないのかな
インターネットも受信と送信に分けて送信だけ止めるとかね
きっとできると思うんだがそういう発想はないんだろう

17642: 匿名さん 
[2022-06-25 13:03:02]
法人用PCは内部記憶装置がなく、外部端末も接続できないモデルが基本。
端末との接続が必要な場合は、情報管理部署の専用機種を利用申請してログを残す。
ネットも外部との接続は業務以外制限をかけられている。
個人用スマホは職場内持ち込み禁止。
17643: 匿名さん 
[2022-06-25 13:44:33]
5年ぐらい前、会社が社有スマホを社員に持たせていたが、やはり今回と同じく帰宅途中の酒場で酔っぱらって紛失して始末書を書かされてい社員は多かった。休日にも仕事の電話が掛かってくることも多く、社員からは休んだ気がしない。と不評だった。人事部は、緊急以外は電話に出なくてOKと言っていたが、職場仲間では無理。顧客からも直通は不評だった。女子社員は変な電話もあり拒否する社員も多かった。
17644: 匿名さん 
[2022-06-25 14:22:46]
少し前の法人用PCはOSすら内蔵せず、エッジサーバーが起動から処理までやってたけど今はどうなのかな?
うちの職場ではUSB端末がある汎用PCを使うことは10年ぐらい前からなかった。
17645: 匿名さん 
[2022-06-25 17:16:19]
>>17643 匿名さん
>会社が社有スマホを社員に持たせていたが、やはり今回と同じく帰宅途中の酒場で酔っぱらって紛失して

退社時に個人PCと社用スマホを所定のロッカーに返却しないと退出データが入らないような管理をしないと無意味。
17646: 匿名さん 
[2022-06-26 06:27:45]
そもそも、
尼崎だから仕方なくない?
尼崎のデータなんて価値なくない?
17647: 匿名さん 
[2022-06-26 07:09:34]
>>17646 匿名さん
尼崎市以外も似たようなものじゃないの?

17648: 匿名さん 
[2022-06-26 10:49:37]
>>17646 匿名さん
>尼崎だから仕方なくない?

東京周辺だとどのあたりのイメージなの?
17649: 匿名さん 
[2022-06-26 12:21:49]
>>17648: 匿名さん

差しさわりがあるので言う人少ないでしょ。町田市を神奈川県、東村山市を埼玉県、と間違えても誰かに睨まれている感じするでしょ。

17650: 匿名さん 
[2022-06-27 04:54:53]
飲酒で寝込みUSBメモリーを紛失したのは、作業委託先の2次下請けの社員だったらしい。
情報システム業界の構造的な多重下請けの管理は問題が多い。
17651: 匿名さん 
[2022-06-27 09:49:49]
大手に発注すれば発注元は何故か安心感を得られるが問題が起きると取り返しが付かない事に代わりなし。実作業社と契約を。
17652: 匿名さん 
[2022-06-27 10:23:59]
区役所が区民に無料提供しているオレオレ詐欺防止用電話が東芝製だった。呼び出しが異常な大音量で使いものにならないので返しに行ったら、区役所の課長が出てきて『東芝製なんですけどねぇ』と言っていた。まさしく大手会社に発注していれば、自分のミスにならない典型的ケースだった。そばで若い担当者がニヤリと笑っていた。税金の無駄遣いでもある。家電会社の在庫処分の手法なのかとも思った。。

17653: 匿名さん 
[2022-06-27 11:06:02]
大家族なら大概家に一人はメカに詳しい者がいる
ちょっとした故障なら直してしまう
今は核家族化でそういった生活の知恵も工夫も伝わらない
例えば呼び出し音が大音量ならスピーカーのところテープでも貼ればいい
それでもだめなら使う時面倒だがケースに入れといてももいい
まあそこまでするなら返すのが正解だけどね
17654: 匿名さん 
[2022-06-27 11:08:31]
USB メモリーのセキュリティ、ちょっと調べたが暗号もそう完璧ではないらしい
まあその辺の下っ端の悪党が簡単には解析できないだろうが
ロシアとか北朝鮮とか国ぐるみでやられたら一発だろうね
17655: 匿名さん 
[2022-06-27 11:24:44]
詐欺防止用電話?
電話機まで一体化する必要はないだろう。
うちの区役所では固定電話の宅内配線の間につなぐ警告メッセージと自動録音機能が付いたコンパクトな機器を高齢者世帯に無料貸与してる。
迷惑電話やセールス電話が激減して効果大。
17656: 匿名さん 
[2022-06-27 11:35:22]
>>17653: 匿名さん

それぐらいは自分で試しましたよ。それでもダメなくらいの大音量です。音量調整を小にしても大音量です。
返して大正解でした。今は区役所もレッツコーポレーションという会社の機器になっています。電話が掛かってくると相手に『録音されます』とアナウンスしますので、セールス電話はほとんどなくなりました。
17657: 匿名さん 
[2022-06-27 12:05:16]
>>17652 匿名さん
そんな昔の話を出してくるのは何か意図があるのかな?
17658: 匿名さん 
[2022-06-27 12:13:47]
>>17657: 匿名さん

寄らば大樹の公務員? フロッピーが出そうで怖いですよね。 
 
17659: 匿名さん 
[2022-06-27 12:25:06]
公務員が最も恐れるのは責任を取らされることでしょう
前例の無いことは自分の判断でまずしない
前例のあることなら最初にやった人間に責任が行く
だから何か頼む時は前例を探してから行くことが大事ですね(笑)
17660: 匿名さん 
[2022-06-27 12:30:29]
>>17653 匿名さん
まあ私ならスピーカーに抵抗素子(数十円)を直列にしますが
元に戻せない改造は保証外になるでしょうから自己責任ですね
17661: 匿名さん 
[2022-06-27 12:32:08]
節電節電。
17662: 匿名さん 
[2022-06-27 12:32:43]
ほとんどの詐欺電話や迷惑電話は留守番電話にしていると無言で切れる
そもそも大事な用件を録音せずに切るのは常識知らずで
そんなとこは相手にしなくていい
17663: 匿名さん 
[2022-06-27 12:33:04]
だから公務員のなり手が少ないのかな?
国総の試験に合格しても2年ぐらい辞める人が結構いる。
17664: 匿名さん 
[2022-06-27 12:39:14]
スマホがあるから固電の留守電なんか聞くことがない。
本当に必要な電話なら頻繁にかけなおしてくる。
17665: 匿名さん 
[2022-06-27 12:59:38]
高齢スマホさんは、オラオラ系さん?
17666: 匿名さん 
[2022-06-27 14:23:01]
普通の高齢者でもスマホぐらい持つでしょ。
視力が衰えてきたらスマホとタブレットがあると何かと便利。
17667: 匿名さん 
[2022-06-27 14:36:40]
ココでいう高齢者とは60歳以上?ならスマホもPCも使えますよ。逆にスマホは使えてもPC使えない若年も結構いると企業の人事や採用部署から聞いたことある。
17668: 匿名さん 
[2022-06-27 14:52:52]
パソコンは複数のアプリを開いて作業したりと能動的に便利ですが、使えないと社会人なってから恥をかく。
17669: 匿名さん 
[2022-06-27 15:12:59]
就職活動でPCのスキルは必須事項。
プレゼン資料はPCのほうが早くて便利。
仕事ではまだまだPCが必需品。
17670: 匿名さん 
[2022-06-27 16:40:36]
ホリエモンがスマホしか使わないようになってると聞いたことがある
確かにスマホだとどんな姿勢で寝ながらでも使えるから便利は便利だよね
歩きながらでも通勤中でも隙間時間を使えるから
17671: 匿名さん 
[2022-06-27 16:44:17]
最近スマホが便利だと感じたのは各種コンビニでのバーコード振込。住民税や介護保険料コンビニ行かなくてもスマホでスキャンしてネット銀行で払えるパソコンでは無理だよね
ノート PC ならできるかな笑
17672: 匿名さん 
[2022-06-27 19:58:04]
スマホで仕事の資料つくれるかな?
17673: 匿名さん 
[2022-06-27 20:25:17]
>>17672 匿名さん
制限はあるが一応エクセルは入る
メモリーも1TB 以上の SD カード
少し前のパソコン容量よりも大きい

画面が小さいのは老眼には厳しいと思ったが案外指ズームできるので老眼にも優しい笑
最悪テレビ画面に出力することもできるし
サブモニターにつなげるのもあるだろう


17674: 通りがかりさん 
[2022-06-27 22:00:17]
お年寄りにはスマホのエクセルぐらいの効率がちょうどいいかも。
17675: 匿名さん 
[2022-06-27 22:07:21]
>>17674 通りがかりさん
逆だと思うね
記憶力がないから画面に頼る
マルチ画面見てるトレーダーほど成績が良くない笑
記憶力がなさすぎても管理しきれないからスマホで十分ということもあるがね
17676: 匿名さん 
[2022-06-28 04:21:48]
>>17673 匿名さん
わざわざスマホで作成するメリットがあるの?
効率悪そう。
17677: 匿名さん 
[2022-06-28 09:45:55]
そういえば昔 竹村健氏が手帳一冊あればいい、と言ってたの思い出して調べた所
2019年にお亡くなりになられてた 89歳
17678: 匿名さん 
[2022-06-28 10:05:30]
竹村健一氏が言っていたように自分の頭で考えることが一番重要。手帳でもPCでもスマホでも、自分の脳ミソが一番良く動くものがいい。
17679: 匿名さん 
[2022-06-28 10:08:49]
>>17676 匿名さん
今のところスキマ時間の利用と場所に制約されないというメリットだけかな
画面が小さいのはゴーグルかメガネのようなものを掛けて大画面を見るのも実用段階に入ってるのでそのうち仕事でもマルチ画面で逆に効率よく使えるようになるだろう
検索に関しては今でもスマホの方が素早く画面が出て素早く検索できる
17680: 匿名さん 
[2022-06-28 10:22:28]
10兆円近くの資産があると言われている
87歳になったウォーレン・バフェットの驚くべき事実
>バフェットのデスクに、コンピューターはない。スマホではなく、ガラケーを使っている
17681: 匿名さん 
[2022-06-28 10:24:15]
>>17679 匿名さん
未来の会社員はどこででもこき使われそうやねw
17682: 匿名さん 
[2022-06-28 10:40:47]
バフェットも竹村健一も人雇ってるから周りがやってくれるの。
独居老人は何でも自分でやらないといけない。スマホ位持っておいた方がいい。
しかし失礼な話だよな。バフェットと貧乏人を同一視するなんて。
17683: 匿名さん 
[2022-06-28 10:46:38]
大体、効率を気にしている時点で、雇われサラリーマン丸出し、誰も見ない何にも役に立たない会議資料を一生懸命作成している光景が目に浮かぶ。
17684: 匿名さん 
[2022-06-28 11:09:50]
日本の大部分は雇われの給与所得者。
自分用の資料でもわざわざスマホでつくろうと思わない。
17685: 匿名さん 
[2022-06-28 11:22:07]
定年ビンボー予備軍にはこの記事がいい

年齢別「これをやってはいけません!」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/96568?page=6
17686: 匿名さん 
[2022-06-28 12:08:02]
結局人間の体は一つだからいっぺんにたくさんのことはできない。将来的な問題はいくら考えても解決もしない。優先的にやることだけメモして今日できることは確実に今日やる。それが一番効率が良い
17687: 匿名さん 
[2022-06-28 12:50:43]
70代位までの元会社員ならPCはお茶の子、昔よりAdobeなどのアプリも多様化し使いやすくなってますんで。
17688: 匿名さん 
[2022-06-28 13:13:55]
でもヤフーのことをヤッホーと言ってた中年社員もいたよ。今は50才後半。その社員はその頃人気のあったソニーのPSX(ハードディスクレコーダー)を買ったが配線とか接続できなく動かなくて怒ってた。自分がさえないのに。笑
17689: 匿名さん 
[2022-06-28 13:24:41]
古希に近い歳だが、昔おもちゃ感覚でPCを自作してたのであまりアレルギーは無い。
いまはMPUはじめ機器の技術の変遷に感謝しながら、市販PCの改造に使わせてもらってる。
17690: 匿名さん 
[2022-06-28 14:50:05]
ハードオフなどでジャンクPCを入手し修理して、ヤフオクやメルカリに出品して半分趣味として楽しむのも面白い。
17691: 匿名さん 
[2022-06-28 15:05:47]
PC を触れない若者も困るがスマホのことを全然知らない年寄りも困る

17692: 匿名さん 
[2022-06-28 15:12:19]
スマホはiosとアンドロイドでほぼ別物
17693: 匿名さん 
[2022-06-28 17:17:05]
スマホを使うとキーボードの便利さがわかる。
17694: 匿名さん 
[2022-06-28 18:20:07]
NTTが今後、テレワーク基本を打ち出した。通勤が少なくなるとスマホの使用も減り、PCがメインになっていくかもしれない
17695: 匿名さん 
[2022-06-28 18:44:47]
理系の素養を持つ人間は大体のものは教わらなくても自分で調べて自分で使いこなせるようになる。仕様もルールも日進月歩の機器を使いこなすのに学校で教えても卒業した頃にはルールがかわる。テストを丸暗記でクリアしてきた応用のできない文系人間には無理な話。
17696: 匿名さん 
[2022-06-29 11:01:52]
他人の老後など気にせず、自分達の老後のために着々と準備すればいいだけ。
17697: 匿名さん 
[2022-06-29 11:20:21]
高齢の方は今日の昼間の外出は基本避け、十分な水分補給をしエアコン28℃設定で過ごしましょう。

17698: 匿名さん 
[2022-06-29 11:34:29]
希望予測と現実とは違う
悲観過ぎも現実化しないが楽観過ぎも現実化しない
地震、物価高、増税、年金減額、社会保険料値上がり..
誰もが当たり前に予想できてた通りの事が着々と起こってる
当たり前の準備をした方がいいね
このままだと戦争も考えたくないが起こりそう
17699: 匿名さん 
[2022-06-29 11:48:40]
手足が寒くなるから使わないというお年寄り多いみたいですが、室温28度目安ですよ。
温湿計ないお宅は手に入れてください。そして室温調整を日課の一つにしてみては?
17700: 匿名さん 
[2022-06-29 12:06:38]
高齢者の熱中症による死亡は今日もいるだろう。高齢者、病人のいるお宅は節電そこそこに後回しに適切にエアコン使いましょう。
国民にお願いばかりで準備を怠った政府に問題あり。
17701: 匿名さん 
[2022-06-29 17:29:50]
定年後の再就職で屋外業務にしか就けなかった人には大変な気温だな。
17702: 匿名さん 
[2022-06-29 17:48:21]
フィッシング詐欺注意報
「駅ねっと」2年使用していないと会員脱会しますとかの内容メール来ていましたが、これから使用を見越しての詐欺。要注意。
尚、ドメインは本物と同じでしたが、詳細設定しているので「迷惑メール」と件名表示されていました。
17703: 匿名さん 
[2022-06-29 17:57:46]
それは以前からある古典的なやつ
今はもっと巧妙なやつもあるから見極める力を養うのも高齢者の責任
17704: 匿名さん 
[2022-06-29 18:35:37]
所有していないカード会社から不正使用されている可能性があるので確認させて下さいとか、馬鹿っぽい詐欺メール来ます。
17705: 匿名さん 
[2022-06-30 09:19:11]
東京電力内の発電所一箇所故障。今日は大変だ~
17706: 匿名さん 
[2022-06-30 09:39:26]
昔は電力不足の時はテレビ放送昼間止めてた。今はなぜしない?だから本気度が感じられない
一度嘘をついた狼少年は本当に狼が来た時に叫んでも周りは信じなくなってしまった
17707: 匿名さん 
[2022-06-30 09:44:36]
長年の信用も一度の嘘で崩れてしまう
信用があるから世の中が成り立ってる
それを目先の利益のために公共機関までもが嘘を付きだしたら世の中おわる
17708: 匿名さん 
[2022-06-30 09:47:25]
大量の詐欺メールのお陰でメールの信用がなくなり
電子メール中のリンクをクリックするだけでアクセスできると言う便利な機能を奪ってしまった
17709: 匿名さん 
[2022-06-30 10:32:49]
>>17706 匿名さん
信用しないは村人は襲われて大被害。

そうならないために
信用できない政府も電力会社も早く交代していただこう
17710: 匿名さん 
[2022-06-30 11:18:45]
>>17708 匿名さん
受信者の不利益(利益)をチラつかせて不安(射幸心)をあおってリンクに誘導するメールは、全てフィッシングメールとして削除すればいい。
17711: 匿名さん 
[2022-06-30 12:02:42]
>>17710 匿名さん
その判断と手間が秒で終わっても
毎回毎回積もり積もれば合計では結構な手間と時間を奪われてる
17712: 匿名さん 
[2022-06-30 12:11:34]
時間がある高齢者には大した手間ではないし、削除履歴をメーラーが記憶して次から迷惑メールに分別してくれる。
17713: 匿名さん 
[2022-06-30 12:35:42]
だから迷惑設定をカスタマイズしろって、
17714: 匿名さん 
[2022-06-30 13:55:17]
イソップ物語のオオカミ少年は村の財産を見守る羊の番人
7年前の電力不足の時はみな一致団結して協力した
国民の財産を守る政府が嘘ばかりついていては
いざという本当の時でも国民は団結できずに大変なことになる
17715: 匿名さん 
[2022-06-30 13:57:25]
>>17713 匿名さん
だからどこのキャリアメールか
どのメールアプリ使ってるかで人それぞれ違うから
17716: 匿名さん 
[2022-06-30 14:00:46]
迷惑設定は加入のプロバイダーや使用しているメールソフトどちらでも出来ますよ。Wでしていれば9割以上減るはず。
そのくらい使いこなしてくださいな。
17717: 匿名さん 
[2022-06-30 14:43:48]
>>17716 匿名さん
それは無料じゃない場合が多いですね
詐欺師のせいなのに1円も使いたくないw
17718: 匿名さん 
[2022-06-30 15:31:21]
夏はテレビもピーク時間帯は放送やめていいだろ
みんなニュースもネット見てるしね
会社のオフィスも真昼の暑い時間帯は電気消して昼寝
暑ければシャワー
飲食店だけはご苦労様だけど開けといてくれw
17719: 匿名さん 
[2022-06-30 16:52:29]
>>17715 匿名さん
MNPでの乗り換えが活発化してるのにいまどきキャリアメールなんか使う?
17720: 匿名さん 
[2022-06-30 23:01:07]
たまにショートメールの詐欺メールも来るよ
17721: 匿名さん 
[2022-07-01 00:38:58]
全部 Gmail に移行すれば解決するよ
https://youtu.be/rNGQWVa-DPk
17722: 匿名さん 
[2022-07-01 05:09:13]
楽天Mの値上げを機に格安SIMの顧客獲得競争が始まって、大手キャリアもウカウカできない。
定年リタイヤ組も通信費を見直すチャンス。
17723: 匿名さん 
[2022-07-01 08:24:34]
日経
元日生職員15人、計1,3億円を詐取。顧客の貸付金や配当金。

17724: 匿名さん 
[2022-07-01 10:13:10]
携帯メールか、ガクッ。。。
フリーメールは只だけど、いくつもメアドつくれて信頼性無い。
17725: 匿名さん 
[2022-07-01 10:32:53]
金融のオンラインなどでワンタイムパスワードが送信されるため
セキュリティーが脆弱なフリーメールアドレスを避け、「携帯電話・スマートフォンのメールアドレス」「プロバイダ・勤務先のメールアドレス」を使用するように注意喚起を行なっていますよ。
17726: 匿名さん 
[2022-07-01 11:23:09]
>>17725 匿名さん
Gmail はセキュリティ強化のために2重認証を設定でき
それだと例え ID やパスワードを知られても許可していないスマホや PC には登録できないし送受信もできなくなる
ワンタイムパスワードに関しては金融機関と連携して毎回異なるパスワードを生成するアプリ機能もある
キャリアメールだけしか信用しない金融機関は遅れてるね
17727: 匿名さん 
[2022-07-01 11:30:28]
Gmail の二重認証は必須だね
でも二重認証の設定はキャリアメールやショートメールや電話番号が必要だったりする
つまりはどこかで身元確認しているメルアドか電話番号が必要
17728: 匿名さん 
[2022-07-01 11:38:30]
この話を突き詰めるとどうすれば本人確認できるのかという問題になる
正しい ID とパスワードであっても正しいワンタイムパスワードであっても本人がそこにいるとは限らない
なのでスマホの生体認証で指紋というのがその本人がそこにいるというのはほぼ確実
17729: 匿名さん 
[2022-07-01 11:58:37]
つまりはオンライン金融取引にマイナンバーは顧客側にはなんの役にも立たない
ワンタイムパスワードが送られてくるスマホを持っているのが本人であるという証
最悪スマホを拾われても生体認証していれば指紋が必要

17730: 匿名さん 
[2022-07-01 12:05:20]
結局マイナンバーは国民にとってはほとんど役に立たないが
課税逃れの所得やバイト収入の把握
資産課税のための金融機関の名寄せには便利
17731: 匿名さん 
[2022-07-01 12:23:01]
PC絡みから迷惑メールの流れだったので
知っている人はフリーメールで迷惑メールの設定教えてあげて。
17732: 匿名さん 
[2022-07-01 13:07:58]
自分で調べられないならPCを使う意味なし。
17733: 匿名さん 
[2022-07-01 13:10:42]
>>17727 匿名さん
最早キャリアメールは必要ありませんね。
17734: 匿名さん 
[2022-07-01 13:49:12]
なぜか懐かしいmr. Boo
こんな時代から俺たちは金のために働く奴隷とか言ってた
https://www.youtube.com/watch?v=ADSYBFvLnBE
17735: 匿名さん 
[2022-07-01 13:54:51]
会社や国の為に働くのではないならいいでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる