住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-06 19:04:02
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

12851: 匿名さん 
[2021-03-28 10:18:13]
投資する時にも、初心者マークが必要。初心者マークをいじめたら厳罰がいい。

昨今の公平感は『みんな同じ』『みんな自己責任』だが、それは間違い、弱者は守られていなければ公平とは言えない。




12852: 匿名さん 
[2021-03-28 10:51:59]
>>12851 匿名さん

人口1億以上いるなか、
世界中で日本が断トツで一番弱者に優しい国なのだが
なにを言っているのか?

1億以上の人々が安全に安心して暮らせる国は日本以外に無い
他国は弱肉強食である。
12853: 匿名さん 
[2021-03-28 11:21:42]
日本が世界各国をマネする時代は終わった。戦後から現在までの価値観では『正解』はいつもは外国の方から来るもの、だった。

残念ながら日本の成長はもう止まった。弱肉強食では再び封建社会にしかならない。
12854: 匿名さん 
[2021-03-28 12:06:57]
投資に初心者マークって言う人は子供?公務員出身?アーキレタメン
12855: 匿名さん 
[2021-03-28 12:52:07]
>>12854: 匿名さん

若い頃から投資するんだから、経済的行動素質は指示待ち族オジサンとは違うよ。気がつかなかった?
12856: 匿名さん 
[2021-03-28 15:32:46]
生活に困窮する若年層が増えてるから甘い投資話にのりやすい。
運用先が減って投資が投機化しているのが実態。
12857: 匿名さん 
[2021-03-28 18:28:56]
地方税と国税の違いの単なる言葉知識より、投資したつもりが、投機になっていないか気を付ける認識が重要
12858: 匿名さん 
[2021-03-28 19:58:58]
目先の利益より産業や企業の成長の為に投資する人が少ない
素人トレーダーばかり
12859: 匿名さん 
[2021-03-28 20:44:16]
>>12857 匿名さん

知識じゃなく一般常識な部類と思うけれど

12860: 匿名さん 
[2021-03-28 21:09:14]
>>12859: 匿名さん

意味のない事にこだわるのは非常識

 
12861: 匿名さん 
[2021-03-28 21:26:42]
>目先の利益より産業や企業の成長の為に投資
たいへん良いと思います。
どのような投資をしているのか興味あります。
一例をお願いいたします。
12862: 匿名さん 
[2021-03-28 21:59:09]
(株)若隆景がいいでしょう。
12863: 匿名さん 
[2021-03-29 11:39:07]
定年を過ぎたら自分に投資しましょう
12864: 匿名さん 
[2021-03-30 09:28:01]
定年までは、会社での評価評判を上げようとして、会社にあうように自分に投資していた。定年後は他人の評価はいりません。やめましょう。
12865: 匿名さん 
[2021-03-30 09:35:15]
>>12858 匿名さん

返信無いですね
口先だけですか
12866: 匿名さん 
[2021-03-30 10:41:23]
>>12865: 匿名さん

野球で言えばシーズンが通して、3割バッターは優秀なバッターだけど2割5分だと戦力外になる可能性があるということでしょう。
12867: 匿名さん 
[2021-03-30 10:47:19]
100打数で3割バッターはヒット30本、2割5分バッターは25本、差はたった5本だけど5本が資金運用で言えば利潤という事。
12868: 匿名さん 
[2021-03-30 15:58:28]
投資などしなくても定年後の生活に不安がない貯えをすれば何も問題ない
12869: 匿名さん 
[2021-03-30 17:49:15]
いくらですか?
12870: 匿名さん 
[2021-03-31 06:05:21]
もらえる年金額によって違うんじゃない?
12871: 匿名さん 
[2021-03-31 09:33:45]
年金は最高でもそんなに高いものではない。国民年金は78万円、厚生年金は300万=合計380万、だから大企業の雇われ社長なども給料取りなので、すごそうに見えるが実際はそんなに多くはない。これに企業年金がプラスされる程度
12872: 匿名さん 
[2021-03-31 11:52:15]
年金に興味ある人は調べればわかりますよ。情弱すぎ。
12873: 匿名さん 
[2021-03-31 12:40:08]
年金知識は必要な時に調べてわかっても時すでに遅しで、早く知っていなければ情報とは言えない。年金定期便もそういう考え方。
12874: 匿名さん 
[2021-03-31 13:04:22]
年金なんて孫への小遣い程度なんだから
当てにしないで準備するのが当たり前と思ってたけど
当てにしてるの?
12875: 匿名さん 
[2021-03-31 13:20:54]
だからね自営業の人と公務員の人と年金の金額が全然違うんだから
年金に対する考えが違って当たり前
12876: 匿名さん 
[2021-03-31 13:32:14]
年金をあてにしないとは、あてにできない、だったか。言い方がうまいね。
12877: 匿名さん 
[2021-03-31 14:06:32]
1号と2号とで丸で違うんだよ。両者が会話しても噛み合わない。
12878: 匿名さん 
[2021-03-31 14:55:17]
いくらをあてにしてますか?
12879: 匿名さん 
[2021-03-31 15:24:35]
高齢者世帯で月に約30万を年金受給
老後資金は一人3000万で6000万を確保
12880: 匿名さん 
[2021-03-31 17:20:43]
あてにしてる額ってそんなもんだよね
10年で枯渇する程度

長生きにはまったく足りない
12881: 匿名さん 
[2021-03-31 18:32:58]
>>12880: 匿名さん

「定年カネモチという妄想」が怖くないですか? という新しいスレを作ったら。
12882: 匿名さん 
[2021-03-31 19:00:35]
夫婦二人とも要介護になったときの生活費
いくら必要と見込んでますか?
12883: 匿名さん 
[2021-03-31 19:18:28]
>>12880 匿名さん
10年で枯渇?
高齢夫婦の毎月の生活費は通常は30万円あれば足りる。
旅行や趣味などは老後資金を充当
12884: 匿名さん 
[2021-03-31 19:21:58]
>>12882 匿名さん
要介護度によります
12885: 匿名さん 
[2021-03-31 20:02:20]
>>12882 匿名さん
有料介護施設に入居する費用が普通の施設ならひとり1000から1500万。
毎月の介護費用が30から35万×2ぐらいでしょう。
12886: 匿名さん 
[2021-03-31 20:37:22]
介護費用はそれぞれの健康状態により夫婦間でタイムラグがあるから、実際の費用は状況次第
12887: 匿名さん 
[2021-03-31 21:26:19]
>>12885 匿名さん
今現在、その額で夫婦で20年入居すると
一時金3000万と利用料16800万年金で賄う分を差し引いて12600万


年々上昇(人件費)見込んで
夫婦二人で一時金4000万月額90万を20年ぐらいは想定したいところですね
12888: 匿名さん 
[2021-03-31 21:30:12]
>>12881 匿名さん
>>12883 匿名さん

あまりにも楽観的な計画で大丈夫ですか?
12889: 匿名さん 
[2021-03-31 22:15:27]
定年後すでに月30万で生活してる。
家は最近新築に建替えたのでしばらくメンテ費もかからない。
定年後は交際費や冠婚葬祭費も最小限で済むので突発的な臨時支出もなし。
介護した経験から施設の利用は80歳前半で想定。
新型コロナで趣味や旅行も自粛中。
12890: 匿名さん 
[2021-04-01 09:55:06]
老後資金の多寡は定年後の気持ちの充実に影響がある
毎月の生活費を心配するような定年ビンボーは避けるべき
12891: 匿名さん 
[2021-04-01 10:34:39]
定年後の資金作りを考えた場合、

①サラリーマン時代に給料の一部を貯金する
②サラリーマン時代に目いっぱい出世して役員になる、会長になる
③サラリーマン時代に副業を作り定年後も続ける
④サラリーマン時代に賃貸不動産を取得して、定年後の副収入にする
⑤サラリーマン時代に、金融投資をして資金を増やす
⑥定年後もずっと何らかの仕事を見つけては高齢まで働く
⑦定年後、カフェを開業する。
⑧定年後、自宅を売却して地方の古民家で暮らす

どういうのが自分に向いているでしょうか。


12892: 匿名さん 
[2021-04-01 11:38:20]
>>12889
老い先短いところに新築は無駄遣いな気がする
要介護で出ていくかもしれないのに
遺されても中途半端で困るパターン
減税も有効利用できないし
12893: 匿名さん 
[2021-04-01 14:11:05]
空想だろうから放っておこう
12894: 匿名さん 
[2021-04-01 15:46:20]
私は④です。
12895: 匿名さん 
[2021-04-01 17:04:12]
>>12892 匿名さん
>老い先短いところに新築は無駄遣いな気がする

20年住めたらいいと思って新築費用は控除狙いで預金連動の10年ローンにしました。
建物より土地の価格のほうが高い地域なので、もし手持ちの老後資金が不足したら路線価ベースのリバモでも数千万は調達できます。
12896: 匿名さん 
[2021-04-01 17:19:30]
マンションは簡単には建替えができないので、不動産会社もマンションの建替えは利益が出せずビジネスモデルにならないので放置マンションが増えていくでしょう。不動産価値はなくなるでしょう。しかし戸建ては住人の判断なので、多少の無駄はあっても、リスクは少ない。
12897: 匿名さん 
[2021-04-01 17:49:14]
>>12891 匿名さん
①と②なら役員や会長にならなくても努力すればそれなりの生涯所得を得られるのでもっとも簡単
12898: 匿名さん 
[2021-04-01 17:58:53]
>>12895 匿名さん

預金連動ローンって昔cityがやってたけど
低金利に負け手数料高くてメリット無くなり撤退した気がするが
今でもあるの?
どこの銀行ですか?手数料損になるだけな気がする。
12899: 匿名さん 
[2021-04-01 18:05:57]
探せばまだある
借入額と同額を預けておけばローン手数料は税の還付で元がとれるし、控除期間中は利子ゼロで控除のメリットが受けられる
12900: 匿名さん 
[2021-04-01 18:12:28]
>>12887 匿名さん
介護施設に夫婦で20年間も入居するのはどんな健康状態を想定しているのでしょう?
家族構成によるし、高齢になっても要介護3か4になるまで施設への入居は考えないでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる