住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 08:47:12
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

10175: 匿名さん 
[2020-06-04 10:17:43]
日本のデジタル通貨なんてとても怖くて使えないよ。ぜんぜん普及しないでしょうね。かつて国が年金記録をなくして、年金は国民が年金通帳で管理するものなんて言ってたことがある。唖然。デジタルでも結局は責任や信用。銀行口座は泥棒対策だけ。日本政府の管轄外の外国の銀行があればいい。
10176: 匿名さん 
[2020-06-04 10:56:44]
政府の施策は高額な業務委託費で民間に丸投げするだけ。
実効に乏しく無駄な税金を垂れ流すのがオチ。
10177: 名無しさん 
[2020-06-04 12:32:00]
この国に不満があるなら自分が政治家になるか、国外に行くしかないよ。いなくなるという手もあるか。
こんなところに垂れ流してる暇があれば自分で行動すれば良いのに。
批判するのは良いが、ではどうすれば良いのか具体的に述べてみろよ。

行動できないやつは結局日本に依存しちゃってるだけなんだよ。
10178: 匿名さん 
[2020-06-04 12:52:04]
住民票コードやマイナンバーカードのパスワードが数字4桁であることも知らないのでは、他人のこと言う資格は・・・
まったくない。
10179: 匿名さん 
[2020-06-04 13:04:39]
赤字国債を発行するわりには、電通とパナの関連団体に10万円分配の仕事を丸投げした、
更に丸投げ、国民より企業繁栄に力いれている証。

野党が前もってクギさせばいいのに、後の祭り、大騒ぎを繰り返す。
野党は無知な国民に実態を伝えるからいい。

政府の出金扱いは全部裏返して、先取りしてチェックなければいけない。
10180: 匿名さん 
[2020-06-04 13:57:29]
役所では予算をたくさん持っている部署が優秀、民間会社では予算が少ない部署が優秀。そもそも役所は無駄遣いをする構造になっている。そこに、ネットという高技術の時代が来たので、扇風機とサンダル履きの公務員は丸投げするしかなくなった。
10181: 匿名さん 
[2020-06-04 17:43:25]
>>10177 名無しさん
物事を何も知らなければ不満も出ませんね
 
10182: 匿名さん 
[2020-06-04 22:00:50]
麻生さんがまた国民の自尊心をくすぐるようなこと言ってますけど
G 7の中では死者が少ないだけで

アジアと比べたら多いんですよ
日本はアジアだと言うことを忘れずにね
それを言うんだった台湾の民度がめちゃくちゃ高い

10183: 匿名さん 
[2020-06-04 22:10:02]
台湾韓国は罰金 日本は同調圧力と村八分
10184: 匿名さん 
[2020-06-04 22:40:47]
金持ちになってこんなことしてみたいよ
>男性が奈良市の市役所職員に3千万円が入った袋を渡す 名乗らず立ち去り
https://news.livedoor.com/article/detail/18367181/
10185: 名無しさん 
[2020-06-04 22:56:05]
いじめられっ子GGBBがここぞとばかりに無知の未来ある若者を潰しにかかってるわ。
可哀想だけどもっともっと厳しく指導してあげて!
10186: 匿名さん 
[2020-06-04 23:45:35]
若者でなく中年おじさん50歳前ぐらい。会社がお子様社風なのでしょう。
10187: 名無しさん 
[2020-06-04 23:55:29]
>>10186オバサン
どうしたんですか?あなたみたいな老害が取り乱したらダメですよ
10188: 匿名さん 
[2020-06-05 05:29:12]
>>10185
お上を礼賛する戦時の大政翼賛会世代
10189: 匿名さん 
[2020-06-05 10:36:38]

永久に若者バカモノであるわけはないが
現実的に小市民的に親を越えられるか目安にすれば、殆ど安い男でしょ。
10190: 匿名さん 
[2020-06-05 10:47:50]
>>10187: 名無しさん

物事は調べるところから始める。特に反対派に訊いたらお子様社風会社オヤジばればれ。
10191: 匿名さん 
[2020-06-05 18:34:34]
男は34才前後を境にオヤジだから
10192: 匿名さん 
[2020-06-05 19:02:54]
オヤジとかGGBBAとか団塊世代とか○○世代とか
それを言った時点で思考停止
相手をステレオタイプにはめて個別に理解しようとしない

頭が固くなってる
頭を楽にしようとしてる
認知症の始まりだね
10193: 匿名さん 
[2020-06-05 20:04:03]
住民基本台帳や住基カードも知らない人なので、自分の知識外のことをすべて屁理屈にして強がらないと立つ瀬がない。
10194: 匿名さん 
[2020-06-05 20:12:18]
日本の問題は、今40才から50才がぜんぜん成長していないことにある。成長しなかった原因は平成時代長く雇用状況が悪かったのでイエスマンばかりになった。今後は多様性が重要なんていっているがとても無理。
10195: 名無しさん 
[2020-06-05 23:11:44]
一日中スレッドに張り付いていたらビンボーまっしぐら
10196: 匿名さん 
[2020-06-06 05:47:24]
>一日中スレッドに張り付いていたらビンボーまっしぐら

知識不足でまともな反論にならず
10197: 匿名さん 
[2020-06-06 12:32:53]
不動産系の会社は知識がなかったら仕事にならない、このスレで勉強した方がいい
10198: 匿名さん 
[2020-06-06 13:27:18]
定年ビンボーの要因が高額な住宅ローンと教育費。
知識がない人は新型コロナの影響で収入が激減した人の記事を読んで勉強しないと不動産業者の思うツボ。
10199: 匿名さん 
[2020-06-06 16:06:07]
10兆円の予備費の使途がだいまだ不明朗。
業務の再委託で中間のダミー会社にムダ金を落とす古典的手法。
10200: 匿名さん 
[2020-06-06 17:29:45]
菅官房長官の、コロナ2波に備えてアベノマスクを寄付しないで持っていてください・・に、ほんとに飽きれた。いかにも政府の失態を口先で回避してきた達人のお言葉でした。なんというこじ付け人生。
10201: 匿名さん 
[2020-06-07 12:28:38]
選挙も近いから不満を反映させなよ。
10202: 匿名さん 
[2020-06-07 13:56:30]
安倍でなければ取り合えずOK。

中国政府の理不尽な香港への圧力で、米国や欧米等が大反対運動をしている状況で、日本は中国との関係を改善したいので参加拒否なんてなんというご都合主義で卑怯な人間。来年のオリンピックには参加しない国がたくさんでるでしょう。こうご期待。
10203: 匿名さん 
[2020-06-07 18:01:48]
海外でも延期したオリンピックはコロナが世界的に収束していないから参加したくても出来ないよ。庶民にとっても各国から持ち込まれるであろうコロナオリンピックも迷惑だし。
10204: 匿名さん 
[2020-06-07 19:11:29]
>>10202 匿名さん
フェイクニュースに早速反応。
投稿時間には、日本を貶める悪質なデマだと知っているはずですよね?
10205: 匿名さん 
[2020-06-07 19:50:32]
日本人は間違い探しが生活習慣、いまだに清書・読み書き・誤字脱字の社会が続いている。
10206: 名無しさ 
[2020-06-07 20:22:20]
知識不足だから土地を取られるようなことが起こる
これからはググってナンボ
間違いなんてクソくらえ
10207: 匿名さん 
[2020-06-07 20:52:51]
知識が少なくても、恥がわかれば問題は少ないけどね。知ったかぶりは続かない。
10208: 匿名さん 
[2020-06-07 20:58:45]
匿名掲示板で無知を晒すようでは定年ビンボーの確率が高い。
10209: 名無しさ 
[2020-06-07 20:59:46]
>>10208
ご自身の事を言わなくても分かってるって(笑
10210: 名無しさ 
[2020-06-07 21:06:02]
定年後にこのスレッドにいる人はビンボー
10211: 名無しさ 
[2020-06-07 21:06:57]
>>10205
間違い&勘違い発見
10212: 名無しさ 
[2020-06-07 21:07:47]
>>10208
AIについて無知をさらした人はビンボーですよね
10213: 名無しさ 
[2020-06-07 21:10:41]
>>10177
無駄なGGBBはどうすれば良いでしょうか?
HPを見ると和風テイストが多いようですが
家を取り上げるなんてどうなんでしょう?
無駄は削除したほうが良いかしら?
10214: 匿名さん 
[2020-06-07 21:24:54]
住基ネット。。。。。。
10215: 匿名さん 
[2020-06-07 21:40:02]
都心タワー、戸建2軒、
貯金2億
年収1500万
もう大丈夫かな。
10216: 匿名さん 
[2020-06-07 21:46:20]
住民票コードを知らない不動産系投稿者
10217: 匿名さん 
[2020-06-07 21:56:26]
>>10212 名無しさ
お上のやることに無知をさらした人はビンボーです
10218: 匿名さん 
[2020-06-07 22:35:44]
>>10213: 名無しさ

連続投稿でしたが、ストレートのフォアボール。今日の松坂大輔みたい
10219: 匿名さん 
[2020-06-08 06:13:49]
>>10213
匿名掲示板で無知を晒すのは定年ビンボー
10220: 匿名さん 
[2020-06-08 07:40:12]
相変わらず無駄なエネルギー使ってる
10221: 匿名さん 
[2020-06-08 10:08:09]
>>10220: 匿名さん

生産性とは価値、現実的には注文が多数くる商品に価値がある。なかなか何に価値があるかわからない。名前ばかりで注文が来ない商品も多い。もしかして、そういうのを扱われているのかも。それこそ無駄。
10222: 匿名さん 
[2020-06-08 12:13:19]
年金はまだ特別支給しかもらっていない身ですが、前期と見比べないとわからないが、ちょっぴり上がる通知が来てましたね。
10223: 匿名さん 
[2020-06-08 19:41:06]
>>10222: 匿名さん

65才までは年金保険料を支払いながら年金をもらっているので、払った分で増えているのでしょう。
10224: 匿名さん 
[2020-06-08 20:02:15]
65歳過ぎた無職の年金生活者だが、やっぱり昨年よりわずかながら上がるそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる