三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 1丁目
  8. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2023-07-06 06:39:15
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レス超えたのでpart3作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557071/
part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405555/

名称:ザパークハウス横浜新子安ガーデン
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分 、JR横浜線 「大口」駅(西口)より徒歩14分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-10-28 13:48:23

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:京浜東北線 新子安駅 徒歩4分
総戸数: 497戸

〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3

63: 住民さん 
[2015-11-18 12:40:03]
>>54
ウヘア。最悪ーー
64: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-11-18 21:12:51]
魚民ひろげなくていーし!
でもそれでいったら、バーミヤンもジョナサンも週末でさら繁盛してなさそうだし、どっちか違うお店にしてほしい。

百均ほしいなぁ。。。
65: 住民さんA 
[2015-11-18 21:35:54]
ユニクロがよかった。。
66: ママさん 
[2015-11-18 23:47:15]
マックとケンタがあったオープン時が1番良かったなぁ…
67: 住民さん 
[2015-11-19 08:19:28]
>>66
ケンタもあったんですねー
魚民拡張とかあり得ないんですけど
68: 入居済みさん 
[2015-11-19 18:58:03]
なぜか上が最近静か
69: 住民さんA 
[2015-11-20 15:46:01]
>>68
いいじゃないんですか。
70: 入居済みさん 
[2015-11-20 19:22:32]
>>68
掲示板に、「生活騒音について」掲示されていました。掲示板の効果なのかもしれませんね。
でも我が家の上階は今まさに走りまわってます。朝も7時前からダッシュです・・・。それさえなければ、本当に静かで快適なんだけどな~。

71: 入居済みさん 
[2015-11-20 19:32:38]
>>70
7時前から…辛いですよねわかります。
掲示板読んでほしいですよね…
72: マンション住民さん [女性 40代] 
[2015-11-21 00:42:46]
>>68
同じく。
入居してから8ヶ月間、朝8時から夜24時まで、下階のドタバタ音に悩まされ、テレビの音を大きくしても耳鳴りのように響いていました。
音がないと、こんなにも快適なんだと穏やかに過ごせています。貼り紙もありがたいです。
土日も1日中うるさくて自宅に居ると不快で、そのために出掛けていましたが、これなら自宅に居ても大丈夫そうです。
73: 入居済みさん 
[2015-11-21 11:41:06]
>>72
下の階の音が響くということは、ドタバタ音をだしているお宅は上下階に音を響かせているということですよね(涙)
74: 入居済みさん 
[2015-11-21 12:04:26]
>>73
二重床二重天井は、上下階に影響するようです。
超高級タワーマンションは、そのようなことはないそうですが、見えないところの造りが違うようですね。
75: 入居済みさん 
[2015-11-21 13:02:26]
70です。
騒音は本当につらいですよね。「うるさい!」と言うとただの苦情と捉えられるかもしれませんが、精神的にも辛いということをわかってほしいです。
そして、騒音が上階にも響くとは知りませんでした。我が家の上階は、さらにその上階にも騒音を響かせているということなんですね。両隣への影響はないのでしょうか?
足音は気をつけているのですが、テレビの音が壁伝いにお隣に迷惑をかけていないか気になっています。
76: 入居済みさん 
[2015-11-21 14:12:27]
基本的に走り回る、飛び跳ねるなどの振動を伴う音は上下に響きますが、テレビなどの音は大丈夫です。一階の方の走る音も上によく響きます…
77: マンション住民さん [女性] 
[2015-11-21 14:51:47]
魚民が広がるって本当ですか?
どこ情報なんですかね?
78: マンション住民さん [女性 40代] 
[2015-11-21 18:21:32]
この書き込みを読んだ影響か、嫌がらせのように猛ダッシュのドタバタ音が響いています。
子供を1日中、自宅に閉じ込めていたら、ストレスで走り回るのは当然です。
バルコニーの柵に布団を干す方は、子供の躾もできないんだなと諦めてはいますが、22時以降は止めてほしいです。
子供の受験シーズンに同じ状況であれば、管理人にお願いする予定です。
79: 入居済みさん 
[2015-11-21 20:05:30]
>>78
アベニューですか?
80: マンション住民さん [女性 40代] 
[2015-11-21 21:28:06]
>>79
アベニュー中層階です。
81: 入居済みさん 
[2015-11-21 23:55:54]
迷惑なお宅がある程度特定できているけれど直接的な注意はためらわれる…という方は、管理室に相談してみてはどうでしょうか。
以前住んでいたマンションでは、迷惑の内容に応じて、そのフロア全体や上下左右、縦一列などにピンポイントで注意のポスティングをしてくれました。
82: 入居済みさん 
[2015-11-22 08:36:42]
>>81
それはいいですね。
今までのマンションは上階と特定できましたが、二重床二重天井の場合、上下階と両隣どこからの音か特定できないので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる