東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア多摩ニュータウン 7 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. ブリリア多摩ニュータウン 7 【住民専用】
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2018-03-17 20:03:19
 削除依頼 投稿する

住民みんなでコミュニティーを築いていきましょう。


Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545709/

[スレ作成日時]2015-10-26 11:54:05

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

ブリリア多摩ニュータウン 7 【住民専用】

272: マンション住民さん 
[2016-01-21 10:29:05]
多摩ニュータウン再生プロジェクトのシンポジウムが、2/11(木)にパルテノンであるようです。
参加したいけれど平日は無理・・・土曜日とかにしてくれないかなぁ。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2016/01/DATA/21q1j100.pdf
273: マンション住民さん 
[2016-01-21 10:32:06]
2/11は祝日ですよ。みなさん参加しましょう。
274: マンション住民さん [ 30代] 
[2016-01-21 12:56:33]
ローソン跡地がきになってしょーがない。
275: ダイヤモンド☆鵜飼 
[2016-01-22 06:58:32]
無くなってみて初めて
その有り難さが分かるもの

お金
伴侶
健康

ローソン
276: 住民さんA 
[2016-01-22 10:27:03]
ときどきURLを直接貼る人がいますがマナー違反です。
悪質なサイトが貼られたら誘導されてしまいますよ。
277: マンション住民さん 
[2016-01-22 13:12:47]
MXテレビでもやってましたね。平成28年度は多摩ニュータウン再生検討会議から多摩ニュータウン再生推進会議へと次のステップへ進むようです。
278: マンション住民さん 
[2016-01-22 13:21:28]
>>276 他のマンションの板のぞいてみて。このマンションコミュニティだけでなくてあまたのサイトでURLは氾濫していますよ。過保護ですね。
279: マンション住民さん 
[2016-01-22 21:11:16]
>>278
よそがやってるからここでやってもいいというのは間違っています。過保護という意味が分かりませんが相手にも迷惑がかかる直リンクは禁止が常識です。
280: マンション住民 
[2016-01-22 22:48:01]
マンションコミュニティはリンク禁止していません。
よくある質問にも書いてあります。
リンク先でも直リンク禁止していません。
リンク先は東京都の公式ページですし。

272さんありがとうございます。
できれば2/11行ってみたいと思います。
281: マンション住民さん 
[2016-01-24 13:21:33]
昨日、ローソン跡地の中に業者と思しき人たちが下見に来てましたね。何が来るのでしょう?24時間でなくていいので、コンビニに来て欲しいです。
282: 住民 
[2016-01-25 00:01:33]
100均ローソンもいいかな。100均のお手軽商品があると便利。
283: マンション住民さん 
[2016-01-25 17:36:23]
2月9日(火)から、募集があった絵画・作文・標語の「2050年みらいの多摩」の展示がパルテノン多摩の市民ギャラリーで始まります。以前西友でやっていた展示で見た出来立ての多摩ニュータウンの諏訪二丁目の団地群が現在我々の住む街に変わるなんて想像もつかなかったでしょう。35年後、ブリリア多摩ニュータウンもどんな街になっているのでしょうね。
284: マンション住民さん 
[2016-01-25 22:44:24]
35年後・・・居るかどうかわからん
285: 住民さんA 
[2016-01-26 11:56:59]
住人の都心回帰でスラム化してるでしょうね。残った人は買い替えできなかった年寄りばかりの可能性が高いです。
286: マンション住民さん 
[2016-01-26 11:59:41]
35年後・・・生きているかどうかわからん。たぶん無理。
・リニア新幹線は開通。
・尾根幹線は全区間4車線。
・小田急多摩線はJR相模線の上溝駅まで延伸。
・モノレールは箱根ヶ崎~町田まで開通。
・永山駅街区、多摩センター駅街区は再開発完了。
・愛宕、貝取、豊ヶ丘、落合、鶴牧の分譲や公営住宅の建替え完了。
・ブリリア多摩ニュータウン建替え組合発足。
・自動運転。
・気軽に宇宙観光旅行。
・週休3日。
・ロボットが単純な仕事をする。
・未病管理が進み、寿命が更に延びる。あっ生きてるかも。
287: マンション住民さん 
[2016-01-28 08:05:52]
都心回帰になるのでしょうか?
都心には住みたくは無い
都心に住んだら浪費しそうで。
引越すなら田舎
方面がいいけど家族の賛同は得られないだろう
288: マンション住民さん 
[2016-01-28 11:55:52]
人口減少で都心のマンションは空き室が多くなり値下がりするため郊外の住人が移動します。郊外のマンションは空き室が増え資産価値もさらに下がるため維持することが困難となるのが定説です。もちろん郊外のマンションの中でも例外はあるでしょうがブリリアが例外として残るためには強固な財政と健全な管理組合が必要です。
289: マンション住民 
[2016-01-28 16:20:11]
子供が巣立てばコンパクトシティー化されて便利になった駅街区の1LDKなんかを探して、この素晴らしい環境で相方と余生を楽しみます。35年たてば都心までの所要時間も短くなって、もっと便利になっていると思うのであえて都心にもどる必要が無くなるのでは。緑の少ない所には住みたくないですね。
290: マンション住民さん 
[2016-01-28 17:19:37]
京王電鉄、UR、多摩市のコラボで、3/26(土)に『多摩ニュータウンの魅力実感ツアー』が実施されます。先ず諏訪・永山地区に来て、ブリリア多摩ニュータウンを見学後、多摩センターへ移動とのこと。なんかうれしい。
291: マンション住民さん 
[2016-01-29 10:18:19]
大抵の人は坂と階段にビックリして二度と来なくなります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる