三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-19 15:36:33
 

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581229/

[スレ作成日時]2015-10-25 23:05:10

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8

693: 匿名さん 
[2015-12-11 01:57:22]
>>692
シャワーヘッドを回転させてみてもダメですか?
694: マンション住民さん 
[2015-12-11 08:17:38]
お湯がなかなか出ないのはエコモードになってるとか?
695: マンション住民さん 
[2015-12-11 09:07:11]
お湯を抜きながらだと、配管クリーン状態になってシャワーの水圧は弱くなりますが、それじゃないですよね。
696: 匿名さん 
[2015-12-11 11:40:41]
>>693
回答ありがとうございます。
シャワーヘッドは回転させてみてますが、どの位置でも満足な水圧が得られません。
697: 匿名さん 
[2015-12-11 11:42:35]
>>694
確かにエコモードにしてます。
698: 匿名さん 
[2015-12-11 11:43:56]
>>695
配管クリーン状態でない時にも弱いので、別の理由だと思います。
699: マンション住民さん 
[2015-12-11 11:56:52]
>>698
調整でしょうから、アフターサービスで言った方がいいですね
700: マンション住民さん 
[2015-12-11 12:43:30]
>>696
シャワーの出方、3種ありますよね。

一番普通のシャワー(確かRAINってモード)が確かに水圧弱い。

ただし残りの2つはかなり強いです。
701: 匿名さん 
[2015-12-11 15:46:24]
アフターで見てもらえばしっかり対応してくれますよ
702: 匿名さん 
[2015-12-11 15:53:45]
>>700
色々と教えていただきありがとうございます。しかし、どのモードにしてもやっぱり弱すぎると思うので...
>>701
アフターにお願いしてみます。アドバイスありがとうございます。
703: 入居済みさん 
[2015-12-11 21:08:50]
うちもシャワーの水圧が弱く、この間のアフターサービスで聞いたところです。

給湯温度は何度になってますか?
42度とかだと水圧は弱いと思います。

うちは55度に上げ、浴室内の操作パネルにある優先ボタンを押したら、問題解決しましたよ!
704: マンション住民さん 
[2015-12-11 22:55:36]
>>703
55度、、、それはかなりの荒療治ですね、、、
705: マンション住民さん 
[2015-12-12 00:15:40]
>>674
わぁ〜伺いたいです。
どこでそのお友達とは出会ったのですか?
毎日お部屋から出るようにはしてるけどマンションの住人の方とは挨拶しかしないです。
706: 匿名さん 
[2015-12-12 00:40:20]
ママ友はマンション内でできやすいと思います。キッズルームとかで簡単に出会えるんじゃないでしょうか。友人で出産時期が被ってなくまだ小さいお子様だと同じ年齢くらいの子供さんがいるママ友は是非つくりたいものですよね。マンションも同じだから価値観も比較的近い方が多しと思いますし
707: 匿名さん 
[2015-12-12 00:42:54]
あとは区施設の子供プラザみたいな場所や区がやってるリトミックなどの教室でママ友は作りやすいかな。とりあえずアクティブに外でないとできません。
708: マンション住民さん 
[2015-12-12 13:02:09]
ママ友とのつきあいは慎重に!
709: マンション住民さん 
[2015-12-12 14:21:23]
>>708
という書き込みをするからには、何かあったのかしら
710: 匿名さん 
[2015-12-12 14:21:39]
ここのママさんはご挨拶しているようすだと良さそうな人ばっかりだと思っています。私も子供好きなのでいつも子供の存在があるようなマンションって良いと思います。子供は社会の宝なり。と買いってる前に私は相手探さないと(笑)
711: 匿名さん 
[2015-12-12 15:24:00]
>>708
それ、わかります。
ママ友っていうのは結局ライバルなんですよね。
712: マンション住民さん 
[2015-12-12 22:11:33]
まだ生後数ヶ月なのでキッズルーム行くにもなぁ...と思って行っていません。
でも、行くべきでしょうかね。
区のリトミックなどは色々行っているのですがここのマンションの人にまだ出会えていません。、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる