東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズ横浜ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 北幸
  7. ブランズ横浜ってどう?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [ 40代] [更新日時] 2020-11-17 17:23:43
 削除依頼 投稿する

ブランズ横浜についての情報を希望しています。

横浜駅に近くてアクティブに暮らせそうです。
資産性や将来性などいかがでしょうか。

所在地:神奈川県横浜市西区北幸二丁目11番1号外(地番)
交通:東海道本線 「横浜」駅 徒歩6分、京浜東北線 「横浜」駅 徒歩6分、東急東横線 「横浜」駅 徒歩6分
横須賀線「横浜」駅徒歩6分、横浜高速鉄道みなとみらい線「横浜」駅 徒歩6分、相模鉄道本線「横浜」駅徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜」駅 徒歩4分 、京急本線 「横浜」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.96平米~178.52平米
売主・販売代理:東急不動産
売主:東神開発
販売代理:東急リバブル
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2015-10-22 12:40:43

現在の物件
ブランズ横浜
ブランズ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市西区北幸二丁目11番1(地番)
交通:東海道本線 横浜駅 徒歩6分
総戸数: 210戸

ブランズ横浜ってどう?

1768: 購入経験者さん 
[2018-04-19 23:27:04]
>>1767マンション検討中さん
理事会において客観的事実と異なる報告がされるとは、考えていません。
あとはあなたが信じるかどうかです。
1769: 匿名さん 
[2018-04-20 10:28:00]
東急横浜って・・・・
1770: マンション検討中さん 
[2018-04-20 15:09:02]
ここのマンションで竣工前に自殺者が出たという話を耳にしました。実際に起きたことなので論じたいのですが、売主はこれをどう説明しているのでしょうか?

結局竣工前完売ができなかったようなので、もしこれを隠しながらの販売を続けていた場合、心理的瑕疵を伝えなかった、宅建法に違反する行為になりませんか。

私も今週末物件を見に行く検討者なのですごく不安です。
1771: 通りがかりさん 
[2018-04-20 19:15:52]
>>1770 マンション検討中さん
施工前にもでたのですか?それは初耳なのですが、、
1772: 匿名さん 
[2018-04-20 19:47:18]
>>1770
実際に行くなら直接担当者に聞くのが一番です。
掲示板の投稿はあくまで参考程度でちゃんと自分で確認しないと満足のいく買い物はできないですよ。
1773: 匿名さん 
[2018-04-21 07:12:27]
ここは、もう竣工されてるのですよね。
見に行ってみます
1774: 匿名さん 
[2018-04-25 08:40:16]
理事会どうなったか気になる。
1775: --- 
[2018-04-29 22:27:06]
理事会の結果はどうなりましたか?
1776: 匿名さん 
[2018-04-30 08:45:27]
普通に考えれば、不利益になることは、あえて表に出さないのではないでしょうか。
検討される方は、直接、販売先にご確認されることを推奨します。
1777: 匿名 
[2018-04-30 10:11:41]
そりゃ、販売会社にとって都合の悪いことは出さないでしょ
訊かれたら、回答義務はあるだろうけど
口止めされているだろうし

この連休で捌きたいのが本音でしょう
1778: --- 
[2018-04-30 14:33:06]
大島てるに掲載されているので、公に説明する義務があると思いますが。
1779: 匿名さん 
[2018-04-30 15:13:44]
マンマニさんが事故物件について言及していますが、大規模だと事故が発生してもその影響が薄まるそうです。ここは室内ではなく、外で発生しているので嫌な思いをする人はいるかもしれませんが。

https://manmani.net/?p=14598
1780: マンション比較中さん 
[2018-04-30 17:57:00]
該当の事故物件は中古で売りに出ますかね?
新築価格の三分の一程度なら検討の価値ありそうです。
1781: 匿名さん 
[2018-04-30 21:16:46]
>>1780 マンション比較中さん
投資用で何食わぬ顔で賃貸に出されるだけ
1782: 匿名さん 
[2018-04-30 21:25:00]
飛び降りた部屋は告知事項ありなんでしょうか?
別にその部屋で亡くなった訳ではないですよね。
1783: 通りがかりさん 
[2018-05-01 01:08:11]
>>1780 マンション比較中さん
さんぶんのいちってありえないでしょ、
がんばって一割引かと、
1784: 匿名さん 
[2018-05-01 04:22:21]
>>1782 匿名さん

ありますよ。ツインパークスの中古見学したとき、告知されました。
1785: 通りがかりさん 
[2018-05-01 15:42:54]
>>1779 匿名さん
ここは大規模にはいるんですかね?
はいらなそうですかね、
1786: 匿名さん 
[2018-05-02 13:43:30]
本当に知りたいのは、買う気があるが、一連の投稿で迷っている人。そう言う人は当然直接聞く。明快に答えがなくても態度で分かるだろう。その気になれば、価格交渉の材料にも出来る。もし、情報公開したら、その場でいくら安く買っても、全体の資産価値低下で、元も子もない。悪魔の証明と同じで無かったことを証明するのはほぼ困難。無かったと自分だけ分かっていれば、金持ち喧嘩せず。どんと構えていれば良い。
1787: マンション検討中さん 
[2018-05-05 09:41:54]
目の前の川、夏場臭うんだよなあ
1788: 匿名さん 
[2018-05-05 21:22:53]
臭うのはPL教団辺り。
ここは臭わない。
1789: 匿名さん 
[2018-05-07 00:07:11]
理事会からの発表はまだですか。
可能性としては、次のいずれかでしょう。
 (1) ガセネタ(実際は何もなかった)
 (2) 単純な事故(住人が誤ってベランダから転落した)
 (3) 住人の自殺(未遂)
 (4) 他殺(未遂)
今のところ新聞沙汰になっていないようなので、上記(4)の可能性は低いでしょうか。
もし、(1)ならば、大島てるのサイトに、
「平成30年4月10日 夜間に警察が大勢来て非常線が張られていた。出来たばかりの新築タワーマンションだが、飛び降りがあったと聞いた。」
と記載されているので、同サイトから削除されるようにしていただきたいです。
いずれにしても、(1)~(4)のいずれなのか、はっきりさせた方がよいと思います。
1790: 匿名さん 
[2018-05-07 12:59:30]
大島てる情報、アクセス規制対象で、閲覧できませんでした。そんな情報拡散しちゃっていいのかね?
1791: ご近所さん 
[2018-05-07 13:09:18]
確かに夏は臭います。前は川沿いにホームレスもいましたが、マンションと塾建設できれいになったせいか、めっきりいなくなりましたね。臭いがひどい時でなければ、散歩やジョギングが気持ち良いリバーサイドです。ただし、ゴミは捨てないで欲しい。そして、横浜市は適宜掃除してもらいたい。
1792: 匿名さん 
[2018-05-08 01:01:59]
大島てるのサイトは誰でも閲覧できます。アクセスは制限されていません。
YAHOOなどで「大島てる」で検索すれば、サイトが見つかります。
1793: マンション検討中さん 
[2018-05-08 10:15:28]
新築マンションで飛び降りなんて、資産価値を下げようとしている人のガセネタですよな?
出来たばかりのマンションで嬉しいはずなのに飛び降りなんてしないでしょう。
1794: 匿名さん 
[2018-05-08 13:33:02]
>>1793 マンション検討中さん
住民板の>>28に書いてる住民が当時警察が来ていて聞いたら事件ですと返事があったそうなので
何かあったのは間違いないでしょう。
1795: 匿名 
[2018-05-08 14:43:53]
>>1788
あなたはなにもわかってませんね
夏場はかなり匂うよ まあ 暑くなればわかることだけどね
腐敗臭というか オエッってなるような匂いだよ
1796: 匿名さん 
[2018-05-08 18:41:07]
>>1795 匿名さん
早い話下水の匂いでしよ
1797: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-08 22:24:19]
>>1789 匿名さん

3です
1798: マンション検討中さん 
[2018-05-09 08:30:48]
販売戸数10になりましたね。
1799: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-14 10:52:26]
何があったのかはわかりませんが、何かあったのは本当ですよ。
マンション前を毎日通る知人がブルーシートで覆われ警察が来ている様子を目撃しています。
1800: 匿名さん 
[2018-05-14 12:32:17]
販売戸数が8個に減ってましたね。

80平米以上がHPから消えているので売れたんでしょうね。
1801: 通りがかりさん 
[2018-05-14 22:50:44]
近隣住民ですが、転落事故です。

屋内ではないので告知の必要はないのかもしれませんね。ただ無かったことにするのは良くないとは思いますが、そのあたりどうなんでしょうか?

女性が必死に止める叫び声が外まで聞こえていたので、足を止めて見ている人も数名いました。
1802: 匿名さん 
[2018-05-15 00:21:13]
>>1801: 通りがかりさん
転落事故→自殺 ということですね。
>>1797: 検討板ユーザーさんの回答と一致します。
1803: 匿名さん 
[2018-05-15 00:25:18]
>>1800 匿名さん

減ったっていっても、賃貸にまわったかもしれないから、売れたと判断するのは早計なのでは。

1804: 匿名さん 
[2018-05-15 11:57:17]
とやかく言われても、住み心地はいいですよ。
騒音とは無縁で静かな生活が送れています(上階)。

各階にごみ置き場があるので、ゴミ出しが楽。





1805: 匿名さん 
[2018-05-15 11:59:55]
1806: マンコミュファンさん 
[2018-05-15 17:23:40]
>>1805 匿名さん

東急はブランズみなとみらいの時も余りまくった住戸を自社購入して賃貸に出しまくってるからなぁ。ここもその手法で完売目指すのだろうね。
1807: 心配性 
[2018-05-16 08:46:06]
雑音が聞こえないなら、無反応が一番。沈黙は金。見下ろしていると曲解されるリスクが心配だ。
1808: 匿名さん 
[2018-05-17 09:50:58]
分譲マンションを自社購入で賃貸に回すケースがあるとは知りませんでしたが、
何年も売れ残って空き部屋になっているよりも家賃として回収できた方が
良いのでしょうね。
マンション住人側としては、賃貸住人のマナーや人の出入りの多さが
気になるところでしょうか。
1809: マンション検討中さん 
[2018-05-18 13:21:11]
1LDKで家賃20万円超なら、個人は買うだろうね。やっぱり社用、借上社宅期待なのかな。
1810: 匿名さん 
[2018-05-18 14:26:21]
>>1806: マンコミュファンさん 

その場合は輪番制の理事会は社員がでてくるの?
1811: 匿名さん 
[2018-05-19 07:34:47]
>>1806 マンコミュファンさん
デマに流されすぎ。ブランズみなとみらいは立地人気で竣工1年近く前には完売しているの確認済み。
1年も前に完売出すわけないでしょ。

1812: 匿名さん 
[2018-05-19 09:50:17]
>>1811 匿名さん

ブランズみなとみらいは完売と謳ったあと
賃貸物件がWebや折込チラシに大量に出回ったのは、どう説明つくのでしょうか?

1813: 匿名さん 
[2018-05-19 10:51:56]
今朝の折込みチラシでブランズ横浜の賃貸が8戸出ました。
全て東急リバブルの仲介です。
1814: 匿名さん 
[2018-05-19 10:54:24]
>>1812 匿名さん
買った人が出しただけじゃないの?
1815: マンション検討中さん 
[2018-05-19 11:53:46]
ナビューレからの買換組はいないの?
駅距離変わらないのに10年落ちのナビューレ中古は早く売買成立するのになんでここは新築なのに売れないの?
1816: 匿名さん 
[2018-05-19 12:00:37]
>>1815 マンション検討中さん
場所が悪いし、割高だからでしょ。
1817: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-19 16:17:45]
ナビューレは売値はやすかったけどめちゃくちゃグレードたかいです。
横浜駅まで雨濡れないし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる