なんでも雑談「投資するなら、不動産、株、投信、FX?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 投資するなら、不動産、株、投信、FX?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-07-31 15:51:19
 削除依頼 投稿する

どれが一番効率的ですかね?リスク、税金、リターンなど勘案して討論しましょう!

[スレ作成日時]2015-10-21 22:14:20

 
注文住宅のオンライン相談

投資するなら、不動産、株、投信、FX?

151: 匿名さん 
[2017-06-19 16:42:22]
多摩市の十六両電車
152: 匿名さん 
[2017-06-19 18:22:33]
なんやそりゃ?笑
153: 匿名さん 
[2017-06-28 11:27:51]
112円じゃな、
154: 匿名さん 
[2017-06-29 06:21:15]
112円・・・・
155: 匿名さん 
[2017-07-16 07:31:29]
首都圏のマンション発売

好調都心・鈍い郊外・・・二極化

マンション発売は、好調な都心・郊外の駅近物件と
駅から遠く魅力の薄い郊外物件の二極化が進むという見方が広がっている。

長期的に見れば
人口減で新築マンションが伸び続ける状況ではありえないという。
ま、人口減の影響はマンションだけではないだろうがね。
156: 匿名さん 
[2017-07-17 08:10:34]
素人はマンション経営に乗り出すな。
これからどんどんマンション建設ラッシュで新築時は賃貸人は引く手あまただが築年数経つにつれてむずかしくなる。
将来の改装や建て替えのお金も考えないとダメ。
157: 匿名さん 
[2017-07-17 09:03:47]
マンション経営を唄ってる会社が訴えられとるもんな、楽して金儲け出来るって大嘘やね。
158: 匿名さん 
[2017-07-17 09:09:22]
不動産投資は素人はやめなさい!
159: 匿名 
[2017-07-17 14:35:34]
んだんだ。
160: 匿名さん 
[2017-07-18 07:50:40]
タイムスは凄い儲かってる、素人に土地活用は難しい
161: 匿名さん 
[2017-07-20 03:48:30]
111円・・・かー
チョコッと買うべーか?
162: 匿名 
[2017-07-20 05:55:32]
素人は無理。笑
163: 匿名さん 
[2017-07-20 11:26:30]
買うたがな、キャンペーン期間中につき買うときの手数料は1銭。
売るときの手数料は50銭じゃからのー、
112円50銭でトントン、
安倍内閣、下手こいてガタッと来れば円安じゃろうて・・・・・
164: 匿名さん 
[2017-07-21 00:13:23]
株に手を出す馬鹿(笑)
165: 匿名さん 
[2017-07-21 06:38:37]
安倍内閣、このまま何もしなくてもガタッと来そうですよ

文科省につづいて防衛省が反抗しそうだし
166: 匿名さん 
[2017-07-21 08:05:53]
≫164
株も為替も分からないビンボーたれじゃな
167: 匿名さん 
[2017-07-21 08:17:05]
目先の円安は難しいだろう、
国際的な危機があれば、安全通貨の円が買われ、円高・・・・・

一国の政府が混乱すれば、その国の通貨は売られて安くなる・・・・はず
今の日本の場合は、どうなるか難しいようだ。

長期でみれば、人口減の日本はダメ、円の没落は避けられないという。
168: 匿名さん 
[2017-07-21 08:43:15]
人口減がダメなのは
金を使う人間が減るから

ところが日本は金を使いまくれる人間はそう多くない
だから、人口減はさほど怖くない
169: 匿名さん 
[2017-07-21 12:12:12]
○億の物件指したよ
買えればいいが4%くらいで回せるみたいだけど
銀行に預けてるより利回りいいよ
170: 匿名さん 
[2017-07-21 18:01:54]
利回りの意味も知らずに使う馬鹿。笑
171: 匿名さん 
[2017-07-22 07:16:43]
不動産屋さんが示す利回りは、表面利回り。
実質利回りは、満室時家賃収入から、維持・修繕費、固定資産税を差し引いて
更に、空室リスクも考慮しなくてはならない。
 これを購入価格と取得時の経費の合計額で割ることになる。

で、実質利回りは、表面利回りよりおおむね3割低い、のだそう・・・・・

あきらめて物件を売却する場合は
「日本は人口が減り、地価は下落傾向、物件の売却時は損失を覚悟で・・・」
172: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-24 17:02:13]
https://twitter.com/boex_jn

結局副業系のプロはこの人だけ
173: 匿名さん 
[2017-07-24 17:13:01]
169です。
なぜか買えてしまいました。
不動産投資は久しぶりだったから吉とでるか凶とでるかは
わかりませんが、
いい物件と信託さんに言われるがままの投資です。
174: 匿名さん 
[2017-07-24 17:19:18]
信託さんがいい!って言うのは、自分の会社に
とって都合がいいってことです。笑
175: 匿名さん 
[2017-07-24 17:35:09]
そうなのよ、手数料入るからね。笑
でも騙されたと思っても真剣にチョイスしたよ。笑
176: 匿名さん 
[2017-07-25 08:24:31]
うん、
「ひとの行く裏に路あり華の山」じゃからのー
177: 匿名さん 
[2017-07-25 09:32:55]
と思って進んだら
ボロ株どっさりかかえこんじゃいました。

どうすれば、この「華の山」から抜け出せるの~
178: 匿名さん 
[2017-08-20 07:06:29]
「慌てるカツオは針を飲む」落ち着きましょうね
20~30年、ゆっくり寝ていておくれ。
179: 匿名さん 
[2017-09-01 16:33:47]
不動産より株かな・・・
180: 匿名 
[2017-09-14 21:39:32]
不動産も面白いよ。
181: 匿名さん 
[2017-09-18 11:44:35]
111円になっちゃったよ
182: 匿名さん 
[2017-09-18 17:55:00]
闇金ウシジマくん読め。シロウトが投資に手出したらどうなるか末路が描かれてるからw
183: 匿名さん 
[2017-09-19 14:38:41]
ドドドドッカーン!! 核ミサイルじゃなかべー

日経平均 344円高!!!  ウシジマくんもビックラ!
184: 匿名さん 
[2017-09-19 15:21:57]
売り方は真っ青
ショックで小便漏らしているのでは
185: 匿名さん 
[2017-09-20 04:10:17]
株暴騰! ションベンばチビリますたい。
続くかねえ?
186: 匿名さん 
[2017-09-20 04:25:45]
総選挙までは日銀砲砲身も焼けよとの連射!ではないかい
187: 匿名さん 
[2017-09-20 06:29:53]
孫さんの会社の株をどんどん買っとります。
188: 匿名さん 
[2017-09-21 08:16:02]
112円だな
189: 匿名さん 
[2017-09-21 08:33:56]
ソフトバンクの株は毎年買い足してずっと保有しておきたいね。
190: 匿名さん 
[2017-09-21 15:52:24]
なが~くもってて~
191: 匿名 
[2017-09-21 21:07:36]
イヤーだーーー(笑)
192: 匿名さん 
[2017-09-21 21:10:25]
透視するなら…ミニスカの中。笑笑
193: 匿名 
[2017-09-21 21:15:42]
面白くもなんともなかねぇ。
194: 匿名さん 
[2017-09-22 04:16:07]
不動産じゃなくて負動産だものね
195: 匿名 
[2017-09-22 07:34:51]
そうでもない。
196: 匿名さん 
[2017-09-22 09:12:41]
そうでもない。こともないこともない。
197: 匿名さん 
[2017-09-25 15:42:37]
日利1%を自動で稼いでる女の子たちの投資アイドル知ってる?
運用益凄いからみてみてね

https://line.me/R/ti/p/%40kxv3302b
198: 匿名 
[2017-09-30 07:22:26]
もちFXやろ。
稼げるで!
199: 匿名さん 
[2017-09-30 07:27:28]
仰天するほど稼げることもあれば
寝ている間にロスカットされて
朝、眼が覚めたら一文無しになってることもあり得る

こうしたスリルを味わいたい方なら
迷うことなくレバ100倍でFX
200: 匿名 
[2017-09-30 07:37:28]
そうなんか気をつけんと!
201: 匿名さん 
[2017-09-30 08:10:44]
小池の乱で円安一服じゃと!
202: 匿名 
[2017-09-30 08:12:36]
FXで一儲けしたいのう!
203: 匿名さん 
[2017-10-02 04:39:13]
希望の党、経済施策が不明? 緩和どうなる?
不明のまま、天下をとれば大混乱?
204: 匿名さん 
[2017-10-06 07:33:16]
家計の外貨預金、6兆円を超えた。

日銀の統計によると、家計の外貨預金残高は6月末時点で6兆1500億円。

日銀がマイナス金利政策を導入して以来、増加傾向が定着した。
205: 匿名さん 
[2017-10-06 13:03:26]
「1千兆円を超える政府の借金」と「人口減少」が日本の致命傷。

どんな政府が出来ても、解決不能。

おっかなビックリで、ジジババが外貨預金。
206: 匿名さん 
[2017-10-06 16:40:38]
いずれ、「円」は紙切れ?
207: 匿名さん 
[2017-10-06 21:01:07]
ソフトバンクに賭けた人生。
208: 匿名さん 
[2017-10-06 21:01:57]
うちの親はソフトバンクに1億投資をした。
209: 匿名さん 
[2017-10-08 08:24:25]
ソフトバンクは借金だらけだろう、ゼロ金利とはいえ・・・・・・・
210: 匿名さん 
[2017-10-12 12:10:10]
〔東京株式〕8日続伸、アベノミクス相場の最高値に(12日前場)

【第1部】米株高を背景に情報通信関連銘柄などが買われ、日経平均株価は
前日比97円29銭高の2万0978円56銭と8日続伸、

選挙の世論調査の結果、自民優勢とでたことで、株高・・・・
211: 匿名 
[2017-10-12 12:21:41]
不動産も運用次第
212: 匿名さん 
[2017-10-12 16:21:37]
素人は家賃保証という言葉に騙されるだけ。
213: 匿名さん 
[2017-10-12 16:59:57]
≫211さん 誤字あり

 誤 → 不動産

 正 → 負動産 
214: 匿名さん 
[2017-10-12 22:57:00]
外資預金
215: 匿名さん 
[2017-10-14 11:03:29]

なんじゃ、それ
216: 匿名 
[2017-10-14 11:09:24]
くだらんねん
217: 匿名さん 
[2017-10-14 15:45:33]
111円、円高か・・・・・・
218: 匿名さん 
[2017-10-14 16:43:33]
ヨッシャー♪
219: 匿名さん 
[2017-10-15 07:18:18]
株は愉しいよ~!
220: 匿名さん 
[2017-10-15 07:29:05]
選挙が終わって、自公大勝が確定したら
誰とは言わんが、もういいわと買いを手抜きして
ガラがくるのでは
221: 匿名さん 
[2017-10-15 11:52:17]
うん、チャンス到来じゃな・・・・
222: 匿名さん 
[2017-10-15 13:24:13]
知らんがな(笑)
223: 匿名さん 
[2017-10-15 14:06:23]
これで天井
あとは下がると思う方はカラ売ってください

踏まれても当局は一切関知しませんが
224: 匿名さん 
[2017-10-16 06:19:28]
ああーとは知らない ♫ あなたの責任 ♫ 
225: 匿名さん 
[2017-10-17 05:53:51]
この辺だろうと利食ったら、まだまだ上がりやがった・・・・・・
226: 匿名 
[2017-10-17 07:18:03]
もう30年も投資してる会社があり、毎年買い増して十万株になった。
227: 匿名さん 
[2017-10-18 04:48:36]
株価、10日も上がり続けている『もう』ボチボチ・・・・・

『もう』は未だなり、・・・・・ か?
228: 匿名さん 
[2017-10-18 05:22:15]
突然に金さんがICBM発射
アメリカがおのれ!とブチ切れたら

投資家の皆様、ご愁傷様ですとなるのかね?
229: 匿名さん 
[2017-10-18 06:59:03]
そもそも投資とは、そういうもの、捨て金が増えるだけじゃ。試しにやってみんしゃい。
230: 匿名さん 
[2017-10-18 09:13:42]
100万円を定期預金で1年間、利子が80円程度のゼロ金利時代、

ゼロ金利になった数年前には、銀行のブースは順番待ちのジジババでぎっしり
「お爺ちゃんお婆ちゃん、定期より投信の時代が来ました、投資信託ですよ」

2~3年まえから銀行のブースはガラガラ・・・・どんどん目減りする投信

見かねた金融庁から、銀行はお叱りを受け、販売自粛、

100万円で投信を購入すると、
手数料は銀行が3万円程度、運用会社が3万円程度、あっという間に
元手は94万円前後、で、投資はスタート、ホイサッサ

金融庁も怒りますわいな!

で、最近は投信の手数料は値下げ競争・・・・
231: 匿名さん 
[2017-10-21 05:52:59]
株は利食った、一服、
刈り上げクンのミサイルでの暴落待ち・・・・・・・・
232: 匿名さん 
[2017-10-21 06:05:34]
>2~3年まえから銀行のブースはガラガラ

博打の胴元は素人に最初は儲けさせる
味を占めて大きく張ったところでドンデン返し、はい、ありがとうさん
とやる

最初から損させたら、もう来ない
商売が下手だのう
233: 匿名さん 
[2017-10-23 15:46:49]
ヤッホー!!

日経平均 15連謄 過去最長!!

潮時かねえ?
234: 匿名さん 
[2017-10-27 11:42:31]
ヤッホー ヤッホヤッホ ヤッホー !!!

27日前引けの日経平均株価

=203円46銭高の2万1943円24銭と大幅続伸 !!

235: 匿名さん 
[2017-10-28 12:41:41]
ここらへんじゃろ
236: 匿名 
[2017-10-28 13:19:55]
ソフトバンク株買いました
237: 匿名さん 
[2017-11-01 12:23:09]
東証、大幅反発 午前終値は313円高の2万2324円

 1日午前の東京株式市場は大幅に反発した。日経平均株価の午前終値は、
前日終値比313円03銭高の2万2324円64銭だった。

 大手企業の好業績を評価する買い注文が先行し、取引時間中としては一時、
約21年4カ月ぶりの高値を付けた。
 
円相場の円安ドル高基調や、前日の米国株高も追い風となった。


238: 匿名さん 
[2017-11-02 12:16:34]
日経平均が4万円になるまで、オラ売らねえもん
239: 匿名さん 
[2017-11-02 16:00:32]
バーカ 儲けるときは手固く・・・だよ
240: じん 
[2017-11-12 18:24:01]
[スレッドの趣旨に反する投稿、および、複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
241: 匿名さん 
[2017-11-16 08:26:28]

あーた、稼ぎたくないの?

折角の良い稼ぎ話、見ず知らずの他人にベラベラだなんて・・・・・
242: 匿名さん 
[2017-11-17 14:18:19]
日経平均、上がっているね
243: 匿名さん 
[2018-01-27 10:53:52]
やっぱり株だったなあー
244: 匿名さん 
[2018-01-28 05:13:58]
『ビットコイン  アッチッチッ!』

1億円超の仮想通貨資産を持つ個人投資家の姿も

 コインチェックの入居するビルの1Fに駆けつけた
都内に住む団体職員のAさん(30)は、26日の17時頃、
回転寿し店で弟と食事をしていた際に、
ヤフーのリアルタイム検索で騒ぎが起こっていることに気づいた。

 ネットで出回った画像を見て「これはNEMが不正送金されているのでは?」
と心配になり、弟の車に乗って、コインチェックのオフィスが入っている
ビルまでやって来た。

 Aさんは2017年3月にコインチェックに口座を開設、
貯金約250万円を仮想通貨の一つであるリップルにつぎ込んだ。

 取材時に見せてもらった仮想通貨の口座残高は、1月26日現在で
総資産1億5000万円相当にもなっていた。

「シャレになりません。暴れたいくらいの気持ちですが、
暴れたらただのアホですからね。でも本当にキツいです」と語った。
245: 匿名さん 
[2018-01-29 04:39:15]
250万円が1年で、1億5千万円かぁー !!!!!!

しかも、30歳のボクチャンがねえ ・・・・
246: 匿名さん 
[2018-01-31 05:53:07]
ここいら辺には、被害者はいないよね、
小金持ってる若い人は、こんなとこ退屈だものね。
247: 匿名さん 
[2018-02-05 08:54:31]
元手がいるからねえ・・・
248: 匿名さん 
[2018-02-09 04:14:47]
さあー 来るぞ来るぞ ニューヨークを襲った大津波!!
249: 匿名さん 
[2018-02-10 05:03:16]
ドーン! やだれたあー
250: 匿名さん 
[2018-02-16 06:14:45]
FX、証拠金の25倍から10倍になるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる