三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 奏の杜
  6. 2丁目
  7. 〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-11-05 20:20:45
 削除依頼 投稿する

ザ・レジデンス津田沼奏の杜契約者専用スレその2です。
色々と情報交換していければと思います。
よろしくお願いします。

所在地:習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地)
交通:JR総武線快速・総武線「津田沼」駅(南口)よりグランドエントランスまで徒歩7分、
   京成本線・新京成線「京成津田沼」駅(北口)よりプラザエントランスまで徒歩17分、
   新京成線「新津田沼」駅(南口)よりグランドエントランスまで徒歩12分、
   京成本線「谷津」駅(駅舎)よりパークエントランスまで徒歩11分
総戸数:869戸(販売総戸数670戸)
売主:三菱地所レジデンス 、野村不動産 、三井不動産レジデンシャル
施工:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519323/

[スレ作成日時]2015-10-17 18:55:51

現在の物件
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
 
所在地:千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)、千葉県習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分
総戸数: 69戸

〈契約者専用〉ザ・レジデンス津田沼奏の杜 〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉その2

1053: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-04 19:35:08]
朝、バスのお見送りでたむろして、昼、お迎えでもロビーで騒いでいるのですね。朝は何度かお見かけして以降その時間帯はメインエントランスを避けていますがお昼の惨状は知りませんでした。他人に配慮できないのはお疲れだからなんですかね、毎日きっと大変なんですね、と思っています。ただソファ等共有物は大切にしてほしい。ロビーはあなたたちの家ではありません。
1054: 住民 
[2017-07-05 13:06:48]
昼過ぎは分かりませんが、朝の幼稚園の見送り帰りのママさんたちホント邪魔です。
通路いっぱいに横並びに歩いてすれ違う時に避けもしない、幼稚園には行かない下の子?が帰ろうと言ってるのもムシして通路の真ん中で立ち話。
子供と一緒に幼稚園行って学んでくれば?という感じです。
何人もいるのに誰も気付けないなんて情けない。
1055: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-06 09:25:48]
朝の幼稚園バスの見送りの件、一度注意文が出ていましたよね。
「誰か言ってくれたんだな、同じことを思っている人がいたんだな、」とホッとしたものです。
一度注意を受けても分からないなんて…恥ずかしくないのかな。
一部の人のせいでこんな話題が出て、関係ない住人ですが恥ずかしいです。
では、どこで話していただくのがよいのかなと考えると…
お時間があるのなら御自由にとは思いますが…
メインエントランスでもロビーでも中庭でもうるさいのは困るから…
お喋りは控えめなトーンで通行人の邪魔にならないところでする、また、周囲の目もありますからお早めに切り上げるのがよろしいかと思いますよ。と伝えてあげたいものです。
1056: マンション住民さん 
[2017-07-06 13:00:43]
幼稚園児たちが多少にぎやかなのは、僕(一応40代です)は気になりません。
また、自分の子育て経験(やっと一段落)から、
未就学児ママたちの情報交換がとても大切だということも理解しています。
ただ、通路を横並びで歩いていて、しかも避けないとか、
通路の真ん中で立ち話なんてのはちょっと困りますね。
そのへんは、気をつけてもらいたいものです(幼稚園ママに限らず見受けられる?)。
でも、このマンションは割と常識のある方が多いから、
一言いえば「すみません」って感じでどいてくれる気がします。
ロビーや中庭でお話しすること自体は、僕が知っている範囲と、この掲示板の書き込みレベルだったら、
別に大丈夫ですよ。(エントランスはお部屋が近い方もいるので配慮も必要でしょうけど)
ママさんたちには、あまりきゅうきゅうとした子育てにならないよう、適度に気をつけてください。
と伝えてあげたいものです。
(ちなみに、通路でのキックボードとかは規制していいと思います。さすがに、危ない!)
1057: 住民 
[2017-07-07 12:26:42]
>>1054 住民さん
僕は1055の方の意見に賛成です。
そこまで思うのなら、直接言う方が良いかと。
ここでグチグチ言っている人の方が、情け無いと思います。同じく幼稚園で学んできてほしいものです。
1058: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-15 21:58:13]
常識のあるママさん達が多いと思います。誰でも話に夢中になることはあるし、通路横並びなんて大した話じゃないと思うけど。子供が多いマンションだから多少はしょうがないんじゃないかな。
1059: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-15 22:00:08]
空き缶は腹立ちますね。見つけ次第、怒鳴りつけますよ。
1060: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-16 09:11:08]
幼稚園バスの送り迎えですが、このマンション、幼稚園の子達の人数が本当に多いです。あれだけの人数が同じ時間に同じ場所に集まるので、ある程度はしょうがないんじゃないかと思います。
ただ、朝は通勤時間帯なので、出勤される方が邪魔に感じるのもわかります。

ベランダでのタバコ、未だに吸ってる方が居るのでやめて欲しいです。
意見書にも書きましたが。
お隣と左下の方が吸ってるので(ベランダの壁から身を乗り出してるので、バッチリ見えます)窓開けてると匂いが凄いです。

1061: 住民板ユーザーさん5 
[2017-07-20 19:54:19]
>>1051 住民板ユーザーさん1さん

もしかしてC国のお子さんですか?
私の部屋の前の階段でボール遊びしていたので、怒鳴りつけました。公園で遊びなさいと
1063: 住民板ユーザーさん2 
[2017-08-18 14:41:00]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
1064: ださいからやめなって笑 
[2017-09-21 09:22:04]
[No.1062~本レスまで、前向きな情報交換を阻害のため、削除しました。管理担当]
1065: マンション住民さん 
[2017-10-29 19:10:28]
最近車寄せに長時間停車していたジープ型(ナンバーもわかりやすい)の黒塗りのベンツ。センターやブロード前、公園隣の畑周りもちろん、津田沼駅界隈を転々と路駐で駐車していますね。事件でもないのですが、気持ち悪いので警察に相談しようと思いますが、まずはマンションの管理室でしょうか。
1066: 匿名さん 
[2017-10-30 05:43:43]
同じくブロード前に黒いワンボックスカー(日本車)の長時間路駐がほぼ毎日で気になっています。公園側は小さい子どもが飛び出したりと危ないので、どこに相談しようかと思っていました。
1067: マンション住民さん 
[2017-10-30 09:54:32]
>1065 1066さん
今朝もいましたね黒ベンツジープ。 習志野警察署の警告書が張られていました。
これで考え直してくれるといいのですが…
(すぐ近くで逆向き駐車してたハイエースは駐禁切られてました)
1068: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-26 20:13:07]
中庭、この時間までうるさいです。
1069: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-31 01:16:00]
黒ベンツのジープ、センター棟の住民?愛人?

すんげぇ〜スピードでセンター棟の前に横付けして、数時間したら出ていったね
1070: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-02 18:49:42]
18:40頃遭遇。石畳に停めていました。
方向指示器を出さずに右左折、危険ですね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1071: 匿名さん 
[2018-02-05 13:12:08]
そのベンツ(G63)北口にも出没するね。
美容室の人みたいだけど、そんな非常識人の店行きたくない。
1072: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-08 19:12:42]
今日はベルク前にハザードたいてまさしたね!本人は乗ってなかったため見れず。住人の方でしょうかね?
1074: 住民板ユーザーさん4 
[2018-02-10 10:33:33]
管理室の人と親しげに話しているのを見かけました。個人的な仲で長時間駐車を許している、なんてことがなければいいのですが。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1076: 匿名さん2 
[2018-03-04 22:49:21]
1077: 匿名さん2 
[2018-03-04 22:52:59]
[No.1073~本レスまでは、プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1078: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-15 21:12:16]
窓を開けて掃除機していたら、お隣のご主人から「音がうるさいのですけど」とピンポンされました。苦情ですよね、これ。正午前の時間帯だったんですけどね。子供も小さいので泣いたり喚いたりもあるし。これから暖かくなるのに窓を開けて過ごすことができないのかと思うと憂鬱になりました。
1079: 管理担当 
[2018-03-16 14:05:53]
いつもご利用ありがとうございます。

住民板のスレッドにおかれましては、より快適な住環境作りのための意見交換、情報交換の場としてご提供差し上げております。

周辺の問題に対する建設的な意見等につきましては、当該趣旨にも合致いたしますが、個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。

他者を撮影した顔写真、車のナンバー、部屋番号や、それに付随する情報につきましての、当スレッドへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。

違法駐車などへの対策につきましても、当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。

宜しくお願いいたします。
1080: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-18 11:03:31]
部屋まで届けるのが面倒だからなのか、
ピンポン鳴らしてすぐ取り消して、宅配ボックスに入れていく悪質な個人宅配業者いませんか?
子供もいるため、部屋まで持ってきてほしいのにピンポン鳴ってから1,2秒後には消されてしまい、間に合いません。
何度も繰り返されたり、故意であることを証明しないとクレーム入れられるほどではないと思っているのですが、他にも同じようなことをされた方いらっしゃいますか?
1081: 住民板ユーザーさん4 
[2018-03-18 18:12:08]
>>1080 住民板ユーザーさん1さん

一応鳴らすだけまだマシです。
うちでは、荷物が届いていますのお知らせがいきなり表示される、ということが2回ほどありました。
1082: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-18 22:33:20]
>>1078 住民板ユーザーさん1さん
子供が泣いたり喚いたり騒いだり足音で毎日毎日うるさいんですよ、朝昼晩、時間帯を問わず。子供が騒がしいからと一緒に過ごす大人も感覚が鈍くなっていませんか。
私は1078さんの隣人ではありませんが苦情を受けたことを真摯に受け止めてほしいと思います。あなたが過ごしている近くの部屋ではお宅の騒音に悩んでいる人がいるのです。もしかしたら他にもいらっしゃるかもしれません。
子供がいるからと言い訳する人が多いことにうんざりです。こちらも精一杯我慢しますので宜しくお願い致します。
1083: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-19 18:56:03]
騒音問題は難しいですよね。
お昼前後なら、許して欲しいものですが、生活時間帯が異なる住人もいるわけで…
音の小さい掃除機にするなど、お互い気を遣い合っていくしかないかと思います。それとも掃除機かけてる時に大声でしゃべっていたり、壁に掃除機をあてていたりしたのでは?掃除機の音だけでの苦情とは思えないのですが…
次言われたら掃除機かけてもよい時間帯を伺うとかでしょうか。

1084: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-20 02:51:41]
>>1082 住民板ユーザーさん2さん

何様?
1085: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-20 08:02:19]
「掃除機かける時は窓を開ける」
マンションではこれは駄目なの?
みんな窓は締め切って生活してるの?
1086: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-20 08:57:31]
>>1085 住民板ユーザーさん1さん

注意されたのなら、やめれば?
ここに聞かないで隣に聞きなよ。
1087: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-20 09:12:20]
苦情を言われるのは掃除中に限らずずっとうるさいんじゃないですかね。窓開けて掃除してたとしてもうるさいのはわずかな時間ですしね。我が家は窓開けて掃除機かけてますよ。
ただ窓開けてると会話などが隣人にまで丸聞こえですよ?そっちは気にならないんだろうか。実際、うるさい家に限って窓開けっ放しで公園にいても聞こえてきますもんね〜
1088: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-10 18:54:00]
騒音苦情難しいですね…。
上階のお子さんが小さいからか中々の音が響いてますが…お互い様であろうことなので個人的には良いかなと思ってます。
下の階の方へはもちろん気になってますが。

マットや注意はもちろんしてますがそれ以外に何か画期的な対策されてる方いたら教えていただきたいです。
1089: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-11 15:53:02]
うちは個人的にはお互い様だなんて思えないですね。とにかく上階在宅時はもれなく騒音が酷いので残念ながら上階には憎しみの感情しかありません。
1090: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-14 16:49:55]
騒音が無い場所なんてないですよ。しかもマンションなんだから多少の騒音なんて我慢するしかないですね。ごちゃごちゃ文句言う人はどこにでもいるんだよな。そんなんk気になるなら、自分で金出して騒音対策でもしてください。
1091: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-14 22:56:39]
上階の方の足音(たぶんお子さん)が割と気になりますが、そのうち子も成長して静かになるだろうと長い目で見ています。
マンション購入時に予想もしていたことですし。
我が家もなるべく下の方にご迷惑をおかけしないように子どもの足音など十分気をつけているつもりですが、どこからを騒音と捉えるかかなりの個人差があるので難しいですね。
ちなみに掃除機に苦情してきたご主人の件ですが、賃貸などでなければ長い間お隣同士で生活していくのですから、もう少し柔らかい言い方が出来なかったものかと悲しいですね。
我が家は子どもが生まれた時に、新生児期の泣き声など窓を閉めても廊下に響いてしまうだろうなと思い、煩かったら申し訳ありませんとお隣さんにご挨拶しましたが、誰しも赤ちゃんの頃があるものですからと優しく対応してくださり有り難かったです。
お隣に恵まれました。この辺りは運でしかないのですが、この場を借りて改めてお礼申し上げます。
1092: 住民板ユーザーさん4 
[2018-04-15 19:06:29]
今日も長時間、ベンツが違法駐車。
管理組合の注意が貼られてましたが。
いい加減にして欲しい。
1093: 住民板ユーザーさん7 
[2018-04-15 19:27:09]
>>1092 住民板ユーザーさん4さん
確かにあれは酷かったですね…
1094: 住民板ユーザーさん7 
[2018-04-15 20:30:40]
>>1092 住民板ユーザーさん4さん
昨日も見かけました。
今日は停める場所もひどいものでしたね。車道からの入口を塞ぐように停められていて、他の車が入りづらそうにしていました。
1095: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-15 22:18:36]
>>1092 住民板ユーザーさん4さん
同感です。組合に上げていきましょう。タイヤロックとかするしかないですね。
1096: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-15 22:19:15]
>>1092 住民板ユーザーさん4さん
某美容室にも文句言った方が良いんですかね。
1097: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-15 23:07:01]
>>1091 住民板ユーザーさん1さん

隣人の方の心遣い、温かいですね。
赤ちゃんも子供も少しうるさいぐらいが元気でいいなと思います。
でもそう言った挨拶をきちんとされているのも大事なんでしょうね。
1098: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-16 11:53:11]
例の黒車いかれポンチラッキーナンバー号、今朝は駐車場に入って停めてあるね。停電でゲートが開きっぱなしだから入ったのかな。13番に停めてあるけど、住人だったの?それとも不法侵入?
1099: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-17 16:39:41]
あのベンツは住人ですかね?レッカー移動させればいいのでは。
1100: 住民板ユーザーさん7 
[2018-04-18 11:36:49]
>>1098
今朝見てみました。地下の駐車場に停まってますね。
駐車場を契約しているのに迷惑駐車を繰り返す理由は何でしょうね…
1101: マンション住民さん 
[2018-04-19 10:47:09]
自己中心的で非常識な人なんでしょうね。
北口の美容室前にもよく路上駐車してました。
1102: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-23 14:40:49]
>>1097 住民板ユーザーさん1さん
赤ちゃんや子どもも少しうるさいぐらいが元気でいいなとのお言葉。心温まりました。
そんな風に言って下さる方のためにも、きちんと気を付けていきたいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる