住宅設備・建材・工法掲示板「白洲そとん壁って・・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 白洲そとん壁って・・・・
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2021-05-23 08:37:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】白洲そとん壁(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

外壁を白洲そとん壁で家を建てたものです。

施工業者の推奨していた白洲そとん壁で家を建て
築4年ですが2年目あたりから東面の外壁のみ汚れが発生し、
日を増すごとに増殖し続けており、
施工業者やメーカー側は「環境からくる汚れ」との説明で、
原因が分からないため、解決策がなく困り果てております。

このような事例をご存知の方、お教えいただけないでしょうか。
お願い致します。

[スレ作成日時]2015-10-15 21:53:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

白洲そとん壁って・・・・

201: 匿名さん 
[2017-07-14 09:26:41]
この事例も東西南北の4面の壁を同じ材料で施行して、東側の壁だけにこのような汚れ(カビ?)が発生しているのが、一番の疑問点ですね。
過去の議論では、メーカーや工務店の対応ばかりが問題になって、この問題は無視されていましたね 
202: 匿名さん 
[2017-07-14 10:10:59]
>>201 匿名さん
風向きです。
風当たり面は汚れの蒸散が遅いのと
ローター風を呼ぶ形状のたてものだて
目も当てられません。
片流れで卓越風に向くと顕著です。
203: 通りがかりさん 
[2017-07-14 10:57:27]
>どの家も10年経っても綺麗です.
そりゃそうでしょう。
秘伝のタレの効果でしょうね。

>東側の壁だけにこのような汚れ
秘伝のタレを混入するのを間違えたのでしょう。
製造者が農家ですからね。
204: 匿名さん 
[2017-07-14 12:05:29]
>>203 通りがかりさん

なんでそんなにむきになるのか考えてみました。
ご自分が予算及ばなかった施主か、そとんが標準の会社に負け続けてる方ですね。
205: 通りがかりさん 
[2017-07-14 12:41:30]
>204
>ご自分が予算及ばなかった施主か
ピンポーンと言いたいが残念でした。
別にむきにはなっていないが、スレ題の写真を見ての率直な感想です。

>そとんが標準の会社に負け続けてる方ですね。
一人前にコメントしたいのなら、他人でも理解できるようにまとめてね。
206: 匿名さん 
[2017-07-14 12:52:27]
>>205 通りがかりさん
「営業の方」が抜けてましたね。
まあ写真見て云々言ってもお節介ってもんでしょ?
気になるのは建築関係者なんでしょうね
207: そとん壁採用者 
[2017-07-14 15:31:18]
>>203
秘伝のタレは防腐剤関係ではなく、つなぎの役割をするものですね

208: 通りがかりさん 
[2017-07-14 17:13:38]
>秘伝のタレは防腐剤関係ではなく、つなぎの役割をするものですね
そうであれば、秘伝のタレなどと言わないで、堂々と成分を公開すればいい。
特許申請しているのでしょ?
209: 匿名さん 
[2017-07-14 18:16:43]
>>208 通りがかりさん
なんかあなたの理屈っていつも独善的で怖いです。
病気の可能性もあるので絡むのやめます。
みなさんにいいおもちゃにされてるようですのでお大事に。
勝利宣言でもどうぞ。
210: 匿名さん 
[2017-07-14 18:39:43]
スレ主さま
そとん壁の汚れない効果の持続性はかなり長期と言っても過言ではありません。
写真のこの汚れ方はそとん壁の蒸散速度を超えて外部からの汚れの原因があるときに現れます。
すなわちどんなにいい汚れ落としを見つけても環境が同じなら繰り返します。
今一度汚れの原因となる何かを探して見てください。
カビではこうなりません。
別の塗り壁の話ですが香辛料工場の近くで色がついた例があります。
家は計画上ではわからないその土地の環境に影響されることがあります。
写真ではその面の風上に原因物質があり、断続的に汚れを吹き付けていると考えるのが妥当です。
211: そとん壁採用者 
[2017-07-14 18:41:23]
>>208 通りがかりさん
一応施主には成分の公開もしていましたが、秘伝のタレの命名は単なる遊び心だと思ってくださいね

212: 匿名さん 
[2017-07-14 19:12:17]
>>210
スレ主の今までの話を聞くと、そんなに特殊な環境ではないと思いますよ
だから、スレ主も工務店も困り果てていると言う状況ではないでしょうか?
213: 匿名さん 
[2017-07-14 19:46:07]
明らかに上塗りに外部からの汚れが当たってると見て間違いないです。
一面だけとなると成分や施工不良ではないでしょう。
そとん壁のせいにするには無理があります。
サイディングでも汚れたでしょうに。
214: 通りがかりさん 
[2017-07-14 21:18:49]
>211
>一応施主には成分の公開もしていましたが
初耳ですね。
施主じゃなく、採用予定者(消費者)全般に公開しないとダメですね。
何か後ろめたいものを感じます。
あなたもそれを信用するなんて単細胞ですね。
できればあなたが聞いた秘伝のタレの成分表を公開して下さい。

>210>213
>明らかに上塗りに外部からの汚れが当たってると見て間違いないです。
製造メーカーの高千穂や施工業者が現地調査をして、それでも原因特定できないのに、素人のあなたの分析は鋭いですね。
そうなると、いかに高千穂や施工業者が無能であるか証明されましたね。
あなたは、それを言いたかったのですか?

>家は計画上ではわからないその土地の環境に影響されることがあります。
その土地特有の環境も勘案するのが建築計画の基本ですよ。
過去のそういった事例を紹介して下さい。
単なる設計ミスなのではないですか?
215: 匿名さん 
[2017-07-15 01:15:21]
>>214 通りがかりさん
建物が立て込んでくると風の流れが変わります。
それまで予期するなんて神様以外は無理です。
216: 通りがかりさん 
[2017-07-15 07:03:32]
>215
>それまで予期するなんて神様以外は無理です。
そんなつまらないことを指摘しているのではありません。
そういった事例を経験したのであれば、その事例を紹介してほしいと言っているのです。
あなたの神様は無理でも、他の神様なら解決できるかもしれませんよ。
それと、スレ主宅だけが写真の様な弊害がおきるのなら、風の流れに関係なく、そとん壁に何らかの欠陥があるということです。
217: 匿名さん 
[2017-07-15 07:45:47]
>>216 通りがかりさん
だから病院行け
218: 匿名さん 
[2017-07-15 10:02:37]
雨だれと東面は放射冷却で結露しやすい
219: 心配しています 
[2019-03-22 21:33:07]
>スレ主様
最近この掲示板を知りました。
その後、如何でしょうか?

私もそとん壁採用者です。拙宅はまだ入居1年半ほどで目立つ汚れなどはありませんが、数年してから発生する可能性もありそうですので、他人事とは思えません。

そこで自宅の建設にあたり、素人ながら勉強した限りの拙い知識しかありませんが、少しでも原因解明のお役に立てればと考えております。


今までの掲示板に出て来た情報以外で、情報を提供いただきたいものがあります。

・断熱は内張断熱ですか?
・断熱材は何を使用していますか?
・屋根の形状は何ですか?
・問題の壁は軒側ですか?ケラバ側ですか?

多く知りたいことはあるのですが、まずは取っ掛かりとしてこの4点をお願いします。

何の関係があるのかと困惑されるかもしれませんが、私は最初の写真を拝見させて頂き、通気層側からの有機物を含む水分の供給の可能性を疑っています。
その可能性を探るための質問です。


既に解決済み等の事情があれば、無理に返信はいりません。

よろしくお願い致します。
220: お門違いです 
[2019-03-23 08:57:44]
その件に関しては、実証実験を実施して1年3ヶ月で無残な姿になった高千穂社に意見を求めるべきでしょう。
まずそちらに意見を求め、あなたなりの結論を高千穂社にぶつけるべきです。
その結果をこの掲示板なりでお知らせ下さいませ。
その件に関しては、実証実験を実施して1年...
221: そとん壁採用者 
[2019-03-23 15:52:24]
>>219
スレ主ではなく、私もそとん壁採用者です
我が家は施工して7年目を迎えましたが、汚れは発生していないので参考となれば幸いです

質問の件ですが、断熱材は関係ないと思います

そとん壁の汚れの発生に影響するものは主に軒の出と周りの環境です

数年たってから突然発生すると言う類の物ではないので、1年半汚れが発生しなければたぶん大丈夫だと思いますよ
222: 通りがかりさん 
[2019-03-23 17:40:50]
スギ花粉が飛散している地域は危険地域だと言えます。
223: 戸建て検討中さん 
[2019-03-23 21:38:15]
汚れたとこ削ればきれいになるって業者が行ってましたがw、がりがりしてみたら。
224: 心配しています 
[2019-03-23 23:47:34]
219の書き込みをした者です。


皆様、1年半もあいてしまっている掲示板への書き込みにもかかわらず、ご意見をありがとうございます。


色々なご意見があろうかとは思いますが、そとん壁採用にあたり家の構造まで試行錯誤した自分には、やはり本件は拙宅にも発生するか否かに関係なく、他人事とは思えないのです。

そのため、既に最初の書き込みから時間が経ってはいますが、工務店・メーカーの協力の有無にかかわらず、現時点でまだ解決できていないのであれば、少しでも力になれればとの思いで書き込みをしました。

断熱材については、ブレストとして暖かい目で見てください。皆さんのように専門的な知識や学はありませんが、未だ解決していないのであれば、自由な発想が解決に向かう可能性もあると考えます。それがスレ主さんに対し私にできることであり、私がスレ主さんの立場であればそのように解決に向けて知恵を出し合える人を欲するだろうと考えた次第です。

因みに私は、ある種の断熱材にある特定の施工不良が生じていれば、今回の件に繋がる可能性があると考えています。拙宅ではその可能性を考えて、別の施工方法を採用しました。

ただ断熱材以外にもさまざまな可能性を考えていますし、また議論があらぬ方向に拡散しないよう、今は私の仮説の内容を明かさないこと、御容赦下さい。

スレ主さんの負担にならないよう、少しづつ事実確認をさせていただきながら、仮説の検証を進めたいと考えています。



どうぞよろしくお願い致します。
225: なにかへんだぞ 
[2019-03-24 06:39:10]
>221
インフルエンザが流行っているときに、自分はインフルエンザにかかっていないから皆さんも大丈夫ですと言っているようなもの。
笑っちゃいます。
226: なにかへんだぞ 
[2019-03-24 06:44:03]
>224
>220の実験棟はどう見ても断熱材など使っているようには見えない。
つまり、断熱材や通気層は無関係だということが推測できないらしい。
その程度の推測力では・・・
227: なにかへんだぞ 
[2019-03-24 06:54:11]
メーカーは、欠陥の原因が商品開発において致命的なものである場合、解明したくないのは当然のこと。
原因を解明したいのなら、他の外壁材と何が違うのかを調べることだ。
228: なにかへんだぞ 
[2019-03-24 07:08:04]
たった1年3ヶ月で>220の実験棟のような無残な姿になっても、メーカーは何の責任も取らない所に大きな違和感を感じる。
こんな欠陥商品を平気で販売しているメーカー側の常識って・・・
229: 匿名さん 
[2019-03-24 08:32:25]
普通の人は名前の欄に、心配しています、お門違いです、なにかへんだぞ
なんて書かないよね
大昔のスレを引っ張り出して、またまた得意の自作自演劇場の始まりかな???
230: 匿名さん 
[2019-03-24 10:02:45]
>229
そうなら黙って見ていてボロを出すのを待てば良いのに。
231: 心配しています 
[2019-03-27 01:39:57]
なんかへんだぞ様

確かに220お門違いさんにご紹介いただいた実験棟は、断熱材や通気層は無いように推察されます。
ただ、この実験棟とスレ主さんの家に発生した汚れは、同じ原因に起因すると結論づけること、また汚れの種類が同じであると結論づけることは、現段階では情報が乏しく難しいように思いますが、如何でしょうか?

実験により、そとん壁は一定条件下では短期間で汚れると言うことはわかりましたので、問題解決のためには、スレ主さんのお宅ではどのような条件でそれが起こったのかを探る必要があると考え先の質問をしました。

なお、メーカーなどの姿勢には色々思うところはありますが、この場では皆さんの知恵を出し合って、スレ主さん宅の問題解決に繋げられればと言う思いです。

既になんらかの形で問題が解決している可能性もありますけどね(^_^;
232: なにかへんだぞ 
[2019-04-01 19:19:58]
>231
>皆さんの知恵を出し合って、スレ主さん宅の問題解決に繋げられればと言う思いです。
素人同士の井戸端会議では混乱するだけです。
それより、製造元の高千穂さんを相手に問題解決を図ってください。
悩んでいると思いますよ。
あなたの知恵を必要としています。
謝礼をいただけるかも。
233: 心配しています 
[2019-04-01 22:35:08]
232なんかへんだぞ様

226なんかへんだぞさんから断熱材との関係性について疑問が呈されことから、誤解を解こうと書き込みをしましたが、結果として混乱を招く井戸端会議になってしまっていたのであれば、軌道修正が必要ですね。

ただ、228なんかへんだぞさんが常識を疑うようなメーカーですので、とても私のような第三者による直接的なやり取りにより解決に向かう気はしません。

私が知りたい内容は、先の書き込みの通りスレ主さんにしか分からない情報ですので、まずはスレ主さんからの返信を待ちたいと思います。


ご意見のやり取り、楽しかったです。
ありがとうございました!
234: 通りがかりさん 
[2019-12-25 22:02:19]
私の家も同じ症状が出ました。
軒天のない外壁面はすべてスレ主さんの
画像のように黒くなりだしております。
メーカー(高千穂)は責任をとるつもりは
一切ないようです。
泣き寝入りです。
235: 匿名さん 
[2019-12-26 09:02:24]
>234通りがかりさん
言葉だけでは説得力がない。
状況が理解できる程度の写真はアップできないの?

236: 匿名さん 
[2020-05-30 08:40:30]
ハイターぶっかけてしばらくおいてからケルヒャーで元通り
237: 匿名さん 
[2020-05-30 13:20:48]
外壁ならハイターが効きそうですね
238: そとん壁使用者 
[2021-02-03 15:32:08]
家を建てて6年目になります。
私の家でも汚れの症状がでてしまいました。
ブラシで磨いたり、高圧洗浄機で洗ったり、洗浄剤かけたり、それなりに対処を試みました。
しかし、壁がボロボロと崩れるだけで状況改善にはいたってません。
あまりにもみすぼらしいので、将来的に壁の張替えを考えてます。
それまでに汚れを取る有効な方法が見つかればいいんですが。
あくまで、皆様の参考になればと思い投稿させてもらいました。
239: 評判気になるさん 
[2021-05-23 08:37:41]
投稿拝見させていただきました。

汚れとものは仕方がないので、汚れを落とすことを考えましょう。

ソトカベクリーン工法
https://www.youtube.com/watch?v=Vs_umFAEvsg
大阪の会社です。
そとん壁の汚れもきれいに落ちますよ。

一度相談してください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる