三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋人形町ザレジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋人形町
  6. 2丁目
  7. パークホームズ日本橋人形町ザレジデンスについて
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2018-06-04 21:51:28
 削除依頼 投稿する

パークホームズ日本橋人形町ザレジデンスってどうですか?
人形町での暮らしもいいなと思います。
資産性や将来性なども考えたいと思っていますがいかがですか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1211/

所在地:東京都中央区日本橋人形町二丁目26-8他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩3分 、都営浅草線 「人形町」駅 徒歩3分
都営新宿線 「浜町」駅 徒歩6分 、東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩7分
総武本線 「馬喰町」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.98平米~111.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-10-11 09:14:34

現在の物件
パークホームズ日本橋人形町 ザ レジデンス
パークホームズ日本橋人形町 ザ レジデンス
 
所在地:東京都中央区日本橋人形町2丁目26-8他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩3分
総戸数: 79戸

パークホームズ日本橋人形町ザレジデンスについて

898: 匿名さん 
[2017-12-27 20:26:28]
建物に火は着いたが、躯体への影響はないとのことですね。
重要事項として告知が不要な程度のものだったとの理解で良いですか?
899: 匿名さん 
[2017-12-27 20:29:01]
>>897 評判気になるさん

ぼや程度だと売買時に(意図してかどうか不明だが)隠蔽されることもあるみたいですね。
900: 評判気になるさん 
[2017-12-27 20:32:39]
建物に火がついたとは聞いていない。
火がついたが躯体に影響がないとは誰から確認したことなのか。
901: 匿名さん 
[2017-12-27 20:36:00]
>>900 評判気になるさん

あなたの書きぶりからそう理解したんですが、違いましたか?
建物に火が着いていないと明確に回答されなかったので、火が着いたけど影響がなかったのかと思いました。
902: 評判気になるさん 
[2017-12-27 20:43:19]
なぜ建物に被害がないという情報から、そう解釈できるのか理解に苦しむ。
本当に事実を知らない第三者なんだな。
903: 匿名さん 
[2017-12-27 20:47:29]
>>902 評判気になるさん

あなた自身がこう書いています。
>建物に火がついたということは被害があったという主張だろうが、

建物に火が着いたのかどうかを意図的に曖昧にしてますよね。なぜ明確に回答しないのですか?
904: マンション検討中さん 
[2017-12-27 20:54:13]
レスバしたいだけなんだから相手にしない方がいいですよ。
そのうち証拠の書面をアップしろとかエスカレートするのは目に見えてます。
マンコミは不動産の2ちゃんねるみたいなもんですから。
905: 匿名さん 
[2017-12-27 21:13:01]
結局、肝心なことをはぐらかして逃げるんですね
906: マンション検討中さん 
[2017-12-27 21:22:51]
お、勝利宣言か、顔真っ赤やな笑笑笑
907: 匿名さん 
[2017-12-28 22:27:05]
この界隈では三井や野村の物件はやっかみの書き込みが多い。
恐らく中央区で昔から中小の物件を手掛けているデベロッパーの営業だろうね。
908: マンション検討中さん 
[2017-12-29 08:19:34]
とっくに完売したのにスレ閉鎖しないのね。
909: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-10 22:15:23]
[プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
910: マンション検討中さん 
[2018-01-14 22:08:41]
>>909ってなんだろう。変なの多いなあ、、
911: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-14 23:54:31]
ここ出来上がりました?
912: マンション検討中さん 
[2018-01-23 21:07:00]
>>911 検討板ユーザーさん

まだです。
913: 匿名さん 
[2018-01-24 17:34:44]
見えてきましたね。
う~ん、素敵だけど、イメージしてたのが良過ぎたせいかちょっと…かな。エントランス回りに期待しましょう
914: マンション検討中さん 
[2018-01-24 23:15:15]
人形町はすてきですね
915: マンション掲示板さん 
[2018-01-24 23:17:37]
人形町の定義てこんな形なんですね

日本橋人形町(にほんばしにんぎょうちょう)は、東京都中央区の地名で、旧日本橋区にあたる日本橋地域内である。現行行政地名は日本橋人形町一丁目から日本橋人形町三丁目。郵便番号は103-0013[2]。
916: マンション掲示板さん 
[2018-01-24 23:18:56]
続き

概要
オフィス・飲食店や住居が混在する街並みで、街路は狭く一方通行の道路が多い。飲食店が連なる甘酒横丁という通りが有名。また、老舗店舗が多い。

毎年8月に人形町通りで行われる「せともの市」は、夏の恒例行事となっている。

地理
日本橋地域のほぼ中央に位置する。

歴史

『堺町葺屋町戲場』江戸名所図会より
江戸時代初期には、遊郭で有名な吉原(元吉原)が人形町通り東側の辺りにあった。「大門通り」はその名残である。1657年(明暦3年)1月の明暦の大火(振り袖火事)で辺り一帯が焼失した事を機会に、幕府の命で遊郭は浅草寺裏の日本堤付近に移転した(新吉原)。
堺町と葺屋町にあった芝居小屋は、1841年(天保12年)10月7日の火災の後、天保の改革の一環で浅草猿若町(現:台東区浅草6丁目)に移転した。
1951年(昭和26年)に東京初のアーケードが完成(現存せず)。
昭和末期頃までは和陶器卸が集まっていた。夏の「せともの祭り」はその名残。
下記5町がひとつになり、現在の日本橋人形町が成立した。
旧町名
日本橋人形町(旧)
日本橋芳町
日本橋蛎殻町(旧:一部)
日本橋小網町(一部)
日本橋浪花町(一部)
地名の由来
江戸時代、堺町と葺屋町が現在の日本橋人形町三丁目の人形町通り西側にあり、歌舞伎小屋の中村座と市村座があった。また、薩摩浄瑠璃(薩摩座)や人形芝居(結城座)も行われていた。一般には人形遣いが多く住んでいたから人形町と名付けられたとされている。江戸時代においては、人形町は通りの名で大坂町、島町、住吉町、和泉町、堺町、芳町がこの通りに面していたが、1933年(昭和8年)に正式にこれらの町名が「人形町」という町名に変更された。

世帯数と人口
2017年(平成29年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
917: マンション掲示板さん 
[2018-01-24 23:20:34]
続き

小・中学校の学区
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]。

さらに見る: 丁目, 番地 …
地域
施設
中央区立日本橋図書館
教育
中央区立日本橋小学校
中央区立日本橋幼稚園
企業
NTTブロードバンドプラットフォーム 本社
情報通信総合研究所 本社
日清紡ホールディングス株式会社 本社
観光

甘酒横丁
店舗
玄冶店 濱田家 本店
玉ひで - 親子丼発祥の店
人形町今半 本店
名所・史跡
蛎殻銀座跡
西郷隆盛屋敷跡
谷崎潤一郎生誕の地
日本橋七福神
交通
鉄道
東京地下鉄日比谷線 ○人形町駅
都営地下鉄浅草線 ○人形町駅
東京地下鉄半蔵門線 ○水天宮前駅 - 出入口が設けられている。(所在地:日本橋蛎殻町)
バス
都営バス秋26系統 人形町三丁目(秋葉原駅前行)
中央区コミュニティバス 北循環 水天宮前 / 人形町駅
メトロリンク日本橋 Eライン 人形町一丁目
道路
東京都道・千葉県道50号東京市川線(新大橋通り)
甘酒横丁
金座通り
水天宮通り(人形町通り)
大門通り

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる