リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン福島 木漏れ日の丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. リバーガーデン福島 木漏れ日の丘
 

広告を掲載

ご近所さん [女性 30代] [更新日時] 2022-10-18 01:26:39
 削除依頼 投稿する

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘について
色々と前向きな意見を交換しましょう。
公式HP:http://www.fukushima850.jp/

物件情報
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線「野田」駅徒歩7分、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩7分、JR東西線「海老江」駅徒歩8分、JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK+納戸
面積:58.92㎡~103.52㎡(トランクルーム面積を含む)
総戸数:850戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社


投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

[スレ作成日時]2015-10-10 00:30:58

現在の物件
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘  [ファイナルステージ]
リバーガーデン福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 850戸

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘

3671: マンション検討中さん 
[2018-06-26 22:06:21]
こんな店来ると期待してよい?
https://lexustokyo.jp/lexusmeets/cafe
3672: マンコミュファンさん 
[2018-06-26 23:27:27]
こんなカフェそばにあったらいいですなぁ
3673: 匿名さん 
[2018-06-26 23:29:04]
イオンリテールも期待出来そうですね。
3674: マンション検討中さん 
[2018-06-27 08:17:12]
>>3671 マンション検討中さん
ミッドタウン日比谷にあるレクサスは直営じゃないの?こちらは大阪トヨタがレクサス看板掲げるだけなので、どういう店構えになるかは大阪トヨタ(株)にかかっているかと…
敷地面積の割合もよく分かりませんね、半分半分とは言ってた気がしますが
3675: 通りがかりさん 
[2018-06-27 18:14:00]
新しい街づくりにマッチした内容になることを期待したいですね。
3676: 匿名さん 
[2018-06-28 07:57:34]
>>3675 通りがかりさん
ジオ野田、阪神のホームページ、対応をみる限り、あまり期待できそうにないですね。そんなに悪い街ではないはずですが、広さなのか、立地なのか、テナント選定に難航してたのでしょうか。
あわよくば程度に考えるのが、良いかと思ってます。

3677: 通りがかりさん 
[2018-06-28 14:28:23]
ジオの掲示板を見ると商業施設で揉めていると書き込みありましたが、何かあったのかな?知っている人いますか?

個人的にユニクロとか無印も入ってくれると素晴らしく思います。
3678: マンション検討中さん 
[2018-06-28 18:30:57]
>>3677 通りがかりさん
ユニクロ、無印、大賛成です。
ついでにアカチャンホンポとか。
3679: 通りがかりさん 
[2018-06-29 08:30:09]
保育園も良いですよね。
確実に需要あるし、win-winでしょ。

あとは、蔦屋書店で本屋とカフェが融合したものと100均を、、、欲張りすぎかな(笑)
3680: マンション検討中さん 
[2018-06-29 18:00:33]
>>3679 通りがかりさん
蔦屋書店カフェ付きアリです!漫画レンタルもできるところツタヤ希望です。無印つくるなら無印カフェも併設しましょう。
3681: マンション検討中さん 
[2018-06-29 18:30:16]
イオンリテールの営業所だけは勘弁ですね。すぐ近くにありますが、営業所をこっちに持ってきて、元の所にテナント入れるとか。
3682: マンション検討中さん 
[2018-06-30 14:00:27]
飲食の需要はあるからあとはテナント代ですかね、過去スレにも高い値段で土地買ったと聞ありましたし。
3683: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-30 22:26:23]
タワー駐車場はどうですか
3684: マンション検討中さん 
[2018-07-01 12:07:37]
イオンは一階に食品スーパーが入ってくれればと思っていますが、それすら厳しい感じなんですかね。
甲子園の他にもお膝元くらいは住みたい街に入るよう街づくり頑張って欲しいですね。
3685: マンション検討中さん 
[2018-07-01 16:25:39]
リバーの掲示板に文句を言っても仕方ないですが…あまり開発のヤル気を感じないですよね。
ジオとリバーで迷ってるんですが、商業施設の詳細が出るまで待とうと思います。
まだまだな気もしますが
3686: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-01 16:51:27]
>>3684 マンション検討中さん
周りにスーパーは駅前のイオンをいれて四店舗もありますよ。もう十分じゃないですか?

3687: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-01 16:52:13]
高級スーパーなら欲しいところ
3688: マンション検討中さん 
[2018-07-01 16:57:07]
徒歩1分の目の前にスーパーがあれば、便利です。
3689: マンション検討中さん 
[2018-07-01 18:07:15]
>>3676 匿名さん
阪神が賃料相当ふっかけたんでないでしょうか…
土地購入費が想定外に高くなってますから
ジオの建設がコスパ重視の長谷工になったとき、金銭面で相当シビアなんだろうなぁと感じました

阪神沿線の価値向上させるための施設と銘打ってるくせに、今のところイマイチですよね
阪急メインで開発してほしかったなぁ…
3690: 通りがかりさん 
[2018-07-01 19:57:03]
>>3685 マンション検討中さん
ジオって確かグルっと回らないと商業施設に入れない設計だったと思います。どんなものが出来るかわかりませんが、ジオはその恩恵を受けないかと、、、

阪神は何故あんな大言吹いてたのか理解しかねますね。下げとかではなくて、本当にジオ買った人が可哀想。あんだけ期待煽ってたのに、商業施設の半分に車屋が入るなんて誰も思わないでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる