東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-20 11:34:04
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part7です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2015-10-05 18:44:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part7

1041: 匿名さん 
[2015-10-17 01:14:53]
>>1035

地盤が固いと言う事は、それだけP波の衝撃が大きいって事だろ。

日本列島の中で原発の敷地は、硬い岩盤がケーソンの役割をするような地盤を選んでいる。

しかし、一般建築と違いコンクリートの厚みは桁違いに厚いし、鉄筋の使用量も多い。
これは一般建築を超えた土木の世界だからだろ。

強固な地盤はそれだけP波に対する柱の太さを要求されるはず。
免震装置はP波に対してあまり効果が無いとも。
建物を突き上げ、さらに落下させようとする衝撃が起きる。
兵庫県南部地震時にベッドを突き上げ落とされたような衝撃があったと被災者が言っていた様だし。

最初のP波で弱った柱の支持力が、今度は強烈なS波で揺さぶられて被りコンクリートが剥がれ、主筋内部のコンクリートも破壊、その結果、鉄筋が孕みだし柱の段落とし損傷が起きる。

そんな解説が住友の広告にPRされている?
1042: 匿名さん 
[2015-10-17 01:15:32]
>>1038
>>そんな広告、建築・土木の専門の世界よりもかなりのレベルの低さ。

ド素人が、スミフに喧嘩売ってる?

「武蔵野台地は約2万年の歳月を経て積み重なった地層の堆積により形成され、強固な地盤として知られています。」
 by 住友不動産

武蔵野台地 http://hwm8.wh.qit.ne.jp/san-sai/d.musasinodaichi.html
1043: 匿名さん 
[2015-10-17 01:20:51]
>強固な地盤はそれだけP波に対する柱の太さを要求されるはず。

ド素人さん
その強固な地盤が埋立地にも浅いレベルで存在すると別のポジさんが一生懸命資料を出した件が台無し・・・

というか、どんなタワマンも、その固い層に杭なり直接なりでくっついてるわけなんだが・・・
1044: 匿名さん 
[2015-10-17 01:24:58]
>>1042

『マンション選びの参考サイト』
ね。
土木が使いよりも明らかにレベルが低いのを宣伝?

それとモノクロの地形図見たけど、スゲー浸食ぶりだな。
どっちが素人色が強い?
1045: 匿名さん 
[2015-10-17 01:28:35]
あとさ、別に地震災害リスクは液状化だけじゃないんだよね。むしろ、ちゃんと杭打ってりゃ
基本、表層地盤が流されても埋め戻したり、崩れたところを作り直せば終わり。神戸の震災の
例を見ても言えること。基礎の脆弱な戸建てで傾いちゃったらそういうわけにはいかないけど。

本当に地震で怖いのは液状化じゃないよ。港区の防災マップだけどさ。緑色に塗ってあるのが

「地区内残留地区」
震災時、火災の延焼の危険性が少なく、広域避難場所に避難する必要がない地区

あとさ、別に地震災害リスクは液状化だけじ...
1046: 匿名さん 
[2015-10-17 01:29:05]
>>1043

P波って何か知らないの?
それに対する反論が無いし。

土木が使い ではなく 土木学会。

ここまで来るならエンパイアステートビルのSRC造とWTCのS造の違いもわからなさそうに見えてきた。
1047: 匿名さん 
[2015-10-17 01:31:43]
一を聞いて十を知れと言うが、それができない相手だと手取り足取り教えないと騒ぐから面倒だな。
支持層のほかに、表層地盤に問題があると壊滅的になることも忘れてはならない。
一を聞いて十を知れと言うが、それができな...
1048: 匿名さん 
[2015-10-17 01:40:46]
>1035
文京区のそのマンションに最も近い場所(たぶん100m以内)のボーリングでは支持層は
地下18m。武蔵野台地には違いないが、特段地盤が良いわけでもなかろう。
1049: 匿名さん 
[2015-10-17 01:42:31]
>>1047

またまた、痴呆症発症の同じ画像。
何度も何度も進歩が無い。

座屈と剪断破壊ってのが痴呆症ゆえに覚えられないようだ。

http://www.jsce.or.jp/library/eq10/book/44132/0001.pdf

モノクロ画像で被災の大きさを見よ!

これは埋立地部だけでは無いのだがね。
1050: 匿名さん 
[2015-10-17 01:46:53]
『側方流動』
『地下杭』
『支持層』
『表層』
を連呼するのは、そのメカニズムを理解せずに言葉だけ覚えたのはどうやら一匹だけじゃないのか?
どれも反論としては幼稚だし。画像も。
1051: 匿名さん 
[2015-10-17 01:50:38]
だからさ、柔らかい表層が崩れても建物は地下の固い支持層の上に乗っかってるから、
土入れて舗装しなおせば元通りだっての。埋め立て地の表層に戸建て乗っけりゃ、
そりゃ地震で土地がそうなりゃ傾くけどね。その写真の場所、今でもそのまんまなの?
あと、浦安が問題になった東日本大震災の時も、東京湾岸マンションの被害は無いに
等しかったわけだけど。
1052: 匿名さん 
[2015-10-17 01:56:34]
>1050
『側方流動』 で検索したら、こんな画像が出るんですね。なるほど。
『側方流動』 で検索したら、こんな画像が...
1053: 匿名さん 
[2015-10-17 01:59:00]
表層が崩れたら、杭も折れるわな
表層が崩れたら、杭も折れるわな
1054: 匿名さん 
[2015-10-17 02:00:59]
地盤の固い武蔵野台地で、立川断層が動いたら、、、、
それはヒェ~だ!

兵庫県南部地震よりも強烈なP波が襲い、その後のS波でとんでもない水平加速度を体験する。

どう見ても関東平野にリスクの無い所は見当たらない。
1055: 匿名さん 
[2015-10-17 02:02:20]
また、幼児レベル画像2点紹介。

どんだけ情弱なんだよ。
1056: 匿名さん 
[2015-10-17 02:03:20]
ま、例えれば支持層が本当の地面で、そのうえの土は豆腐みたいなものだってことだ。
それは、内陸だろうと湾岸だろうと同じ。で、湾岸はその豆腐が水を含んでるから、
地震の揺れで豆腐が崩れますよってこと。だけど、杭打ってりゃ本当の地面の上に
建ってるんだから、表面の豆腐が崩れても直せばよい。それよりも火災だよね。

マンションの周囲がこんなになったら家に帰れないし、低層マンションなら類焼の
危険もある。
ま、例えれば支持層が本当の地面で、そのう...
1057: 匿名さん 
[2015-10-17 02:05:54]
S39年代の杭の太さ、異常に細いんだね。
地盤改良技術すら進んでいなかったし、青函隧道の陸上部が掘削し始めた頃。
従って、いつの時代の技術なんだか?

どうやら、大人向けでは無く小学生低学年以上の画像。
1058: 匿名さん 
[2015-10-17 02:10:33]
いつもの湾岸ネガの幼児ぶりが爆発ですか?
1059: 匿名さん 
[2015-10-17 02:18:30]
埋立民族が、急に慌てだしたね。
住まなければ、安心。
1060: 匿名さん 
[2015-10-17 02:21:07]
>>1059 は自ら墓穴を掘ってるコメントをしている。
どんどん反論の理屈が後退でジジィみたいな言葉で終わってる。

何しにこのスレに来ているんだろ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる