岡谷鋼機株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ゼスタタワー名古屋代官町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. ゼスタタワー名古屋代官町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-09-06 20:44:11
 削除依頼 投稿する

近隣商業地域にしては珍しく19階建てですが、どうでしょうか?


名称:ゼスタタワー名古屋代官町
所在地:愛知県名古屋市東区代官町3105番
交通:地下鉄東山線「新栄町」駅徒歩8分
   地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩8分
総戸数:51戸
専有面積:55.45㎡~136.26㎡
間取り:1LDK~3LDK
売主:岡谷鋼機株式会社
施工:日本国土開発株式会社

【物件情報を追加しました 2015.10.5 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-05 09:06:37

現在の物件
ゼスタタワー名古屋代官町
ゼスタタワー名古屋代官町
 
所在地:愛知県名古屋市東区代官町3105番(地番)、愛知県名古屋市東区代官町31番25号(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅 徒歩8分
総戸数: 51戸

ゼスタタワー名古屋代官町

551: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-13 21:58:09]
子供が来年小学校のため学区のいい地区に引っ越ししたいと思っています。
新築マンションを探しており候補としてゼスタタワーか東山のヴィークコートです。

どちらが地区とマンション魅力ありますか?
どちらも6000万前後の費用で考えています。
よろしくお願いします。
552: 匿名さん 
[2017-09-13 22:55:33]
スルーとダッカお勧めはどちらですか?
555: マンション検討中さん 
[2017-09-14 07:21:28]
ということはここのマンション魅力全くないですね。
購入した人はどのポイントが他よりも良かったのでしょうか?
556: マンコミュファンさん 
[2017-09-14 07:35:15]
いくら都心に近くても地下鉄駅から徒歩五分を大幅に超えてる時点で魅力減ですね。
郊外の駅近物件よりははるかにマシだと思いますが。
マンションは立地が全てと言っても過言ではありません。
その他のほんの僅かな要素を見てみてもデベもいまいちですし、タワーと言っても19階建ての為スケールメリットもないですし眺望が楽しめるのも上層階のほんのわずかな部屋だけです。一般的には積極的に選択する理由は皆無です。どうしても免震がいいとか。代官町の下町情緒がいいとか個人の主観で気に入ったのなら他人がとやかく言うことではありませんが、いかにもここが優れた物件であるかのような発言には疑問を感じますね。
558: マンション検討中さん 
[2017-09-14 08:30:44]
>>550
東海中高、旭ヶ丘高校が近くにあるからと言って
あなたの御子息が入学できるとは限らないw
そもそもそれで学区がいいとか意味不明
559: マンコミュファンさん 
[2017-09-14 08:48:19]
[NO.547~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
560: 匿名さん 
[2017-09-14 11:20:03]
削除されまくりさん、あなたが一番良いと思う名古屋市内のマンションを3つ教えてください。
561: 匿名さん 
[2017-09-14 11:24:09]
あっ、ゴメン。コメント出来ないかな? 
562: 匿名さん 
[2017-09-14 11:38:24]
どんなバトルがあったのか分からんが消されてない書き込みも
ネガだけでロクでもねえな
563: 匿名さん 
[2017-09-14 11:49:23]
>いくら都心に近くても地下鉄駅から徒歩五分を大幅に超えてる時点で魅力減ですね。

独身時代はそう言ってても、いざ結婚していい家族に恵まれたら
駅5分とかじゃなくてもっと他の事を優先したくなるかもよ
564: 匿名さん 
[2017-09-14 12:43:40]
なんと、ダイナースクラブのフランスレストランウィーク2017にサンクさんが参加しているみたいですね。
565: 匿名さん 
[2017-09-14 12:45:20]
サンクス!
566: 匿名さん 
[2017-09-14 13:14:56]
>>563
そう考える方はココを選ばないってことですかね?
ココは何処と競合しているのでしょうか?
567: 匿名さん 
[2017-09-14 13:44:08]
566
分かりません
568: 匿名さん 
[2017-09-14 15:05:47]
>>567
では、駅近に変わる価値を求める層にココは受け入れられていない。
ということで締めましょう。
販売状況が如実に示していますから。
569: マンション検討中さん 
[2017-09-14 16:18:28]
ゼスタタワーあとどれぐらい空きあるんだろう?
かなり空いてるのかな?
570: マンション検討中さん 
[2017-09-14 17:05:56]
>>569 マンション検討中さん

スーモの表記だと9戸になってますネ。実際は、もしかしたらもっと売れ残ってる可能性もありますし、もう少し少ない場合も有り得ますね。
571: 匿名さん 
[2017-09-14 17:10:48]
最低11戸。
実際はもう少し多いんじゃないかな?
公式HPで先着9戸。
4期6次の予告広告があるので最低+1戸
最終と銘打ってないから最低+1戸

このケースであと2戸しか蔵出ししていないとは考えにくい。
だから、もう少しありそう。
572: 匿名さん 
[2017-09-14 20:30:06]
駐車場は15台位空いてますね。少しづつ埋まっている感じです。部屋はB,Cは結構埋まってますけど、Aの空きが多いと思います。購入するときもAって誰が買うの?と思ったんでやっぱりって感じです。

駅近云々言ってる方いますけど、ここの対象者は、経営者、医者、士業、等、車を利用する職業が多いと思いますよ。
駅近の騒々しさがなく、かと言って名駅、栄に遠すぎず、おかげで駐車場も安い(10,000円台~)、代官町なので多少治安はマシかなと思う部分もあります。
リセールはあまり考えてませんでした。

検討は、ローレルコート主税町、プレミアクラス上前津でしたけど、上のような理由からゼスタに決めました。
カローラ中京跡地のタワマンまでは待てませんでした(笑)
573: 匿名さん 
[2017-09-14 20:56:56]
> プレミアクラス上前津

!!???
三井さん、泣きますよ
574: 匿名さん 
[2017-09-14 21:48:58]
削除されまくりさん、あなたの誹謗中傷は一体何の為の物なんだい?
あなたの仕事?、販売主が嫌で?、それとも性格?
あなたがこのマンションや学区、代官町住民に対してどんな感情を持とうが勝手だが、
あなたのコメントは非常に下品で下劣です。マンションコミュニティに対する愚弄でもある。
頭はいいのは分かるんだよな。
575: 匿名さん 
[2017-09-14 21:56:13]
>>574
横から失礼。
外野からすると販売状況に蓋をしてポジを展開している方々の真意にこそ興味がある。
さらに言えば削除されまくっているのは、議論できずに人格否定しかしない発言者だよね。
削除の起点を鑑みればそう見るべきなのに君のコメントは偏向し過ぎだよ。
576: 匿名さん 
[2017-09-14 22:08:20]
君のコメントは偏向し過ぎだよ!?

あなたは削除された内容を全部読みましたか?
それともあなたが削除されまくりさんかな?
577: 匿名さん 
[2017-09-14 22:17:27]
読んだよ。
そもそも人格否定以外の内容を含まない発言が削除の起点でしょ。
削除される寸前の発言が残されている点から、目を逸らしちゃダメでしょ。
あ、当事者ではないので。念のため。
578: 匿名さん 
[2017-09-14 22:24:16]
ご近所さん設定だった人か
579: 匿名さん 
[2017-09-14 22:49:38]
>>578

話の筋が読めん。
580: マンション検討中さん 
[2017-09-14 23:19:49]
販売中の免震の3物件ではどのマンションが1番住みやすいでしょうか?
581: マンション検討中さん 
[2017-09-15 00:56:51]
転勤族には向かない物件で長く住むにはオススメな感じですね。

栄に近いが静かな場所に住むのがいいですね。
他県から来た人には岡谷工機は知らないからリセールしにくいと思われるんでしょうね。
582: 匿名さん 
[2017-09-15 02:11:04]
岡谷さんといえば名古屋の財界ではトヨタさんよりも云々という話があるくらいですからね。
583: 匿名さん 
[2017-09-15 11:03:44]
>>578さん

朝、昼、晩と現地に足を運ばれてみてはいかがですか?
584: 匿名さん 
[2017-09-15 11:41:24]
失礼しました。

583は580さんに対するコメントでした。
585: マンション比較中さん 
[2017-09-15 11:59:50]
確かに現地に行くと気づきはいっぱいありますよね。

この信号めっちゃ長くない?とか昨日もある物件見て思いました。
586: マンション検討中さん 
[2017-09-16 13:53:00]
>>585さん

それ、ひょっとして錦橋東の交差点だったりして(笑)
587: マンション検討中さん 
[2017-09-17 11:33:45]
>>580 さん

家族構成によっても変わってくると思います。
お子様のいらっしゃる世帯は少なくともプラウドタワー名古屋伏見はないかと。
ゼスタタワーかマストスクエアになると思います。
588: マンション検討中さん 
[2017-09-17 11:40:57]
マストスクエアは広小路通沿いで騒音はあると思います。
ゼスタタワーは静かそうですね。
589: マンション検討中さん 
[2017-09-17 12:34:34]
マストスクエアは管理費が高過ぎます。
590: 匿名さん 
[2017-09-17 15:12:49]
まあ、駐車場が1台は確実にあるので、そういう点ではゼスタタワーなんでしょう。住みやすさに関しては。
プラウドタワー名古屋伏見は現地見に行きましたが窮屈すぎるし、価格が異常に高いですね。
591: マンション検討中さん 
[2017-09-17 15:22:46]
名駅に歩いて行けるという事でプラウドタワー名古屋伏見に一票入れます。
592: 匿名さん 
[2017-09-17 15:28:27]
名古屋栄じゃなくて名古屋伏見ですか。
違いをどこに見出されたのでしょうか。
593: マンション検討中さん 
[2017-09-17 15:44:09]
プラウドタワー名古屋栄はもう販売してないからでしょうね。
594: 匿名さん 
[2017-09-17 17:26:26]
しかし、1月の竣工からもうすぐ9ヶ月か。。何が原因なんだろうね。
595: マンション検討中さん 
[2017-09-17 17:30:55]
もうすぐ8か月ね。
596: 匿名さん 
[2017-09-17 18:43:45]
入居開始は2月末から。6か月と3週間か。

597: マンション検討中さん 
[2017-09-17 19:06:23]
東区ではヴィークハウスと同時期でしたね。
ヴィークハウスの目の前のマンション大規模修繕始まりましたね。
598: 匿名さん 
[2017-09-17 19:22:12]
う~ん、凄い戦いだ。

入居開始からって・・・(笑
599: マンション検討中さん 
[2017-09-17 19:27:19]
プラウドラウンジに行ってきました。
どうも今後の野村の物件はいいものはないですね。
プラウドタワー名古屋伏見は現地に行くと色々と怖くなります。
無理して手は出したくない。
免震の物件ではゼスタタワーとマストスクエアのがいいと思いますよ。
600: マンション比較中さん 
[2017-09-17 19:35:15]
駐車場があるないは大きいですよ。
私はゼスタタワーに一票。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる