分譲一戸建て・建売住宅掲示板「同志社山手(京田辺)について その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 同志社山手(京田辺)について その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 08:47:50
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レス超えたのでその2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27489/

物件URL:http://www.doshisha-yamate.jp/index.html

所在地:京都府京田辺市同志社山手3丁目2番8、他
交通:「JR 三山木」駅・近鉄「三山木」駅から奈良交通バスで「同志社山手三丁目北」(約8分)・「さくらの丘公園」(約12分)バス停下車、徒歩1分
総区画数:87区画

[スレ作成日時]2015-09-27 20:46:45

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

同志社山手(京田辺)について その2

721: 名無しさん 
[2022-06-27 14:41:34]
>>719 名無しさん

闇すぎるw
722: 匿名さん 
[2022-06-27 20:20:14]
>>720 名無しさん
反対派は「頭大丈夫ですか?」という投稿は削除お願いしたいです。
反対派より意見を主張するのです。
723: e戸建てファンさん 
[2022-06-28 20:48:36]
積極的に推進したい人がこの街にいるとは思えないので、まあ書いてる人はそう言う事なのでしょう。
と言うことは少し焦りが見えますね。
724: 名無しさん 
[2022-06-28 21:21:39]
>>719 名無しさん

某議員が同志社山手をペット霊園建設から守ったというシナリオをつくりたいという意図があるのではないだろうか。
725: 名無しさん 
[2022-06-30 21:30:07]
昨日の京都新聞によると、「ペット霊園設置等条例」が7月4日の閉会本会議で採決後、即日施行される事が決まったようだ。

同志社山手住民側の要望を受けて京田辺市がキッチリ応えた形ではないか。

これで業者側が諦めてくれるといいのだが。
726: 通りがかりさん 
[2022-07-01 07:51:18]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
727: 名無しさん 
[2022-07-01 13:26:27]
2786名の反対署名のもと建設断念だそうです
ここで書き込んでる人はほとんど住民でないことがバレましたねw
728: 匿名さん 
[2022-07-01 13:52:11]
>>727 名無しさん

ホッとした。住民である。
729: 通りがかりさん 
[2022-07-01 17:04:36]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
730: 評判気になるさん 
[2022-07-01 17:15:55]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
731: 名無しさん 
[2022-07-02 00:09:56]
>>727 名無しさん

そのうちの何人が住人なのか、わかって書いてる?
こういう署名運動はサクラもおるんやで。
732: 評判気になるさん 
[2022-07-02 05:19:04]
2786名もの署名を集めた自治会、同志社山手住民の要望を知り条例制定を急いだ京田辺市、今回の件で市民参加型のまちづくりの基本姿勢を学んだ。
733: 名無しさん 
[2022-07-02 05:40:55]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
734: 通りがかりさん 
[2022-07-02 07:47:22]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
735: 名無しさん 
[2022-07-02 08:20:19]
>>733 名無しさん

今回の業者発端の建設対策(今後含めた)条例署名なんだから似たようなもんやん、そんな気になる?
736: 名無しさん 
[2022-07-02 08:23:20]
いちいち不満漏らしてるのは同志社山手外の住民だったり、予算で住めなかった住民
同志社山手が落ちぶれていくのが至上の喜びなのでしょう
737: 通りがかりさん 
[2022-07-02 08:39:12]
気にならない。同じ。
建設断念が決定したなら、署名集めに尽力してくれた自治会や窓口となって事業主と交渉をしてくれた議員にも感謝しかない。
なかなかできる事ではない。
738: 名無しさん 
[2022-07-02 09:00:10]
これほどまで動いてくれる人がいなかったら今頃着工していたかも。
739: 通りがかりさん 
[2022-07-03 16:07:12]
まあ庭でのバーベキューだって死んだ牛や豚、鳥焼いてるし。。。。
ただ上の誰かが言ってた通り、家の売却時に多少売り難くなるのは嫌だね。
火葬場の近くを好んで住む人は居ないだろ。
740: 名無しさん 
[2022-07-04 13:48:56]
害の有無はおいといて、
不定期なBBQと恒常的な火葬を比較にだすのはちょっと…
かたや新鮮な食肉を200度程度で焼く話だし
後者は棺ごと焼き切る話で、なんならBBQでも洗濯物を取り込む実害はあるでしょ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる