明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. 2丁目
  8. クリオ美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2016-12-04 00:08:58
 削除依頼 投稿する

クリオ美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/770_Utsukushigaoka/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目4番5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.40平米~88.23平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-17 17:20:11

現在の物件
クリオ美しが丘
クリオ美しが丘  [第2期2次]
クリオ美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘二丁目4番5(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩7分
総戸数: 25戸

クリオ美しが丘ってどうですか?

151: 匿名さん 
[2016-01-05 17:32:24]
>>150さん
拝見しました
青葉区あざみ野や美しが丘という住所ならばオリンピックが始まる前ならば中古マンションでも値崩れせず売却可能なのでは
もしまだ青葉区美しが丘に思いがあるのならば様子見ることもよいのでは
152: 匿名女性40代 
[2016-01-05 17:54:50]
横浜市は、青葉区美しが丘2.3丁目や中区山手町という住所のみ本当の高級マンションですから、購入しても値段が下がらず、むしろ上がってきています。
そうですね、あと高級とか住所にこだわるならば、オリンピック後また購入もよいですよ。
30代の方ならばこれからですね。
153: 購入検討中さん 
[2016-01-05 19:05:56]
皆さん美しが丘アドレスは高級住宅街であることを認められ良かったです。事実がわかれば簡単ですよね。
このクリオマンションは名実ともに高級マンションとして購入を検討できますね。
154: 30代 
[2016-01-05 19:35:51]
149、151、152さん、
青葉区美しが丘は素敵ですよね。
先々買い替えの際、美しが丘という住所に住みたいです。
ありがとうございます。
155: (旧)向ヶ丘住民 
[2016-01-05 19:41:08]
高級マンションと思われる?美しが丘アドレスゴリ押しの販売仕法のごく普通のマンション


157: 匿名さん 
[2016-01-05 20:12:46]
川崎市長が住んでる犬蔵を馬鹿にするな!!!
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/37-2-0-0-0-0-0-0-0-0.htm
158: みなとみらいマンション住民 
[2016-01-05 20:13:01]
たまプラーザが高級住宅地だと聞いたので、3年前にたまプラーザ駅前をブラブラしました。
たまプラーザに行ってみてショック!!!
二子玉のイメージで行ってみたら↓
まあ二や三丁目と呼ぶところは、高級感感じましたが、駅は公団ありの駅回りは汚ないお店ばかり。高級とはほど遠い。

160: 匿名さん 
[2016-01-05 20:23:53]
>157 です
リンクが拒否されたので新しいリンク先を貼っておきます
http://www.fukuda-norihiko.com/profile/
161: マンション検討中 
[2016-01-05 20:30:38]
クリオ美しが丘は、残り一つか。
青山、赤坂辺りの中古考えるわ。
162: 匿名 
[2016-01-05 20:34:53]
>>160の方
川崎市長の勝手に出したらまずいんじゃない!
あなたが犬蔵にすむプロフィール出しなさいよ。
163: 40代女性 
[2016-01-05 20:37:06]
160は、ほんと品がないわね。
164: 匿名さん 
[2016-01-05 20:49:46]
>160
目が、。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
166: 匿名 
[2016-01-05 21:08:41]
これでたまプラーザ駅近辺は中の上のエリアとわかっていただけましたね!
167: 匿名 
[2016-01-05 22:01:37]
>>166

言い過ぎ。
高級住宅街ではあるがその平均。
高級住宅街のなかでの、中の上、それは言い過ぎ。美しが丘、犬蔵は普通の高級住宅街。

168: 匿名 
[2016-01-05 22:16:35]
確かにそうかも。
東京の白金や二子玉、広尾、赤坂などは別格
高級住宅地
犬蔵は川崎だから普通、たまプラーザは美しが丘と響きはよいが普通だね。
169: 匿名さん 
[2016-01-05 22:23:24]
166さんの中の上の住宅地と167さんの普通の高級住宅地は同じこと!
犬蔵は名前がやだな。
犬蔵と美しが丘の新築や中古マンションの差は、一千万違う。仕方ない、川崎市と横浜市青葉区の違いだから。
犬蔵にすむならば、但し書き必要。
たまプラーザに住む、青葉区以外の者とね。
クリオ美しが丘は横浜市青葉区美しが丘
いいなぁ~。

170: 匿名さん 
[2016-01-05 23:02:42]
犬蔵住民は、たまプラーザに但し書きするくらいなら、鷺沼って言ったら。坂道大変だけど20分くらいで歩けそう。
172: 匿名 
[2016-01-05 23:16:26]
美しが丘をブランドに仕立て上げているのは今後マンションを建てようとしているデベの方でしょう。せっかく野村が吊り上げてくれた坪単価をここに下げられては困るので。

阪急はものすごいアンケート(そんなぬるい言葉では表せないような下品な質問票)をばら蒔いて、自分から評判を落としました。

ただ、価格は置いておいて個人的には身の程にあった場所に住むのが一番の幸せだと思います。背伸びをしても周りと話も生活様式も合わずに辛くなるだけです。

それから、川崎と横浜を比べるのはそもそも間違っていると思います。
どちらかを選べと言われたら、普通は横浜を選ぶと思います。別に喧嘩を売っているわけではありません。
そこに異議を申し立てる人がいるとしたら、それは犬蔵住民ではなく、愛着も縁もゆかりもないのに武蔵小杉や川崎駅周辺に高いお金を出して住んでいる人たちかと...。

この辺りはそれなりに仲良くのほほんとやっていっています。
クリオは特筆すべきところの無い普通のマンションですし、それに見合わない値段ですが、言い方は悪いですがこのあたりの住民の質=地域としては良いところです。
ですがあくまでサラリーマンの街ですので、ブランド云々は元々ありません。
174: 匿名 
[2016-01-05 23:46:38]
確かに。

ドレッセ美しの森 犬蔵アドレス
グランドメゾンたまプラ 犬蔵アドレス
クリオ美しが丘 美しが丘アドレス

何か、答え明らか。
三番目が二流みたいです。
177: 匿名さん 
[2016-01-06 00:05:48]
>>174
たしかに~。
しかし、美しの森フロラージュは、売却する際、売り主は強気なんだよね。
かろうじて美しが丘2丁目だから。
高架線から離れてるから人気あるんだってさ~


世田谷区や港区からしたら、美しの森フロラージュ、グランドメゾン、クリオも三流。
サラリーマンが住む所にはちょうどよい。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる