明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. 2丁目
  8. クリオ美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2016-12-04 00:08:58
 削除依頼 投稿する

クリオ美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/770_Utsukushigaoka/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目4番5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.40平米~88.23平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-17 17:20:11

現在の物件
クリオ美しが丘
クリオ美しが丘  [第2期2次]
クリオ美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘二丁目4番5(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩7分
総戸数: 25戸

クリオ美しが丘ってどうですか?

87: 匿名 
[2015-12-23 11:01:41]
小児科を2つご存知なら、セクハラクリニックがどちらかであっても別の方をかかりつけにすれば良いので問題ないと思います。

ステンレスの傷の付き方については、ここでするより普通に調べた方が良いと思います。
88: 匿名 
[2015-12-23 15:15:49]
たまプラが便利な街であることは間違いないと思います。
ですが、美しが丘ブランドが、といったような話になると違和感があります。それはこの辺りに長く住んでいれば感覚的に分かると思います。
邸宅が建ち並ぶ地域はあることはあります。ですがそういった地域は駅近にはありません。しかも高級と言ってもたかが知れていて、それはこの辺りを走る車を見れば分かると思います。

ではここのデベは一流かどうか否か、そういう話題にもなりがちですが、そういった分かりやすいものを求めるのであれば、予算内で邸宅を建てられる地域に住めば良い話です。もしくは本当の高級住宅街に住む。

その上、ブランドを売りにして今まで一流と思われていたデベも実はそうではなかった、ということはつい最近、プラウドで露見しました。
他にも青山だったり川崎だったり、枚挙に暇がありません。
それはここのスレを見るなりネットで調べるなりすればすぐに分かることです。

たまプラに住んでいると言うと良いですね、と言われることが多いですが、それはブランドやステータスを指すものではないです。
栄えていて、便利ですね。そういうことです。それが坪単価に反映されているのであって、ブランドとかステータスとかそういったものではありません。
そのあたりをごっちゃにして、広告に惑わされている人たちがターゲットにされているのです。

話が逸れまくってしまいましたが、このマンションはそれなりです。値段はここに限らず総じて高いです。そこにあぐらをかかないデベロッパーなんて...ないのだろうな。
89: 購入検討中さん 
[2015-12-24 16:48:27]
いつクビになるか分からないからローンは何年が良いですか?
90: 匿名さん 
[2015-12-24 17:31:34]
>>88さん、

なるほどです。
プラウドなどいわゆる一流ブランドは表面的で、ほんとの一流マンションはクリオのようなブランドなのですね。ちゃんと検討してみようと思いました。
91: 匿名さん 
[2015-12-24 19:40:47]
一流マンションクリオ。
92: 匿名さん 
[2015-12-24 21:40:19]
>>89

失業すると借りれないから、今のうちに
35年ローンで借りれるだけ借りたら。
93: 周辺住民さん 
[2015-12-25 15:27:11]
クビにいつなるか分からない時代だからね。
94: 匿名さん 
[2015-12-25 18:06:05]
クリオマンション買うような人はリストラされませんよ。
95: 匿名さん 
[2015-12-25 20:52:16]
そうですよね、借りられる内にローンを組んでしまうのも手かな。
いつクビになるのかも分らないし、転職すると直ぐにローンが組めなかったりもするし。
もう安心できる時代ではないから、生活する場所を探すのも一苦労ですわ。
96: 匿名さん 
[2015-12-28 13:51:38]
行きの下りは楽でも帰りに駅からマンションへ坂をずっとあがるのはしんどい。
気候のいい時期は並木もきれいでえっちらおっちらあがれるんだけど
猛暑の夏は辛い。
めったにないけど雪ふって歩道がつもっちゃうとこれまた滑るのが怖い。
交通量と高速の音はあまり気にならない。
97: 匿名さん 
[2015-12-28 16:19:50]
>>96

クリオマンションに帰ると思ったら坂なんか屁にもならんです。それもタマプラの美しが丘アドレス。
98: たまプラにすむ女性 
[2015-12-31 04:28:32]
88さんと同じく、プラウドは、高級マンションではないと今年夏に~プラウド大倉山~をみて思いました。そのときプラウド大倉山の展示場にいたスタッフを見て高飛車だったし~
たまプラも横浜中区の山手町に比べると高級住宅とは思えない。
まだ、クリオ美しが丘を今年見に行ったが、スタッフの対応は良かった。
クリオやプラウドのデベロッパはそんなに変わらないよ。

99: 匿名さん 
[2015-12-31 09:42:14]
クリオは営業がプロ意識持ってますからね。
熱心でとことん説明してくれます。
テレビCMもヨーロピアンです。
100: 匿名さん 
[2015-12-31 20:45:18]
うん、やっぱり第一印象は、先ずは営業さんやスタッフさんたちの対応の良さがキーになるから、それでどうしようかっも迷いますね。
どこで買うかもそこからだから、お客を野放しにする様なところには行きませんね。
熱心なところが良いですよ。
101: 匿名さん 
[2016-01-01 15:28:39]
>>100さん、

> お客を野放しにする様なところには行きませんね。熱心なところが良いですよ。

だったらクリオマンションぴったりではないでしょうか。
とことん付き合ってくれます。2、3時間は説明してくれます。一日でも。熱い営業さんがいるデベだと思います。すぐに電話されたらいかがでしょう。
102: 匿名 
[2016-01-02 02:22:48]
東急の~ブランズみなとみらい~を2ヶ月前に見に行きました。スタッフは感じ良かったよ。その後、クリオ美しが丘見に行き、クリオの方が親切だったかな~。でも金額をクリオは最後までいわないのよ。ブランズは、全体の戸数の金額を提示するけど、クリオ美しが丘は最後まで全体の戸数の金額を提示してくれず、気に入った物件のみしか教えくれないのよ。そこが引っ掛かり買うのはやめたよ。野村のプラウドのスタッフは、不親切で冷たい印象を受けたよ。
103: 40代女性 
[2016-01-04 04:50:50]
横浜で高級住宅地、高級マンションを求めるならば、横浜市中区山手町ですね!
例えば、コルティーレ山手町というマンションは人気の中古マンションですが、安くても6500万~1億3000万円台。
たまプラーザで一番人気の中古マンション、美しの森フロラージュは高くても7000万以下。
それと、たまプラーザは高級住宅地とは言いません!勘違いしないように!
104: 匿名さん 
[2016-01-04 07:45:13]
>>103

全然たまプラーザご存知あげてないようですね。
たまプラーザは神奈川を代表する高級住宅街です。たまプラーザ駅周辺、美しが丘アドレスはもちろんのこと犬蔵あたりまでは憧れの住宅街です。
105: 匿名さん 
[2016-01-04 17:53:56]
>104
吹いた。
106: 40代女性 
[2016-01-04 18:49:06]
犬蔵?高級?笑うわ。
104さん、あなたは犬蔵にすんでるのかな?
たまプラーザ駅に高島屋ありますか?
たまプラーザは、美しが丘は、高級住宅じゃないでしょ!周りが高級住宅地と言っても実際はそうではないでしょ!栄えてる町でしょ!
横浜は、高級住宅地は横浜山手町。
たまプラの近くで高級住宅地は二子玉川でしょ。
たまプラは、すぐ公団あるし。

でも、クリオ美しが丘は、良いんじゃない。
クリオは落ち着いたマンションだからねっ。



[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる