東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランメディオ新三郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 彦成
  6. 4丁目
  7. 〔契約者専用〕グランメディオ新三郷
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 16:29:11
 削除依頼 投稿する

グランメディオ新三郷の契約者専用スレです。
色々と情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550558/

公式:http://www.gm288.jp/

所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
沿線名:JR武蔵野線 
最寄駅:新三郷 
所要時間:徒歩9分
総戸数:288戸
売主:東レ建設株式会社 株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2015-09-16 21:38:09

現在の物件
グランメディオ新三郷
グランメディオ新三郷
 
所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
交通:武蔵野線 新三郷駅 徒歩9分
総戸数: 288戸

〔契約者専用〕グランメディオ新三郷

401: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-11 20:58:10]
池の埋め立て、私も楽しみです。
どんどん良い環境となりますように!
402: 匿名さん 
[2017-01-23 23:25:10]
コンビニできないかなぁ、公園じゃなくて。
403: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-24 14:07:38]
私は公園がいいですね。
404: 匿名さん 
[2017-01-24 16:30:43]
私も公園がいいな~
コンビニは深夜煌々としてそうですがどうなんですかね?
405: 匿名さん 
[2017-01-25 00:18:20]
とりあえず歩行者用通路を確保してほしい。ドンキに行く時に車がすぐ脇を通ってちょっと怖いから。
406: 匿名さん 
[2017-01-25 05:07:23]
>>405 匿名さん
そうですよね。
市役所に一度要望を出してみたのですが、数は多い方がいいと思うのでみなさんぜひお願いします。
407: 匿名 
[2017-01-25 07:27:42]
>>406 匿名さん

だします!
どうやってだすのが、効率いいですかねぇ。。
408: 匿名さん 
[2017-01-25 11:31:36]
道をわたった方に歩道があるから、難しいのかもしれませんね……
エントランスある棟ならまだいいのかな?
409: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-25 15:25:45]
難しくはないでしょう。どうみても整備が必要ですよ。事故がおきてからでは遅すぎますからね。歩道は作られるべきです。
410: 匿名さん 
[2017-01-25 21:46:56]
どうみても整備が必要…とまでは言えないと思います。
あのくらいの幅員の道路なら片側に歩道があれば十分という見方もできますし(もちろん近隣住民からすれば十分ではないのですが)
歩道を歩いていてはドンキにとんでもなく大回りというわけでもないので。
だからこそ要望出していきましょう!
411: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-25 21:50:40]
こういう内容は、総会で話し合えたり、意見を集約して、役所に提出したりはできないんですかね?

412: 匿名さん 
[2017-01-25 23:36:28]
>>411 住民板ユーザーさん8さん
総会の議題として提出すればできると思いますよ!
413: 匿名さん 
[2017-01-26 00:58:59]
役員さん、もしこのサイト見てたら提案お願い致します。賛成票いれますんで。
414: 匿名さん 
[2017-01-26 10:36:36]
提案は誰でもできますよ。
415: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-26 22:37:01]
次の総会、いつなんでしたっけ、、、
ちゃんといろんな書類を読まなければいけないですね、、、

416: 住民 
[2017-02-07 12:37:20]
お付き合いのある部屋の方が理事されてますが理事長はやはりワンマンな方のようですね。
あまり他の意見は聞く耳を持たないタイプとのこと。
417: 住民板ユーザーさん3 
[2017-02-07 18:28:34]
役員さん、がんばってください!!
418: 匿名 
[2017-02-08 01:47:20]
理事長、ワンマンというわりには、あまり動きが見えないですね。
普段は、どのようなことをされているのでしょうか。理事会役員の皆様は。
419: 一住民 
[2017-02-08 07:10:27]
>>418 匿名さん

理事長を侮辱するのはやめたほうがいいですよ。みんなの為に自分を犠牲にしてやってくれているのです。
きっと我々の知らないところで努力しています。理事長は理事の事も住民の事も大事に思ってます。だから批判しないで信じてついてきてください。よろしくお願いします。
420: 住民板ユーザーさん5 
[2017-02-08 09:12:46]
信じますから、理事会の皆様くれぐれも宜しく。
貯水池の埋め立ての話はウソだと検討スレに書いてありますが、実現化ねがいます。
421: 一住民 
[2017-02-08 10:14:49]
>>420 住民板ユーザーさん5さん

池の埋め立てについては理事会でも議題に上がったことはないので嘘かと思います。
理事会としても池については管轄外なので行政にお任せする方向で考えています。
詳しくは理事会議事録をご覧ください。
422: 匿名さん 
[2017-02-09 06:19:19]
池の埋め立て、市に確認すれば嘘か本当かぐらい教えてくれるんじゃないですかね?
423: 住民板ユーザーさん7 
[2017-02-09 16:13:45]
理事の方もこのスレを読んでいらっしゃるようですから、これまでも返答して頂きたかったですね。
池の埋め立ても住民の声を市にとどけて頂きたいものです。
424: 匿名さん 
[2017-02-09 17:00:14]
だって理事がいるって分かったらみんな「ここ読んだら◯◯って総会で提案してください」「市に◯◯の要望を出してください」でしょ?
そんなもん自分でだってできるって話なのに他力本願、無視したら無能扱いされるだろうし
現に今だって「これまでも返信してほしかった」って呆れる
そりゃ出てきづらいわ
それでも理事長がワンマンだとか誹謗中傷になってきたから出てきてくれたんでしょ
425: 住民板ユーザーさん3 
[2017-02-10 08:32:41]
個人で要望を出すよりもマンション住民として意見をだしていくべきでしょ。
それをするのが理事会!
426: 匿名さん 
[2017-02-10 13:20:25]
>>425 住民板ユーザーさん3さん
理事会への草案を出すのはマンション住民誰でもできるんだから
自分でやれば?
こんな掲示板に適当に書かれたことを時間かけて書面に整える義務は理事会にないの。
立候補したのならまだしもくじ引きで決められた人なら1銭にもならないのに「それが理事会の仕事!」って言われちゃあスルーもするわ。
427: A棟の住人 
[2017-02-11 09:41:11]
昨日、池で数人が機材を入れて調査してましたがなんですかね?
428: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-11 21:00:26]
理事会議事録は、どこかで見ることができるのでしょうか?
429: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-11 22:01:27]
理事会議事録は素敵ネットの中の管理組合情報に記載されていますよ。
第1期理事会議事録をタップしたら、記載されていました。
理事会に一度も参加されていない理事もいらっしゃいますね、、、
430: 匿名さん 
[2017-02-14 15:56:16]
そりゃくじ引きだからね
土日仕事の人もいるし文句は言えないわ
431: 住民板ユーザーさん6 
[2017-02-14 18:33:38]
くじ引き、くじ引きって、、、なんですかね。 ガッカリだ!
住民の質ですかね。経験不足ですかね。
自分が住んでいるマンションなんですから、理事を引き受けた以上は
くじ引きでも、当番制でも頑張りますよ。そんなことでは何処にも住めませんよ!
432: 匿名さん 
[2017-02-14 21:29:13]
住めませんよってか、住んでるんだけどね
私だって自分が理事になったらしっかりやるよ
たださっきも書いたように土日仕事の人もいるし事情は人それぞれ
そんなことここで中傷したってしょうがないでしょ
433: 匿名 
[2017-02-14 22:04:56]
輪番制のものって、理事に限らず難しいですよね。
今はとくに、いろんな形態の仕事がありますし。
自分だったらと考えると、むやみに責めることはできないです。私は。

だからこそ、理事に全てを任せるのではなく、住民や、ここで話している私たちが、理事をバックアップしていかなければいけないんでしょうね。

自分たちのマンションですからね。

正論すぎて、不快に思う方も、いらっしゃるでしょうけど。。
434: 匿名さん 
[2017-02-15 08:38:04]
>>433 匿名さん
ま、まぶしい……
435: 匿名さん 
[2017-02-21 00:33:28]
>>433 匿名さん

激しく同意。私もサラリーマンで、いざ理事になったらきちんと職務を全うできるかというと???なんですが、「自分たちのマンション」という気持ちが大事ですよね。
436: 住民板ユーザーさん3 
[2017-02-21 17:53:04]
>>433 匿名さん

おっしゃる通りですね。
ほんとにそう思います。
自分たちのマンションという意識で協力していければいいんですよね。

437: A棟の住人 
[2017-02-23 11:34:09]
昨日も池に機材を入れて調査してましたね。
なにをやってるんだろう?
438: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-23 17:00:39]
>>437 A棟の住人さん
何時頃ですか??
439: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-23 17:57:14]
何か出来れば良いですね。
440: 匿名さん 
[2017-02-23 22:19:43]
もう一棟マンションを建てるんじゃないですかね。
441: 匿名さん 
[2017-02-24 11:02:59]
>>440 匿名さん

あそこに出来たらA棟の人怒るよ~。
低層階に陽があたらないー。
442: 匿名さん 
[2017-02-25 00:27:54]
>>440 匿名さん

んなわけないじゃん。もうちょっと考えてモノ言おうぜ。
443: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-25 13:34:49]
コンビニほしいなー。
444: 住民板ユーザーさん3 
[2017-02-25 19:44:41]
もっと現実的な話をしませんか?
皆で市に働きかけていけば良いのでは?
445: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-26 14:09:55]
>>444 住民板ユーザーさん3さん
音頭とってください
446: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-26 15:17:49]
そうだ!そうだ!!
447: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-15 21:37:02]
マンション販売の看板どうにかならないかねぇー。駅前といい、マンションといい、大々的すぎるでしょ。
448: マンション検討中さん 
[2017-03-16 21:07:37]
そもそもこの場所で駅前って…。
恥ずかしいから取って欲しい。新三郷で駅前名乗っていいのは三井のパークホームズだけだよ。
449: 住民1 
[2017-03-18 08:52:31]
来月3日からようやく池の埋め立て工場に着手されるようですね。
市役所の環境部門に確認取れました。
どうも市役所内でも部署間で情報が統一されてないのかも。
他の部署に以前問い合わせしたときはそんな計画ないと一蹴されちゃったし。
450: 匿名さん 
[2017-03-18 18:33:04]
>>449 住民1さん
どの部署に確認をとったんですか?
みどり公園課?まちづくり事業課?それとも別ですかね?
451: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-20 13:26:42]
ちなみに、嘘を言ったことで市役所に問い合わせが何件かあれば
通常業務に差し障りが出る=偽計業務妨害罪になり得るので
充分ご注意くださいね。
452: 匿名さん 
[2017-03-20 17:26:49]
>>451 住民板ユーザーさん1さん

仮に嘘だとしても偽計業務妨害には当たらないですよ。
そもそも偽計を用いてないし、市役所は市民の問い合わせに答える義務があり、何件以上問い合わせがあったら業務が妨害と言えるのか、そもそも問い合わせに対応したことで業務が妨害されたと立証すること事態困難です。
思い込みで書き込むのは控えた方があなたの為ですよ。
453: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-20 19:47:19]
>>452 匿名さん
意見を書くのであればwiki程度は読んでほしいですね……
偽計業務妨害罪は、偽計を用いずとも「虚偽の風説を流布し人の業務を妨害すること」も範囲内ですので充分に該当します。
また、程度の問題があるのは市役所に限らずどのケースでも同じことですし実際に該当するという判決も出ています。
(なにも今回のケースが「絶対に妨害罪になります」とは言っていませんよ)
また、当然ですが立証は私の責任ではありませんので、私がお答えすることではありません。論点がずれています。
454: 通りすがり 
[2017-03-20 21:21:28]
まあまあ嘘かどうかは449さんが言う3日まで期待せず待ちましょう(笑)
455: 匿名さん 
[2017-03-20 23:45:47]
住民1さん必死ですね~
市役所は市民からの問い合わせに答える義務がある???
へえ~初めて聞きました(笑)
ソースお願いします!
456: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-20 23:59:23]
>>455 匿名さん
もう、いいんじゃないですか?

457: 匿名さん 
[2017-03-21 00:54:47]
必死すぎw
どうしても業務妨害にしたいんだね。
一番低レベル。
458: 匿名さん 
[2017-03-21 08:20:44]
確かに必死ですね

お前がな
459: 匿名さん 
[2017-03-21 10:25:19]
>>452 匿名さん

市役所には行政法により請求に応じる義務があります。
質問やクレームに対応する義務はありません。
言ってることめちゃくちゃですよ……
460: 匿名さん 
[2017-03-21 16:20:25]
思い込みで書き込むのは控えた方が……ってブーメランすぎ(笑)
461: 匿名さん 
[2017-03-22 22:58:48]
たいした長文でもないのにこんなに突っ込みどころがあるなんて
むしろわざとなんじゃないの
462: 評判気になるさん 
[2017-03-23 22:13:43]
論点は埋め立てが着工されるという情報が本当かどうかだと思います。
私には今までのように盛り上げるだけの嘘の様に見えて仕方ありません。
463: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-24 07:01:22]
売りたいがために嘘の情報を流し、それを助長する人達がいる。
それを指摘する人の粗を見つけ、叩き出す。
464: 匿名さん 
[2017-03-24 15:43:03]
売りたいためじゃないでしょ。だってすぐバレるじゃない。
少し前に居着いてた、三井ageの人なんじゃないの?
やいのやいの言いたいだけ。
465: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-26 04:04:03]
久々に来たら面白いことになっていますね(笑)
>>449>>452>>457が同一人物に見えるw
466: 匿名さん 
[2017-03-30 07:20:00]
もうすぐ池の埋め立て工場ですね!何になるか楽しみ♪
467: 通りすがり 
[2017-03-30 09:28:10]
>>466 匿名さん

さ~本当かな?(笑)

468: 匿名さん 
[2017-03-30 10:21:19]
私はここの書き込みを信じます。
希望としては公園に整備してくれるとありがたいです。
マンションの資産価値もぐっと上がるし!
469: 通りすがり 
[2017-03-30 17:17:14]
>>468 匿名さん
住人ですがこんな郊外のマンションに資産家地なんてないですよ。
まして完売してれば別ですがまだ100戸ぐらいは売れ残ってるし(泣)

470: 住人その2 
[2017-03-30 18:28:30]
>>468 匿名さん

そうそう。このマンションに公園が付いても資産価値自体がマイナスだから。
いいですか、新三郷で資産価値を語れるのは駅前の三井だけですよ。
ここに住んでるのは三井買えなかった人が妥協して住んでるんです。
ドブ池でも公園でも資産価値なんかありません。夢みないでください。同じ住人として恥ずかしい。
471: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-30 21:27:30]
三井がすごくてもすごくなくてもどうでもいいんだけど、
負け惜しみって言われるんだろうな~(笑)
472: 通りすがり 
[2017-03-30 21:58:23]
それでも私は快適に過ごしてますよ!
473: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-30 23:18:53]
根拠もなく、溝川が埋まるとは思えません。
これから暖かくなり、臭いも出てくるんではないかと心配です。
474: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-31 01:20:05]
>>473 住民板ユーザーさん1さん
私は完成当初(真夏)から住んでいますが、匂いを感じたことはありません。
ただ匂いがきついって人もいるので、階層の差は大きいのかもしれないです。
475: 住人 
[2017-03-31 07:17:33]
私は冬でもドブ臭いです。
夏場はさらに虫も大量発生。最悪です。
476: 通りすがり 
[2017-03-31 08:41:10]
>>475 住人さん

はいー嘘!
犬の散歩でマンション周りを散歩をしてますが臭いしマセーン。


477: 住民板ユーザーさん3 
[2017-03-31 09:42:28]
>>475
私はぜんぜん臭いませんよ。満足しています。
478: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-31 11:57:59]
蓄膿症だわ。
479: 匿名さん 
[2017-03-31 14:34:02]
蓄膿症ワロタ
480: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-01 11:53:47]
夜中や早朝、廊下でヒールの音がすごいときがあるんですが、みなさん気になりませんか?
481: 匿名さん 
[2017-04-01 12:20:30]
>>480 住民板ユーザーさん3さん

気にならないです。
482: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-01 21:56:30]
あっある!
483: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-01 22:53:04]
何時くらいですか?
484: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-01 22:54:49]
あとどれくらい値引きしてるんでしょう。先住民には還元祭とかないですよね。文句じゃないけど寂しいな。
485: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-02 08:34:01]
>>483 住民板ユーザーさん3さん

不定期。
486: 匿名さん 
[2017-04-03 00:23:55]
値引きなんて普通ですよ。
487: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-03 07:23:11]
>>484 住民板ユーザーさん3さん

先に買う方が悪い。
還元なんてねーよ。俺は最近買ったけど300万の値引きと家電とか買える商品券50万円分だな。
488: 通りすがり 
[2017-04-03 17:44:49]
工事はしてましたか?
489: 匿名 
[2017-04-03 17:52:33]
>>488 通りすがりさん
とりあえず重機は入ってたので基礎工場からスタートじゃないですかね。
なんか妙に期待しちゃいます。
490: 通りすがり 
[2017-04-04 13:00:24]
>>489 匿名さん
本当ですか?
工事の着工看板が何処にもないですが。
491: 匿名さん 
[2017-04-05 00:45:54]
今度重機入ってるの見かけたら写メお願いします(笑)
492: 住民2 
[2017-04-05 07:19:11]
私も次見かけたら写メとってアップしますね!
早く何ができるか知りたいな!
基礎工場始まってよかったです!楽しみ!
493: 匿名 
[2017-04-05 07:31:19]
>449
>466
>489
>492

工場・・・
494: 匿名さん 
[2017-04-05 10:19:28]
>>493 匿名さん
一人の人がたくさん名前を使って自演してるのがバレてしまいましたねw
誰も本当だなんて思ってないのに、何がしたいんだか。
495: 通りすがり 
[2017-04-05 10:29:16]
はいー。
嘘!
今見てきましたが何もやってませーん(笑)
496: 住民 
[2017-04-05 12:03:53]
>>495 通りすがりさん

嘘はやめなさいよ。
何もやってないなんてどこ見て言ってんだ。
そんなに完売を阻止したいのか?
みなさん、どうか心ない書き込みに騙されませんように。気になるかたは現地を自分の目で確かめてください。
497: 匿名さん 
[2017-04-05 16:14:49]
>>496 住民さん

工事してる画像を載せてください。
あなたこと嘘つきでは?
498: C棟の住人 
[2017-04-05 16:43:15]
>>496 住民さん

あなたの言う通りに気になったので現地を自分の目で見てきましたが何もやっていませよ。
嘘をついて楽しいですか?
よっぽど貴方は暇人なんですね。
そもそも工事看板も無いのに工事なんかしませんよ。





499: 匿名さん 
[2017-04-05 17:09:47]
>>496 住民さん
工場さん、もう皆に嘘がばれていますよ。
500: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 17:42:01]
私も見てきましたけど、重機入ってますよね?
池の横ですよね。
なんか嘘つきばかりだけど、工場たしかに着工してます。
たしかに看板は無いけど埋め立ての準備は入ってます。
501: 匿名さん 
[2017-04-05 19:03:28]
>>500 住民板ユーザーさん1さん
出たー!工場さん!
写メは?
502: C棟の住人 
[2017-04-05 22:30:10]
>>500 住民板ユーザーさん1さん

貴方は頭に虫が沸いてますね。
そんなにおちょくって楽しいですか?
悲しい人ですね。
どうせ、友達もいなく社会でも底辺の人でしょう。
御愁傷様です。
503: 匿名さん 
[2017-04-05 22:33:13]
看板はないけどって、工事するときは看板出さないといけないって法律で決まってるんですけど……
あっ、法律苦手な人でしたよね(笑)
504: 低層階住民 
[2017-04-06 07:22:14]
あまり工事のことで騒がしいので朝、通勤がてら池を見てみました。
たしかに重機は置いてありますね。
看板はよくわからなかったけど作業はしそうですよ。
私も池の埋め立ては元気支持します!
505: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-06 08:57:18]
工場さんがしつこいので、写真撮りました。
どこに重機があるんですかね?
反論するときは写真撮ってくださいね。
工場さんがしつこいので、写真撮りました。...
506: C棟の住人 
[2017-04-06 10:32:41]
工事さんの次の反論が楽しみだ(笑)
通勤時の暇潰しとして楽しませてもらってますよ。
507: 低層階住民 
[2017-04-06 12:44:08]
>>505 住民板ユーザーさん1さん

わざわざ画像編集までしておつかれさまです。
そらにしても重機右側にあった重機を消す作業する労力を仕事に活かせたらそんな人生歩まなくて済んだのに残念ですね。

多分右側に見切れてたと思うショベルカーは間違いなくありますよ。
そして写真撮ってあなたの土俵に乗るつもりはありません。

どうか、検討中の方はこういう面白半分で混乱させる住民もいることを念頭に検討を進めてください。
同じ住民としてとても残念ですね。
508: C棟の住人 
[2017-04-06 16:14:17]
>>507 低層階住民さん
ならお前が重機がある画像をあげろよ。
無理だろ。
だってないもん。
みなさんもうシカトしましょう。

509: 匿名さん 
[2017-04-06 17:23:02]
>>508 C棟の住人さん

507の言うことが図星だから慌ててんだろ?
負けを認めろよ!
俺は507を元気支持します!
510: 匿名さん 
[2017-04-06 20:31:49]
工場さんがどんな反論するかと思ったら、画像加工ですって。
センスのない返しでうんざりしたので通報しました。
工場さん、そして皆さん、お疲れさまでした。
511: 住民板ユーザーさん2 
[2017-04-07 22:11:04]
今日も工事車両入ってましたね!
まずは計画だけでも知りたいところです!
埋め立て工事元気支持します!
512: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-10 09:41:07]
本の寄贈、いいアイディアですね。
513: 匿名さん 
[2017-04-11 12:10:37]
メディオルーム(でしたっけ)行ったことないんですが
行ったことある方いますか?
子供がいれば雨の日は良さそうですね。
514: B棟の住人 
[2017-04-11 12:46:30]
>>513 匿名さん

私ありますよ。
基本鍵が空いてて自由に出入りが出来ます。
ただ何もありませんがサイコロ状のクッションがあるので2歳の子供が積み上げて遊んでました。
519: 住人 
[2017-04-12 16:43:33]
[NO.515と517は自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、他は削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
520: 匿名さん 
[2017-04-14 15:22:25]
>>514 B棟の住人さん
遅い返事すみません。
鍵空いてるんですか!パーティールームが施設予約なので、メディオルームもそうかと思ってました。
本を寄贈したら、本棚を購入して置くことになるんですかね。
楽しみです。
521: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-14 16:36:41]
>>520
ドアに開放と書いてある時は自由に入って遊べます。
本の寄贈、いいアイディアですよね。
老若男女、住みやすいマンションにしていきましょう。
522: 住民 
[2017-04-14 17:52:16]
ドアを解放するというのは防犯面からどうなのだろう。
本を寄贈しても興味がない人からしたらごみを押し付けられたも同然。
私はみんなの金でくだらん本棚を購入するのは反対です。そもそもメディオ会費もよくわからないし。
事実500円は払わないことにしました。
一部の者の私利私欲の為に使われるのは今まで払った者として許せません。
523: 匿名さん 
[2017-04-15 09:12:53]
>>522って住民じゃないよね。
ここの情報だけで批判してるから、矛盾が出てることに気づいてない。
どこが、と教えると「分かってましたよ!」みたいな言い訳しそうだから、教えないけど。
524: 住民 
[2017-04-15 13:10:32]
>>523 匿名さん

教えないのは本当は何も間違ってないからだろ?
住民気取るの迷惑だからやめろよ。
525: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-15 17:15:29]
>>523 匿名さん
本当ですよねw
単語拾ってごちゃごちゃ言うしかできないのうけるw
526: 匿名さん 
[2017-04-15 17:57:31]
>>524 住民さん
お前はいいから元気支持してろ
527: 匿名さん 
[2017-04-16 00:45:08]
523に同意。住民なら522の嘘にすぐ気付くはず。524、お前こそ「フリ」はやめろ。つまんねぇ事してんじゃねぇよ!シバくぞ!てゆーか、こんなくだらないことどうでもよくない?もっと建設的な話ししませんか?
528: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-16 01:02:46]
相手にするのやめませんか?
いいかげん。
529: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-21 07:17:05]
ここは夜空き家が目立って寂しいよね。
まるでゴーストマンションだよ。駅前の三井の神々しさとは対照的…。
530: 住人 
[2017-04-21 18:27:05]
>>529 住民板ユーザーさん4さん

またお前か!!
本当に暇人だね❤
531: マンション検討中さん 
[2017-04-21 20:18:18]
ここが空室目立つのは確かだけど、三井も部屋の半数が電気ついてないよ……
532: 住人 
[2017-04-21 21:07:46]
>>529 住民板ユーザーさん4さん
お前、検討レスにもバカなコメント残してるな。バレないとでも思ってるの?
投稿時間が検討レスと住民レスでほとんど同じなんだよ。
騙すならもっと上手くやりなおばかちゃん(笑)


533: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-02 07:18:17]
土日からようやく池の埋め立て開始されましたね!これなら連休中ある程度進みそう。
いろいろ偽情報もあったけど、とりあえず始まって良かった。
534: 匿名さん 
[2017-05-02 12:17:11]
皆さんに提案です
この話題はこれ以降、埋め立ての写真がないならスルーということにしませんか
535: 住民 
[2017-05-02 12:43:13]
>>534 匿名さん

混乱させるような書込みやめてください!
埋め立てしてないと言うならあなたこそ写真出したらどうですか?
536: 匿名さん 
[2017-05-02 15:45:23]
>>534 匿名さん
もちろん意義なしです!
537: 匿名さん 
[2017-05-09 23:28:55]
>>534 匿名さん

異議なし。でも533とか535ってホント暇人なのかネガキャン大好きな人なんだろうな。あんたらに聞きたいんだけど、何が楽しいの?こうやって住民が相手にしてくれるからかな?だとしたら寂しい惨めな人生の***な人ってことだね?よかったね、たくさんの人に相手にしてもらえて。
538: 匿名さん 
[2017-05-10 13:39:28]
スルーしましょう。

管理の方や受付の方、いつも業務お疲れさまです。
綺麗+清潔なマンションでありがたいです~
539: 匿名さん 
[2017-05-10 23:49:03]
>>538 匿名さん
本当よく掃除してくれますよね。
仕事の一部と言えばそれまでなんですが、顔を会わせると笑顔で挨拶してくださるし。
540: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-11 10:38:13]
変な人いなくなって嬉しいです。
マンションの前に幼稚園の送迎バス停まりますよね?
あれ、どこの幼稚園かご存じの方いませんか?
541: 匿名さん 
[2017-05-15 03:47:56]
>>539 匿名さん

特にゴミ置き場の清掃具合にはホント頭が下がる。いつもありがとうございます。前の賃貸マンションが酷かっただけに、引っ越してきて良かったなぁと真面目に感謝しております。
542: 匿名さん 
[2017-05-17 16:20:22]
>>540
どこの園かは分かりませんが、時間によって何回か来てるので
いくつかの園のバスが来てるのではないかと思いますよ。
抱っこの子も見かけたことがあるので、保育園のバスも来てるのかなーと思ったり。
543: 匿名 
[2017-05-17 23:59:55]
チラシお断りのはずなのに幼稚園のチラシが入ってました。子供いない家なので迷惑に感じます。
544: 匿名さん 
[2017-05-18 08:51:47]
>>543 匿名さん
チラシお断りでも入れてくる業者はいるので園に言った方がいいと思います。
住所と投函不要の旨を告げれば、園からポスティング業者に伝えてくれますよ。
545: 匿名さん 
[2017-05-18 13:09:00]
>>540 住民板ユーザーさん1さん

たぶん、早稲田幼稚園だと思います!
違ったらごめんなさい!汗
549: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-31 09:45:16]
[No.546~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
550: 検討中さん 
[2017-05-31 21:48:27]
前々からここの掲示板で池がどうのって書いてありますけど、実際のところ何のためにあるんですか?
本当にし尿をタレ流してるんですか?
551: 匿名さん 
[2017-06-01 02:33:12]
>>550 検討中さん
この時代にそんなもの垂れ流してたら大問題ですね(笑)
昔は調整池の役割をしていましたが、
天気がよければ干上がっていて雨が降ればぬかるむ、今は使われていない池です。
553: 匿名さん 
[2017-06-01 09:17:09]
[No.552~本レスまで、情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
554: 匿名さん 
[2017-06-02 00:56:31]
なんか毎度「下水処理場跡地」「A棟前埋立」「雨が降ると水没」が話題になるけど、もっと現実的で建設的な話ししませんか?もう飽きました。例えば共有エリアに私物を置くのって、どうしたら無くせるかとか。最近自転車を共有エリアに置くヤカラが増えてませんか?
555: 匿名さん 
[2017-06-02 09:07:00]
>>554 匿名さん
前二つは飽きもせず繰り返しては削除されている方がいるので目にしますが、「雨が降って水没」なんて前に難癖レベルで話題に出て、「大雨でもそんなことにならなかった」って感じで消えた話題ですよね。

共有エリアがどこのことか分かりませんが、どうしたら無くせるかなんて運営管理の方に相談する以外ないような気がします。
直接注意できるわけもなし。
556: 住民さん 
[2017-06-12 14:46:16]
今日通勤中気づきましたが、IKEAの横に新しいバス停できましたよね?
新三郷南循環と書いてあったはず。
いつか三郷中央と繋がれば便利になるのにな~。祈る!
557: 通りすがり 
[2017-06-15 15:58:22]
>>556 住民さん

IKEAの正面にあったバス停が移っただけです。
558: 匿名さん 
[2017-06-16 20:04:16]
>>556 住民さん
ドンキ前まで歩きますが、そこからバスで三郷中央いけますよ!
金町駅行きです。
電車で南流山経由して行くのより少しお得です★
559: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-18 23:02:34]
隣の音楽の重低音がほんとうるさいです。そうとう大きい音で聞いてるのかなあ。一言言って前よりはましになったけど、まだうるさいよ。どーすればいいのかね。
560: 匿名さん 
[2017-06-21 17:16:55]
>>559 住民板ユーザーさん3さん
直接言ったんですか?
管理の方を通さないとトラブルになりますよ。
次に誰かが匿名で苦情を入れても「またアソコかよ」ってなりますし。
561: 匿名さん 
[2017-06-23 10:03:22]
悪手でしたね。
562: 住民 
[2017-06-24 12:46:42]
とうとう一年経ちましたね。もう新築とは言えない。
すでに管理費や修繕積立金が滞納してるというのに大丈夫なのだろうか。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
563: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-24 13:45:41]
>>562 住民さん
管理費未納は一件だけ議事録に上がっていましたが、次の議事録には上がってなかったですよね?
解決したと思っていましたが……
修繕積み立てを滞納してるとかどこで見られるんですか?
564: 匿名さん 
[2017-06-26 00:31:54]
>>563 住民板ユーザーさん1さん
個人情報保護の観点から考えて無理でしょう。でも払うと約束して入居したんだから、約束はい守ってほしいわな。
565: 匿名さん 
[2017-06-26 13:07:35]
>>563 住民板ユーザーさん1さん
いつもの営業妨害さんですよ。
誰かが滞納してるかどうかなんか私たちにも562にも分かりません。
ただそういうことを言って雰囲気悪くしたいだけ。
566: 住民 
[2017-06-28 12:52:09]
事実うちのお隣さん滞納してるみたいだが。
管理会社が訪問してるとこにちょうど帰宅しちゃったよ。
明らかに滞納の話だった。
567: 住民さん 
[2017-06-28 16:43:03]
>>566 住民さん
いくつか聞いてもいいでしょうか。

その訪問は、いつごろあったんですか?
本当に管理会社だったんですか?
本当に管理費等の滞納の話だったんですか?
玄関先で話してたんですか?
568: 匿名 
[2017-06-28 16:58:40]
>>567 住民さん

この掲示板でそれらを聞くのはどうかと思います。
不特定多数の人が見られる掲示板ですし。
少しは考えて発言されたほうがいいかと。
また荒らしに突っ込まれますよ。
569: 住民さん 
[2017-06-28 17:28:10]
567です。

>>568 匿名さん
どうかと思う、というのはどうしてそう思われるのかお聞きしたいです。
上記質問は不特定多数の方に見られたらなぜそんなにまずいのでしょうか?
私自身は566さんの主張が実際あったことだと思っていませんし
曖昧な点も多いので詳しく聞ければと思いコメントしました。
568さんも議事録を読めば566さんの話に疑問が湧くかと思うのですが、いかがでしょうか?
570: 匿名さん 
[2017-06-29 08:27:10]
>>569 住民さん
分かってるかもしれないけど>>568>>566は同一人物でいつもの粘着
住民じゃないから詳しく突っ込まれると困るんだよ
だからあんな謎なコメントしてんの
571: 匿名さん 
[2017-06-30 14:26:14]
だから、長谷工からここの運営に「粘着して営業妨害している人がいる」って相談がいけばいいのにって
何度も話題に出てるのにね。
よーやるわ。
572: 匿名さん 
[2017-07-01 04:27:35]
>>571 匿名さん

同感
運営が逐一消すからなかったことになるけど、長谷工には本当動いて欲しい
根拠も出せずに滞納してる人がいるとか隣の池は工事してるとか
営業妨害もいいところだと思う
573: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-09 16:19:06]
七夕飾り綺麗だったんですが、もっと玄関寄りじゃないとC棟の人くらいしか見る機会ないようでもったいない気が……
574: 住民さん 
[2017-07-10 00:28:09]
>>573 住民板ユーザーさん1さん

自分C住みなので分からないのですが、Bに住んでる人も
正面玄関から出入りするとき、エレベーターの横の自動ドア通るのでは?(不確実ですが)
Aの人は確かに正面玄関使わないですかね。

あの短冊、管理の方々も「グランメディオの皆様にご多幸がありますように」とか書いて下さってるんですよね。
ちょっと感動してしまいました。
管理の方々、いつもありがとうございます!
575: 匿名さん 
[2017-07-14 23:25:53]
>>574 住民さん

確かに。管理の方々の普段の仕事っぷりには頭が下がります。特にゴミ置き場と共有廊下の清掃、いつもありがとうございます。
576: 住民さん 
[2017-07-16 00:28:15]
クリスマス、ハロウィンも豪華でよかったのですが
毎年やることを考えると今年の七夕くらいの装飾がシンプルでいいですね(^o^)
577: 匿名さん 
[2017-07-17 22:28:26]
なんか、やっと落ち着いてきましたね。これからは有意義な場にしていきたいです。荒らしの方、そういう訳で今後は他で荒らしてくださいまし。結局A棟前の貯水池は現状のままなんですね。ちょっと期待しちゃいました。せめて歩道だけでも作ってくれないかな?これって署名集めれば何とかなるのでしょうか?でもURの土地だしな。無理かな。
578: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-17 23:52:23]
ほんとうに歩道を作って欲しいと思います。みなさん車道を横切ってますからね。
自転車の出入りも危ないし、、、、
579: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-18 22:27:39]
>>560 匿名さん

住民同士で解決せよっていう手紙がきたから、二回目言おうか迷っています。おばあちゃんも一緒に住んでるから大丈夫かとおもったら、そうでもない。耳大丈夫なのかなぁ。
580: 匿名さん 
[2017-07-19 12:08:22]
A棟横の歩道は池のところで急に途切れるんですよね。
自転車で走っていって慌てて止まる人、何度か見ました。

ただ、池の横まで歩道を延伸しても結局ドンキに行くときとかだとそこからは道路を渡って行くことになるような気がしますね…
それよりは、歩道の途切れるところから横断歩道で反対側の歩道に行けるようになるといいのかなーなんて思います。
それならドンキに行くのにもそこまで回り道じゃないし。
歩道なら工事が必要でしょうが、横断歩道なら設置と決まればすぐできそうだし。(素人意見です)
581: 住民板ユーザーさん5 
[2017-07-20 08:12:58]
>>580
なるほど、その手がありましたか、、、
現状ではとにかく危険が付きまといます。事故が起きてからでは遅いですからね。
582: 匿名 
[2017-07-22 02:52:16]
>>580 匿名さん
なるほどー。
確かに貯水池の周りに歩道があっても、ドンキホーテに行く人は道路を横切りそうですね。
本当はエントランス側の交差点を渡るべきなのでしょうが、A側は遠回りだし。
横断歩道はいいかもしれません。
うちの子は小さいので、人が道路を横切るところはなるべく見せたくないなーと思っていました。
いいアイディアだと思います(^o^)
583: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-02 15:46:04]
荷物の発送をやったことがないのですが、荷物の伝票を書いて受け付けの方に渡せばいいのでしょうか?
584: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-22 10:58:11]
c高階層です。
共用廊下から三郷と流山の花火が見られるのはいいのですが、下の階か別の棟の方がエレベーターで上がってこられたのでびっくりしました(^^;
共用なんで別に問題はないのですが、わざわざ来られて部屋の前で子連れで騒がれて写真撮られて……
うーんって感じです。
585: 住民さん 
[2017-08-25 08:39:14]
>>584 住民板ユーザーさん1さん
そんなことがあったんですか。
共用の場所だと管理に苦情も出せないだろうし、気持ちも微妙ですね。

A棟からは三郷流山の花火は見られませんでしたが、草加?かどこかの花火は見られました。
586: マンション検討中さん 
[2017-09-06 07:41:08]
横断歩道はいつできますか?
587: 匿名さん 
[2017-09-07 15:42:04]
>>586 マンション検討中さん
ここで話題になったただけで恐らく誰も国交省に要望を出したりはしていないので
横断歩道を作る話すらないと思いますよ。
「道路の(道の?)相談室」とかいう名前の窓口があったはずですので、そこで要望を出すのがいいかと思います。
588: 匿名さん 
[2017-09-08 19:08:54]
横断歩道の設置は県の公安委員会が決めるので、
管轄の警察署が窓口ですね。
市役所を通して警察署に要望を上げた方が良いでしょうね。
589: 匿名さん 
[2017-09-08 21:29:52]
警察署が必要とした場合、敷設するには道路管理者の許可が必要になります。
市道?国道?
590: 匿名さん 
[2017-09-10 10:45:18]
あそこは国道です。
そうすると国土交通でしょうか。
591: 匿名さん 
[2017-09-11 22:48:59]
>>590 匿名さん
国道なら国土交通省だと思います。
ただし、一部の国道は県が管理している場合があります。
取りあえず最寄りの国交省へ聞いた方が良いです。
返事が遅くなりすいません。
592: 住人 
[2017-10-11 08:01:43]
エントランスの所に夕方、たむろってる小学生の団体どうにかならんか?
うるさ過ぎだろ?
管理人は毎日いて注意しないのか?
酷いぞあれは。
大声でカードゲームなどなどしやがって。
593: 匿名さん 
[2017-10-13 11:57:50]
>>592 住人さん
あれうるさいよね。
ポストのところの貼り紙にも注意が出てたから
誰かから苦情が出たんだなと思ってたんだけど、あんなところ子供が読むわけないし
改善する気ないでしょって思ってしまう。
直接注意してくれないかなあ。本当うるさいよね。
594: 住人 
[2017-10-13 13:02:04]
>>593 匿名さん

それな。
595: 住民板ユーザーさん4 
[2017-10-14 02:37:15]
>>592 住人さん
分かります!!この前なんかエントランスで側転してる小学生がいてビックリしました!
本当迷惑、、、

596: 匿名さん 
[2017-10-29 20:16:57]
今日はエントランスに飲みかけのペットボトル置きっぱで帰りやがった。子供は嫌いではないけど、マナーが守れないヤツは大人子供に関わらず公共の場を使うべきではないな。
597: 住民板ユーザーさん5 
[2017-10-30 07:36:42]
>>596 匿名さん

ペットボトルくらい捨ててやれ!
他人の子も愛せよ。
598: 匿名さん 
[2017-10-30 19:52:07]
あんたは同じ状況だったら捨てるか?誰がどんな汚い手で触ったのかわからんヤツを捨てることができるのか?そもそも置きっぱで帰らせるような教育してる親があかんと思わんの?
599: 住民板ユーザーさん5 
[2017-10-31 07:52:50]
>>598 匿名さん

私は知らない子が置いていったものでも捨てるよ。
自分で捨てなくても管理費払ってるんだからグランメディオこ費用で掃除の人が捨てればいいこと。

子供たちの明るい声が響き渡るエントランスであってほしいと思うな。
できればエントランスのオートロックは昼間は開放して学校帰りの子供たちに毎日遊び場にしてもらえる形にしたいと思っている。
それくらいの余裕がないといけないよ。
子供を持つ親御さん、元気に汚して帰るくらいの教育をせなあかんよ。
600: 住民板ユーザーさん5 
[2017-10-31 12:39:55]
>>599 住民板ユーザーさん5さん
なんのためのオートロックなのか分からない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる