大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ品川勝島 パート6
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-10-28 08:24:56
 

1期で230戸を売りさばき、2期で完売も現実味を帯びてきました。
買うなら今しかない、大人気の地域NO.1マンション
オーベルグランディオ品川勝島についての情報交換お願い致します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前 駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
  :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
  :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年10月上旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/
パート3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575144/
パート4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/
パート5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578728/

[スレ作成日時]2015-09-15 21:01:16

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

オーベルグランディオ品川勝島 パート6

244: 匿名さん 
[2015-10-05 10:33:39]
>>243
ターゲットを多くして、売れている物件を人気物件という。
245: 匿名さん  
[2015-10-05 11:21:47]
>>243
それ以外の人気ってなに?爆笑
246: 購入検討中さん [女性] 
[2015-10-05 16:00:05]
第1期で抽選を落選された方は第2期で優先されたりしないものなのですか?
落選された方は他の部屋を購入された方おりますか?

抽選と聞いて、なんだかがっくりしてます。

247: 匿名さん  
[2015-10-05 16:50:25]
まああれだ。
申し込みなきゃ当たらない
248: 匿名さん 
[2015-10-05 17:00:07]
>>246
抽選外れても、キャンセルが出れば先着順になるので、営業さんから情報もらうようにした方がよいですよ。一期の直後にMR行ったら、いくつか部屋出ていましたよ。お好みの部屋が出るかはわかりませんが。。
249: 匿名さん 
[2015-10-05 17:20:49]
>>248
その先着順は落選者優先ですよね。
出た直後に押さえてもらえるとか。
250: 匿名さん 
[2015-10-05 19:57:07]
>>249
先に言っておけば、落選者優先というのもあるかもしれませんが、私は1期に間に合わなかったクチですが、普通に先着順の部屋を紹介していただきました。
1期2次の前でしたから、募集時期じゃなくても決まった人はいたんじゃないですかね。
251: 匿名さん 
[2015-10-05 20:50:48]
今回で7割近く売れたら選べるとこ随分無くなるな4.5千万以下で新築買えるなら今しか無い。迷うならあきらめろ。
252: 匿名さん 
[2015-10-05 21:38:35]
迷う人はいつまでも迷うよ。
スパッと決めよう。
優柔不断は情けないぞ!!
253: 購入検討中さん 
[2015-10-05 21:50:37]
もうすでに倍率ついていますか?要望書ベースでしょうけど。
254: 匿名 
[2015-10-05 21:52:37]
城南島公園に行けば飛行機の騒音を楽しめますよ。イメージトレーニングってところですかね。
255: 匿名さん 
[2015-10-05 21:58:13]
110も出して2期で売れますかね?上層、中層は残りそうな気がしますけど。
256: 匿名 
[2015-10-05 22:03:36]
http://www.flightradar24.com
いかに飛行機が多い空港が近いってこどがわかりますね。
長所でもあり短所でもある。
(完璧はレーダーではないので楽しむ程度に)
257: 匿名さん 
[2015-10-05 22:07:35]
>>255
要望書が入っているから出すんだよ。
何人かはキャンセルするだろうけど。
258: 匿名さん 
[2015-10-05 22:08:51]
>>254
これからは城南島公園まで行かなくても、バルコニーから飛行機が見える。楽しみ。
259: 匿名さん  
[2015-10-05 22:14:53]
飛行機飛行機騒がしいな。埼玉の郊外からみると、
大井町も品川も似たようなもんだ。
260: 匿名さん 
[2015-10-05 22:23:47]
>>259
埼玉は暴走族が騒がしい。
東京では絶滅したよ。
たまに埼玉から入り込むけど。
261: 匿名さん  
[2015-10-06 01:00:02]
城南島くらいの高さで飛行するのでしょうか?だとしたら爆音ですよ。
262: 匿名さん 
[2015-10-06 06:06:42]
>>261
勝島より城南島の方がぜんぜん空港に近いじゃん。
263: 匿名さん 
[2015-10-06 09:21:03]
城南島、京浜島、平和島、昭和島、勝島・・
羽田諸島だな。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる