エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウエリス浦和美園〈契約者・入居者用〉  」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. ウエリス浦和美園〈契約者・入居者用〉  
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-15 15:42:25
 削除依頼 投稿する

ウエリス浦和美園の契約者・入居者の専用スレです。


所在地:(底地地番)埼玉県さいたま市緑区大字下野田字新道下944番地他、
    (保留地)さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業地区内86街区2画地の一部
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩7分
公式URL:http://wellith.jp/urawamisono/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、川口土木建築工業株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
総戸数:380戸(サウステラス) 317戸(ノーステラス)

【サウステラス・ノーステラスのスレッドを統合させていただきました。2018.3.30 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-15 12:25:44

現在の物件
ウエリス浦和美園
ウエリス浦和美園  [ノーステラス 【先着順】]
ウエリス浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区美園4丁目1番1(サウステラス)、1番3(ノーステラス)(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分 (サウステラス)
総戸数: 380戸

ウエリス浦和美園〈契約者・入居者用〉  

513: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-24 12:57:24]
>>510 住民板ユーザーさん8さん
ウェリスで高級感があるのはサウステラスだけです
ノーステラスは比較にならないです、そもそも価格帯も違いますからね
ルピアはウェリスに比べてコスパがよいから完売したのだと思います
514: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-24 19:41:10]
わたしも正直ルピアは価格が安いから完売したのだと思います
岩槻区ですし…
515: 住民板ユーザーさん7 
[2020-03-24 20:24:03]
>>514 住民板ユーザーさん1さん

岩槻区だから完売したような書き方に見えますね。
意図はあってますか?

正直、隣がどうとか良くないですか?
ここの書き込みは、騒音問題か建設前から隣批判ばかり。
それ以外の話題ないのでしょうか。
516: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-24 22:36:02]
>>515 住民板ユーザーさん7さん
ほんとそう。
見てて滑稽です。

批判ばかりではなく、もっと自分たちのマンションを良くする事を考えませんか?
517: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-25 07:59:39]
>>516 住民板ユーザーさん1さん

はい、賛成です。

一緒に考えて、もっともっと住みやすくて、住んでいて楽しいマンションにしたいです。

例えば、キッズルームの布製のおもちゃ。
衛生上よく無いですし、もう汚いので、買い替えたいです。

あと、何度かここでも話題になってますけど、受付横の部屋とテラス。基本、誰もいない(笑)
もっと緑を置くとか、音楽をかけるとか。あの無機質で寂しい感じをなんとかしたいです。蔦屋書店みたいな雰囲気にしたら、居心地良いと思います。
518: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-25 13:23:17]
>>514 住民板ユーザーさん1さん
岩槻区より緑区であることのメリットってあるんですか?
岩槻区だから、とか、岩槻区って、ってたまに聞くんですけど違いがわからなくて、緑区として誇るならちゃんと理由を知っておきたいので教えてください!
519: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-25 18:24:05]
ないよ。時間の無駄。
520: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-26 11:28:59]
>>519 住民板ユーザーさん1さん

そうなんですね。
理由があるなら多少は誇れたのですが、
仮にも子どものいる親達が理由無しにそんな発言してるとなると、大人としてなんだかなーと思ってしまいますね。
521: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-05 10:13:14]
岩槻区だと美園北小学校がパンクしそうになったら学区から外されるリスクはある。
小さな子供がいないなら関係ないけど。
522: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-05 19:32:29]
岩槻在住でしたが、人口減少傾向で活気が無い。地盤の悪いところがある。
財政面が心配。
美園?岩槻駅延伸計画は岩槻にお金が無いから10年以上進まない。
人形の町として魅力もありますけどね。
523: 通りすがり 
[2020-04-06 15:16:29]
緑区の良いところ書けばいいのに。
524: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-08 17:49:39]
緑区の良いところっていうよりマンションの話でしょ。騒音に関しては多少気になりますが、それ以外気になるところはないし満足してます。不満のある人が良くなるよう行動したら良いんじゃないですか?
525: 住民の人に質問したいさん 
[2020-04-11 00:09:58]
騒音問題がひどいようですね。
もし今選び直せるとしたら、もう一度どこかのマンションですか?それとも戸建てですか?
言い換えれば、戸建て派に乗り換えるほど騒音問題は大きいですか?
526: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-12 15:03:49]
駐車場からの入口全て、鍵タッチ開閉式の自動ドアに変更しましょう。(インターフォンは要りません)

現在の手動鍵?だと、故障も多いですし、コロナ観点で非衛生的です。
527: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-12 19:57:33]
>>526 住民板ユーザーさん1さん
金額次第かな。
まずは施工会社に見積もり依頼してみては?
528: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-13 20:48:11]
>>526 住民板ユーザーさん1さん

買い物帰りなど、子供を連れて駐車場から入る時、便利になるので、私も自動ドアにして欲しいです!
是非、管理組合でお話ししてもらえると嬉しい!
529: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-15 13:55:55]
緊急事態宣言を受けて清掃員はゴミ出しのみって、最低でもエレベーターとか人の触れるところの清掃はしてくれないのかな…
530: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 13:46:17]
>>529 住民板ユーザーさん1さん

来週から通常の掃除をしてくれるみたいですよ。
でも、自分の身は自分で守るしかないですね
531: 住民板ユーザーさん4 
[2020-04-26 17:23:52]
マンションのネット環境どうですか??
通信速度が遅くてネット動画が全く見れません。
532: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-26 20:15:38]
>>531 住民板ユーザーさん4さん
以外サイトにてiPhoneで速度を5回測定したところ、ダウンロードがそれぞれ69.80、45.36、70.57、32.37、114.04Mbps、アップロードが23.57、34.97、96.12、102.97、96.18Mbps出ていました。
ダウンロードは大体60Mbps出ているので動画の視聴は特に問題ありません。
http://xn--u8j4d5ayd.com/q-a
533: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-28 18:18:01]
>>531 住民板ユーザーさん4さん
SSID-3とSSID1にそれぞれ接続して速度測定し、速い方を使えばよいかと。
基本はSSID-3ですが、条件によってはSSID-1のほうが速いケースもあるので。
https://pcmanabu.com/flets-next/
534: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-14 14:51:52]
最近、廊下やエントランスでストライダーで爆走する子供たちをみかけます。
先日は買い物袋にぶつかってすり抜けていきましたが、保護者の注意無し
もう少し、ルールを守って欲しいです。
535: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-03 11:03:35]
最近サウステラスに住み始めたんですが、
この情勢もあり、隣や上下の方へご挨拶しておりません。
皆さまはされましたでしょうか?
536: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-04 21:59:15]
>>535 住民板ユーザーさん4さん
コロナ以前なので挨拶はしました。今でもマスクしてたら挨拶行っても大丈夫ではないでしょうか。
537: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-09 00:01:52]
>>536 住民板ユーザーさん6さん
ご回答ありがとうございます。
自分の近所ぐらいは、どんな方が住んでるかも含めて知っておいたほうがいいですよね。
538: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-12 13:01:09]
学校も再開して、ご挨拶しやすい雰囲気かと思いますー
539: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-14 09:33:41]
今年の管理組合で、この掲示板で出た案など下記を検討して、より住みやすい魅力的なマンションにしたいです。是非住民の皆さんのご意見教えてください。

<サウステラス検討案>

1. 公園への横断歩道設置要望
マンションと公園をつなぐ横断歩道の設置(ベビーカーも通れるように縁石も削る)を役所に働きかける。子供の急な飛び出し防止のため、あえて設置位置は入口より横にずらす。

2. 横の川の遊歩道沿いの柵延長
現在、子供の転落防止の柵は両端のみあり。これを延長、端と端を繋げる。

3. エントランス横の部屋調整
朝の保育園の待ち時間や休日昼間などの居心地を良くするため、観賞植物とスピーカーを買い、リラックスした音楽を流す。テーブルや椅子は温かみのある木製に変更。ナチュラルな木と観賞植物の緑の部屋にする。

※3と4の案は、インテリア会社に依頼して仕上げることで、マンションの顔となる箇所を魅力的にして、マンションの販売促進=資産価値の向上という側面もあり。

4. 入口横の壁撤去
エントランス横部屋の庭を遮断している大きな外壁を撤去。入口から行き来しやすく、開放的なスペースにして、利用率と満足度を引き上げる。

5. キッズルーム備品買い替え
衛生面を考慮して、布製からプラ製もしくは木製のおもちゃに買い替え。(また、ホワイトボードのマジックのインク切れチェックを管理会社に依頼)

6. 駐車場からの入口 自動ドア化
衛生面と利便性の観点から、現在の手動ドアを自動ドアに変更。(全てのドアを変更する必要性は薄いので1ー2箇所のみ実施)

7. 車入口の縁石 削り申請 もしくは中央分離帯の位置変更
現在、エレベーターなどに逆走する車へ注意喚起されているが、これは浦和美園駅側から左折して入る際に、角度的に縁石に乗り上げやすい構造が問題。これを解決するため、歩道縁石を削る申請もしくは、車入口にある中央分離帯の位置を1m後ろにずらして、入りやすくする。

以上。
540: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-14 09:47:29]
失礼しました。追加です。

8. 駐車場からの入口前のアスファルト舗装
雨が降ると駐車場からの複数の入口で、床のアスファルトに大きな水たまりができます。これを舗装し直し、もしくはあえて少し斜めにするなど、水たまりにならないように変更します。

こんな些細なことは我慢したらいいと感じる方を多いかもしれませんが、スーパーの買い物袋を抱えて入ったり、小さなお子さん含めて多くの人が通る出入口の改修にお金を使うことは決して無駄ではなく、活きたお金の使い方と判断してのご提案です。
542: マンション住民さん 
[2020-06-14 15:37:17]
>540 住民板ユーザーさん1さん
とりまとめ、ありがとうございます!!!こんなにあるのかと驚きました。費用感次第ですが、個人的には全項目に賛成いたします。特に678あたり、大勢の人が嬉しい内容のように感じます。過去の掲示板でも記載されていましたが、中古売買が増える築10年目前の改修検討は、住み続ける人は賛成、売る人は反対して進まなくなるので、築4年目の今、みんなが住みやすくなる改修を行うには丁度良いタイミングのように感じます。
543: ルピアグランデ浦和美園 
[2020-06-14 22:56:51]
[NO.541と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
544: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 14:16:22]
>>539 住民板ユーザーさん1さん

提案まとめていただきありがとうございます。全て実現したらさらに快適な暮らしができそうですね!
4.はせっかく素敵なテラスがあるので、開放的になるのは良いのですが、セキュリティ面をどうするか心配に感じました。

特に1や7はいつも不便に感じる部分なので、改善されたら嬉しいですね!1は東浦和警察署が管轄だと思うので、最終的には警察の判断になりそうですね。

細かいところまで、わかりやすく案をまとめていただき感謝いたします。
545: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-29 23:44:44]
総会はどうでしたか?
547: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-05 09:30:45]
マンションの前でタバコ吸っているオジサン、だらしない。
548: 住民板ユーザーさん46 
[2020-07-05 10:24:59]
>>547 住民板ユーザーさん1さん

よく夜いますよね
フラフラしながらタバコ吸っている男性
バルコニーから臭いして気づきました
だらしない
549: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-07 15:07:22]
>>540 住民板ユーザーさん1さん
6は自動ドアまではいかなくてもいいから、タッチでロック解除してくれるだけでも助かるなー。鍵さして回してハンドル回して鍵抜いて、がほんとにめんどくさい。
550: 住民板ユーザーさん10 
[2020-07-07 19:11:17]
>>549 住民板ユーザーさん7さん

駐車場からの入口改修、是非実施してほしいです。

パークとリバーの間、リバー側にあるドア(2箇所)を自動ドアに変えたら、多くの人が便利になると思います。

非接触になるのでコロナ対策として、今年早々に変えてほしいと切に願います。
551: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-13 18:30:47]
浦和美園でもコロナ感染者出たようですが、詳しい情報わかる方いらっしゃれば教えてください。
とうとう美園にもコロナ…恐ろしい
552: 住民板ユーザーさん 
[2020-07-15 00:19:13]
>>551 住民板ユーザーさん1さん

浦和美園の東横インに感染者隔離
の方が増えているようですね、
けっこう、広範囲からの感染者の方もおおいみたいですよ。
自分の身は自分で守る
マスク、手洗いしっかりと

553: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-13 21:21:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
554: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-24 20:24:35]
マンション駐車場内の話。

車が曲がる内角場所に大きいワンボックスカーがあると、見通しが悪くて危険だし、みんな不便に感じている。

各内角は、2021年から"軽"自動車限定に変更。全体のことを考えて、対象車の駐車場所を交換調整しましょう。
555: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-24 22:20:43]
>>554 住民板ユーザーさん1さん

交換しようにも空き区画ないです。

確かに見通しは悪いかもしれないけど、駐車場内ではスピードを出し過ぎず、それぞれが思いやりある運転をすればよいのでは
556: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-24 22:44:28]
>>555 住民板ユーザーさん

空き区画がないから、"交換"なのだと思います。
スピードは抑えることはもちろんです。事故というのはいくつかの小さなミスや偶然が重なって起きます。

角の車サイズを制限することで死角を減らすことは、そんなもしもの事故を防止するのに有効です。
557: あ 
[2020-08-29 19:39:05]
雷雨の激しかった日以降
DAZNが繋がりにくく、画質も粗くなった気がします。
みなさんはそのようなことございますか?
558: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-12 23:03:21]
上のコメントでもありましたが、サウステラスの駐車場で、内角に大きな車が停まっていると見通しが悪く、たまにぶつかりそうになっている車を見ます。

内角の駐車スペースは軽自動車専用にするといった、規約の変更してください。

該当車の持ち主に事情を説明したら、駐車場所の交換も了承してもらえるのではないでしょうか。

聞いてダメなら代替案を考えるとして、マンション内で事故が起きる可能性を下げる努力はみんなで取り組みたいです。
559: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-13 00:50:51]
ここのマンションはコープや生協は不在時も対応できますか?
また川の氾濫や地盤は大丈夫なのでしょうか。
560: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 00:00:22]
少し前に上がっていた具体的な改善案はどうなったのでしょうか。もっともっと、住みやすくて優しいマンションにしたいので、理事会で取り上げられたのか、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
561: マンション住民さん 
[2021-04-20 14:54:36]
サウステラスとノーステラスでは管理費が3000円くらい違うのですが、サウステラスは何か管理費を下げる施策など行ったのでしょうか?
562: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-14 17:12:35]
高級ツインタワーマンション『プラウドタワー武蔵小金井クロス』にて、重大な欠陥・施工不良が発覚された模様。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1866698fb0ef4b7695fe99ea37a99cae7a0...

上記マンションはスーパーゼネコンの清水建設が施工を担当し、売り主は大手デベロッパーの野村不動産。総戸数は716戸。

欠陥が明らかになったのは、上階の足音がうるさいということで、管理組合の一人が民間検査会社の『日本建築検査研究所』に調査を依頼。最初は防音設備にだけ問題があると思いきや、調査で次々に他の欠陥も発見されたとのこと。

これは大型マンションでの欠陥について、氷山の一角という見方もされているようです。

私たちのウエリス浦和美園も、騒音問題が多く発生しているようでしたので、この民間検査会社の『日本建築検査研究所』へ調査依頼できないでしょうか。住民の個人資産を守るために。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる