株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. 1丁目
  7. [契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-24 21:55:56
 削除依頼 投稿する

LEBEN THE TSUKUBA(レーベン ザ ツクバ)の契約者専用スレPart2です。 
意見・情報交換の場にしていきましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405567/

所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン

施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2015-09-15 00:27:50

現在の物件
LEBEN THE TSUKUBA
LEBEN THE TSUKUBA  [第三期2次]
LEBEN
 
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩8分
総戸数: 322戸

[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA Part2

83: 匿名さん 
[2015-09-21 07:12:14]
フンの片付けは最も基本的なマナー。
できない、やらないことに理由はつけられません。

みんなが動物を好きなわけではないのですから、このようなマナー違反が
犬猫飼育世帯全体への風当たりを強くするのを忘れてはいけないですね。
84: 入居済みさん 
[2015-09-21 07:22:05]
>>83
同意見です。
一部のモラルのない飼い主の為に、このマンションで動物を飼っている人が「この人かしら?」と疑いの目で見られてしまいます。
85: マンション住民さん 
[2015-09-21 10:13:08]
ロビーが浸水すれば「施工ミスだ!」と騒ぎ立て、糞があれば野良の可能性や飼い主のトラブルなどは考えずに「犯人は誰だ!?」と糞狂する。
このマンションを終の住処と考えていましたが、ちょっと無理そうです・・・。
もう少し常識のある方が多いかと思いましたが・・・とても残念です。
86: 入居済みさん 
[2015-09-21 10:58:25]
>>85
他人事でいらっしゃる理由は賃貸だからなのかしら…。浸水やマンション内での糞に対する、常識ある対応ってどんなものなのかしらね。どのような立場にいると、こんな考えに至るのか本当に不思議。
87: 不動産関係者 
[2015-09-21 11:05:19]
>79
マンションの売却に大きく関与する条件としては、立地・設備・築年数で9割以上となります。残りは管理状況等ですが、こういった匿名掲示板の書き込み等は一切関係ありません。

間接的にと言葉を濁らせていますが、それを実証することもできません。あなたは単に低俗な書き込みをやめてほしいだけですよね?だったらそう書けばいいのに。なぜわざわざ知識を持っているように見せ掛けるのでしょう?化けの皮はすぐに剥がれてしまいますよ。
88: 不動産関係者 
[2015-09-21 11:07:08]
失礼、>76の間違いです。
89: 入居済みさん 
[2015-09-21 11:40:26]
>>85
わからないですか?
自ずと答えは出てきますよ。
90: 入居済みさん 
[2015-09-21 11:41:25]
ごめんなさい、86の間違いです。
91: マンション住人 
[2015-09-21 11:50:10]
犬のウンコ一つでこれだけスレが伸びるのがすごいな〜〜
92: 入居済みさん 
[2015-09-21 12:00:59]
脱糞だ!!
テーテーテテー!!
93: 入居済みさん 
[2015-09-21 12:04:56]
パート2のスレの半分近くが糞に関する書き込みという現実・・・れー便つくばなんて呼ばれないようにしましょう。
この話題はこれにて終了!!
テーテーテテー!!!
94: マンション住人 
[2015-09-21 12:50:59]
うん。もうおしまいにしましょ。
95: マンション住民さん 
[2015-09-21 13:00:59]
朝起きて掲示板読んだらウンコ。
就寝前に掲示板読んでもウンコ。
ここ数日、ウンコウンコウンコ。
たかだかウンコされどもウンコ。
96: 入居済みさん 
[2015-09-21 13:34:31]
>>92 >>93 >>95
なんかキモイ…。なにこのテンション。
97: 入居済みさん 
[2015-09-21 13:35:27]
>>89
意味不明。
98: 入居済みさん 
[2015-09-21 14:06:24]
他のマンションのスレにありましたが、管理組合の理事に立候補した人が熱心過ぎて大変なことになっているらしいです。熱心過ぎるのも問題だし、犬の糞は見つけた人が拾えば?と言うようなズレた人でも困りますね。
99: 入居済みさん 
[2015-09-21 15:12:58]
>96
これから宜しく頼むぜオイ!!
悪い空気を吹っ飛ばす!!
欲しい機能はFOOT BATH!!
昔はバイクで道路かっ飛ばしてた!!
今はバットでボールかっ飛ばしてる!!
昔も今もヘルメットは必ずかぶるOH YEAH!!


>97
分譲でもない、賃貸でもない。
だとしたら答えはひとつ、ここの住民ではないからできる書き込みということになるでSHOW!!
テーテーテテー!!!
100: 入居済みさん 
[2015-09-21 15:30:46]
>>99
キモイと思ったけど、慣れてきた。
テーテーテテーって何?
101: 入居済みさん 
[2015-09-21 15:58:07]
>>100
志村けんのだいじょぶだぁのオチの時の音楽。

だっふんだ!!
テーテーテテー!!
102: 入居済みさん 
[2015-09-21 16:00:27]
>>101
…分からないけど納得。
103: 匿名さん 
[2015-09-21 19:24:07]
ハトの鳴き声でしょう。ポーポーポポー!
104: 入居済み 
[2015-09-21 19:28:49]
>>88
別に知識なんかありゃしませんよ。
大きな買い物をしようとした時にインターネットで関連する風評をチェックするというのは2015年においてもかなりの方が行っています。購入を検討するにあたって目にするのが気分の悪い発言ばかりの掲示板が購買行動に及ぼす影響は今後より大きくなるだろう、と私は認識しています。

ま、返答いただいた不動産関係者さんは未来永劫そういった影響は軽微だとお考えのようですし、それはそれでそういう見識で今後もお仕事されればいいんじゃないでしょうか。

それはそれとして、もちろんお互いに気分を害するような書き込みはやめて欲しいですね。他人の目に触れるところを綺麗に保ちたいですね、ということです。ベランダの手すりには布団を干すのはやめましょう、というのと趣旨は同じですよ。
105: 入居済みさん 
[2015-09-21 19:52:38]
>>104
あなたの書き込みもかなりトゲありますよ。
テーテーテテー!!!
106: 入居済みさん 
[2015-09-21 22:03:35]
>>104
この人 かなり頑固でトゲあるね。
私は不動産関係者さんと同意見。
もっと調べてから発言しないとこうなるのさ。
107: 入居済みさん 
[2015-09-21 22:10:10]
>>104
落ちつきなよ。
108: 入居済みさん 
[2015-09-22 00:25:18]
>>104
他の内容はよく分からないけれど、最後は同意かな。
109: 入居済みさん 
[2015-09-22 06:34:16]
あれは人間のうんこだよ
110: マンション住民さん 
[2015-09-22 08:38:26]
最近のレスの投稿は低水準すぎて酷いものですね。
111: 入居済みさん 
[2015-09-22 09:09:58]
>>110
別にイイんじゃない?(笑)
じゃあ、高水準の投稿してみて
112: 入居済みさん 
[2015-09-22 14:08:24]
しぇしぇしぇのしぇ!!
113: 不動産関係者 
[2015-09-22 14:35:59]
>104
要するに、あなたの主観ではこう考えていますよということが書きたいのですか?
不動産購入の決定因子としては価格、立地、仕様等があります。そして物件管理状況、周辺環境等の関連因子が挙げられます。掲示板の書き込みはその他といった括りになります。
掲示板の書き込みが上記のような関連因子や決定因子を上回ることは全体としてはあり得ません。
細かいことが気になる方など、個人レベルで考えればいるかもしれませんが、全体がそうなることはあり得ません。
それは不動産の崩壊を意味します。
掲示板なんていくらでも情報操作できてしまいますからね。
あなたは単純に自分の住んでいるマンションの掲示板に低俗なことが書かれているのが嫌なだけなんですよ。
お気づきになってください。
それを他人に責任転嫁しているだけなんです。
変に格好つけないで、「お願いだから変なことは書き込まないでください。」って書ける方が良い大人ですよ。
そして最後の一文、最もらしいですけど己の文章読み返してみてくださいね。
それではさようなら。
(レス不要)
114: 入居済みさん 
[2015-09-22 15:00:40]
>>113
長い…長文 過ぎるよ。
そんなに責めなくてもいいじゃない。
マナーの悪い飼い主のせいで、関係のない人が争うことないじゃない。
115: 入居済みさん 
[2015-09-22 15:08:52]
>114
最近、薄毛で悩んでいます。
坊主にしようと思ったのですが、頭の形が悪過ぎてピッコロ大魔王と呼ばれてしまった高校時代の悪夢が払拭でしません。
どうしたら良いのでしょうか?
116: 入居済みさん 
[2015-09-22 15:33:17]
>>115
あなたテーテーテテーでしょ(笑)
薄毛だから坊主にするのは賛成。頭の形が悪いなら、五分刈りは?
117: マンション住人 
[2015-09-22 15:34:53]
>>113

あなたもしつこい!

ちょっと自分が気に食わない投稿されたからって長文で延々相手を責める。マンションの情報が見たくてここを見てるのに、なんの有益な情報にもならない。そろそろ二人とも喧嘩をやめてください。
118: 入居済みさん 
[2015-09-22 15:41:41]
>>117
あなたもそんな厳しく責めなくてもいいじゃない。関係ないんだから、もっと冷静になれるはず。
119: マンション住民さん 
[2015-09-22 17:34:43]
他のマンション住民に笑われてるぞ。
120: 入居済みさん 
[2015-09-22 17:46:29]
>>119
他のマンションとか気にしなくてイイと思うけど? 自由に意見し合えばいいじゃん。
121: 入居済みさん 
[2015-09-22 18:17:34]
>117
そもそも今のここの掲示板、有益な情報は皆無ですもんね。
そろそろ以前のように、情報交換していける掲示板にしましょうよ。
批判はなしで、あくまで情報提供、交換をしませんか?
例えば「犬の糞があった!誰だ!?」ではなく、「○○付近に犬の糞があったので気をつけてください。片付けは誰に依頼すればいいでしょうか?」といった感じで。
ルールとマナーを守り、有意義な掲示板にしませんか。
テーテーテテー!!!
122: 入居済みさん 
[2015-09-22 18:19:25]
>116
私ではない!!
偽者が紛れ込んでいるようだ!!
テーテーテテー!!
123: マンション住人 
[2015-09-22 18:57:43]
>>121

そうそう!そういう情報交換がしたいです。テーテテテーさんはテンションはおかしいけど、的を得たことをおっしゃってくださいますね。
124: 入居済みさん 
[2015-09-22 21:39:22]
テーテーテテーテさんは実はいい人だと思う
125: テーテーテテー 
[2015-09-22 21:49:51]
>123
>124
ありがとうございます。
でもお二人とも名前間違ってますから!!
っていうかテーテーテテーをコテハンにするつもりはないので、私はこのへんでしばし傍観に入ります。
有意義な情報交換ができるように、皆さんで知恵を出し合っていけるといいですね。
それではまた会う日までテーテーテテー!!!
126: 入居済みさん 
[2015-09-22 22:24:43]
皆さん、お部屋の換気されていますか?
新築2〜3年の換気状態によって、後々 差が出ると入居時に説明を受けました。
明日も天気が良いそうです。換気日和ですね。
皆さん、お部屋の換気されていますか?新築...
127: マンション住民さん 
[2015-09-23 10:04:13]
我が家も今日は換気します!!
このシルバーウィークは本当に天気に恵まれましたね。
私は旅行などは行きませんが、家事や趣味のランニングを満喫して過ごしています。
皆さんはどんなシルバーウイークを過ごされているのでしょうか?
128: 入居済みさん 
[2015-09-23 10:42:12]
私はこのシルバーウイークでせっせと衣替えをしました。そして羽毛布団をレイコップしたり。
換気って大事ですよね。いつまでも新築マンションの綺麗さをキープしたいですね。
129: マンション住人 
[2015-09-23 21:37:57]
シルバーウィークは重曹でキッチン周りやお風呂場のお掃除。重曹、重宝しますよ。
130: 入居済みさん 
[2015-09-23 22:59:45]
>>129
重曹とクエン酸 使えますよね。
水まわりは、水アカが付く前に 乾いたタオルで水滴を吹きあげる癖をつけています。お風呂の鏡も曇りませんよ。
皆さんオススメのお掃除方法などありますか?
131: 入居済 
[2015-09-24 21:25:50]
換気扇の掃除、まだしたことがなくて、皆様、日々のお手入れで重曹を使用しているようですね!
重曹、買ってきたので、試してみます(*^^*)

あと、なかなか水捌けの対策や、対策の資金の出所が伝達がきませんね。
まさか管理費を使われるのかなぁと、ドキドキしているので、早く現状報告だけでもしてほしい。
レーベンコミュニティに電話してみようかな。。
132: 入居済みさん 
[2015-09-25 09:20:17]
このスレで何度も問題になっていたベニマルカート、マンション内に持ち込む人がほとんどいなくなりましたね。
ただ残念なことに、部屋の前にベニマルカートを置いている人を見かけました。部屋番号を公開してもいいのだけれど、これを見てやめてくれるといいなと思います。
133: 匿名さん 
[2015-09-25 12:17:36]
>>132
私もしってます、その方。
角の方ですね。
134: 入居済みさん 
[2015-09-25 18:11:31]
>>131
住民の合意なしに、勝手に管理費を使われたら困りますよね。
設計に問題有りならレーベンが、施工に問題有りなら建築会社が、無償修理しなければならないと思います。

換気扇の金属フィルターですが、表面に特殊塗装してあり水で流すだけで油汚れが落ちる物を使っています。初めて洗ったときは、感動しました。アマゾンや生協で扱っています。レーベンのオプションよりずっと安いので、オススメです。

135: 入居済みさん 
[2015-09-25 18:48:07]
>>133
私は別の方を知っています。
エレベーターが開い時にチラっと見えました。
136: 入居済みさん 
[2015-09-25 21:43:32]
私は換気扇にフィルターをつけてます。それを月1回交換するだけ。
中まで油が入り込んでしまうと厄介ですよね。
私は換気扇にフィルターをつけてます。それ...
137: 入居済みさん 
[2015-09-25 21:45:44]
ちなみに換気口も同じくフィルターをつけてます。月1回でも意外と汚れるものですよ。楽チンが1番です。
ちなみに換気口も同じくフィルターをつけて...
138: 匿名さん 
[2015-09-25 22:21:43]
>>135
少なくとも二世帯いるみたいですね笑
でも、一階のベニマルカートがなくなってよかったなー!
139: 入居済みさん 
[2015-09-25 22:45:40]
>>138
ポスト前にベニマルカートがなくなって 私も嬉しいです。
140: 匿名さん 
[2015-09-26 06:53:42]
>>137
うちもそれつけてます!お掃除が楽ですよね!
141: 入居済みさん 
[2015-09-26 09:58:03]
>>140
このフィルターの汚れを見るたび、フィルターを付けていないと、中はどうなってしまうのか心配になります。なかなか奥まで掃除できませんからね。
142: 入居済みさん 
[2015-09-26 10:10:41]
10月3日(土)18時〜土浦全国花火競技大会ですね。マンションから見えるかな?G棟の高い階ならギリギリ見えるかもしれませんね。
10月3日(土)18時〜土浦全国花火競技...
143: 入居済 
[2015-09-26 10:25:32]
>>134
そんな便利な品があるんですね!
もうすでにオプションをつけてしまった(笑)
悔しい!

追加注文するまえに、アマゾンでその品を探し、試してみますね。ありがとうございます!
144: 入居済 
[2015-09-26 10:28:45]
>>137
写真までありがとうございます!
掃除機でフィルター掃除をしていましたが、面倒だったので、買ってみます!
145: 入居済みさん 
[2015-09-26 14:23:34]
換気扇や換気口にフィルターをつけた方が楽なこと、浴室&フローリングの掃除方法など、入居時にハウストラストの営業さんが教えてくれました。
結局、ハウストラストさんには何も注文しませんでしたが、とても親切な方でした。
各部屋を周っていると言っていましたが、掃除方法など教わっていませんか?
146: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-09-26 16:45:24]
換気扇の金属フィルター、商品名を教えてもらえませんか?
147: 入居済みさん 
[2015-09-26 21:59:35]
>>146
目の前のマツキヨにも売っていると思いますが、商品名はレンジフードフィルタとかですかね。我が家は2重巻きにしてます。
目の前のマツキヨにも売っていると思います...
148: 入居済みさん 
[2015-09-27 01:39:11]
>>146
134です。
金属フィルターは、「ベラスコート」で検索すると出てきます。アマゾンでも、くらしと生協でも扱っていますよ。
固定タイプと伸縮タイプがありますが、固定の方は微妙に長さが足りず外れてしまうので、伸縮タイプに交換してもらいました。
お値段は、アマゾンの方がお安い場合もありますが、生協の方はシルバーの他にブラックの商品もあります。
149: 入居済みさん 
[2015-09-28 21:22:24]
子供の泣き声がうるさい(怒)
母親の怒鳴り声と子供の異常な奇声
何?殴ってるの?
150: 匿名 
[2015-09-28 23:56:48]
>>149
子供は泣くものだと思いますよ。母親だってときには怒鳴ります。うちだって歯磨きで泣きわめきます。すぐに虐待と結びつけるのもどうかと思いますが、、。私は以前、隣家の話の内容まで分かるような家に住んでいたので、ここは静かでいいなぁと思います。集合住宅に住む以上、多少の物音は避けられませんよ。子持ち世帯も多いですしね。子育てしてる母親としては、泣き声くらいですぐに虐待に結びつけられては、たまったもんじゃないなぁと思ってしまいます。
151: 入居済みさん 
[2015-09-29 06:45:25]
私も子供の叫び声と母親の甲高い怒鳴り声をたびたび聞きます。普通の泣き声なら子供だから で済みますが、強く殴られた時の叫び声の様です。母親の怒鳴っている内容も、子供に叱っている内容とは思えない暴言です。
マンションに住む以上、音や声には十分注意が必要です。自分の都合でモノを言う前に、窓を閉めるなどの対応をお願いします。
152: 匿名さん 
[2015-09-29 12:34:10]
>>151
そんなに聞こえるんですね、要注意や!
153: マンション住人 
[2015-09-29 12:43:14]
お風呂で歌の練習するのが大好きなんですが、これも廊下の人には丸聞こえかな。気をつけよーっと。
154: 入居済みさん 
[2015-09-29 14:37:19]
…それは心配ですね。
もし明らかにその内容や叫び声が、子育て上でよくある通常の生活と逸脱したものであるのなら、大丈夫かどうか声をかけてあげたり児童相談所へ相談するほうがいいのかもしれませんね。
我が家からは聞こえないので対処できないのですが、その子供さんが心配です。
155: マンション住民さん 
[2015-09-29 15:23:35]
暴言は良くないですが、うちの子供もヒステリックにギャーギャー泣いてるから周りに虐待と思われないか心配です(^^;;






156: 入居済みさん 
[2015-09-29 15:45:55]
>>154
児童相談所への連絡って勇気がいりますよね。でも、何もなければ良いだけの話。誰が聞いても異常な叫び声であれば、客観的に通報を。
157: 入居済みさん 
[2015-09-29 16:02:32]
マンションの騒音問題で実際に訴えられている人、世の中には結構いるようです。裁判の判例を見ると、上の階の子供の飛び跳ねる等の騒音で、約240万円の賠償額など、金額も様々です。お子様がいて長いローンを組まれている方、くれぐれも裁判沙汰にならぬよう注意してください。お互いに気持ち良く住みたいものですね。
158: マンション住人 
[2015-09-29 18:03:40]
今日、どこかで工事でもやっているのでしょうか…。一日中ガリガリガリガリ、部屋に響き渡る騒音。さすがに参ってしまいます。
159: マンション住民さん 
[2015-09-29 18:29:28]
一日中ガリガリは辛いですね。

工事が入る予定がある部屋の方は、
近くの部屋の方々へ案内できるといいと思います。
工事日が決まったら、メモに日時とご迷惑お掛けしますと添えて
郵便受けにいれるとか。

そうすれば、何時には終わるのか目安が分かるし、
その日は外出しよう!とか予定できますので。
160: 匿名さん 
[2015-09-29 22:45:41]
>>150
149さんは異常な奇声と書かれてますよね。
普通の泣き声ではないのでは?
そこを読み取らずこどもは泣くもので片付けてしまうのは危険ではありませんか?
161: 入居済みさん 
[2015-09-30 05:08:26]
>>160
私も同感。
子供は泣くもの、多少の物音は避けられない、など……感覚が違うなと思います。素直にみんなで気をつければ良いだけの話。こういうタイプの人が裁判を起こされてるのかも。気をつけよう。
162: 入居済みさん 
[2015-09-30 08:06:12]
>>159
確かに、気配りって必要ですよね。
お互いが気持ち良く生活するには、気配りや思いやりが大切な気がします。
多少の物音は避けられないとか言わず、自分に出来る気配りや思いやりを考えていきましょう。
こんな素敵なマンションに住む者同士なんですから。
163: 入居済みさん 
[2015-09-30 12:05:24]
異常な奇声って言っても、実際聞いたわけでもないし文面だけじゃ伝わらない部分もあるので、一レスにそんな噛みつかなくても。

騒音については個々の家がきちんと対策すべきだとは思うけど、ぶっちゃけ集合住宅である以上それでも漏れるものは漏れるので、あんまり神経質になりすぎるのもお互いしんどいんじゃないかなー。
騒音立てるほうが出来る限りの対策をするのは勿論だけど、周囲も気持ちに余裕は持っておきたいよね。
ただまぁ、それを良いことに対策せず騒音だだ流しで言い訳ばっかになるのは論外なので、そこは言っても良いと思うけど。

あと…
>>153 の件は自分も気になるな…廊下に面してるならまだしも、お風呂の歌声ってそんなに響いてしまうもんだろうか。
これまで自分の音痴が隣近所にだだ漏れだったのかと思うと申し訳なくて仕方ない。
一度家人に協力して貰って実験してみるか…
164: 入居済みさん 
[2015-09-30 13:31:12]
>>163
ぶっちゃけ〜って…。
漏れるもんは漏れる、神経質になり過ぎ、周囲も気持ちに余裕を…?
なんか軽くて無神経な人。この人が隣人だったら嫌だな。
気配りと思いやり、私も大事だと思います。多少の騒音当たり前って思う人にはなりたくない。騒音への気配り、私も続けます。
165: マンション住人 
[2015-09-30 19:10:13]
>>164

「この人が隣人だったら嫌だなあ」みたいなこと、あまり言わないほうが良いよ。わたしも一度言われて、すごーく嫌な気分になった。相手が不愉快にならないコミュニケーションを心がけましょ。
166: 入居済みさん 
[2015-09-30 21:25:03]
>>165
この人、ぶっちゃけ〜の人?
前にも誰かに言われたんだ!
167: マンション住人 
[2015-09-30 21:33:35]
>>166

違いますよ。ぶっちゃけさんとは別人です。
168: 入居済みさん 
[2015-09-30 21:37:02]
>>164
そういった発言は得てして本人に返ってくるもの。
自分は>>163の意見も一理あると思いますね。
あなたの書き込みを見る限り、内容を読まず都合の良い言葉だけ拾って反応しているように見えます。

騒音についてはそれぞれが気をつけるのは当たり前の事であります。
ただどうしても仕方のないことについて、住民同士で粗探しをし合うようにはなりたくありませんね。
気配りと思いやりは一方通行ではなく「双方に」必要なことでしょう。
169: 入居済みさん 
[2015-09-30 21:40:23]
ちなみに最初の子供の泣き声の件から話が逸れていますね。
異常だと思われることについては、気付いた方が然るべき機関に対処を求める必要があると思います。
これは騒音とは別問題です。
170: 入居済みさん 
[2015-09-30 21:43:15]
なんか厳しい意見の人が多いですね。
私は >>162 に同感です。
そんな難しい話ではないと思う。
みんな仲良くしよう。
171: テーテーテテー 
[2015-09-30 21:46:21]
普段の生活も掲示板の書き込みも、隣人や第三者の立場になって考えてみることができたらいいのにな。
なかなか難しい・・・でもできないことじゃない。
自分達だけにとって都合の良い住居ではなく、周りのみんなが暮らしやすい住居が自分達にとっても暮らしやすい住居だと思います。
テーテーテテー!!
172: マンション住民さん 
[2015-09-30 21:50:25]
なんかこの掲示板っていつも

・こういう迷惑行為があります
・それは問題!一滴の不備すら許されない我々のマンションにそんなことがあってはならない!
・まぁまぁ落ち着いて、確かにそれは悪いことだけど、そんなカリカリせずそれぞれ気をつけて生活しようよ
・カリカリせずですって!!ムキー!!

みたいな流れになるな。
173: 入居済みさん 
[2015-09-30 21:52:22]
>>169
私も思いました。
>>163あたりから、話が逸れています。

虐待の可能性があるなら、児童相談所に連絡をしてください。判断が難しいようでしたら、携帯などで録音した内容を持って判断してもらうのも良いでしょう。
174: 入居済みさん 
[2015-09-30 22:02:32]
>>172
それで? だからどうした ⁉︎
175: マンション住民さん 
[2015-09-30 22:08:54]
>>174
別に?そう思っただけー。
掲示板住人は面白いねぇ、と。
176: マンション住民さん 
[2015-09-30 22:12:56]
>>164
是非一切の生活音をたてないよう気をつけてお過ごしください。
177: 入居済みさん 
[2015-09-30 22:22:28]
>>176
…性格悪。この人の顔が見たい。
178: 匿名さん 
[2015-09-30 22:24:00]
実際にその泣き声を聞いてないから何とも言えない人が大部分だと思うのだが。

犬のフン問題とは全く別の種類の問題でしょう。
誰もがお互い気持ち良く過ごせるように気をつける、
自分も意識せずに迷惑をかけている可能性を考えある程度寛容になる、
度を越した場合のみ動く、という感じが良いのでは。
あと、掲示板で書き込んだ人を徒に攻撃しない(笑)
179: 入居済みさん 
[2015-09-30 22:26:52]
なんか怖いこと書く人がいるね。この掲示板をストレス解消に使わないで欲しい。
それに、掲示板の流れを分析して面白がってる人とか、何がしたいの?
掲示板の使い方、見失わないで。
180: 入居済みさん 
[2015-10-01 12:13:05]
些細な事ですが、
最近ベランダでスズメバチを時々見かけたり、洗濯物にスズメバチが付いていたこともあります。
活動が活発な時期のようですが、スズメバチは高層マンションに巣を作る事もあるそうです。
危険ですので、気をつけましょう。
181: 入居済みさん 
[2015-10-01 12:33:07]
>>180
スズメバチですか…怖いですね。
セミ、カナブン、カメムシは見ました。
182: 入居済みさん 
[2015-10-01 12:47:22]
ベランダで植物育てていると、コバエが繁殖して困るー!とりあえず木酢液かなー。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる