三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07
 削除依頼 投稿する

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その3

46651: 匿名さん 
[2020-06-01 19:08:20]
>>46650 マンション比較中さん
地下鉄は晴海フラッグには行かないのですか?
46652: ご近所さん 
[2020-06-01 20:11:49]
>>46651
環二沿いは、BRTがあるから検討外って区の資料に書いてあったよ。
46653: 匿名さん 
[2020-06-01 23:30:53]
健康のためには毎日徒歩30分ぐらい歩いた方が良い。
46654: 匿名さん 
[2020-06-02 01:39:30]
>>46646 マンション検討中さん
駅遠だから安いんだろ?
それをわかって買ってるくせに何言ってんの?
不便だから金かけて地下鉄敷けってバカですか?

46655: 匿名さん 
[2020-06-02 08:37:29]
>>46654 匿名さん

まあ、それが開発というものですから。
それにここの住民だけが地下鉄作れって言ってできるはずないでしょ笑
既に東京都の計画にも載ってきてる話なんだよね。
46656: マンション検討中さん 
[2020-06-02 08:41:51]
>>46650 マンション比較中さん

今より便利になるんだからいいと思いますよ。
もともと駅遠な場所なんだから、今後の開発・整備はプラスでしかないよね。
46657: 匿名さん 
[2020-06-04 10:48:48]
思っていたほど便利にはならなかったなぁ。
46658: マンション検討中さん 
[2020-06-04 11:45:05]
とはいえ有明駅遠ですら坪350の時代ですからね。
ここは眺望はいいから安い部屋でもいい部屋でしたよね。

ただ、隣にできるものが坪400となると辛そうです。
立地は豊洲と月島に少しだけ近いという以外に変わらないから、値上がりをコンセプトで同カバーできるのかなと。
46659: 匿名さん 
[2020-06-04 12:15:22]
>>46658 マンション検討中さん
不動産は遅れて影響が出てくると言われますし、どうですかね?
46660: 名無しさん 
[2020-06-04 20:46:07]
>>46658 マンション検討中さん
駅遠の晴海で端っこで坪単価400超えたら、月島や勝どきは500超えるよ。
46661: 匿名さん 
[2020-06-04 20:47:02]
>>46659 匿名さん

そんなこと言うてる間に株価戻っとるで。
46662: マンション検討中さん 
[2020-06-04 20:58:19]
>>46660 名無しさん

ここと同じ単価ではでないでしょ。
街が発展したのに同じなら価値あがってないってことよ。
まあ、住宅しかたってないけど、、
46663: 匿名さん 
[2020-06-04 21:13:52]
>>46661 匿名さん
他の経済指標はどう?
46664: 匿名さん 
[2020-06-05 07:16:53]
物件概要、販売戸数が6に減っていますね。1戸売れたようです。動き出しましたね。
46665: 匿名さん 
[2020-06-05 07:46:32]
>>46664 匿名さん
もう、あと6部屋しか残ってないんですか?
46666: 匿名さん 
[2020-06-05 19:07:35]
>>46665 匿名さん
昨年11月時点で概要9戸だったから、7ヵ月で3戸出ましたね。

とはいえ、ここはパークコート浜離宮同様に表に出てない隠れ在庫がまだ15戸ー20戸ほどあるとの事だったので、実際の残り戸数が分かりません。
46667: 匿名さん 
[2020-06-05 19:25:28]
>>46665 匿名さん
すごい。水面下で爆売れしてたのか。
6部屋でついに完売?
46668: 匿名さん 
[2020-06-05 20:50:41]
>>46667 匿名さん
爆売れ?
46669: 匿名さん 
[2020-06-07 20:25:08]
コロナバブルによって、コロナ前価格のここは売れ始めたようですね。コロナで値下がりすると言われてましたが、世の中何が起こるか分からないものですね。
46670: マンション掲示板さん 
[2020-06-08 11:32:33]
ここは三密を避ける意味では、都心であり得ない物件で、コロナに価値が上がる物件。
46671: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-08 11:51:54]
>>46670 マンション掲示板さん

残住戸4LDK多いのも、テレワーク考えたら貴重だと思う。4LDKってなかなか無いので。

46672: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-10 16:18:41]
購入を検討してますが、建物が完成して約5年間経ちましたが、長期未使用だと水道管から上がってくる匂いや劣化は無いでしょうか?
46673: マンション検討中さん 
[2020-06-10 20:46:59]
>>46672 検討板ユーザーさん
もう5年も経つのですね。
46674: マンコミュファンさん 
[2020-06-10 21:40:47]
>>46672 検討板ユーザーさん

パークタワー晴海は完成後1年ちょっとですよ。
晴海で築5年ぐらいなのはベイサイドタワー晴海とかドゥトゥールでは?

46675: マンション検討中さん 
[2020-06-11 02:56:43]
>>46672 検討板ユーザーさん

竣工してからは1年半ぐらいです。
匂いは仮にあっても使えばすぐに消えますし、劣化も心配ないと思います。普通にみたいのアフター保証もついてますからね。
46676: マンション検討中さん 
[2020-06-11 02:57:10]
×みたいの
○三井の
46677: マンション掲示板さん 
[2020-06-12 20:54:10]
>>46675 マンション検討中さん

完売まであと3年は掛かりそうですね。
46678: 匿名さん 
[2020-06-12 21:10:55]
>>46677 マンション掲示板さん
だとしたら晴海では早い方ですね。
46679: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-13 05:31:03]
>>46678 匿名さん

目指せ!
5年以内の完売!
46680: マンコミュファンさん 
[2020-06-13 17:26:55]
>>46679 検討板ユーザーさん 
完売なんて一般ユーザーにとっては全く関係ない事。この方、敵対する業者なんですね。なんというか、気の毒、可哀想な感じかします。

46681: 匿名さん 
[2020-06-13 20:14:08]
>>46680 マンコミュファンさん

完売を気にしてるのは永住する気がない住民でしょ。
46682: マンション検討中さん 
[2020-06-13 22:48:11]
>>46680 マンコミュファンさん
一般ユーザーってなに?
46683: 匿名さん 
[2020-06-14 22:43:16]
>>46666 匿名さん

隠れ在庫って何ですか?
キャンセル住戸?
どうして売らないのでしょう?
46684: 名無しさん 
[2020-06-17 20:48:11]
>>46680 マンコミュファンさん

自分が住んでるマンションが竣工後何年経っても完売しないなんて普通嫌じゃないですか?
むしろ恥ずかしいと思います。
46685: 匿名さん 
[2020-06-17 21:09:19]
>>46684 名無しさん

そんなこと思ってるのはマンションオタクだけだよ笑
一般人は売れ残ってるとか残ってないなんて気にしないの。
46686: 匿名さん 
[2020-06-17 22:07:34]
>>46685 匿名さん

私は1日でも早く売れることを切に願っています。
人それぞれ価値観違いますね。
46687: 匿名さん 
[2020-06-17 22:20:20]
>>46680 マンコミュファンさん

え?めちゃくちゃ関係あります…
売れ残りのあるマンションなんて価値が下がりますよ。さっさと完売してほしい。
46688: マンション掲示板さん 
[2020-06-18 08:14:59]
結局ここはあと隠し在庫いくつあって、あと何戸まだ売れてないの?
46689: ご近所さん 
[2020-06-18 09:11:47]
まだまだ残っているでしょ。

値段の推移みると2月から値下げしないで頑張っているみたいだけれど。

https://ux.nu/YJJxN
46690: 匿名さん 
[2020-06-18 09:20:18]

いつまでも完売しないと中古が売り辛いですよね。
買う側は、中古は仲介手数料3%がかかるし、新築売れ残り部屋と比較したりしているうちに、買う気が削がれてしまいます。
早く完売しないと固定資産税軽減期間も短くなりますし、設備機器も型落ちになってきます。
46691: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-18 15:25:12]
>>46681 匿名さん

このマンションに永住して修繕積立金払い続けてくれるなんて、感謝だね。
46692: 匿名さん 
[2020-06-18 17:45:52]
>>46690 匿名さん
近くに竣工済みで完売してないタワマンが何棟かあるけど、ここの比ではない在庫があるから、大変ですね。
46693: 通りがかりさん 
[2020-06-18 18:01:42]
名だたる大手デベが思考を凝らして販売するタワマンがことごとく完売しないのが晴海です。

不思議な土地ですね。
46694: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-18 19:10:16]
今年も台風シーズン到来ですね。
枯れ木保証も消え、住民で倒木負担する番ですね。
一体樹木はどの程度持つか見ものです。
中々完売しないから、その辺りの情勢見極めて購入検討したいものですね。
急ぐ必要ありません。
何年も売り晒された残り部屋立ちなので。。
46695: 匿名さん 
[2020-06-19 16:43:09]
あと6戸で完売ってこと?
晴海では大健闘ですね。
46696: マンション掲示板さん 
[2020-06-19 17:41:14]
>>46694 検討板ユーザーさん
正直木を植える必要なく、今度倒れたら、背の低い花とか埋めればいい話で、生活の知恵あるかどうか。
46697: 匿名さん 
[2020-06-19 20:05:09]
>>46696 マンション掲示板さん

植栽というのは年々、木が育って数年後に初めて完成するのだよ。
生活の知恵があるのか知らんが、美的センスゼロやな。
46698: マンション検討中さん 
[2020-06-19 20:36:00]
>>46697 匿名さん

倒木して、金出して直して、また倒木してって、いつ完成形迎えるんすかね。
46699: 匿名さん 
[2020-06-19 21:36:31]
>>46695 匿名さん
晴海ってそうなんですか?
46700: 匿名さん 
[2020-06-19 22:06:57]
>>46699 匿名さん
完売しなかったのは、こことドゥトゥールとベイサイドタワー晴海ですかね。
ここはもう販売開始から3年目?
晴海レジデンスなんか、発売開始から半年で完売しました。
晴海テラスもさっさと売れました。
地勢の悪い二丁目でも、クロノティアロは、バルク売りで完売しました。






[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる