住友不動産株式会社 近畿事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス神崎川駅前〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 三津屋北
  7. シティテラス神崎川駅前〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-05-31 14:43:33
 削除依頼 投稿する

シティテラス神崎川駅前の契約者専用スレです。


所在地:大阪府大阪市淀川区 三津屋北一丁目32-6(地番) 
交通:阪急神戸線「神崎川」駅から徒歩2分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osaka745/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377983/

[スレ作成日時]2015-09-14 20:04:45

現在の物件
シティテラス神崎川駅前
シティテラス神崎川駅前
 
所在地:大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番)
交通:阪急神戸本線 神崎川駅 徒歩2分
総戸数: 745戸

シティテラス神崎川駅前〔契約者専用〕

1750: 住人 
[2023-06-01 08:50:14]
公園みたいに遊ぶ場所ではないのは確かなのと、お菓子のゴミ放置はダメですね。でもそれってこのマンションに限ったことではなく、子どもから親世代、老人世代までの今の日本の社会問題でしょうね。なので、そのような社会問題をマンション自力で全解決するのは難しいでしょうね。特にこのマンションのプロムナードは空地利用として、社会・地域にある程度開放していることもあり、外部からの一定の影響を受けているのは確かですが、そのような半開放している状態での管理を考えると、まずまず均衡を保てている方ではないかと考えます。今のレベルでの日常生活に不満を覚えている方もいらっしゃいますが、今の日常自体も管理会社・組合、清掃会社の方が支えてくれているのだと思います。そのあたりのことは評価してもいいと思います。もちろん、加えて、マンション内の閉鎖された空間もしっかり管理されています。管理会社や清掃会社の方からしたら、マンションの方からの色んな意見については、そもそも「マンション住人側」の問題の部分が多いのでは?と思っているかもしれません。不満を持つ住民の方も、他人に解決を望むところからの始点ではなく、まずは「自分ゴト」と捉えて、そういった発言・言葉選びで、この掲示板を活用して欲しいと思うところです。全員が一員です。
1751: 住民さん5 
[2023-06-02 09:50:55]
集まって騒いで遊んでる小学生ぐらいの男の子、炭酸ジュース振ってわざと吹き出させて遊んでるの見た事あります。
お菓子のゴミも女の子が食べててそのままにして帰っていってました。
ここに住んでる人がそういうことするのって意識的にどうなってるのかなと感じます。
住んでる人がするのは社会問題で片付けていいのかなと。
清掃の人が掃除してくれてるからって感覚なのかな?そうだとしたらひどいですよね。
1752: マンション住民さん 
[2023-06-02 11:04:17]
清掃の人が掃除してくれてるからいいやっていう感覚ではないと思います。そこまで考えての行動ではないでしょう。周りの大人、見かけた方の注意が要りますが、今はそれが難しい時代でしょうね。きっと、私も投稿者さまと同じように、注意せずに済ませてしまうと思います。上手く注意できる大人として、振舞いたいですね。ゴミを捨てて帰らない子供に育てようと思います。いや、そう育ててます。自分も捨てないように戒めます。炭酸ジュースの件は、一度はやってみたくなりますよね。けど、場所を考えないとダメだよということを気付かせる躾をしてあげたいですね。
1753: 評判気になるさん 
[2023-06-04 17:29:53]
入居検討中の者です。
個人差はあるものの、臭いに関するコメントが多い点が気になりました、
また殺人事件についても触れられていましたが、ご存知ない住民様が大半なのですね。
1754: 住民さん1 
[2023-06-04 21:32:44]
そういえば匂いは無くなったなーという印象です。事件はちゃんとニュースになってました。内容としては凶悪なものでもなかったです。調べられたからご存知でしょうし、安心されたかと存じます。
1755: 検討者さん 
[2023-06-05 12:46:41]
入居検討している者です。
無料ネット環境SUI SUIの速度遅延についてコメントがありますが、私もリモートワーク中心のため懸念しての質問となります。

その後nuro光導入は実現されたのでしょうか。
もしくは各戸でHUB増強対応またはプロバイダ契約で対応されているのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらコメントお願いします。
1756: マンション住民さん 
[2023-06-05 15:45:14]
nuro光は既に個別で導入可能となっています。また、無料のSuiSuiも近々速度改善として、希望者には必要機材の配布が決まっております。
1757: 住民さん2 
[2023-06-05 15:45:47]
ニオイはしますよ。周辺の工場からの物だと思います。全く気にならない日とニオイがキツイ日もありますよ。
1758: 買い替え検討中さん 
[2023-06-05 17:54:28]
早速にご回答いただき有難うございます。
nuro光は回線引き込みを終えており利用契約は有料で各戸にて実施と認識いたしました。
また無料SUI SUIが改善される予定とのこと承知しました。
1759: 検討者さん 
[2023-06-05 18:00:36]
こちらの住人様はとても親身に対応してくださるのですね。
私も入居を検討しており近々内見予定です。機械式駐車場と伺っており質問させてください。
車高1650あるのですが、パンフレットを見ますと地上1,4階しか対応できないようです。更に1階は満車とのことで、希望は2-3階としたいのですが、やはり無理なものでしょうか。
1760: 住民さん2 
[2023-06-05 21:25:27]
ワゴンなどの車高が高い車は、2階3階はだめですね。
1階は空きが出れば応募して抽選に当たればって感じですよ。
車高が規定ないであれば、2階3階にも空きがあると思うのですが。
1761: 住民さん7 
[2023-06-05 22:15:59]
2階と3階は制限ありますし、1階は満車で空き待ちしてる方も多いと思います。車高オーバーなら、敷地外の駐車場も同時進行で探してる方がいいと思います。
1階に空きが出ても抽選ですし。
1762: 検討者さん 
[2023-06-06 15:28:46]
>1760様,1761様
親身なお返事ありがとうございます。
車高の規定を確認しつつ、周辺での探索も検討してみます。
1763: 住民さん1 
[2023-06-08 16:52:35]
まさに今、先ほどから何回も叫んでる男の子の親は注意もしないのかな。
迷惑になると思わないのか不思議に思う
1764: 住民さん4 
[2023-06-11 18:00:02]
プロムナードで叫んだり奇声を上げて遊んでる子供を怒らない親はもう少し周りの迷惑も考えるべきではないでしょうか。
分譲マンションで持ち家だとしても、マンションだし集団生活です。
家の中なら注意しますよね?
プロムナードで大きな声を出され迷惑に感じてる方も多くいらっしゃると思います。
公園や遊ぶ場所と同じという認識は少し違うと思います。

親が付いて、気分転換ぐらいに静かに常識範囲内で遊ばせてる方もいらっしゃいます。
小さいお子さんを散歩させたり、お年寄りが散歩していたりと静かにゆっくりゆったり過ごす空間ではないでしょうか。

1765: 住民さん7 
[2023-06-12 20:26:57]
>>1762 検討者さん

ここの立駐の4階もワゴン車止めれますが、うちのマンションの規格にはそぐわないと思います。
数年前、住友の人も管理人さんもその意見に納得したました。(当時ドアミラーをあけたままのワゴン車が駐車されており大変でしたが相手と連絡も取れず、すぐに謝らなかったとか)

やはりワゴン車は1階に止めるべきだと思います。
1766: 住民さん4 
[2023-06-12 20:29:00]
>>1762 さん

ここの立駐の4階もワゴン車止めれますが、うちのマンションの規格にはそぐわないと思います。
数年前、住友の人も管理人さんもその意見に納得したました。(当時ドアミラーをあけたままのワゴン車が駐車されており大変でしたが相手と連絡も取れず、すぐに謝らなかったとか)

やはりワゴン車は1階に止めるべきだと思います。
1767: 住民さん1 
[2023-06-13 08:30:50]
ドアミラーはどの階でもどの車種でも閉じるのが基本ですよね?
ワゴン車以外はドアミラー閉じなくても問題ないんですか?
1768: 住民さん3 
[2023-06-14 00:05:41]
ワゴン車は一階にとめるべきというのはどうかと思います。
ワゴン車じゃなくても一階に止めたい人が多くても空きがなく止めれないのが現状です。
ワゴン車、セダン限らず機械式立体駐車場ではドアミラーは畳むのが当たり前ですし。
1769: ? 
[2023-06-14 16:33:52]
>>1767 住民さん1さん
古い車種はキーロックだけではドアミラー閉じませんよ?

時々そういう車が駐車してるから隣にとめるのは大変でした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる