丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート神楽坂ピアースってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 矢来町
  6. グランスイート神楽坂ピアースってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-03-24 18:12:35
 削除依頼 投稿する

グランスイート神楽坂ピアースその3です。
引き続き情報交換よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551068/

公式URL:http://www.kagurazaka3.tokyo/

所在地:東京都新宿区矢来町76番3他(北)、78番2他(南)(地番)
交通:東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩3分 (2番出入口(始発から6:00まで利用制限有)利用、1番出入口利用の場合は徒歩5分)(北)、徒歩4分(2番出入口(始発から6:00まで利用制限有)利用、1番出入口利用の場合は徒歩6分)(南)
間取:2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.51平米
売主・事業主:丸紅
売主・事業主・販売代理:モリモト
販売代理:丸紅不動産販売
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-13 20:40:17

現在の物件
グランスイート神楽坂ピアース
グランスイート神楽坂ピアース
 
所在地:東京都新宿区矢来町76番3他(北)、78番2他(南)(地番)
交通:東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩3分 (2番出入口(始発から6:00まで利用制限有)利用、1番出入口利用の場合は徒歩5分)(北)、徒歩4分(2番出入口(始発から6:00まで利用制限有)利用、1番出入口利用の場合は徒歩6分)(南)
総戸数: 61戸

グランスイート神楽坂ピアースってどうですか? その3

102: 匿名さん 
[2015-10-08 09:33:25]
なぜいつもオーベルがこちらへ?
ブランズやパークハウスには行かないのですか?
よほどこのマンションに対して恨みがあるのでしょうね?
格安だったから売れただけの話でしょ。
完売したのでこちらには来ないでください!
103: 匿名さん  
[2015-10-09 12:25:07]
私も含めて絡んであげちゃう方々がいるから居心地が良いのでしょうね。

どのみちこのスレも完売した以上、皆さんフェードアウトされることでしょうし、意味が無くなりますよ。

ルサンクみたいな悲劇が起こらなければ…
104: 匿名さん 
[2015-10-09 13:16:26]
(ルサンクみたいな悲劇が起こらなければ) ===>あなたのような人がいるから荒れるんですよ! 故意的にここにルサンクを取り上げる事自体悪質。あなたがフェイドアウトしなさい。
105: 匿名さん  
[2015-10-09 14:45:33]
>>104
他の物件に全く触れてはいけないのですか?
決してオーベル狂のように他の物件を持ち上げているわけではないのですが…

私はルサンクにもMRした上でGSを契約しましたが、同時期に発売された他の物件を気にすること自体は悪くないと考えます。

特にルサンクの件はこれからマンション購入を検討する人からしたら事前に知っておくべき事例です。
106: 匿名さん 
[2015-10-09 14:55:01]
オーベルとは話の内容が違うんじゃない?
このマンションにそのような可能性のある欠陥でもあるんですか?
107: 匿名 
[2015-10-09 19:13:01]
オーベルがブランズやパークハウスに行かず、ここに来るのは、いじめっ子といじめられっ子の関係のように、どっちにも非があると思う。
ここはモリモトがディアナコートにできない、外観ピアースだからかな。
むこうはなんちゃって神楽坂で低価格路線。
109: 契約済みさん 
[2015-10-11 10:13:18]
契約者のスレはないですか?
もうそろそろローン契約の手続きがはじまると思います
110: 契約済みさん 
[2015-10-11 16:18:48]
確かに。
もう完売したし、購入するかどうかのスレはもういいかも
111: 匿名さん 
[2015-10-12 08:58:20]
このレスを見ている契約者はごく僅かだと思う。
112: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-10-15 23:09:47]
【契約者専用】グランスイート神楽坂ピアース
113: 契約済みさん 
[2015-10-16 19:47:35]
一応確認しましたがGSの杭は旭化成建材ではないそうです。
114: 匿名さん 
[2015-11-01 01:49:46]
契約者の方はご存じかもしれませんが、会員のHPの写真が更新され、大分状況がわかるようになりました。
122: 契約済みさん 
[2015-11-02 09:46:01]
契約者のみなさん。こちらで情報交換しませんか?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586087/
123: 匿名さん 
[2015-11-02 12:22:25]
神楽坂駅近って言っても大した魅力はないですね。駅近がマスト条件なら無くはないですけど。
エリアの特性的にも物件的にも高級感はありませんね。
124: 匿名さん 
[2015-11-02 12:51:31]
今更何を言っているんでしょう?
何度も同じことを書き込んで満足ですか?
もう完売しているので何の情報にもなりません。
127: 匿名さん 
[2015-11-10 23:50:59]
金額的に妥協せざるを得なかったオーベルの方々が一方的に煽ってきただけですわ…

まあこちらの検討スレももう役割は終えたので、また煽って来ても削除される意味のない繰り返しが続くだけ…

お疲れさまでした。
129: ご近所さん 
[2015-11-17 22:16:37]
全容がわかるようなりましたね
133: 匿名さん 
[2015-11-19 09:58:09]
なんか賃貸マンションみたいな外観ですね。地域の雰囲気アップには貢献してくれることを期待してましたが、ガッカリ..
134: 匿名さん 
[2015-11-19 14:47:59]
タイルがだめなのかもしれないですね。形もきれいじゃないかも。
グリーンの使い方もどうしたんだろう、アーキサイトメビウスがだめになってきたのか?

モリモトの物件を見るとそこそこの作ってる感じがするのでピアースということでわざとなのか?

135: 匿名さん 
[2015-11-19 16:45:24]
外観の高級感についてはディアナコートの下位グレードですから仕方がないと思いますよ。
136: 匿名さん 
[2015-11-19 18:05:35]
でも内装はよさそうに見えるんですよね。
このギャップはなんでしょう?
137: 匿名さん 
[2015-11-19 20:59:40]
私も最近、現地見ました。

書いちゃ悪いかなーと思って控えてましたが、やはり他の方でもそういう感想をお持ちの方がいるみたいですね。
外観があまりにちょっと・・・なのと、西側の部屋が道路に近すぎないでしょうか。

購入する可能性もあったし近所なので完成を楽しみにしていたのですが。
138: 匿名さん 
[2015-11-19 21:26:37]
ここ隣のコンビニさえ無ければって思った
けっこう煙がなんですよね
139: 匿名さん 
[2015-11-21 16:54:15]
検討中の時に、ホームページやモデルルームで見たり聞いたりしたときの外壁の色のイメージと、建築現場を実際に見た色の印象が全く異なっていました。急きょ変更でもあったのでしょうか。当初はオフホワイト的な色だったと思いますが、現場をみた印象は かなり黄色みがかったアイボリーというかベージュっぽいタイルの色でした…。
142: 購入経験者さん 
[2015-11-28 17:03:27]
ピアース クオリティー
ピアース クオリティー
143: 匿名さん 
[2015-11-28 18:05:03]
アーキサイトメビウスさんは何してるの?
お金もらってるだけ?
146: 匿名さん 
[2015-11-28 20:20:27]
形は嫌いではないけど、色は何とも昭和な
公団賃貸的すぎませんか?
147: 購入検討中さん 
[2015-11-29 00:48:48]
入居者説明会でタイルの張り替えと杭打ちデータの提示を要請しましょう。
148: 匿名さん 
[2015-11-29 08:25:10]
現地で見たときは、142さんの写真よりも、私にはもっとベージュっぽく感じました。
「いかにも賃貸マンションっていう感じ」は、正直なところ、多くの人が抱く感想ではないでしょうか。
149: 匿名さん 
[2015-11-29 15:44:22]
一応タイル張りなんだろうけど、遠目には吹き付けの公団住宅に見えますね。下にスーパーとか入ってる感じの・・
色が昭和っぽのは何とかならないものですかね。神楽坂にこのマンションでは残念でなりません。
150: 匿名さん 
[2015-11-29 15:53:24]
タイルのアップ写真が欲しい…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる