茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 18:37:01
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/

[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2

1641: 匿名さん 
[2019-12-06 13:23:19]
>>1639 万博ママ②さん
そうそう皆でしっかりチェックしていこう

アパホテル以前より駐車場が増えてるな
第二駐車場も確保したのか
1642: 万博ママ② 
[2019-12-06 14:27:54]
>>1641 匿名さん
新セレントライフと、アパホテルの間の所だと思います(^-^)その駐車場オーナズワンの印がいつの間にか無くなってましたから☆
1643: 万博ママ② 
[2019-12-06 14:30:33]
>>1642 万博ママ②さん
訂正・オーナーズワン

1644: 匿名さん 
[2019-12-06 17:07:39]
>>1642 万博ママ②さん
そこなら新都市道路から入れるからあり得る
出張時に見たら万博アパホテル載ってた

博多 神戸 高岡 人形町 万博の順番のようだ
そこなら新都市道路から入れるからあり得る...
1645: 名無しさん 
[2019-12-07 01:38:38]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
1646: マンション掲示板さん 
[2019-12-07 06:17:26]
アパや企業より商業施設が必要と実はみんなおもってんじゃないの。
1647: 通りがかりさん 
[2019-12-07 07:50:33]
開通した交差点でまた事故ありましたね
見通しが悪いのかな
1648: 万博ママ② 
[2019-12-07 09:14:53]
>>1644 匿名さん
本当にあと少しですね(^-^)
PRONTOも茨城1号店が、同時にグランドオープンだから、来年になったら正確な日にち出そうですね☆
1649: 万博ママ② 
[2019-12-07 09:19:51]
>>1646 マンション掲示板さん
ピアシティと、コメリパワーホームセンターである程度は、揃うけど、どんどん要望出しとくね(^-^)
1650: 匿名さん 
[2019-12-07 10:56:30]
>>1645 名無しさん

一色ですもんね。
ちょっとでも批判めいたものは速攻削除。
だったらスレじゃなくてブログでもやればいいのに。
独りよがり、独壇場のスレ。
地域住民としては、そこまで工事現場の進捗情報求めてない(笑)
1651: 匿名さん 
[2019-12-07 13:01:27]
>>1648 万博ママ②さん
またいつもの来てるな
もう名物すぎるが笑 
お互いチェックしてこう 俺も分かったら書き込むよ
1652: 匿名さん 
[2019-12-07 13:39:11]
スレの雰囲気悪くなるっていうか、
元々、殆ど動きの無いスレだったので、
情報発信してくれる方がいてくれる
今ぐらいがいいんじゃ無いですかね?
1653: 匿名さん 
[2019-12-07 14:32:46]
新都市道路 秀英少し先側も売り地になったな
万博側も3つ売り地看板建てられたな
1654: 通りがかりさん 
[2019-12-07 14:55:46]
>>1649 万博ママ②さん
コメリパワー後ろは大部外壁入りつつあります。
コメリパワー後ろは大部外壁入りつつありま...
1655: マンション比較中さん 
[2019-12-07 19:18:18]
コメリはどこにできるんですか。万博駅から歩いて行けるの?
1656: 万博ママ② 
[2019-12-07 19:35:04]
>>1654 通りがかりさん
研究駅からグランステージが車で5分
万博駅からコメリパワーが車で6分
どっちも行けて、便利ですよね(^-^)
外壁もできて来てますね☆
1659: 匿名さん 
[2019-12-08 08:03:57]
[No.1657から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1660: 匿名さん 
[2019-12-08 08:26:02]
「別のスレを立ててくれ」というレスすら削除されるのか、残念だ。
1661: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-08 08:53:48]
>>1660 匿名さん

ちょっと異常ですよね、これ。
自分の味方じゃないと削除依頼。
他の意見は排除。
違う意見を一切認めないのって、どうなんでしょう。
色んな意見があって当然だと思うのですが。
ご自分が一番正しいのでしょうかね。
1662: 匿名さん 
[2019-12-08 09:28:41]
[削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
1663: 通りがかりさん 
[2019-12-08 14:28:46]
>>1656 万博ママ②さん
どちらも行けるのは楽しみになります。
後ろと横は出来上がってきてます。
あと気になるのは、いつオープンの垂れ幕が出されるかです。

1664: 通りがかりさん 
[2019-12-08 14:35:58]
>>1663 通りがかりさん
追加。
前、横あたりに出ると思いますが。
追加。前、横あたりに出ると思いますが。
1665: 万博ママ② 
[2019-12-08 18:06:06]
>>1663 通りがかりさん
数ヶ月前に○○オープンってやるとこも多いから、来年早々~2月くらいには出しそうな感じします(^^)
1666: 通りがかりさん 
[2019-12-08 21:38:01]
>>1644 匿名さん
屋上のオレンジ部分が出来てきた様です。
いよいよです。

1667: 万博ママ② 
[2019-12-08 22:05:05]
>>1585 通りがかりさん
>>1615 通りがかりさん
万博駅駐在所は、交番にそのまま対応できる設計だから、名前が万博駅前交番になるのみですみそう(^-^)
1668: 匿名さん 
[2019-12-08 23:42:08]
>>1639 万博ママ②さん
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=780883643d10ab26&from=serpJapan...
春ってなっていたが
客室清掃スタッフの求人に3月開業と記載あるな
フロントスタッフ求人も3月になったから確定か
1669: 万博ママ② 
[2019-12-09 16:31:42]
>>1668 匿名さん
PRONTOのスタッフ募集も3月オープン☆と、出始めたから、ほぼその頃でしょうね(^-^)

https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=7c37e600d9ecf718&from=serpJapan...

https://www.hellowork.careers/%E5%86%A8%E5%BC%B5%E8%88%88%E6%A5%AD%E3%...

1670: 匿名さん 
[2019-12-09 20:55:13]
>>1669 万博ママ②さん
アパ直から無料宿泊会を新設オープン前はやってるから万博も2月あたりには募集になるかもな
https://www.apahotel.com/news/detail/37364/
1671: 匿名さん 
[2019-12-10 14:01:03]
>>1482 万博ママ②さん
>>1485 万博ママ②さん
公益施設の形状等は秋の議事録でも
今年中に施工する県から形状が出される予定と言ってたな
今年中って今年度中って事なら3月までに出されるって事だろうけど早く示して欲しいな
1672: 万博ママ② 
[2019-12-10 16:34:56]
>>1671 匿名さん
既にそこ周辺、造成始まってますよ(^-^)3月30日までの工期です☆
遅くても、3ヶ月以内に県から形が発表されるでしょうね☆

既にそこ周辺、造成始まってますよ(^-^...
1673: 通りがかりさん 
[2019-12-10 17:18:11]
>>1667 万博ママ②さん
ビジネスホテルがある駅前だと色々な人が出入りするわけですから。普通は交番になりますよね。
交番に移行しましたら、
常時二名24時間体制ですし、安心感が増しますね。
1674: 匿名さん 
[2019-12-10 18:58:51]
>>1672 万博ママ②さん
前も話題に上がったが郵便局はそこへ移転して欲しいよな あと銀行
託児所と図書館は入るだろうけど
1675: 万博ママ② 
[2019-12-10 23:29:51]
>>1674 匿名さん
最近、公益施設内も図書館とカフェ併設は増えてきたから、そんな感じだと嬉しいな(^^)どちらにしても楽しみ☆
1676: 匿名さん 
[2019-12-11 13:39:44]
ドイツヴィルトゲンJAPAN本社建設予定地の横あたり
新都市中央通りの県有地 草刈りして綺麗にしたな
1677: 匿名さん 
[2019-12-11 13:42:59]
>>1675 万博ママ②さん
公益は規則に縛られない柔軟な施設にしてもらいたい
1678: 万博ママ② 
[2019-12-11 13:51:53]
>>1677 匿名さん
そうですよね(^-^)新しい発想で、どうせ造るんだから素晴らしいモノにしてほしいですね☆
1679: 通りがかりさん 
[2019-12-11 21:07:44]
>>1676 匿名さん
その近くでしたら、高架北のグランディハウスの戸建てを建てている、あの辺りも一戸建てがびっしりになってきました。
1680: 匿名さん 
[2019-12-11 21:51:08]
>>1679 通りがかりさん
香取台や高架近くの
そこじゃないけど
グランディハウスは上河原崎も落札したよな
日本都市開発と合わせると30戸 
ハウスメーカー共同連合体が39戸 
その他メーカ合わせると万博西から上河原崎だけで100戸以上建てる予定もしくは建て始めてきたな
県の分譲も入れたらそれ以上だな
1681: 通りがかりさん 
[2019-12-11 22:28:03]
>>1680 匿名さん
個人売買と県分譲も入れれば150戸以上は優にある事でしょう。もうじきしたら香取台の様に変貌しますよ。
1682: 匿名さん 
[2019-12-12 13:57:24]
>>1681 通りがかりさん
コモンステージ万博も今年発売したにも関わらず販売順調で人気のようだ
建売だと5000万くらいしてたが
1683: 通りがかりさん 
[2019-12-12 17:05:46]
>>1584 万博ママ②さん
お返事してませんでした。
本当に、賑わいが増してきてますよ。
お返事してませんでした。本当に、賑わいが...
1684: 通りがかりさん 
[2019-12-12 20:48:30]
>>1682 匿名さん

あそこは線路側だとゴミ捨て場がかなり遠いんですよね。。。
1685: 通りがかりさん 
[2019-12-12 21:06:44]
>>1682 匿名さん
また、例の人来てますよ。私ではありませんよ。この通りがかり。売れてる様ですよ。積水ハウスなので建て売りはいいお値段しますが。
1686: 匿名さん 
[2019-12-12 21:29:15]
>>1685 通りがかりさん
奴はすぐ分かるから大丈夫だよ笑
香取台も高くなってるが南も上がってるよな
1687: 万博ママ② 
[2019-12-12 22:00:52]
>>1683 通りがかりさん
年々、無料の料理提供が増えて嬉しい(^-^)
1688: eマンションさん 
[2019-12-12 22:09:24]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1689: 万博ママ② 
[2019-12-12 22:22:38]
コメリパワーの前の大通りも、改良始まってるね(^-^)
コメリパワーの前の大通りも、改良始まって...
1690: 匿名さん 
[2019-12-12 22:41:43]
>>1689 万博ママ②さん
来年3月まで 
その近辺新しい道路も通行止めにして作ってるからな 
1691: 名無しさん 
[2019-12-13 09:11:11]
戸建てを万博記念公園駅周辺で検討してますが、買い物は駅近くのカスミを利用されてる方が多いでしょうか。
不便を感じる点とかありますでしょうか。
これから小学校もできるようですし魅力を感じてますが、市内近隣駅との比較でお店の数が少なく気になってます。
1692: 万博ママ② 
[2019-12-13 09:28:00]
>>1691 名無しさん
ピアシティ万博が9年前からあるし、大型ホームセンターコメリパワーが出来るから不便はありません(^-^)その他、駅前にPRONTOも作っていて春にアパホテルと同時にオープンですよ!イタリアンレストランや、ちょっと隠れ家的なお店もあり☆
橋が開通し研究駅へも数分になったから、特に目立った不便は感じません。
ピアシティみたいのもようやく出来たばかりの近隣駅よりは、便利ですよ☆
公益施設や、インターチェンジも出来ますよ(^-^)
1693: 万博ママ② 
[2019-12-13 09:30:44]
>>1690 匿名さん
大規模商業誘致予定の前も、歩道?工事始まり、工事だらけですね笑(^-^)
1695: 匿名さん 
[2019-12-13 10:00:50]
>>1693 万博ママ②さん
本当そこ県が何を誘致してくれるのか期待してる
コメリパワー横ってだいたい大規模系の商業多いしな
1698: 名無しさん 
[2019-12-13 10:07:59]
駅近であればピアシティがあるので不便は感じないと思います。
また、車があればコメリやグランステージなども行けます!
確かに近隣と比べるとスーパーの数など少ないですよね、、
タイヨーとか羨ましいです(^_^;)
でも、ここの良さは便利な街というより田園風景があるのどかな街なのではないでしょうか(^ ^)
1707: 匿名さん 
[2019-12-13 10:34:34]
>>1693 万博ママ②さん
来年からついにインターチェンジも建設開始だな
1708: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-13 10:35:20]
[NO.1694~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
1709: 万博ママ② 
[2019-12-13 10:39:39]
>>1707 匿名さん
ねー、楽しみ☆こはる公園も、たまにママ達と遊びに行ったりするから、始まったら写真アップしますね(^-^)☆
1710: 通りがかりさん 
[2019-12-13 10:53:17]
>>1687 万博ママ②さん
協賛と住民が増えてるからです。
来年はママさん②が仰っていた様に、吉祥公園でイベントもやるといいと思います。
協賛と住民が増えてるからです。来年はママ...
1711: 匿名さん 
[2019-12-13 11:08:11]
>>1709 万博ママ②さん
万博駅西側から高速乗れるのは本当楽だからな
ママ達のネットワークが一番早いから笑
よろしく!
万博駅西側から高速乗れるのは本当楽だから...
1712: 万博ママ② 
[2019-12-13 11:25:04]
>>1710 通りがかりさん
賛成☆開催できるように皆で協力しましょう(^-^)
1713: 万博ママ② 
[2019-12-13 11:28:33]
>>1711 匿名さん
道の駅も出来るとか噂あるよね(^-^)
圏央道トイレ休憩する箇所少ないから必要ですよね☆
1714: 通りがかりさん 
[2019-12-13 11:51:14]
真ん中だけロープありますが全面開園した様です。香取台吉祥公園、入り口の赤の立ち入り禁止の表示が、剥がされ無くなりました。

真ん中だけロープありますが全面開園した様...
1715: 通りがかりさん 
[2019-12-13 12:00:58]
正式な日にちが出てました。
みらい平情報ステーション11月28日で営業終了。長い間、お疲れ様でした。

来年1月1日からは、
万博駅前つくば情報ステーションへ、一本化され統合されます。
1716: 通りがかりさん 
[2019-12-13 12:01:41]
>>1715 通りがかりさん
12月28日・訂正
1717: 匿名さん 
[2019-12-13 12:21:19]
>>1713 万博ママ②さん
そういうのあると便利!
同時に万博周辺から四車線化にもなるから良かったよ
1718: 名無しさん 
[2019-12-13 12:26:25]
皆さん回答ありがとうございます。
車はしばらく持たないつもりでしたが、車はあったほうが良さそうですね。
研究学園も検討していますが、お値段的に駅からは遠くになるのがネックとは思ってました。
質問して荒れてしまう結果となりすみませんでした。
1719: 万博ママ② 
[2019-12-13 12:35:53]
>>1714 通りがかりさん
先週辺りから取れましたよね☆
真ん中だけ少し生成が遅れてるのかもですね(^-^)

1720: 通りがかりさん 
[2019-12-13 13:04:08]
高架横の東建コーポレーションのテナント、資材3つの箇所に入って内装やり始めた様です。
高架横の東建コーポレーションのテナント、...
1721: 万博ママ② 
[2019-12-13 13:49:37]
>>1720 通りがかりさん
いつからでしょう、始めたの(^-^)
2月くらいにオープンかな☆
1722: 通りがかりさん 
[2019-12-13 14:39:58]
>>1721 万博ママ②さん
きっと、アパホテル開業少し前くらいですよ。
駐車場も、上がりましたよ。
今日、東口何ヵ所も張り替えしてました。
西口駅前は現在600円ですが、来年は、700円800円に上げてきそうです。
1723: 万博ママ② 
[2019-12-13 15:38:04]
>>1722 通りがかりさん
年内から始めて、良かったよね(^-^)
上がるよね☆逆に値上げしてない所や、番号消してる所は何か動きがある可能性が高いよね☆
1724: 匿名さん 
[2019-12-13 16:37:56]
>>1714 通りがかりさん
吉祥公園は子供の自転車の練習させるのにいいよ
1725: 通りがかりさん 
[2019-12-13 17:57:09]
>>1724 匿名さん
真っ直ぐとカーブの歩道がありますから練習にはいいです。
防具を着けて練習しているのをよく見ます。
1726: 通りがかりさん 
[2019-12-13 18:04:41]
七個目になります、万博西の二階建て保育園は、
屋根が三角形3つあり、すごく可愛いらしいです。形が出来てきました。
1727: 万博ママ② 
[2019-12-13 20:31:39]
>>1726 通りがかりさん
8個目のみらいのもり保育園も前より大分、出来てきましたよ(^-^)
8個目のみらいのもり保育園も前より大分、...
1728: 通りがかりさん 
[2019-12-14 14:44:34]
>>1727 万博ママ②さん
工期2月28日まで。本当に以前より出来てきてました。
工期2月28日まで。本当に以前より出来て...
1729: 通りがかりさん 
[2019-12-14 15:01:23]
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=29e488d79e2ff739&from=serpJapan...
この保育園は東建のところかな?
万博保育園バブルですね
1730: 匿名さん 
[2019-12-14 15:13:25]
>>1720 通りがかりさん
今日は五ヶ所全部
内装来てやってたようだよ
1731: 匿名さん 
[2019-12-14 16:35:53]
>>1715 通りがかりさん
万博ウィンズヒルに統合か
その裏 職員の駐車場にしてる所
県の持ち物か分からないが 
もっと停めれるのにもったいない使い方
タワーパーキングやコインパーキングにして他にも利用させるかしないと
駐車場が万博駅周辺満車だらけ
1732: 通りがかりさん 
[2019-12-14 17:03:50]
>>1731 匿名さん
本当ですよ。左右にだけ職員?止めていらしゃいますけど、真ん中は広く残り使ってもないですし、線も引いてません。もったいない。
あんな使い方は有効活用してないですよ。
何か土地に誘致も考えては要ると思いますが。
注視していきます。
満車で、何度も、友達が来ても止めれないときもあり、もっと有効活用して欲しいですよ。
1733: 万博ママ② 
[2019-12-14 17:11:41]
>>1732 通りがかりさん
確かに、そうですよね☆要望しときます(^^)
1734: マンション掲示板さん 
[2019-12-15 04:14:33]
>>1733 万博ママ②さん

要望って?誰に?
1735: 通りがかりさん 
[2019-12-15 07:52:42]
>>1733 万博ママ②さん
私の周りにも思っている方、結構いるので、
どうも、ありがとうございます。
お互い注視も、しっかりしていきましょう。
1736: マンコミュファンさん 
[2019-12-15 09:06:31]
>>1734 マンション掲示板さん

自治会の話じゃないかな?
その区域に該当する話なら、要望活動もしてくれる組織だと思うので。
ただ要望の範囲が広いので自治会よりも広域かもですね。

駅前イルミネーションの協力やってる島名地区まちづくり協議会なんてのは沿線開発で自治会より広域に動いてそうだから、そことは限らないけど、そういう組織に働きかけて要望してくださってるのでは。

1737: 通りがかりさん 
[2019-12-15 20:57:59]
分かる方がいらっしゃいましたらお聞きしたいのですが、コメリの北側の大型用地はまだ何に利用されるか決まってないのですか?
1738: 万博ママ② 
[2019-12-16 13:09:04]
>>1730 匿名さん
東建テナント(^^)全てやってるね、内装☆
東建テナント(^^)全てやってるね、内装...
1739: 万博ママ② 
[2019-12-16 13:12:10]
>>1728 通りがかりさん
8個目のみらいのもり保育園は、かなりの規模ですね(^^)
1740: 通りがかりさん 
[2019-12-16 15:18:28]
>>1739 万博ママ②さん
みらいのもり保育園は、募集人数も多そうです。
万博西の、七つ目の保育園は、三角形が3つと言いましたが、左は写ってませんが、4つあるようにも見えましたよ。
みらいのもり保育園は、募集人数も多そうで...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる