住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス荻窪[旧:(仮称)荻窪三丁目大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 荻窪
  6. 3丁目
  7. シティテラス荻窪[旧:(仮称)荻窪三丁目大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-09-11 21:36:27
 削除依頼 投稿する

シティテラス荻窪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ogikubo/

所在地:東京都杉並区荻窪三丁目7番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「荻窪」駅 徒歩13分 (エアーズコート)、14分(ブリーズコート)
総武線 「荻窪」駅 徒歩13分 (エアーズコート)、14分(ブリーズコート)
東京メトロ丸ノ内線 「荻窪」駅 徒歩13分 (エアーズコート)、14分(ブリーズコート)
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩12分 (エアーズコート、ブリーズコート)
間取:未定
面積:66.67平米~75.14平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-05 20:53:17

現在の物件
シティテラス荻窪
シティテラス荻窪
 
所在地:東京都杉並区荻窪三丁目571-12(エアーズコート)、571-9(ブリーズコート)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 荻窪駅 徒歩13分 (エアーズコート)、14分(ブリーズコート)
総戸数: 225戸

シティテラス荻窪[旧:(仮称)荻窪三丁目大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?

505: 匿名さん 
[2017-11-15 12:03:33]
ここを拝見して、阿佐ヶ谷と荻窪の物件を比較検討するのは近いので、まあわかるのですが、バス便の吉祥寺北の物件も検討範囲に入っているのを見て驚きました。
私は、普通の所得ですが偶然にも、成田西4丁目、荻窪3丁目住んだことがあり、現在は関町南に住んでいます。
この物件を買われる際は、リセールされるのか?この物件を資産と思うのか?(用はマンションは消耗品で別に資産的価値な意味で言えば下がっても構わない)お子さんの教育はどうするか?中学は私立か?公立か?あと駅にどのくらい近いほうが良いのか?(バスで良いのか?)になると思います。
教育で考えれば、シティ荻窪か、パーク吉祥寺北ですね
住まいサーフィンで確認して頂ければわかりますが、このマンションエリアは杉並区、練馬区で世帯収入がトップクラスの地域です。ちなみに松蹊中学は908万円で杉並区1位、石神井西中学は834万円で練馬区2位です。プラウド阿佐ヶ谷の東田中学校は杉並区のトップ10に入っていません。ちなみに杉並区の10番目は806万円です。よって、中学校は大変落ち着いており、教育熱心な親も多いです。またこのような情報が出ていますので、リセールされる際もそのようなことを考えている方には売りやすいでしょう。
シティ荻窪は前にも書きましたが、この荻窪2丁目3丁目は風致地区で50坪以下に土地が分割禁止となっています。住友が表示しているシティ荻窪の徒歩ルートは特になにも感じないかもしれませんが、ルートを変えると豪邸の中を10分歩き、のこり4分普通の町を歩いてシティ荻窪につくので私は歩いて苦になりません。今、関町南に住んでいますが、今でもこのエリアが好きで散歩します。荻窪駅南側は風致地区の為、駅から歩けて10分以内で30坪程度の一戸建てはなかなかでませんので、競合相手がなくこのマンションもそんなに下がらないとはいわないが、高くても売れると思います。
パーク吉祥北は、バス便であること、このマンションの価格で周辺に新築一戸建てが購入できること、周辺に生産緑地もありますので、中古での売却には苦戦すると思います。プラウド阿佐ヶ谷は完売できたら、駅も近く環境もいいので中古でなかなかでないと思います。でもブランド地域ではないので中古でも売れはするでしょうけど、売出価格は高いでしょうから、その価格で購入できる、または管理費が払える富裕層が注目するエリアではないでしょうから売却価格や期間はどうなのか?って感じではないでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる