一戸建て何でも質問掲示板「無理したけど、やって良かったこと」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 無理したけど、やって良かったこと
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-30 23:44:53
 削除依頼 投稿する

予算オーバーだったりローンが増えちゃったりしたけど、やっぱり入れて良かったものって何でしょう?
設備や間取り、建材家具など、あなたのこだわりを教えてください。

なお、自己満足の部分も大きいので、他の人の投稿の批判や誹謗中傷は避け、大人の対応でお願いします。

[スレ作成日時]2015-09-05 15:26:57

 
注文住宅のオンライン相談

無理したけど、やって良かったこと

41: 匿名さん 
[2015-09-10 00:32:16]
東京都福祉保健局のホームページより

残留塩素について書かれてる辺りに浄水後の水の事が書かれてます

http://www.google.co.jp/gwt/x/im?gl=JP&source=s&u=http://www.fukus...
42: 匿名さん 
[2015-09-10 00:35:18]
なお、自己満足の部分も大きいので、他の人の投稿の批判や誹謗中傷は避け、大人の対応でお願いします。

って書いてるだろ?

気分悪いから他でやれよな
43: ビギナーさん [男性 20代] 
[2015-09-10 03:43:31]
水道の話はスレチですよ。

第一種換気を付けてよかった!って思ってる人いますか?
44: 匿名さん 
[2015-09-10 05:49:08]
全館空調は、とても良かった。
オフィスビルの空調と同じで、家中が温度差がないからバツグンの快速性です。
45: 匿名 
[2015-09-10 10:31:15]
8月からの一ヶ月で電気代8900円ほど。
以前住んでた3LDKのマンションより安いです。
エアコンは午前中はなんとか我慢して午後から朝まで、一つ、あるいは二つはついてたし、夜は必ず3部屋エアコンつけてました。
LEDと、節電エアコン、すごい!!
暖房使い始めたらどうなるか、楽しみです。
今のエアコンって、使うと、だいたいの目安の料金教えてくれるんですね。
便利です。
ただ、今月から??電気代上がるんですよね( ձ ̥̥̥ ヘ ձ ̥̥̥ ) ੭່੭່…

46: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-09-10 11:37:20]
電気代安いですね!羨ましいです。
ちなみに「エアコンは小まめに消すより24時間つけっ放しの方が電気代が安い」なんて記事をネットで見つけました。
実際どうなんでしょうねー。
実験してみたいですが、もし電気代が高額になってしまったら・・・と不安で、すぐに消しちゃいます。笑
47: 匿名さん 
[2015-09-10 11:41:48]
使わない部屋はドアをしめて個別暖房にしたら暖房費が一昨年にくらべて3割安くなりました。
全館暖房って狭小住宅で一条並の断熱があって玄関も25cmくらいあけて忍者みたいに出入りする家しか安くならないかと。
48: 匿名さん 
[2015-09-10 14:48:21]
>>45
電気代が安いのに驚いてます。
よろしければ、ご自宅の大きさとエアコンの機種も教えて頂けますでしょうか?
また、LEDも良いですよね。調光と調色が出来て便利です。うちは電球交換出来るタイプにしました。
49: 匿名さん 
[2015-09-10 15:28:33]
独身の時一人暮らししてたけど10000円はかかってたけど・・
50: 匿名さん 
[2015-09-10 15:35:29]
>49

めっちゃ広い家だったとか?
51: 匿名さん 
[2015-09-10 16:40:03]
セントラル浄水システム(ご参考)

http://emizu.co.jp/
52: 匿名 
[2015-09-10 17:18:00]
私もビックリです!!
2万円くらいは覚悟してたので、、、
嬉しい悲鳴ですーー!!

LDK28畳(リビング階段ありですが階段入り口に突っ張り棒でカーテン吊るして冷気が逃げないようにしてました)
あと、夏休みだったので、昼は子ども部屋8畳2部屋のどちらかはずっとついていました。
エアコンは全てパナソニックです。リビングは804cxr2です。2014年の型です。
なるべくSPFが高いものを選びました。

他の方がおっしゃってるように、使い方にもよるかもしれません。
なるべく、省エネ温度28度にして扇風機回してました。それと、外が熱くなる前には窓を締め切りエアコンかけるようにしてました。それがよかったのかな??
もちろん、コンセントに挿しっぱなしの待機電力も使わないように気をつけてます。

あと、お盆休みは6日家を空けたので、少し安いのかな??、、、っと。
もし家にいても、1万円いくか、いかないか、、、

省エネ電化製品、感心しました^_^

53: 匿名さん 
[2015-09-10 19:57:00]
都内のそんなに広くない土地で、ゆるい傾斜地なので
プラス一千万(!)と言われたけどGLを上げて2台分の地下駐車場を作りました。
アプローチの階段数は増えちゃったけど
やっぱり雨風を避けられるのは良いし
友人や両親が来た時に安心して駐車して貰えるのはいい。
で、遠い将来には旧車好きなので趣味の車を増車し工具スペースを作るのが夢。。
なおかつその上に広いデッキの庭が出来ました。
54: 匿名さん 
[2015-09-10 21:23:46]
>>52
貴重な情報ありがとうございました。それにしても凄いですね!
55: 匿名さん 
[2015-09-10 21:24:01]
>>52
貴重な情報ありがとうございました。それにしても凄いですね!
56: 購入経験者さん 
[2015-09-11 15:33:02]
お勧めは玄関ドアのキーレスエントリーは便利ですよ! 
57: 入居済み住民さん 
[2015-09-11 16:51:29]
坪35万のローコストでもキーレス玄関でした。
できれば今の新車みたいにキーをバッグに入れたままドアノブに触れたりドアのボタン押したりするだけで開け閉めできるといいな。
わざわざ鍵をポケットから出して、ボタン押すのめんどくさい。
58: 匿名さん 
[2015-09-11 16:56:01]
車で暮らせば願いはかないます。
59: 匿名さん 
[2015-09-11 17:19:07]
キーレスってセキュリティー的にはどうなの?

周波数の電波でカギ開くんじゃないの?

何らかの機器使えば簡単に開いたりしないの?
60: 匿名さん 
[2015-09-11 17:30:07]
>>57
最近のキーレスはポケットやカバンに入れたまま、ドア横のボタン押すだけで大丈夫ですよ。
61: 匿名さん 
[2015-09-11 17:35:22]
>>53
掘り込み駐車場の上を庭でなくて家を載せようと思うと、もっと費用かかりますか?
62: 匿名さん 
[2015-09-11 22:43:25]
このタイミングで書くのは非常識かもしれないが、高台に建てた事。

万が一って30年に1日の確率

その万が一の災害に備える準備も必要かと。
63: 匿名さん 
[2015-09-12 19:38:12]
基礎を高くすれば大丈夫
64: 匿名さん 
[2015-09-12 20:17:39]
>>61
ウチが建てたハウスメーカーの場合は
家の基礎と地下駐の天井のRCを兼ねるには
建築確認申請の期間がかなり長くなりコストも上がるという説明がありました。
それ以外にもRCの厚みが増えるので更に入口の階段数も増えてしまうとの事でした。
幸いウチの地型は兼ねる必要がなかったので素直に上を庭にしました。
65: 匿名さん 
[2015-09-13 10:53:29]
オープン外構が流行っているけど、あえてクローズ外構にした。予算を200万円オーバーしたけど、見栄えが全然違うし、外からの視線が全く気にならない。外構にお金をかけて良かった。
66: 匿名さん 
[2015-09-13 11:14:21]
>>65
家にお金かけても、外構けちるとみすぼらしい家になっちゃうもんね。
お見事!
67: 匿名さん 
[2015-09-13 14:16:55]
>>57
キーレスの玄関の金額ってプラス数万円程度でしょ。坪35でもついてるって自慢したいようだが、たかだか知れてる。
68: 匿名さん 
[2015-09-13 15:45:54]
キ一レスのドアって高いですよね
どれにでもキーレス付けれるわけじゃないですよ。
69: 匿名さん 
[2015-09-13 15:46:17]
>>67
うちのはプラス10万だった。
70: 匿名さん 
[2015-09-13 16:47:50]
うちもバルコニー広くして良かった。3x6mで、3分の2が軒下。
金銭的な無理というより、部屋を広くしたい妻の説得が無理ゲーだったけど、
結局両者譲らずで広く建てる羽目に。

それで我が家も上の人みたいに、室内セカンドリビングとつなげてフラットにしたり、
また照明もこだわってダウンライドやアイキャッチのポーチライト?組み合わせたり、調光機もつけたかったけど
構造的に2階のバルコニーは跨ぎが必須で、フラットに出来ず、しょんぼり。
またHMが自社都合の決算引き渡しに間に合わせるために、強烈にケツ撒くって打ち合わせたり、
追加の打ち合わせを拒否したりするもんだから、照明は最低限のものしか入れられなかった。

あと広いバルコニーは水栓必須ですね。幅4mの窓掃除は骨が折れます。
1階はジャーッと水かけて自然乾燥で十分綺麗になりますが、
2階は近くに水栓がないので、ワイパーでチマチマ掃除してます。

ちょっと不満は残りましたが、好みのガーデン家具ならべ、抜けの素晴らしい景色を満喫してます。
71: 匿名 
[2015-09-14 17:40:17]
このスレって、主の意図からしても
さらっと数行自虐を込めて自慢を書き逃げする。
それを真似したり褒めたりするものだと思うんだよね。
それを長文で複数自慢始めると空気が変わるよね
72: 匿名さん 
[2015-09-14 18:19:01]
その書き込みが一番荒れるし意味不明。

あ、俺もか。。失礼
73: 匿名さん 
[2015-09-14 18:25:29]
たくさん書いてる方は、それだけ
たくさん無理しているってことでしょう。
74: 匿名さん 
[2015-09-14 19:11:34]
別に長文でも良いんじゃない

やって良かったって気持ちなんだから

俺はここのスレ好きだな!
75: 匿名さん 
[2015-09-14 22:02:15]
>>59
「同じ」周波数の電波ってことですか?

指摘の通りある周波数の電波を使ってキーとドアで通信をしていますが、ドアごとに異なる暗号鍵(非常に桁の大きい素数の組み合わせを使ったりする)を双方で照合して開錠してるので、暗号鍵が分からなければ開きませんよ。危険性はクルマのキーレスと同等か、それ以下でしょうね。(車と異なり、OBDなどの通信コネクタがない)
76: 匿名さん 
[2015-09-15 06:15:14]
うちは基礎を15cmだったか20cmだが高くしました。
18万円くらいの追加でしたが、日当たりも良くなり、外を歩く人との視線も大きくズレました。オススメ

逆に蔵は不要だった。4畳くらいの納戸で良かった。
77: 匿名さん 
[2015-09-15 09:12:02]
>>75
電子錠、suicaなら偽造できないし、モバイルsuicaにすればスマホも使える、価格も数万円程度
電子錠 suicaでググると出てきますね
78: 匿名さん 
[2015-09-15 12:56:59]
あまりなんでも電化にすると
いざ電源,電池が切れた時にイラつきが倍増しそう、、
79: 匿名さん 
[2015-09-15 17:16:43]
>76
ウチは基礎高1.2m。
外を歩く人が全く気になりません。
道路冠水などの防災上から、安全・安心にしました。
備えあれば、憂いなしです。
80: 匿名さん 
[2015-09-15 21:44:04]
そう思います。
私は90cmに上げました。しかし、川より低い土地に住んじゃだめですね。今回の茨城は完全に人災です。
やはり民主党のような左翼を選ぶと生命や財産が守られませんね。
81: ヌレ主 
[2015-09-16 08:26:54]
基礎を高くした方々、アプローチの階段は何段くらいですか?
浸水に強く、湿気から土台を守るという意味でもメリットがありますが、歳をとったときのことを考えると不安を感じます。そのへんどう考えましたか?
(これは決して批判ではなく、メリット・デメリットをどう天秤にかけたか知りたいだけです)
82: 匿名さん 
[2015-09-16 10:32:24]
うちは基礎を20cmあげただけだけど、家が建つ部分のグランドレベルも30cmあげました。
階段は2段。
家の前に駐車場があり、道路から玄関まで緩やかに勾配をつけました。50m以上あるので勾配はあまりわからない程度です。

親の家は基礎を1m40cmにしています。玄関を奥にして緩やかなスロープをつけています。
庭だけグランドレベルをあげているので、スロープから2段階段を降りてガーデニングなんかも楽しめてます。
外構代がかなりかかりますけどね。
83: 匿名さん 
[2015-09-16 12:36:17]
土台を上げて基礎も上げると、どちらかだけ極端に高くするより経済的です。
土台20cmプラスするのは無料でしてもらいました。
隣から文句がきたので、塀の近くは土盛りしていませんのでそこだけちょっと低くなってます。
基礎を高くすると、窓から外に出る時にステップが必要になりますが、虫とかも上がってこないので良かったです。
84: 匿名さん 
[2015-09-16 20:35:02]
>>81
うちは5段です。
85: 匿名さん 
[2015-09-16 20:52:37]
ウチは8段。
車イス生活になった時を考慮して、リフトが付けられるスペースを設けています。
ただ、本当に使うかは別問題で、万が一の備えです。
86: 匿名さん 
[2015-09-16 20:59:59]
>80
確かに、左翼は今しか考えず、将来に対するリスク管理が足りないです。
スーパーコンピュータで世界で一番でなきゃ、いけないのですか?は日本の国カを落とす元です。
資源がない日本は、技術で世界と経済的繋がりを持つ必要があります。

スミマセン。スレチです。
87: 匿名さん 
[2015-09-16 21:29:17]
>>86
賛成!
88: ヌレ主 
[2015-09-17 06:53:44]
なるほどみなさん対策してますね。83さんのいう土台とはグランドレベルのことかしら?
89: 匿名さん 
[2015-09-17 11:44:47]
>>88
そうです。
工務店の設計図を見せてもらったら、敷地の低い方に +-0 と記入されていたので、敷地の高いほうを+-0に設定して欲しいと言ったら簡単に直してくれました。
基礎を掘る時に残土が大量にでるとのことで、それで低い方の敷地を高くしてもらいました。
90: 匿名さん 
[2015-09-18 08:46:47]
うちは金銭的な無理ではなく施工者に無理を言い、各フロアーにコンセントを3ヵ所、廊下は足元と玄関操作盤の肩口の高さにもコンセントを付けたので電源取りには不自由しません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる