三信住建株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミアムレジデンス千葉県立美術館前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. プレミアムレジデンス千葉県立美術館前
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-05-01 21:59:32
 削除依頼 投稿する

プレミアムレジデンス千葉県立美術館前についての情報を希望しています。
ワイドスパンで開放感がありそうですが、どうでしょうか。


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式:http://www.nomu.com/mansion_n/n/pr153/index.html
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目204-1、204-4(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩8分 、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩11分

間取:3LDK・4LDK
面積:67.89平米~85.95平米
売主:三信住建
施工会社:松村組
管理会社:野村不動産アーバンネット


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-31 12:19:05

現在の物件
プレミアムレジデンス千葉県立美術館前
プレミアムレジデンス千葉県立美術館前
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央港一丁目204番1(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩8分
総戸数: 153戸

プレミアムレジデンス千葉県立美術館前

251: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-24 23:40:04]
パチンコも、気になる人には無理かもしれませんが…
稲毛海岸や、稲毛にもありますよね。
ただ、経験上何もない閑静な住宅街なんかは、夜ほんと怖いです。
真っ暗すぎて、懐中電灯持とうかと思うくらい。
逆に、パチンコくらいの明るい店があったほうが場合によってはよかったりもします。
最近のパチンコ店は、昔と違って外観もきれいですしね。






252: 気になります 
[2016-11-25 07:46:39]
>>248

実際の売れ行きが知りたかったのですが…
253: 気になります 
[2016-11-25 07:51:57]
>>249

ですよね。
千葉みなとには行ったことないんですが、立地がいいと思ったんで…
ここって、工場の排気で臭いことってありますか?
においに敏感なので、それだけが気になります。
254: 周辺住民さん 
[2016-11-25 10:13:28]
蘇我のアリオ周辺だとJFEから変な臭いがするけど、この辺はどうかな…
まあそんな離れてないから、風向き次第では臭うかもですね。
夏とか梅雨の時期は、臭い海の臭いがします。
255: マンション検討中さん 
[2016-11-25 12:03:03]
>>253 気になりますさん
千葉タワーの公園へよく遊びにいきますが、クサイと思ったことはないです。
蘇我アリオの駐車場まで行くと、日によっては結構臭います。ゴムの焦げたような臭いがしてました。
気持ち悪くなる臭いです。

海の臭いは千葉みなとに限らずベイエリアはみな同じ。
357より山側に住んでますが、たまーに、磯の臭い、すっごいするときあります。
これは仕方ないですね。
臭いが苦手であれば、山側が無難かと。
総武線側は、いかがでしょう?
何個か新築物件でてますよね。
千葉駅近辺だと都内も一本ですし、臭いもだいぶ解消されるのでは。








256: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-25 12:16:30]
千葉みなとは、価格が安めというのが売りだと思います。
蘇我まではいかないギリギリベイエリア?的なイメージ。
稲毛海岸や海浜幕張とまではいかない、少し落ちたベイエリア?
イメージとしては、そんな感じです。
知人が住んでますが、悪い環境ではないそうですしね。
たまに、プライドの高い地域の人が、千葉みなとだし、、、みたいな言い方をされる方もいます。
この辺りは土地やマンションの価格が安いのはみなさんご存知ですので、そういう見方をされる人もいるのはいます。
無視すればよい話ですね。
私は千葉みなと好きですけどね。





257: 匿名さん 
[2016-11-28 18:14:56]
蘇我まで行かないギリギリベイエリア…ですか。
まさしくそれですよ!本当に。
地域性としては、普通。
何を持っていて普通と言って良いのかはわかりませんが、
生活面は過不足無いでしょうし、
マンションとかも高すぎないし、
全体的に不満はないみたいな感じじゃないかな。
わかりやすい特長っていうのはもしかしたらないので、
印象が薄くなりがちになってしまうのかもしれないですけれど。
258: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-30 08:51:10]
千葉みなと街並み綺麗ですよ
259: 匿名さん 
[2016-12-05 14:41:11]
長いこと中央区内の内陸側に住んでます。
何もない、不便と言われてますが、前住んでた住宅街も大差ないし、
たびたび訪れますがにおいも気にならないし、
うちは逆にそのきれいでガランとした街並みにひかれて購入決めました。
クリスマス時期とくにきれいですよね。
260: マンション検討中さん 
[2016-12-08 14:17:49]
ガランとした街並みに惹かれて

解ります!
私もこのエリア(中央港)が気に入ったのは正にそれです!( ´ ▽ ` )ノ
261: 匿名さん 
[2016-12-13 22:21:43]
駅まで徒歩10分ではありますが、
買い物のことなどを考えると、全戸分の駐車場があってもよいのにと感じました。
ただ、上階であればあるほど、眺望は良いだろうなと想像するとワクワクします。
日当たりもよさそうです。
262: マンション検討中さん 
[2016-12-16 13:29:29]
千葉みなと再開発エリア内のパチンコ店はそのままず~っと営業するのでしょうかねぇ。
できることなら何かショッピングモールのようなもの(スーパーを含む)になって欲しいものです。
263: 匿名さん 
[2016-12-18 14:07:21]
みなさんお子様の通学はどうお考えですか?
264: 匿名さん 
[2016-12-20 00:29:56]
テナントがまだ決まってないみたいですね〜
265: マンション掲示板さん 
[2016-12-22 09:37:17]
一度足を運んでみてください。
目の前に美術館、反対側には旅客船ターミナル複合施設K's HARBOR、結婚式場も3つあってとても綺麗な街並みだと思います。
駅からマンションまでの道のりは抜群に癒される箇所がいくつもあります。

風が強いと感じる日はありましたが、匂いが気になった事は一度もありませんでしたよ。
まぁ千葉みなとに住んでるわけじゃないのでなんとも言えませんが…
個人的には他では手に入れられない周辺環境だと思います。
一度足を運んでみてください。目の前に美術...
266: 匿名さん 
[2016-12-22 09:38:50]
大型パチンコ店で現実に引き戻されますけどね
267: マンション掲示板さん 
[2016-12-22 09:43:30]
>>266 匿名さん
確かに(笑)
268: マンション掲示板さん 
[2016-12-22 10:05:14]
確かに(笑)
269: マンション検討中さん 
[2016-12-22 16:26:16]
私はパチンコやらないので、かえってパチンコ店は非現実かな。
270: マンション検討中さん 
[2016-12-22 17:24:13]
Dタイプは全部埋まったのかな?
271: マンション掲示板さん 
[2016-12-22 20:51:25]
確かに公式サイトを見るとDtypeが掲載されなくなりましたね。
埋まったか、検討されてる方が複数いるかだと思います。
272: 名無しさん 
[2016-12-25 11:09:42]
>>265
良い画像ですね。これだけ見たらL.Aみたい(笑)
確かに、利便性をそれほど気にしないなら、このように開放感があって生活感がない所は貴重かも。
273: マンション掲示板さん 
[2016-12-26 10:34:41]
>>272 名無しさん
車は必須になりますね(>_<)
274: マンション検討中さん 
[2016-12-26 11:11:39]
クルマは別に必須じゃないですね。千葉へ行くにはモノレールを使って、買い物で荷物が多くなれば帰りはタクシーでも良いし。車の維持費を考えたらタクシーやレンタカーを使ったほうが良いかも。
ただ、私は車好きなので、趣味でクルマは所有したいと思っていますが。
275: 匿名さん 
[2016-12-26 23:48:46]
とてもじゃないがL.Aにはみえないです
とてもじゃないがL.Aにはみえないです
276: 匿名さん 
[2016-12-28 01:32:39]
早くもう一基デッキが完成しないかな。楽しみじゃ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
277: マンション検討中さん 
[2016-12-28 20:40:39]
>>276 匿名さん
デッキもう一つできるんですか??
278: 匿名さん 
[2016-12-29 13:20:22]
2基作る予定ですよ。イメージパースも2基あります。もう一基足す為の門は既に完成済みですが、現在の運用が軌道に乗った後でしょうから、追加されるのは大分先でしょうね。シーバスが運営されれば作ると予想してます。
279: 匿名さん 
[2017-01-01 13:44:38]
デッキなんかよりスーパーを作ってほしい
280: 匿名さん 
[2017-01-01 21:09:41]
駅中のプチマルエツとマツキヨとネットスーパー併用なんかで事足りませんか?生鮮品だけ仕事帰りに気軽に買えるのはかなり助かります。私としては本屋が欲しいな〜あの辺本屋ないですよね?
281: 匿名さん 
[2017-01-02 00:50:05]
小学校が通すぎでうちは断念しました
282: 匿名さん 
[2017-01-02 14:12:55]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
283: 匿名さん 
[2017-01-05 22:46:47]
ほかの方も書かれていますが、
やはりスーパーとか、日々必要な買い物ができるお店が
近所に多いほうが嬉しいかなと思います。
子育て世代が住むには、教育関連施設が近くにあってほしいのもあります。
284: 評判気になるさん 
[2017-01-16 10:11:15]
>>281 匿名さん
小学校は遠いですが、評判良さそうですし、歩く事で体力や忍耐付きますし、子どもにはしっかり安全について知らせれば、大丈夫ではないでしょうか^_^

285: 匿名さん 
[2017-01-16 18:17:50]
先日引っ越し業者の方がおっしゃってましたが子育て世代の方がたくさん契約されているそうですよ。千葉市役所が建て替えになるようですがそこにはキッズコーナーなどもあるようなので淡い期待をしております。もう少し先になりそうですが、、。遊具のある公園が近くにあったらいいですよね。
286: 匿名さん 
[2017-01-16 19:32:45]
依頼主の情報をペラペラ喋らないで欲しいわ引越し屋
287: 匿名さん 
[2017-01-16 21:06:54]
>>286 匿名さん
情報もなにも私が聞いたのはその一言だけですし子育て世代が多い事なんて引っ越せばわかる事なので大丈夫かと思い投稿したのですが、、ご不安させてしまい申し訳ありません
288: マンション検討中さん 
[2017-01-17 21:17:52]
購入される方のお子さんの年齢はどれくらいなんだろう。
289: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-18 01:00:40]
>>288 マンション検討中さん
うちは0歳です(^ ^)
290: マンション検討中さん 
[2017-01-19 01:56:24]
>>289 検討板ユーザーさん
小学校についてはどうですか?

291: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-19 21:37:40]
>>290 マンション検討中さん

遠い事でしょうか?自分自身、小学校まで30分ぐらいかかっていたので、そんな気になりませんでした。
292: マンション検討中さん 
[2017-01-20 20:13:33]
交通量も多く遠いので気になっています
293: 匿名さん 
[2017-01-21 10:54:49]
道が狭いわりにトラックの交通量も多いですしね
294: 検討してます 
[2017-01-24 06:16:18]
マンションの前と脇の道路も、交通量多いですか?
295: マンション検討中さん 
[2017-01-24 10:30:04]
お子さんはおいくつですか?
幼稚園や保育園事情も気になる所。
幼稚園バス来てくれるのかな。

交通量は普通だと思います。今、病院を立てたりマンションを立てたりしてる分多くなるのはしょうがないかな。
歩道があるので大丈夫かと。
ただ小学校が遠いですよね。
幸町第三も学区内になったとか。

テナントは何になるのか気になります。
296: 匿名さん 
[2017-01-25 13:29:40]
確かに中学校はさほど遠くはないものの、通学指定小学校が徒歩22分となっていてかなり遠いです。毎日通う場所としては20分以上歩かなければならないですし、
慣れるまでは大変なのではと思いました。
幸町第三小学校も学区内になったそうですが、この小学校も距離がありますよね。
小学校は6年間も通うので、マイナス面になってきてしまうでしょうね

297: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-25 20:13:27]
HP見てもよくわからなかったんですが、リビングはハイサッシでしょうか?
298: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-25 20:21:04]
画像見落としてました。ハイサッシではなさそうですね。。
299: 検討してます 
[2017-01-26 00:30:25]
前の通りの先は公園くらいしかないので、交通量が少ないと思っていました。排気ガスが駄目なので、無理かな。。。
300: 検討してます 
[2017-01-26 00:31:26]
複層ガラスですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる