新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 弁天
  6. エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-31 22:09:46
 削除依頼 投稿する

エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
当地ならではの耳寄りな話しも聞きたいです。
よろしくお願いします。

公式URL
http://shinura222.jp/

前スレ:エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559899/

【注意事項】
心ない投稿が散見されますが、有益な情報も中にはあるようです。
事実であれば情報としてありがたく受け入れ、間違いであれば情報を以って正していきましょう。
感情的に反論すると心無い投稿をする方の情熱に火をつけて、荒れる可能性が高くなります。
ここはひとつ、大人になって淡々と対応しましょう。

なお、エアーズガーデンとかけ離れた浦安市、電車、中古の雑談やウンチク話しはこちらでお願いします。

浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317839/

京葉線の将来 Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541162/

新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70212/

では、パート3もよろしくお願い致します!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
東京メトロ東西線 「浦安」駅 バス15分 「弁天第二」バス停から 徒歩9分 (「浦安駅入口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK
面積:63.20平米~75.40平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
エアーズガーデン新浦安 2022年7月の相場 ~TAYA CRYSTAL WORLD イクスピアリ店で髪を切ってみた!~
https://www.sumu-log.com/archives/43227/

[スレ作成日時]2015-08-29 20:17:42

現在の物件
エアーズガーデン新浦安
エアーズガーデン新浦安
 
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)、千葉県浦安市弁天一丁目23-1(住居表示)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
総戸数: 222戸

エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート3

1301: マンション検討中さん 
[2016-11-09 17:15:43]
私も比較的良いマンションだと思います。
極近くにスーパー2軒
中央公園と弁天ふれあいの森公園
学区(見明川)
平置駐車場100%(500円)、自転車置場200%
陽当り・眺望は恒久的に確保(周囲は第1種低層)
高速インター近く
少し歩きますが舞浜駅徒歩圏内
マンション内装・設備も平均点以上完備
等価格に見合っていると思います。

しばらく途絶えていた新町&中町地区の大規模マンションですから、少々高いのは仕方なしではないでしょうか。

もう少し広い部屋でブラス3000万円以上出す余裕のある方は、明海のスターツ物件を狙われると思いますが。。。
1302: ご近所さん 
[2016-11-09 18:31:52]
そうそう
パークレジデンスってまだ完売してなかったんですね!
112戸あって、10戸もあまってるとか・・・
スカイレジデンスなんて110戸もあって70戸も余ってるのに
1階から3階まで全部をモデルルームや事務所にしちゃって完売できるんですかね?
そもそも完売する気あるんですか(笑)
1303: 匿名 
[2016-11-09 18:44:24]
完売に一年かかるのが想定内って…

人気があったらそんなにかからないでしょ!
良いものは売れて、そこそこなものはなかなか売れない。
売れるにはやはりゴミ捨て場やエレベーターなどデメリットを改善しないと難しいんじゃないのかな?
ポジティブな予想で痛い目見るのは消費者だからね。そういう意見はあてにならないよね。

そもそも一年で完売できるかも怪しい…
1304: マンション検討中さん 
[2016-11-09 19:02:26]
>>1302 ご近所さん

もう、ずっと前からホームページでは累計販売150戸と言ってるのに、貴方の説明では合わないのですが。。?
こんなことに嘘はアップしないでしょ。

1階~3階は言い過ぎですよ。



1305: 匿名 
[2016-11-09 19:06:15]
>>1303 匿名さん

別に売主が想定してる話でもなし。

買う気もないのに、ネガってないで、他で探してきたらどうですか。


1306: 匿名さん 
[2016-11-09 19:13:27]
ぶっちゃけ、ネガがいうほど不人気ではないが、ポジがいうほどそこそこ人気な訳でもない。

一般的な観点からは、駅遠に見合う広さと価格ではないので、それでも構わんという違う観点の地縁者が大半でしょう。ここは特殊だという人もいるしね。

ただ、このエリアに買いたい大半の見込み客は買ったと思われるので、追加でどこまで値引きなしに取り込めるかだね。

1302の情報が正しいなら、竣工したのにざっくり37%、1\3程度の売れのこりがある状況だよね。
半分いかないとさすがにヤバイマンション。
残りが10%位でまあまあ。それからが長いけど。
今はちょっと多目かな。

1307: 匿名さん 
[2016-11-09 23:08:55]
販売が不調だろうがどっちでもいいんだけど
私は良いマンションだと思いますよ
もう少し安ければすぐ売れそうな気もするけど
1308: ご近所さん 
[2016-11-10 07:40:48]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
1309: ご近所さん 
[2016-11-10 07:43:47]
>>1304 マンション検討中さん

150戸しか売らないんですか!?
222戸もあるのに150戸って何でなんですかね?
入居者募集ってあんなに大きく書いているのに
あと10戸ほどしか空きが無いってことなんですか?
1310: マンション検討中さん 
[2016-11-10 08:16:53]
>>1309 ご近所さん

http://www.shinura222.jp

もう少し冷静に読んでくださいね。
だいぶ前(1~2ヶ月前から)に、ホームページ上で↑、販売累計150戸とアップされています。
即ち222戸の内、その当時で150戸以上販売されているということ。

1302さんが、残80戸以上と書いていたので、おかしいのではと指摘したまでですよ。

あくまでも少し前の数値ですからね。
1311: 匿名さん 
[2016-11-10 08:27:10]
>>1310 マンション検討中さん

まあ、販売済みと成約済みは違うからねえ。
先着順を含む「売り出した」部屋の数は150ですは嘘ではないしねえ。

誤認させるための言葉のマジックだわな。
不動産業界の悪しき慣習、イメージ戦略だよね。
1312: 匿名 
[2016-11-10 09:31:04]
>>1311 匿名さん

会計(法律)用語的には、
契約⇒販売ですが。。

1313: 匿名さん 
[2016-11-10 10:54:49]
通常マンションを売るときは全戸いっぺんには売らないようですよ。小出しにします。人気のタイプの部屋が一度になくならないようにしたり、販売状況を見ながら価格や売り方を変えていくのでしょう。数字のマジックにも使えますかね。
1314: 匿名さん 
[2016-11-10 12:26:14]
>>1313 匿名さん

単に要望のついた部屋を売り出してるだけでしょ。
人気の物件は、期毎に売り出し階を揃えたりはするみたいだけど、そうでない物件は、客のついた部屋をその期の販売とするんだよね。
1315: 匿名さん 
[2016-11-10 14:07:08]
>>1314 匿名さん

それを数字のマジックと云います
でも、それだけじゃないよ。
1316: 匿名 
[2016-11-10 21:26:49]
>>1311 匿名さん

「売り出した」部屋が累計150戸ではなく、「売った」販売累計が150戸(1ヶ月くらい前)ということですよ。
1317: 通りがかりさん 
[2016-11-11 08:49:50]
駅遠で狭くて高くて、設備もイマイチ。
エレベーターは各棟1基なのに、何とかキッチンだのゲストなんとかなど維持費のかかる施設がやたら付いて管理費は高く、更にゴミ置き場より近い湾岸道路の騒音、消防署も近いので昼夜問わずサイレン音が鳴り響き・・・売れてないなら解体すればいいのに(笑)
1318: 匿名さん 
[2016-11-11 09:36:41]
1317 悲しい投稿、自分の今の住まいがサイレンでうるさいんだねえ。
 このマンション内では全く聞こえないのに。駅遠い!? 貴方も今の住まいで
 感じてる事なんだろうねえ。
 自分の住まいの愚痴をあたかもエアーズマンションに八つ当たりしなくても
 いいのにね。解体!? 自分の住まいを先に解体したら?
1319: 匿名 
[2016-11-11 15:38:35]
>>1318 匿名さん

私も1318さんの通りだと思いますよ❗

サイレンなんて全くしませんよ。
まして、消防署は近く(弁天・富岡)にはありません。うそ書かないでください。

更に管理費、新町に比べれば非常に安いしなんら不都合なしですよ。



1320: マンション検討中さん 
[2016-11-11 19:13:03]
憧れの新浦安の物件との事で、日頃から気になっており、立地条件も素晴らしいと思っておりました。本日、エアーズガーデン新浦安のモデルルームを内覧させて頂きました。
当日の連絡にもかかわらず内覧させていただきました。案内して頂いた方の対応も丁寧で、非常に良かったと思いました。

物件に関しましては、まず立地条件は素晴らしいと思います。私は両親との同居、もしくは両親のみでの生活で、検討しております。
両親は高齢のため、近い将来のことを考えると、バリアフリーでは無い事がとても気になりました。母親がゴミ出しを行うにあたって、パークとスカイの2棟あるにも関わらず、ゴミ置場がパーク側のグランドエントランス側の一箇所しかない為、利便性が、非常に悪いと思います。(スカイ側の購入を検討している為)
又、本日は雨が降っており、廊下が雨に濡れ、風が強く、道路の騒音がうるさく、残念だと思いました。(屋内は、静かで良かったです。)
駐車場も広く他物件には無いとても広い平置き駐車場で、非常に良いのですが、エントランスから車までの屋根付き歩道が有った方が良かったと思いました。(雨・雪などの為)
エレベーターはスカイとパークに各1機しか設置されていませんでした。通常は50世帯に対して1機設置すると聞いた事があります。スカイは110戸、パークは112戸あるそうなので、各棟に2機づつは必要だと思いました。この戸数にしては少ないと思いました。
本日は最上階の内覧を希望致しましたが、当日の内覧申込でしたので、内覧は叶いませんでした。大型テーマパークを見渡す【開放感溢れるパノラマビュー】との事ですが、見ることが出来ず、モデルルームも2階でしたので、駐車場を見渡すだけで残念でした。
スカイの1階エレベーター前は雨風が直接入ってくるので、エレベーターを待っているときにびしょびしょになってしまいます。また、今日のように北風が強く雨も沢山降っている日は、スカイの各部屋の玄関ドア(真北)に、マンションの北側にある湾岸道路方向から雨風が直接吹き付けます。恐らく内側からドアを開けるのも風圧で大変だと思いました。また玄関ドアを開けても、雨風が部屋の中まで入って来てしまわないだろうかと心配になりました。これはマンションの設計上の問題なのではないかなと、ふと思いました。私が一番気になったのはこのことで、このマンションは雨や風に弱いのだなと痛感しました。プラス面とマイナス面を比較しても、私は、このマンションは検討できない物件だと思いました。
1321: 匿名さん 
[2016-11-13 20:21:24]
>>1320
バリアフリーに関しては、住宅性能評価の最低レベルだったと思います。
私も気になったので聞いたのですが、住戸内にあとから手すりを付けるための
下地も用意してないと言われました。
北風に関しては、開け閉めが困難になるような風圧だと、外に出るのをやめた
ほうがいい状況だと思います。
1322: 匿名さん 
[2016-11-14 15:48:52]
この2~3日検討者の振りして結局検討してない方の書き込みが目立ちますね
昨日見てきましたが、営業マンに聞いたら先週の雨の日(土)はそんなお客さんは来ていないってことでした。
ここもそうですが、大型物件で評判の良いマンションはとにかく書き込みが多くて
検討者が多いから弱小マンション屋さんがマイナスを書くそうです。
確かに他の大型マンション見てみるとヤッパり荒らし屋さんや検討スレなのにマイナスばかりのこす輩が多数存在します。
慣れてない、まともに検討している人が本当にバリアフリーでないとか
広大な駐車場に屋根のある歩道がないことがまともでないと思ってしまうことを狙ってるのでしょうか(笑)
検討中の方や買った方の情報交換がまともに出来るレスを望みますが・・・
1323: マンション検討中さん 
[2016-11-14 16:11:14]
>1322
そんなの無理無理
中小デベや顧客取られた営業マンが書き込んでるんだし気にせず
自分で見ればわかることばかり
ここの営業が言ってたけど
欠点は駅が遠い事と裏の道路
そんなのわかってるから二重サッシ
言ったら静かだし
嫌な人は買わないからここにいないでしょ
ゴミ置き場までも別に遠くなかったし
そもそも生ごみでないディスポーザーだし
エレベーターもいつ行ってもそんなにかからなかった
駅遠いのも、だから全住戸に平置き駐車場付いて、しかも500円
車通勤の僕には全く問題有りませ~ん(笑)
1324: マンション検討中さん 
[2016-11-14 17:32:15]
音もずっと部屋にいましたが大丈夫でしたね
確かにエレベーターやごみ置き場は確認しましたが気になりませんでした
しかし、TDLの花火は見える部屋と見辛い部屋があるのが引っ掛かりました。
低予算なので、検討中が見辛い部屋だったものですから
そのへん買った人どうですか?
1325: 匿名 
[2016-11-14 17:44:00]
>>1324 マンション検討中さん

花火が見えない、見ずらい部屋はないのではありませんか。

しいて言えば、見ずらいというのは、スカイの1階~2階のエントランス側ですかねぇ。

でも、花火は高く打ち上げられますから、花火全体が1階からでも見えますよ❗
1326: マンション検討中さん 
[2016-11-14 18:14:02]
>1325さんありがとうございます

毎日が楽しみですね
1327: 匿名 
[2016-11-14 19:07:35]
>>1322 匿名さん
あなた何者?
全部あなたが一人芝居でやってるんじゃないですか?
2016年11月11日は金曜日ですよ!土曜日じゃないですよ。

1328: 検討者 
[2016-11-14 19:12:20]
1320さんが言うように2016年11月11日は確かに雨でしたね…
ポジティブ発言全て一人芝居!?
1329: 通りすがり 
[2016-11-14 19:35:56]
どう考えても❗️と(笑)は最初から同一人物。
1323のせいで経営者スレも削除されちゃいましたね!
さあどうでるか一人芝居さん!
1330: 匿名 
[2016-11-14 20:35:22]
>>1328 検討者さん

1320ってポジティブ発言?

1331: 通りすがり 
[2016-11-14 21:48:23]
>>1329 通りすがりさん
訂正

経営者スレじゃなく住居者スレでした。
1332: すぐそばのご近所さん 
[2016-11-14 22:02:16]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1333: 匿名 
[2016-11-14 22:17:48]
>>1332 すぐそばのご近所さん

1332さん いいかげんな限定レスやめてもらえますか。

私は、1325ですが、1322~24、1326と違う者ですので、あしからず。

ご近所さんは、このマンションの反対運動をされましたから、ネガを書き込まれるのですか?
1334: 匿名さん 
[2016-11-14 22:31:55]
>>1332 すぐそばのご近所さん

貴方は知らないのですね。
そんな風評をたててどうするのですか。
未入居物件があった場合、管理費は、売主負担となることご存知ないのですね。
残念ながら、大損とはなりません。
1335: マンション検討中さん 
[2016-11-14 22:41:15]
入居者さんにお伺いします
入居してから、何日、花火を見ましたか
2、3回見れば飽きると思うのですが
1336: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-15 01:41:37]
>>1335 マンション検討中さん

飽きますよ。なんだって特別なことも毎日やれば飽きます。なにが言いたいんですか?
1337: 一度契約してやめたんです 
[2016-11-15 07:06:46]
結論から言うと、私達家族とは縁が無かった物件でした。東京在住で所有マンションとの買換えでエアーズに住むべく動いたのですが、上手く売れず諦めたのです。駅から遠いとか、ディズニー好きしか響かないとか高速近いなど、色々とケチ?をつけられていますが、好きで気に入って買うのだから、それでよいと思います。毎日花火は羨ましいと思いますが、飽きるとも思いますし、雨の日は駅から遠いから大変だなと。
因みに私はココに住む事になったら駐車場もワンコインなので車通勤になる予定でした。
1338: 一度契約してやめたんです 
[2016-11-15 07:23:53]
先ほどの続きですが、エアーズを選んだのには、私達家族の経済問題もあり、今より安くローンを軽くして
立て直しを図っていました。ですので都心から比べて4200〜5000の物件は手頃で好きなディズニーの膝元で楽しく暮らそう、今よりチョイ不便だけど、新浦安には美味しい安いレストラン、市民に優しい特典のあるホテルが幾つもある、なにより住人の皆さんがいい人が多く感じ、知らない土地でも穏やかに過ごせると期待していました。何処に住むのも、最後は自分で決めるので、良いスレも悪いスレも良く吟味したほうが良いと思います。地盤についてだとか、地域の治安とかは市役所に色々と情報はあります。一生一大の買い物という方も、単にお金がある方、はたまた、賃貸物件と考えている方などココを買う理由は様々でしょうが、惑わされず、真剣に自分の目を持ちましょう。
1339: 匿名さん 
[2016-11-15 07:46:16]
>>1335 マンション検討中さん

私は、よく見ていますね(数えきれないくらい)。
部屋からも見えますし、ベランダに出て見に行くこともありますよ。
1340: 匿名さん 
[2016-11-15 08:43:02]
私の場合、花火の時間は仕事や家事をしていることが多いことと、花火自体も天候により中止になることが珍しくないので、まともに見られるのは2週間に1度くらいかな?その時間にのんびりしているときに上がったら見ちゃいますね。中々良いものですよ。
1341: マンション住民さん 
[2016-11-15 09:24:12]
>>1332
管理費は値上げしませんよ。
本当にいい加減な嘘書かないでください。
それに管理費が気になるなら直接問い合わせてみたら?
事実と異なることを書いているので削除依頼しますね。


1342: 住民 
[2016-11-15 15:21:09]
>>1335 マンション検討中さん

花火があがる時間になると家の中でBGMを流して見ているので半年経った今でも飽きてません。
夏のイベント期間中花火はありませんが、今の15周年の花火は3/17まで、その後はイベントごとに花火が変わるのでこれからも飽きずに見れるかなぁと思っています。

1343: 匿名 
[2016-11-15 17:11:51]
>>1333 匿名さん
匿名になったり、マンション住民になったり忙しいですね❗️(笑)
管理費はこのままでいくと値上げになりますよ。あなたが間違ってるんじゃないですか!?
事業主はそこまで責任はとってくれませんよ!あなたこそ勘違いですよ!
1344: 匿名 
[2016-11-15 18:43:08]
>>1343 匿名さん

私は「マンション住民」さんでは、ありませんので、あしからず。

それと、貴方が間違っていないと思われるなら、売主に確認されればいいことですよ。
1345: 検討中 
[2016-11-15 20:24:05]
>>1343 匿名さん

何でそんなに必死なんですか?

ここを検討している人?
ご近所の人?

もしかして買えなかった人?
1347: 匿名さん 
[2016-11-15 21:58:41]
>>1346 通りがかりさん

どんなマンションも値下げすればいつかは売れる。
売れないのは、価格と価値のバランスが悪いからだからね。

1348: eマンションさん 
[2016-11-15 22:58:48]
>>1345 検討中さん


あなたが頻繁に削除依頼かけるからですよ、パークの住民さん
1349: eマンションさん 
[2016-11-15 23:16:05]
>>1346 通りがかりさん


パークもスカイも、欠点はそれだけではありませんよ。
雨にも風にも弱いことをお忘れですか?
好天に恵まれますように。

なんと、11月の土日祝日のご来場者様には「お菓子詰め放題」の客寄せ広告を浦安中にばらまいているようです。

(削除依頼しないでください。)
パークもスカイも、欠点はそれだけではあり...
1350: 匿名 
[2016-11-15 23:49:29]
>>1349 eマンションさん

1349さん含め、1343~1349の方、知的センス、スレレベル低すぎではありませんか?

また、検討してない方、しない方、買えない方等にとっては、ネガっても、どうでもいいことではありませんか。

ご近所さんで、マンションに恨みがある方
がおられるのですか。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる