野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-01 23:54:11
 

契約者スレのPart7です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。
専門スレ
共有施設問題:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580174/
天板継ぎ目問題:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579114/
ローン相談所:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563647/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577109/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-08-29 19:49:45

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part8

264: 匿名さん 
[2015-09-10 18:34:50]
>263
内覧会で貰った資料に書いてありますよ。
言わせるな。恥ずかしい。
265: 匿名 
[2015-09-10 18:35:53]
野村に確認しました。タイル貼ったり、騒音で周りに迷惑かけない程度の作業は、「どうぞ」とのことです。
あと引越し前でも、引渡し後はこういった作業や、小さなものの運び込みもOKとのこと。
266: 契約済みさん 
[2015-09-10 18:54:35]
じゃあ、エアコンとかエコカラットは申請がいらないんじゃん!
267: 契約済みさん 
[2015-09-10 18:59:25]
エアコンは共用部に手を加えるから必要なのでは?
内覧会ではそのように説明受けました。
268: 契約済みさん  
[2015-09-10 19:04:21]
作業は、それぞれ違うのですから、ここではなく野村不動産に相談するのが良いと思います。
269: 匿名さん 
[2015-09-10 19:12:57]
内装作業の資材を積んだトラックを付近に駐車するのは、アートの作業員が阻止することになるのでは?
遠くに停めて台車でマンションまで資材を運ぶことになるかも。
270: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-09-10 19:26:20]
富久クロスは、引き渡し日は9月末までに全戸完了予定でしたっけ?

10月に引き渡し日の方いらっしゃいますか?
271: 契約済みさん 
[2015-09-10 19:34:48]
うっせーなー、エアコンで申請なんて必要あるわけねーじゃん
272: 40代おばさん 
[2015-09-10 19:53:08]
私も内覧会で、エアコン工事の申請なんか説明受けてないわよ。

必要ないと思います!
273: 匿名さん 
[2015-09-10 19:57:04]
エアコン下地の有無は当然知ってますよね?
274: 契約済みさん 
[2015-09-10 20:04:09]
申請したい人はすればいいんじゃない?意味ないけど。
275: 匿名さん 
[2015-09-10 20:19:13]
内覧会で貰ったのは、エアコン設置工事の注意事項でしょう。
単純な田の字部屋とは違う部屋が多いから、家電店の標準工事の範囲内ではない工事が必要な部屋もある。
276: 匿名さん 
[2015-09-10 20:32:14]
家電店のエアコン標準工事だけではもともと
化粧カバーは付かないし、高層階ボコボコ音のエアカットバルブも付かないからね。
277: 40代おばさん 
[2015-09-10 20:56:33]
エアカットバルブなんて、数百円で売ってるし、自分でつけたわよ。あんなの工事っていわないですね。
278: 匿名さん 
[2015-09-10 21:06:01]
工事の話題スタートは3〜4かかる内装工事をするって事でエアコン工事に限った事では無いですよ。
279: 引越前さん 
[2015-09-10 21:15:37]
匿名さんって・・・継ぎ目の人ですよね。
だから何って訳でもありませんが。
280: 匿名さん 
[2015-09-10 21:42:23]
私も匿名さんと名乗ってますが、継ぎ目は無関心です。

内装工事の申請が必要なのは、ウォールの位置を変えたり取り払ったり、天井や床を剥がしたり、補強の無い部分のお隣さんとの境の壁に穴を空けたりする時だと野村から言われましたよ。
家も引き渡し後に内装業者さん入りますが、全項目野村に確認したら、全て申請はいらないとの回答でした。
281: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-09-10 21:59:38]
エアコン取り付けと、内装工事(一部リフォーム)の区別のつかない人が、こんなにいるとは。
住んでからが心配です。
282: 契約済みさん 
[2015-09-10 22:36:59]
エアコンは2LDK以上の人ですよね?
1LDKの部屋は全室ついていましたので、、、
283: 匿名さん 
[2015-09-10 23:57:32]
あと手続きは
宅配ボックス
水道
ガスの開栓

これだけになってなんか寂しい様な嬉しい様な…
残金の支払いが済んでスッキリした〜

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる