東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part12
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ソルティーキャット [更新日時] 2015-12-21 22:26:11
 

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part12

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577389/
住民専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part11


「掲示板も落ち着いてきました。皆様で有明の将来を語りましょう!」

お知らせ
・この掲示板では丁寧な会話を心がけましょう!
・前面道路の路駐禁止です!
・ベランダ喫煙禁止です!
・ベランダでBBQ禁止です!
・不特定多数を出入させる住戸の間貸等は禁止です!
・共用部ラウンジ等では静かに宜しくお願いします!
・アルコーブに傘・自転車・物等置くのは禁止です!
・有料粗大ごみはルールを守りましょう!
・SPA利用では人数分を必ず申告しましょう!
・ジムでは土足は禁止です。室内シューズで汗をかきましょう!
・共用施設にて会員制有料のパーティーの開催はご遠慮頂きましょう!
・掲示板での各種煽りにはスルーで対応しましょう!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2015-08-28 11:53:45

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part12

801: マンション住民 
[2015-11-14 12:52:46]
>>800
ですよね❗
エアビーは磁気カードと違って毎回使い回しですしね‼
802: 匿名さん 
[2015-11-14 13:01:19]
>>797
タワーズダイバなのにゴミ屋敷にする大家さんとかいるんだね!お部屋を変えれば良かったのに、いいマンションだったでしょ?
今はどの辺りに住んでるんですか?
803: 匿名さん 
[2015-11-14 14:18:20]
>>802
ブリリア有明シティタワーのスレだからBACに住んでいるのではないでしょうか?
804: 入居済みさん 
[2015-11-14 14:26:51]
分譲賃貸で、普通オーナーに会うか?
そして旅行に行くとか伝えないだろ。
805: マンション住民 
[2015-11-14 23:11:57]
>>802
そうですね❗
2階建てのメゾネットの部屋でした。
震災で4階と5階の横の梁の部分がほぼ全フロア壊滅しました。
最終的に改修するしないで大家さんと揉めて退去しました…
ここの物件は不動産屋さんも大家さんに対し呆れていたので直接連絡して交渉してくだでしたので、ある意味事故物件です。
806: マンション住民さん 
[2015-11-15 22:36:24]
スレ違いなのでもういいよ
807: 匿名さん 
[2015-11-17 02:23:00]
>>804
確かにそうだ。
不動産屋さんの仲介で借りたマンションに入居したとして、マンション所有者に「海外旅行に行ってきます」とは言わないよ。
ゴミ屋敷という設定も無理があるし、例え臭い大家が室内に入ったとしても24時間換気のマンションならば1日で匂いは消える。
808: 契約済みさん 
[2015-11-17 10:28:00]
来年2月からは小中学校の建設が始まりますね。完成までにぎわいロードは工事車両専用かな。はやくにぎわえ!
809: マンション住民さん 
[2015-11-17 11:36:17]
>>808
にぎわいロード、歩道だけでも早く開放されるといいですね。
810: マンション住民 
[2015-11-18 12:07:05]
>>807
家賃を前払いで振込したので、大家さんから連絡が入り長期不在の旨を連絡しました。
友人に金魚のエサをお願いしていたので、不審な様子に気がついたという感じです❗
なんなら大家さん所有のマンション登記簿調べてみます?
Googleearthでゴミ屋敷映ってますよ❗
要はマンションの資産価値が下がる言動や事故は避けないといけないという事です。
811: 匿名さん 
[2015-11-18 12:37:32]
>>810
ほんとっぽいです。
台場のマンションはかなり被災したというのも本当なんでしょう。
古いマンションだから仕方ないのかな。
812: 契約済みさん 
[2015-11-18 18:23:10]
>>810
前の住処の話はもういいよ。
このマンションの話して〜
813: 契約済みさん 
[2015-11-19 00:43:08]
>>810
前家主のせいで嫌な思いをしたのに、それを嘘みたいな言われ方されたら反論したくなる気持ちはわかります。が、スレ違いです。
真実だとしても、その家主のせいで他住民は十分迷惑しているだろうに、他スレでまで言われるのは不憫だと思いますよ。
814: マンション住民 
[2015-11-19 07:45:23]
>>813
そうですね‼
話題を変えましょう。
28日は4/5の議決権集まったのでしょうか?
815: マンション住民 
[2015-11-19 08:18:10]
29日でしたね。
816: 入居済みさん 
[2015-11-21 16:21:30]
管理サイトに理事会議事録アップロードされましたね。
色々な検討されているみたいで、安心しました。
理事の皆さん、ありがとうございます。
817: 貸出中 
[2015-11-21 18:25:40]
>>816
賃貸に出していますが、マンション内からでないと管理サイトってアクセスできないんでしょうか?イントラ?
オーナーズスイートもネット予約できればありがたいです。
818: 入居済みさん 
[2015-11-21 19:37:12]
>>817
イントラじゃないですよ。
登録したらどこからでも使えます。
819: 貸出中 
[2015-11-21 19:52:24]
>>818
そうなんですね。知りませんでした。部屋に備え付けのどデカイ説明書にアドレス記載ありましたっけ



820: 入居済みさん 
[2015-11-21 21:59:41]
>>819
新規登録画面を確認してみたけど、仮IDをどこで入手したのか、思い出せないです。すみません。
821: 匿名さん 
[2015-11-22 19:20:22]
つなぐネットは郵便じゃなかったっけ?
822: 貸出中 
[2015-11-22 20:50:12]
コンシェルジュカウンターに電話すれば教えてくれるかな〜?
823: 匿名さん 
[2015-11-23 00:17:26]
e-mansionから特定記録で郵送されています。
コンシェルジェに伝えても分からないですよ。
824: 入居済みさん 
[2015-11-23 07:05:12]
スポーツセンター沿いに新設しているインターロッキング、ランダム過ぎて気持ち悪いのは私だけでしょうか?
825: 貸出中 
[2015-11-23 10:20:10]
>>823

ありがとうございます。手続き出来ました!
826: 入居済みさん 
[2015-11-23 18:54:02]
>>824
おー、スポーツセンターもロッキング舗装してたんですね。知らなかった、今度見てみます。
BAC前も植樹が進んでますね。にぎわいロードも電灯設置完了でライトグレーのインターロッキングブロックらしきものが準備されています。
オリンピックの恩恵もあり、短期間で周辺環境が整備されていく様は日々の楽しみの一つです。
827: 契約済みさん 
[2015-11-23 18:58:25]
マーレやスカイみたいに、かっこいい
クリスマスツリーを望みます♪
828: マンション住民さん 
[2015-11-23 21:49:58]
アルコール消毒、いいね。
829: 入居済みさん 
[2015-11-23 22:41:12]
マーレのツリーは立派ですね。
ツリー購入すると議事録に書いてあったので、楽しみです。
830: 匿名さん 
[2015-11-23 23:03:45]
>>829
マーレってオリゾンマーレのことですか?
831: 匿名さん 
[2015-11-24 01:34:41]
1000世帯と600世帯
個人的にはあまり無理はしないでもらいたいなぁ。
初年度だからきっと予算も組んでいないだろうし。。
私は来年度に期待。
今年度はできる範囲で頑張ってもらいたい!
832: 入居済みさん 
[2015-11-24 11:21:22]
オーバルガーデンに大きなツリーだと目立ち過ぎかな。有明のシンボルみたいな。
833: マンション住民さん 
[2015-11-24 14:29:50]
お台場海浜公園のタワマン下のテナントに大阪王将ができるようです。
ただお店で食べれるスタイルじゃなくてデリバリー専門店みたい。
ピザと同じようにテイクアウトもできるのかな?
12月15日OPEN予定。
834: 契約者 
[2015-11-24 15:13:02]
>>826
にぎわいロードっていまどんな感じですか?少しは綺麗になりましたか?
835: 入居済みさん 
[2015-11-24 20:04:43]
>>833
デリバリーの大阪王将とは珍しいですね。
餃子は好きだけどマンションで頼むのはちょい気が引けるかなー。
全館空調が効いてるからすぐ匂いは消えると思いますけどね。
836: マンション住民さん 
[2015-11-24 20:17:33]
今帰ってきたら、一階ロビーのテーブルで中年男性が一人で、どこかで買ってきたと思われるお弁当を食べていました・・・。
どう考えても住民ではないですよね。なんだかわびしくて嫌です。
837: 匿名さん 
[2015-11-24 22:43:22]
>>835
そしたらピザも頼まないの?
むしろピザの方が匂い凄いけどね。
838: 入居済みさん 
[2015-11-25 08:08:26]
>>836
私のことですか?超偏見ですね。
住民でないことを願います。
839: マンション住民さん 
[2015-11-25 10:08:13]
皆が通るロビーは、食事するところではないかと。
840: マンション住民さん 
[2015-11-25 10:43:56]
ロビーは原則飲食禁止でなかったっけ?キッズルームの前のテーブルで食べてた人も前注意されていたけど。
飲食がだめな理由がわからなければ、例えばロビーの全テーブルで5家族が弁当広げて2時間居座りたむろしていたらと思うと分かりやすい。
841: 匿名さん 
[2015-11-25 19:40:27]
>>838
えっ?もしかして本人ですか?ダメだよ、そんなトコでゴハン食べちゃ…
(836ではありません)
842: マンション住民さん 
[2015-11-25 22:47:39]
上に自分の部屋があるのになぜロビーで食べるのか不思議。
843: マンション住民さん 
[2015-11-26 08:33:36]
マンション下に消防車が止まっていますが、なにかあったのでしょうか
844: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-11-26 20:57:09]
BACと保育園(出張所?)の間の空地で建設工事が始まってますが、何が建つかご存知の方いますか?
基礎の規模からすると、さほど大きくない建物のようですけど。
845: マンション住民さん 
[2015-11-26 21:25:59]
レンタルのニッケン?
846: 匿名さん 
[2015-11-26 23:49:43]
>>838
なんで自分の部屋で食べないで、一人でロビーで食べるのですか?
847: マンション住民さん 
[2015-11-27 22:26:37]
議事録ダイジェスト版見ると理事会にいろいろ頑張って頂いていますね。
感謝です!
848: マンション住民さん 
[2015-11-28 20:23:46]
グーグルマップを使用していて気付いたのですが、当マンションが江東区台場旅館の表記となっています。
正す方法をご存知の方、よろしくお願いします。
849: 入居済みさん 
[2015-11-28 20:37:32]
>>848
私有地として申告しておきました。
Googleの審査中です。
850: マンション住民さん 
[2015-11-28 21:49:26]
>>849
ナイス行動力
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる