株式会社タカラレーベンの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レーベン多摩センタービュート[(仮称)レーベン多摩センター]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 松が谷
  6. レーベン多摩センタービュート[(仮称)レーベン多摩センター]
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2020-06-05 10:07:44
 削除依頼 投稿する

レーベン多摩センタービュートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
タカラレーベン初となる建替事業プロジェクトなんだそうです。
周辺環境や間取りなど、どうでしょうか。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-matsugaya/

所在地:東京都八王子市松が谷17番地(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩15分 、多摩モノレール 「松が谷」駅 徒歩8分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩16分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.73平米~112.44平米
売主:タカラレーベン
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-27 11:39:31

現在の物件
レーベン多摩センターBeaut
レーベン多摩センターBeaut
 
所在地:東京都八王子市松が谷17番地(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 バス6分 「松が谷」バス停から 徒歩3分 (京王バス)
総戸数: 239戸

レーベン多摩センタービュート[(仮称)レーベン多摩センター]

51: 匿名さん 
[2016-11-13 17:26:37]
車の自動運転が普及するようになる頃には、駅までの距離というのはあまり関係なくなってくるのだろうけれど…
でも現状では、この距離は高齢者にとっては負担になってくると思います
たとえ今運転が出来ていても
となると、駅までのマンション専用のバスとかがあれば良いのでしょうけれどそれもそれで経費がかかってしまいますね
52: 周辺住民さん 
[2016-11-13 20:03:33]
 いろんな年齢層の方々の意見を拝見させていただきました。
それぞれの生活様式はあると思いますが、
 デメリットは特定郵便局だけの存在で、銀行は皆無。
 もちろんコンビニやスーパー共にありません。週一回の
生協の宅配に頼るのみです。
 不便を承知で、多摩センターか京王堀之内に自転車か
車を走らせるしかないのです。 真夏の炎天、真冬の寒風は
かなり負担のある「食品調達、日常生活」ですよ。
 「駅近」に引っ越すのが得策だと思っています。
53: 匿名さん 
[2016-11-27 23:27:25]
車があれば便利かもしれませんが、いずれ高齢になれば免許も返しますしね。公共交通機関が頼りになればですが。来月には販売開始でしょうからいろいろくわしいことが分かりそうですね。
54: 匿名さん 
[2016-12-15 14:58:19]
物件概要を見てみたのですが、かなり地権者さんいらっしゃるみたいですね。元々あった建物の持ち主の方たちなのでしょうか。

まだ今出ている資料ではどれくらいの駐車場があるのかなどというのはわからない状態ですね。
ここだと車を持つ人も増えてくるでしょう。
車に関してはここを買う若い人たちが免許を返上するような時になれば、
さすがに自動運転になっているんじゃないかしら??
55: 匿名さん 
[2017-01-07 22:41:15]
なるほど車の進化も目覚ましいですからね。電気自動車も当たり前になったり色々世の中変わってきていますし。マンションに関わらず住まいの形態も変わっているかもしれません。街づくりの在り方や医療などもどうなっているでしょう。
56: 匿名さん 
[2017-01-23 11:11:58]
そういう長いさきのことまで考えながら買わないといけないのかもしれないですが、正直想像するのって難しい。
だから現状でどうなのかという判断に重きをおいて考えていければいいんじゃないでしょうか。
そうすれば当面の間は特に困らず満足して暮らしていくことができる…なんて思いまして。
さきのことまでわかっていれば買うのが楽なのにねなんて思いますよ。
57: マンション検討中さん 
[2017-01-30 22:01:17]
価格期待
58: 匿名さん 
[2017-02-05 22:47:38]
小学校、中学校が近いのは良いですね‼︎
59: 匿名さん 
[2017-02-07 22:04:50]
立地的に気になってホームページを見てみたのですが、
とりかく見づらく、詳細が分かりにくいのでびっくりしました。
物件概要にたどり着くのに、結構時間がかかりました。

大規模マンションなので、ファミリー向け物件だと思うのですが、
このあたりの治安はどうでしょう。
ご近所に住んでいる方から情報いただけたら嬉しいです。
60: 匿名さん 
[2017-02-09 11:57:15]
治安が悪くなるようなゲームセンター、カラオケボックスとかはない場所ですよ。
住宅地です。
61: 通りがかりさん 
[2017-02-12 10:05:52]
小中学校、幼稚園も近くて周りも落ち着いた環境の住宅地ですよね。
公園も近くファミリーの方も生活しやすい場所だと思いますよ。
前から気になっているので、早くオープンしてほしいです。
62: 通りがかりさん 
[2017-02-24 09:35:14]
>>59 匿名さん
近所に住んでますが、昔から痴漢が多いところです。
あまり治安が良いとは感じません。

63: 匿名さん 
[2017-02-25 16:39:14]
治安は良いですよ‼︎
学校も近いし子育て環境は良いですよ。
64: 入居まで2年4か月 
[2017-02-26 21:26:12]
>>63 匿名さん
デベの方ですか?
65: 匿名さん 
[2017-02-28 12:33:12]
近くに交番もあるので安心ですね‼︎
66: 匿名さん 
[2017-02-28 12:34:13]
ホームページ変わりましたね。
モデルルームもオープンした模様ですね。
67: 買い替え検討中さん 
[2017-02-28 20:56:45]
販売開始はいつなんでしょう。裁判沙汰になってるとやっぱり売るのは難しいのでしょうかね
68: マンション検討中さん 
[2017-03-04 18:36:30]
裁判沙汰のマンションって、売れるのですか?
今、買っても売ることになったときはグーンと価値低くなりますよね?
っていうか、建築しているだけなのに、何で裁判沙汰になったのかな?
69: 匿名 
[2017-03-06 21:03:06]
駅から15分って大丈夫?しかも多摩センター
70: 匿名さん 
[2017-03-07 09:20:48]
多摩センターってすごく便利ですからね
71: 匿名さん 
[2017-03-07 13:34:32]
モノレールまでは8分ですし、信号待ちもないからいいですね。
72: 職人さん 
[2017-03-11 14:51:48]
レ-ベン多摩センタ-に車で通っていますが、松が谷地区に入るといつも緑の多さに圧倒されます。
公園の中にマンションが建てられているようにも感じます。
住まれているかたには、日常になっているかもしれませんが・・・
5分ほどの高台に、レストランもあり、新鮮野菜やおいしいパンの販売もしています。
商店街がさびしいのが残念ですが、保育園から高校まで徒歩圏なので安心して子育てできる環境だと思います。
73: 名無しさん 
[2017-03-11 17:24:40]
この物件気になって検索してみれば、反対運動してる方々のホームページがでてきました。

環境がどんなに良かろうと、裁判沙汰のマンションはトラブルに巻きこまれそうで恐い。
近隣住民に嫌がらせされないとも限らないですし。
やっぱり唐木田買っておけばよかった〜
74: 匿名さん 
[2017-03-12 09:28:40]
ホームページを見ましたが、正当な理由なく裁判を起こしてもベレーナ住民に勝ち目はないでしょう。
75: 名無しさん 
[2017-03-12 15:24:01]
勝ち負けどうこうじゃなく、評判悪くなりそうじゃないですか?資産価値とか下がりそうで…
うちは将来確実に売却することになるので
76: 匿名さん 
[2017-03-13 18:07:54]
〉75

関係ないと思いますよ。
今レーベンが、販売するには影響あると思いますけどね。
あなたが何年後に売却を考えてるかわかりませんが、マンション建設に反対運動はつきものですが、
中古物件を購入する時にはわからないからです。
売り出しの中古マンション検索しても備考欄とかに書くわけないですから。
77: 匿名さん 
[2017-03-13 18:10:40]
八王子市が認めたことに対して、八王子市を相手に裁判しても勝ち目なし。
ただ反対運動をして金が欲しいだけでしょう。
78: 名無しさん 
[2017-03-13 22:47:27]
皆さん詳しい上に擁護コメントが多いですね?
営業さんですか??購入された方?

金が欲しいだけとか理由はどうでも良いんですが、そういう特殊なことをする、行動力(笑)のあるひと達に恨まれるというか、敵に回すのってなんか怖くて笑

中古マンションだと物件名は出ないんですか??
79: 匿名さん 
[2017-03-14 12:21:07]
〉78

詳しいってモデルルームを見学に行くと営業さんが教えてくれるはずですけどね〜。

共同住宅だと78さんみたいな事言ってると、どこのマンションも買えない笑
80: 名無しさん 
[2017-03-14 16:57:36]
モデルルームって今週末プレオープンじゃないんですか?どこのモデルルームのはなしですか?

さすがにどこも裁判沙汰ってことはないでしょう>_<笑
81: 評判気になるさん 
[2017-03-14 18:48:00]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
82: ご近所さん 
[2017-03-14 22:54:12]
生まれも育ちも地元です。地元で新築物件を買えるチャンスはこれを逃すと、しばらくなさそうなので注目してますが、どうでしょうか、、、。
上で、裁判起こしてるのはお金目当て的な書き込みがありましたが、このレーベン多摩センターの地権者たちが、裁判を起こしているヴェレーナ建設当時かなりの反対運動していて、高さを下げろだなんだと猛反対して、高さを下げさせておいて、その数年後に自分たちはそれよりもっと高層階に建て替えるって、そりゃヴェレーナ側も怒るだろうって思います。
先日モデルルームのプレオープンの見学に行きましたが、地権者から優先的に部屋が決まるそうです。

住んでしまえば、あまり関係ならなくなるような気もしますが、やはり地権者との温度差?を感じ、購入を躊躇してしまいます、、、。

あと、最近掲示板がにぎわってるのはやはり、販売側の気配を感じます笑

地元民からすると、近くの交番は夜間は無人だし、モノレールへの遊歩道はチカンが多くて夜間は危険なので、あまり良い印象はありません。
83: 匿名さん 
[2017-03-16 10:25:26]
そういう経緯だったんですか〜ますますヴェレーナの方達はお金が欲しいんでしょう。
高さを下げさせ企画を変更させたのに対して怒るのは、ヴェレーナを販売する会社(不動産会社側)であってヴェレーナを買った人からすると、関係ない話。
84: マンション検討中さん 
[2017-03-16 10:46:39]
松が谷で新築マンション検討できるのレアですよね‼︎‼︎
団地が多くマンション用地がないので私が知ってる限り10年ぶり?くらい?
私が学生の頃はモノレールもなかったので、交通手段は便利になった。
バスの本数がもっと多いといいのに
85: マンション検討中さん 
[2017-03-16 13:03:57]
お金が欲しいお金が欲しいってそこはどうでも良いって言ってるじゃないですか笑

そういう対立してる人たちが気になるって話だと思いますよ?
営業の必死な擁護コメントは逆に印象悪くなります。
値段次第ではいいかなと検討していたのに
86: 匿名さん 
[2017-03-16 13:53:46]
駅前の駐輪場は余裕がありそうですか?
87: 匿名さん 
[2017-03-16 14:37:45]
〉85

ヴェレーナの住民ですか?笑
お金の話が出ると話しを変える。
88: 匿名さん 
[2017-03-16 16:37:55]
多摩センターの物件高かった。
こちらいくらですか?
3LDK 2階以上で
91: マンション検討中さん 
[2017-03-17 18:26:12]
[No.89と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
92: 職人さん 
[2017-03-17 18:59:49]
本日も、現場に行きました。
反対の旗はたてられてますが、近隣の方は 楽しみにして下っている方もたくさんいます。
いいマンションが出来ればいいですね・・・とうれしいお言葉をいただくこともあります。
現場に出入りさせていただいている立場のものとしては、本当にうれしいです。
かなりひいきめな意見かもしれませんが、書かせていただきました。
93: マンション検討中さん 
[2017-03-21 15:08:13]
近隣の方も楽しみにしている方がいるんですね。
反対運動って聞くと不安で見学行くか考えてました。
そういう方達も周りにいるなら安心できました!
94: 通りがかりさん 
[2017-03-21 16:50:43]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
95: 匿名さん 
[2017-03-24 11:23:24]
楽しみです‼︎‼︎
住む人が増えて若い人も増えれば松が谷の住人は嬉しいですよ!!
子供の友達も増えればいいな〜商店街にもスーパーやコンビニ出来ればいいな〜って
96: 匿名さん 
[2017-03-25 18:11:43]
ここは場所も良いし売り主がレーベンさんなので楽しみにしています。
97: 匿名さん 
[2017-04-01 08:48:22]
松が谷駅の駐輪場って無料なんでしょうか?
99: 通りがかりさん 
[2017-04-11 20:58:44]
>>97 匿名さん

松が谷駅の駐輪場は無料です。
購入検討されるなら一度、松が谷駅から物件までの遊歩道を夜通ってみたほうがいいと思います。
地元民は怖くて歩きませんが、自転車なら許容できるって思う人もいるかもしれません。
100: マンション掲示板さん 
[2017-04-11 21:07:07]
[No.98~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる