野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド八事ガーデン part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. プラウド八事ガーデン part 3
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 40代] [更新日時] 2015-10-21 08:06:12
 

プラウド八事ガーデンスレのpart 3です。
引き続き、いろいろな情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/yagoto-garden/

所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1601(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「八事」駅 徒歩8分 (5番出入り口(5:30~23:00))
名古屋市営地下鉄名城線 「八事」駅 徒歩9分 (アネックス出入り口)
間取:3LDK~4LDK
面積:77.08平米~87.71平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557168/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-26 12:19:30

現在の物件
プラウド八事ガーデン
プラウド八事ガーデン
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1601(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 八事駅 徒歩8分
総戸数: 100戸

プラウド八事ガーデン part 3

451: 匿名 
[2015-10-09 08:43:01]
>>450
八事で平置きの駐車場だけなところなんてどこにあるんだよ。
そういう理由でマンションではなく遠くても家を選ぶんだよ。
立駐でも場所によっては大型の車も入るのが一般的だけどね。
452: 入居予定さん 
[2015-10-09 09:13:36]
そうなんです。機械式駐車場がちょっと心配なんですよね。多層かつ対面なので、出入庫がかち合うことが結構あるんじゃないかなと。車通勤の人は大変かも。将来は台数減らして自走式に改修することになるのかな?
453: 入居予定 
[2015-10-09 09:41:12]
>>450
おいおいめっちゃ広々してるじゃん。現地行ったことないの?
454: 匿名さん 
[2015-10-09 09:44:29]
>>449
そうなのか?俺?(笑)
具体的に指摘してくれれば、
俺なのか他人なのか答えるよ。
随分と混同しているようだし。
他人の発言まで引き受ける労力も時間も無いし(笑)

あと、どの辺が息巻いているのか教えてくれれば助かる。


455: 入居予定 
[2015-10-09 11:15:39]
>>454
息巻いてるねー
息巻いてる自覚が無いのが息巻いてる奴の特徴
あえて指摘するまでもない
456: 物件比較中さん 
[2015-10-09 11:52:49]
448さんの意見に同意です。

購入された方はその理由を物件そのものが気に入ったからだと仰るでしょうし、その是非はどちらでも構いません。

けれど八事にしては安めの価格設定だったことは確かで、だからこその完売とも言えます。
見送った側からいえば安さに代えがたいデメリットがあったから買わなかった。
なので、そのデメリットを受け入れられる方は安さに飛びついたと思われても仕方ないでしょう。

でも、何がメリットで何がデメリットかは人それぞれなので、他人が何を思ってもいいじゃないですか。

かくいう私も、八事でこの安さならお買い得だなぁと思ったひとりです。
そこまで八事に執着がなかったのでその他条件を鑑み見送りましたが、八事に住みたい、けれどそこまで資金をつぎ込むのは…という方にはうってつけだったのではないでしょうか?

それにしても完売後もこんなにレスがつくなんて。
皆さん、そろそろ他を検討しませんか?

457: 匿名さん 
[2015-10-09 12:27:00]
高台の上層階の部屋は全然安いと思えないけど。とてもサラリーマンがローン通る値段じゃないよ。
458: 匿名 
[2015-10-09 13:02:58]
>>457
確かにアネシアでは5000万クラスで選ばれし者のように書き込んでた人もいたなぁ 。ここも余裕でそれぐらいの部屋なんてあるでしょう。
459: 匿名さん 
[2015-10-09 13:04:43]
部屋の広さや階にもよると思いますが、中古で出ても人気が出そうですね。
460: 匿名さん 
[2015-10-09 13:09:07]
サラリーマンでも共働きなら買えますよね。
461: 匿名さん 
[2015-10-09 13:11:11]
>>455
おいおい、思考停止ステレオタイプか?
まぁ、答えは期待してなかったから構わんが。

ひょっとして血液型で性格が決するとか思ってる?
物事を具体的かつ端的に答えられんと、
部下でも上司でも使いづらいから、頑張ってな。

>>457
上限7000万だっけ?
こればっかりは、人それぞれだから断言できんよ。
ただ、7000万位のローンは通せんか?
というか、住宅ローンは還付があるから利用する。
少なくとも俺はそう。
還付を享受できる俺も歯牙ないリーマンだけどな。
書いていて悲しくなってきた。
462: 入居予定者 
[2015-10-09 13:53:58]
>>461
息巻いてたのが急にしゅんとなったな
そのくらいが可愛げあっていいぞ
463: 匿名さん 
[2015-10-09 14:16:01]
>>462
それぐらいしか返せんのは理解するが、
それならちょっとは答えろよ。
本当に使えんやっちゃなぁ。
464: 匿名さん 
[2015-10-09 14:17:00]
>>449
自分も朝7時からわざわざここみて書き込みして息巻いてんじゃん!笑
465: 入居予定者 
[2015-10-09 14:32:17]
>>463
答えろっていうのはお前が具体的にどこが息巻いているかということに対してだよね。お前のそういうところだよ!
466: 入居予定者 
[2015-10-09 14:33:08]
>>464
「自分も。。。」
認めたな
467: 匿名さん 
[2015-10-09 14:45:00]
>>465
そういう。で伝わると思っているのが、度し難いな。
因みに464は俺じゃ無いんで。悪しからず。
468: 匿名さん 
[2015-10-09 14:53:19]
>>467
ここんとこのやりとりは、暇人大阪弁のアンチ君のみ。
469: 匿名さん 
[2015-10-09 14:55:18]
あんたさー、なんでここのスレの注目度をそんなにアップしてんの?
テラス行ってあげて。
470: 匿名さん 
[2015-10-09 16:01:55]
>>467
464もアンチ君だと分かるよ。
471: 匿名さん 
[2015-10-09 17:05:19]
>>470
ん?どういう意味?

>>468
読解力に不具があるようだから困ったもんだ。
やれやれ…。

472: 匿名さん 
[2015-10-09 18:55:26]
>>466
第三者なんだけど。笑

このスレっていうかここに住む予定の人皆面白いね!
473: 匿名さん 
[2015-10-09 19:41:30]
アンチ君はどこに住んでんの。
なんでこんなどうでもいいことしてるの。しかも君の意見全く参考にならないし。
474: 匿名さん 
[2015-10-09 19:43:25]
>>472
ちょっとあたりが柔らかくなったけど、アンチ君だね。ばれてるよ〜。
登場人物が僕と君だけだね今のところ。
お互い暇だね。
475: 匿名さん 
[2015-10-09 19:50:04]
>>474
だから違うって!笑
アンチなわけじゃないし。笑

本と面白い!

住んでる場所はまず自分から言って。
476: 匿名さん 
[2015-10-09 20:35:08]
>>475
いいよ、君だとわかるから。
僕は昭和区の他のエリアに住んでいて、いろいろと物件を見てる。 Proudには興味は無いけど、アンチ君のコメントは逐一いろんなところでチェックしてる。
477: 匿名さん 
[2015-10-09 20:51:59]
>>476
そうなんだ。お疲れ様。
全く違うのに根拠もなく決めつけて恥ずかしくないの?なんか実社会でもそんな感じなんだろうね。
478: 匿名さん 
[2015-10-09 21:53:03]
>>477
みんな君が自作自演で書き込んでる事は読めばわかるよ。

479: 匿名さん 
[2015-10-09 22:06:36]
>>478
ここに住みついてるんだね。頑張って色んな人を勝手に同一人物だと思い込んで相手してあげてね。・・・一応確認しとくけど、さすがにネタだよね?
480: 匿名さん 
[2015-10-09 23:37:51]
キミはかわいそうな人生だったんだね、八事ガーデン買って心機一転頑張ってください。
481: 匿名さん 
[2015-10-09 23:45:09]
>>478
おいおい、流石に痛すぎない?
そういう解釈でないと悔しくて布団にも入れない。
そういう悲しい人なのは、よ〜く分かった。
これ以上傷口を広げないためにも、止めとけ(笑)

まぁ、ほっとけ。と思っていたが、
流石に不憫になってきたから言っておく。

あのな。もし、ここの住人になる予定なら、
今迄の発言に対するリスクを考えな。

君、もしくは君達を受け入れる身として考えれば、
とても受容できる心持ちにないと思うぞ。
せめて、リアルでは大人しくあって欲しい。
ただ、現実はそこまで甘くない気がする。

分相応に手に入れた物件を、
たかだか掲示板一つで失わない方が良いと思うぞ。
家族の為にも、一度鏡を見て冷静に。な。
482: 匿名さん 
[2015-10-10 08:46:44]
やはりマンションのグレードと入居者の民度はイコールの様ですわ。オホホホ
アネシア八事緑ヶ丘>プラウド八事ガーデン
483: 契約済みさん 
[2015-10-10 09:03:37]
うーん。緑ヶ丘の広告、毎週のように入ってくる。残り戸数はまだまだありそうです。販売完了までのスピードと資産価値の相関は高いはずなのでガーデンの方が売却時の価格は下がりにくいと思いました。
484: 匿名さん 
[2015-10-10 09:27:06]
グレード=民度 イコールと捉えるのは浅はかかと思いますが、482さんがそう思うのであればそれで良いかと。

アネシア八事緑ヶ丘に住まれてるんですか?週末の朝から御苦労様です。
486: 匿名さん 
[2015-10-10 11:19:47]
アネシアのばばあ、顔が割れてるらしいよ。噂になってる、ヒドイのがいるって。
487: 匿名さん 
[2015-10-10 11:34:13]
アネシア八事緑ヶ丘は、まだ竣工もしてませんわよ。
顔が割れてるなんて、民度が低いだけじゃなくて知能の方も・・・オホホホ
488: 匿名さん 
[2015-10-10 11:45:43]
あら、あなた住民ではないの?
何かと説明会があるけど。
489: 匿名 
[2015-10-10 12:29:56]
>>487
この人5000万クラスで民度が違うとか言ってた人だ。どこに行っても嫌われてる。
491: 匿名さん 
[2015-10-10 12:33:40]
>>488
入居もせずに説明会だけで他人の性格が分かるなんて、凄い観察眼をお持ちかストーカー気質の方かしら。
ここの住人の方なら、バルコニー板の隙間からお隣さんを覗き見してはいけませんよ。オホホホ
500: 匿名さん 
[2015-10-10 22:53:17]
八事は名古屋でも民度の高い地域です。頑張りましょう。
501: 匿名さん 
[2015-10-11 03:03:01]
八事住民を装ってコメントするのは止めて頂きたいです。宜しくお願いします。
502: 匿名さん 
[2015-10-11 07:10:48]
他スレでもガーデンの荒れっぷりは話題になってますが、完売してるし、住民が評判落とそうとする事は無いから、変な粘着のある人に狙われてるのでしょう。
510: 周辺住民さん 
[2015-10-11 14:27:00]
八事霊園は全く煙も匂いもありませんよ。
511: 匿名さん 
[2015-10-11 14:28:09]
八事に住む全ての住民に失礼だよね。
512: 匿名さん 
[2015-10-11 14:41:25]
>>511
違うでしょ、亡くなった方々に失礼でしょう。
八事に住む人は特別だという感覚がにじみ出てよくないですよ。
そのうち全部削除されるでしょうね。
513: 購入検討中さん 
[2015-10-11 14:44:26]
近く見てきました。ルーフテラスが大きい部屋がいくつかありますね。その部屋か、また近くにある八事富士見の中古(3階以上)を狙います。中古がでたらおしえてください。
514: 匿名さん 
[2015-10-11 16:03:07]
>>487
484です。
竣工してないのを知った上で聞いたんですよ。案の定どうでもいいところに食いつく有様ですね。
ほんとにおばちゃんが書き込んでるの?
ほんとにおばちゃんがこんなこと続けてるなら、悲しい人ですね。
515: 匿名さん 
[2015-10-11 16:59:01]
おばちゃんなわけないでしょう、成人男子ですよ。
516: 匿名さん 
[2015-10-11 18:07:38]
プラウドの中で八事富士見と川名山ガーデンっていいですよね。
517: 購入検討中さん 
[2015-10-11 18:46:35]
川名山ガーデンもここと同様、廊下側は鉄柵ですね。八事ガーデンのエントランス側はコンクリなのでまだいいのでは。川名山ガーデンの廊下側は、一般の人には見えないから鉄柵にしたのかな。
518: 匿名さん 
[2015-10-11 19:04:54]
>>516
どこがいいかは人それぞれの感じ方なので構いませんが、あえてここに書き込むのは何故でしょう。
519: 匿名さん 
[2015-10-11 21:22:13]
>>515
成人男子?笑
520: 匿名さん  
[2015-10-11 21:30:31]
ここは、バンベール、サンクレーア、ブランズあたりより、やや劣るマンション。ただし、ブランド名ではここが圧勝です。
521: 契約済みさん 
[2015-10-12 13:50:18]
なんだか荒れてますね
日曜に、見に行きました!

車校側から東棟を見上げてます
なんだか荒れてますね日曜に、見に行きまし...
522: 契約済みさん 
[2015-10-12 13:51:57]
北側道路から東棟
北側道路から東棟
523: 契約済みさん 
[2015-10-12 13:53:29]
南棟を北側から
南棟を北側から
524: 契約済みさん 
[2015-10-12 13:55:03]
南棟を西側から
南棟を西側から
525: 契約済みさん 
[2015-10-12 13:56:39]
南側から。思っていたより、いい感じです!
南側から。思っていたより、いい感じです!
526: 契約済みさん 
[2015-10-12 13:58:49]
以外と前のマンションが視界を遮る感じで、お墓は視界に入りにくいのでは?
以外と前のマンションが視界を遮る感じで、...
527: 契約済みさん 
[2015-10-12 14:00:35]
南棟テラスのアップ
南棟テラスのアップ
528: 入居予定さん 
[2015-10-12 14:49:44]
写真のアップありがとうございます。第1種低層地域の中のスポット的な第2種低層地に建つという意味がよくわかります。大迫力です。
529: 入居予定さん 
[2015-10-12 14:49:44]
写真のアップありがとうございます。第1種低層地域の中のスポット的な第2種低層地に建つという意味がよくわかります。大迫力です。
530: 匿名さん 
[2015-10-12 15:11:32]
良いですね!
早く生で見たい!
写真アップ有難うございます!
531: 物件比較中さん 
[2015-10-12 15:36:24]
長谷工とは言えさすがプラウドですね。
532: 契約者 
[2015-10-12 17:50:44]
>>523
このビューのライトアップ頑張ってほしい
533: 物件探し中 
[2015-10-12 18:58:02]
>>513
八事富士見はルーバル付きの部屋はありました?
534: 匿名さん 
[2015-10-12 22:58:41]
>>533
廊下側の部屋にはついてますよ。
535: 匿名さん 
[2015-10-12 23:35:28]
結局、東棟もバルコニー間仕切りは板でしたね。
そして車校のビルとお見合いする感じ。
南より東棟なんて書き込みはあったけど、やはり南棟にして正解。
536: 物件比較中さん 
[2015-10-13 00:05:36]
一般的に考えて陽当たりとか考えたら南ですよね。南も前のマンションとお見合いですが。。
537: 匿名さん 
[2015-10-13 07:05:52]
>>535
上層階の景色の話では?
低、中層階はどちらも前方に建物。
日差しの分だけ南かな。
538: 匿名さん 
[2015-10-13 08:13:13]
>>537
東棟と自動車学校のビルの高さは同じぐらいに見えますよ。
539: 匿名さん 
[2015-10-13 08:57:59]
下から見上げると南棟の大きさには圧倒させられる。そしてパンフレットには東山の絶景が広がってる。
南も東もどっちもいいってことだよ!みんなで仲良くしよう。
540: 匿名さん  
[2015-10-13 11:36:26]
なんか思ったより外壁が微妙じゃないですか?普通の賃貸みたいで残念なんですけど。今更言ってもしょうがないかもしれませんが。
541: 匿名さん 
[2015-10-13 12:02:03]
団地みたいですね
542: 匿名さん 
[2015-10-13 12:45:00]
>>540
思ったよりも外壁はいいけど、思った通り北側のマンションがちょっと。
543: 物件比較中さん 
[2015-10-13 17:22:37]
東棟は上層階が、南棟は6-7階がいいですね。見晴らし的に。
544: 匿名さん 
[2015-10-13 19:10:32]
>>543
うらやましいね。
545: 匿名さん 
[2015-10-13 19:11:45]
>>543
南棟がその階辺りがベストなのはなぜ?
546: 物件比較中さん 
[2015-10-13 19:37:49]
>>545
高すぎるとお墓が見えすぎると聞きました。
547: 物件比較中さん 
[2015-10-13 19:57:37]
南棟の戸境は茶色で上が空いてるのと白モルタルで塞がってるのが交互。東棟は全て白。建物は南が立体感あっていいけどね。
548: 匿名さん 
[2015-10-13 21:12:37]
むしろ名古屋市中が見渡せる開放感が素晴らしいかも。
お邪魔したいな。
549: 購入検討中さん 
[2015-10-13 21:34:03]
これからは八事富士見地区が盛り上がりますね。エディオンか中京テレビ跡にスーパーができれば最高の立地です。
550: 匿名さん 
[2015-10-13 21:41:49]
10年単位の少子化の時代に八事が発展するとは思えないけどね。
都心まで遠いし、住宅街なら覚王山でしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる