野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド八事ガーデン part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. プラウド八事ガーデン part 3
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 40代] [更新日時] 2015-10-21 08:06:12
 

プラウド八事ガーデンスレのpart 3です。
引き続き、いろいろな情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/yagoto-garden/

所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1601(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「八事」駅 徒歩8分 (5番出入り口(5:30~23:00))
名古屋市営地下鉄名城線 「八事」駅 徒歩9分 (アネックス出入り口)
間取:3LDK~4LDK
面積:77.08平米~87.71平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557168/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-26 12:19:30

現在の物件
プラウド八事ガーデン
プラウド八事ガーデン
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1601(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 八事駅 徒歩8分
総戸数: 100戸

プラウド八事ガーデン part 3

410: 匿名さん  
[2015-10-07 19:33:19]
パワースポットじゃなくてもよいから、ペラボー、ディスポーザー、共用廊下の柵手摺を改善してください。
411: 匿名さん 
[2015-10-07 20:01:30]
>>410
霊園、フタバヒルズ、近隣反対、ペラボー、ディスポーザー、柵手摺…
もう聞き飽きました。
買った人はそれも含めて検討し購入していますから議論してもどうにもならないことです。それが嫌な人は買っていないはずです。
どこの物件でも必ずマイナスな要因はありますから判断、検討した上で各々が納得しているならそれでいいのではないですか?
完売してもなお敢えて同じことを繰り返す人達はただのひがみにしか聞こえないのでやめた方がいいですよ。



412: 匿名さん 
[2015-10-07 21:04:48]
人気物件には完売してもよくあることなのかも。宿命といえなくもないですが、確かにひがみに聞こえますね。
今時入居前に完売なんてないことです。
ここを一度でも検討された方は、悔しくて仕方ないのでしょう。
413: 匿名さん 
[2015-10-07 21:20:38]
>>405
そんなあなたはどちらにお住まい?
八事は八事霊園近くて当たり前です。
何を今更?
安く買えた人が羨ましいの?w
414: マンコミュファンさん 
[2015-10-07 21:46:49]
このあたり、誰か有名選手が住んでるの?
415: 匿名さん 
[2015-10-07 21:56:03]
>>413
もしかして八事エリアを八事駅の北側だけと勘違いしてるの?
南側の方々に馬鹿にされちゃいますよ。
416: 匿名さん 
[2015-10-07 22:21:46]
>>415
勘違いはしてませんよ。
八事には八事霊園が昔からあるから目の前とか南側とか抜きにして、近いよねって話しです。
目の前だと何か問題でもあります?
417: 匿名さん 
[2015-10-08 08:18:41]
>>416
お墓や火葬場が目の前だと気にならないのですか?
お墓が見える部屋は嫌だと子供に言われませんか?
何も考えない人なんて居ないと思いますわよ。オホホホ
418: 匿名さん 
[2015-10-08 09:15:53]
>>417
気になるか?気にならないか?気にしないようにするか?人それぞれですね。
ここの物件、お墓の話しは随分前から言われてますしここを買われた人達はそこよりも違う部分を評価してるんだと思いますよ。
何も考えない人なんていませんから、かなり考えたと思います。
オホホホ
419: 匿名さん 
[2015-10-08 10:20:08]
ごちゃごちゃした住宅街より高台の静けさが気に入って購入された方が多いと思います。高台の開放感は外になかなかないと思いますよ。購入された方はプライスレスなそういうところが気にいったんではないですか。
420: 匿名 
[2015-10-08 10:22:36]
>>418
おばさん、また荒らしてるのかい。
アネシアで総スカン食らって嫌われてるからって、こっちまで荒らすなよ。
421: 匿名さん 
[2015-10-08 10:58:11]
荒らしてるなんて人聞きの悪い。
率直に書いてるだけです。

ぺラボーは見た目だけの問題だけど、手摺柵は何とかした方が宜しくてよ。
廊下や玄関周りが丸見えよ。
小娘がミニスカートを履いたら、下から覗かれるわよ。オホホホ
422: 匿名さん 
[2015-10-08 11:49:07]
>>419
そういうことですね。
ここで言われてるマイナス要因も十分理解した上で購入し、高台の開放感などを優先された人が選んでるのでそれでいいと思うんですけど…人気物件でしたので買えなかった人がブツブツ批判したくなるんでしょうね。
423: 賃貸住まいさん 
[2015-10-08 12:11:40]
ここのスレは注目度高いですね。私の友人も悩んでる間に完売になり後悔していました。
424: 匿名さん 
[2015-10-08 12:33:31]
野村の営業力とイメージ戦略は、他デベを圧倒してるからね。
入居してがっかりする人も多いけど、あまり期待値上げないようにね。
長谷工だから、八事富士見のように入居後に業者が出入りするようなことはないと思うけど。
http://howcollect.jp/article/1166
425: 匿名さん 
[2015-10-08 20:13:55]
>>412
悔しいわけないじゃん!笑
426: 匿名さん 
[2015-10-08 20:32:41]
ほう、ではなぜ時間を惜しんでせっせと興味ない物件に書き込んでるのかな。ここは完売してますよ。
427: 匿名さん  
[2015-10-08 20:57:34]
安いから売れた。もしくは、比較検討すらできない人が買ったのだろう。ただ、おそらくここを買った多くの人は、住宅ローン限度額が低かっただけだろう。グランドヒルズは無理かもしれないが、ローレルコート、アネシア、パークコート(中古だけど)、デュオヒルズ、プラセシオンがここより劣っている点はない。予算があれば、当然これらを選ぶ。
428: 匿名さん 
[2015-10-08 21:09:57]
>>427
そらあんたの個人的な感想でしょ?
アホらしいわ!
429: 匿名さん 
[2015-10-08 21:11:51]
>>428
おばさん、お里が知れますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる